「カフェ」で検索しました。
1~20 件を表示 / 全 21 件
2019/10訪問
2回
間違いない!
2019/07訪問
1回
味の選択ミス
2019/07訪問
1回
ゆったりと過ごせる素敵な空間
2019/07訪問
1回
気になっていたパンケーキ
2019/06訪問
1回
食べログ スイーツ EAST 百名店 2019 選出店
札幌(JR)、さっぽろ(札幌市営)、北12条/パフェ、カフェ、喫茶店
大満足!
2019/06訪問
1回
立ち寄りやすいパン屋さん
2019/06訪問
1回
前回とのギャップ
2019/04訪問
1回
13:00ごろ到着。 13:30ごろ店内へ。 14:00ごろパンケーキが登場 という流れでした。 割と家から近めで気になってはいたけど行けてなく100名店に選ばれたので、ついに訪問。 ピーナッツクリームと焦がしバナナ1300円、アイスティーセット300円の計1600円。 ふわふわで、パンケーキあるあるの大きくて最後胸焼けしてしまうのが無くちょうどいい量。小さめのパンケーキ三枚!ピーナッツクリームの手作り感満載。食感も良いし、思ったよりしっかりピーナッツの味がする。前少し甘く無くてもいいかもしれない。 他一口ずついただいたパンケーキ達どれも美味しかった。 気になったのが、せっかく食べにきたからゆっくりしたいってのも分からなくは無いが列になって待ってる人達がいるのを分かりながら会話に夢中で食べ終わった後もずっと居座っている方達が2.3組いて目立った。自分達が並び始めた時には既に居て出る時にもまだいたので計何時間いるのだろう、、、。
2019/04訪問
1回
結局のところ1番美味しいパン屋さん
2019/03訪問
1回
食べログ スイーツ EAST 百名店 2019 選出店
函館駅前、函館、松風町/ケーキ、カフェ、スイーツ(その他)
可愛らしい空間で可愛らしい味
2018/11訪問
1回
期待しすぎたのかも
2018/10訪問
1回
最近はまっているのが、てんさいプリン。普通のプリンとは違って上にジュレでも無く寒天でも無くゼラチンの良い具合の舌触りの甘いカラメルがクリーミーなプリンとマッチしてる。個人的には固めなプリンが好みだけど、食べてるうちにこの柔らかいプリンも好きになって来た。3回くらい食べてるかな。そして、チョコケーキにバナナが入ったケーキトテッポ工房さんでは初めて見ました!買わざるを得ない大好きな組み合わせ。美味しいに決まってる。チョコも甘すぎないのがとっても良かった!色々食べたいケーキはあるけれど、結局色んな種類に挑戦できてないのでまたすぐ来たいです。ご馳走様でした!時期的にハローウィンの飾りも見れました!かわいい!
2018/10訪問
1回
ベジタブル 辛さ1 +100円でクリーミーエビスープ 夜の21時過ぎに訪問。遅い時間なので空いているかなと思いきやそこまで広くない店舗に自分達除いて4組はいたかな。最近のサマでは、クリーミーエビスープが好み。普通のエビスープよりも断然美味しい。普通のは何だかあっさりしすぎてる気がする。 安定のサマでした
2018/10訪問
1回
牛すじとチキンの濃厚カレー〜キーマカレー添え〜 中辛 オータムでお店の名前は知らないけど美味しそうなカレーだなーと思い食べてみたのがきっかけ。クロックとか、ケンみたいな濃い!!!ってまでは行かないけど適度な濃さで牛すじの味も負けてないところが好み。 実際の店舗に行っても食べたくなり、同じ物を注文しました。やはり、美味しい。ナッツとドライフルーツが入ってるのは、慣れない部分はあるけど二口くらいなら美味しく食べれる。個人的にピクルスは入らないので福神漬をどさっとかけたい。
2018/09訪問
1回
ブラウニーショコラにベルギーチョコアイストッピング。ご覧いただけるようにアイスはとっても濃くて、少し苦味のある様な本格的なチョコアイス!ブラウニーもしっとりずっしりしていてそれだけで食べたくなる位。 皮はパリパリ!もちもち好きの私の好みとは違うが、パリパリ好きは沢山いると思うのでオススメ。クレープの入れ物がグラスの様だが違い、クレープだから特に喉が渇くのに水が無い。店内に食べるところがあるので水位はあってほしいなと思う。一緒に頼んだポテトはとても美味しかった!ハンバーガーも頼んでる人がいたので気になりました。
2018/09訪問
1回
富良野といったら唯我独尊が食べたくなるわけで11時オープン15分前に到着。 すでに沢山並んでいたけど、1回目で入れた! ソーセージオムカレー 定番。とても、美味しいけど私にとっては辛くて最後らへんは結構ヒリヒリでした。 卵ふわふわ。変わった漬物?がとても不思議 シーフードカレー 初めて頼みました。ホタテとかえびも入ってるけど、アサリが沢山で、カレー自体の味もアサリの味が強かった。こちらのカレーの方が辛く感じて、美味しいけどもう頼まないかな〜
2018/08訪問
1回
観光客なら100%オススメ!