「コーヒー専門店」で検索しました。
1~6 件を表示 / 全 6 件
2020/12訪問
5回
休日のモーニング (⌒▽⌒)
2020/12訪問
1回
お店の横を通ったら駐車場が空いていたのでUターンして11:30頃に訪問。隣の焼肉屋さんと共同ですが店の裏も駐車場だったんですね。知らなくていつも諦めて入らなかったのでシマッタと悔しい思いで入店しました。 入って右側禁煙、左側喫煙と案内されました。分煙はいいですね。安心していただけます。 空いてて良かった。 さてと念願のモーニングを楽しみます。 モーニングタイムが8時〜12時と長いしサラダはおかわりができるとの事。提供も早かったです。 レギュラーモーニング(オムレツをチョイス)¥50 & アイスコーヒー ¥500 とワッフルモーニング ¥200 & アイスロイヤルミルクティー ¥580 を注文。 アイスコーヒーはもちろんの事。なんと。紅茶まで美味しいとは!珈琲屋さんだからと期待していなかったので失礼致しました。可愛かったので注文しましたが結果、美味しくてとっても嬉しかったです。 ワッフルに生クリームが付いていたらいいなぁ。と思いました。写真はバターです。
2019/09訪問
1回
モーニングに来店! 8時開店から15分後に入店。まだ空いていて良かったです。『奥のお席へどうぞ』と案内されてお庭側の席を選びました。テーブルのお花は造花でしたが店内は綺麗だしいいですねぇ。 モーニングメニューの中からミックスサンドセット¥190✕2とアッサムミルクティー¥630と蔵人ブレンド¥520を注文しました。(ドリンクにプラス料金) トレイで運ばれて来ました。早いんです。可愛くてテンションが上がりました。 さてとサンドイッチを掴むと違和感が?あれ? 片面が固い?乾燥してパサついてるのかな? 白いけどこれでもトーストされてるのかな?でも片面は柔らかい。初めての感触に戸惑いがありました。作り置きだからなの?でも開店してすぐだけどな。・・・悲しい。 紅茶はアッサムと言うだけあってお値段が高いしミルク付きでポットサービスと嬉しい。これは美味しいかな?と飲むと渋い!蓋開けて見ると茶葉が開ききってます。エッ!これは3分以上放置されていたからでしょう。なぜこんな事をするの?はぁ。重ね重ねガッカリです。 珈琲は美味しかったそうで3杯おかわりできました。モーニングだけのサービスみたいです。おかわりって使っていたカップに注ぎにきてくれるのかなと待っていたらカップごと交換して下さいました。レストランみたいで素敵なサービスですね。 店員さんは親切で優しいしお店は落ち着くから惜しいなぁ。ゆで卵も付かないから今後の改善に期待します。
2019/09訪問
1回
お昼時でしたが空いてました。 パンケーキの提供の早い事。 温め直しただけなのでしょうか?ショック! 安いから仕方ないかな。美味しかったです。 お味はスーパーで買えるのに似ています。 紅茶はティーポットなのでたっぷり飲めました。 ミルクティーを頼みましたがコーヒーフレッシュではなくて温かいミルクが付いてきたので紅茶好きには嬉しかったです。
2019/01訪問
1回
季節のおすすめ フラペチーノ