無料会員登録/ログイン
閉じる
この口コミは、alt_momoさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。
最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する
1回
昼の点数:4.5
2019/11 訪問
昼の点数:4.5
至高の「担担つけ麺」は11月17日を以って終了:荻窪 迂直
2019/11/12 更新
エリアから探す
開く
閉じる
ジャンルから探す
開く
閉じる
どうも、Mormorです!
今日は荻窪に行ったので「迂直」に行って来ました。
実は先日、Twitter情報で11月17日を以って「担担つけ麺」が販売終了という告知がされていました。
なので、その前に味わっておこうというのも今回の目的です。
店内に入ると、カウンターに「商品以外の撮影はご遠慮下さい」という但し書きが有った為、店内写真はラーメンのみとなります。
入って左手に券売機が有り、食券を購入します。
本来は初訪なので、基本の「鰹昆布出汁醤油つけ麺」にする所ですが、11月17日で「担担つけ麺」が終了するという事で、「味玉・担担つけ麺」¥1,130にしました。
待つ事10分程で、「味玉・担担つけ麺」が着丼。
と言う訳で、初めて訪問した「迂直」さんでしたが、その恐るべき旨さに感服しました。
店主さんは「飯田商店」の飯田店主や、「Homemade Ramen 麦苗」の深谷店主とも関わりが深いそうで、「Homemade Ramen 麦苗」と同じ陶芸工房「四季火土」の器を使用していたりします。
確かにつけ麺の麺は「飯田商店」を彷彿とさせるものが有ります。
またスープも大塚の「鳴龍」の担々麺を彷彿とさせる味で、今までこれ程に美味い担担つけ麺を食べた事が有りません。
詳細はこちら→https://wp.me/pb52jZ-1lG