「茨城県」で検索しました。
1~20 件を表示 / 全 37 件
お昼が評判のゴルフ場
2021/02訪問
1回
平日のお昼に訪問。 美味しく食べやすい佐野ラーメンと餃子でした。 JR古河駅が最寄り駅ですが、距離があり、徒歩での訪問は難しいです。 店舗前に駐車場がありますが、隣にある唐揚げ専門店と共用です。 隣の唐揚げ店もとても美味しそうです。 11時半くらいに入店しましたが、すでに店内は混んでおり、少し店内で待ちました。 さすが人気店です。 客層も若い方からお年寄りまで、色々な世代の方がいて、女性のお客さんの多さが目立ちました。 生姜ラーメンを食べるお客さんが多かった気がしました。 ラーメンと餃子(3個)を選択。 ラーメン(650円)、餃子3個(250円)と価格も高すぎることもなく、食べやすい価格設定です。 ラーメンは佐野ラーメンらしく、優しい味わいです。柔らかいチャーシューとスープがよく絡み、美味しいです。 過去食べた佐野ラーメンの中でも、上位にくる美味しさだと思いました。 餃子も佐野餃子らしく、大きめで、餡がぎっしり詰まっています。 食べ応えがある美味しい餃子です。 店をでる時は、外までお客さんが並んでいました。 食べて納得の美味しさでした。 ごちそうさまでした(B)
2019/08訪問
1回
お盆の良く晴れた日に訪問。牛久大仏の帰りに寄ってみました。 11時45分くらいに店に着きましたが、すでに駐車場は満車状態で、店の前には人集りができていました。 券売機が2台あり、食券を渡すと順番待ちの番号を教えてくれるので、列に並ばないで待つことができます。 厨房を囲むようにカウンター席、小上がりの座敷席が3つあります。 意外なことに、女性客、ファミリーなど様々な客層がいました。暑い日でしたが、すごい人気です。 15分ほど待って、テーブル席に着くと、10分待たないくらいで、ラーメンが提供されました。 ネギラーメン(背脂コテコテ)、チャーシューメン、小ネギ丼、餃子などを注文。 全体的に値段が安いのが特徴で、ネギラーメン(620円)、餃子6個(200円)、小ネギ丼(250円)などです。 ネギラーメンは、いつも食べてるラーメンショップ新守谷駅前などと比べると、ネギのボリュームはありませんが、コテコテ(100円)を追加したことで、背脂の量が多いので、ネギラーメンというより、背脂コテコテラーメンという感じでした。背脂が甘くて、美味しいんですが、背脂の塩辛さなのか、とても喉が渇くラーメンでした。 駐車場も広くて、混んでるけど、急かされる感じもないので、総合的には良い店だと感じました。 ごちそうさまでした。(N)
2018/08訪問
1回
日曜日に訪問。 天気の悪い梅雨時期でしたが、楽しくゴルフができました。 PGM系列のザインペリアルカントリークラブ内のレストランで、広くて開放的で綺麗です。 カツカレー(チキン)を注文しました。 ここのゴルフ飯は美味しいと評判です。 カツカレーは、サラダ、らっきょう、福神漬つきです。ちょっと高いけど、ホテルカレーのような中辛の美味しいカレーでした。 ごちそうさまでした。(F)
2018/06訪問
1回
男の昼飯!ボリューム満点! 平日の12時ちょっと前に入店。カウンター席と座敷席がありますが、カウンター席はほぼ満席でした。 男性客を中心に人気店なんだと思います。 典型的な定食屋という雰囲気で、定食メニューがずらりとラインナップされています。 人気メニューは焼肉定食(900円)と唐揚げ定食(850円)とのことだったので、唐揚げ定食を注文しました。 唐揚げ定食には、みそ汁、漬け物付で、ご飯の量が普通盛りとは思えないボリュームで、一気に食べきらないと、残してしまいそうな量があります。 唐揚げも熱々で、ジューシーで、マヨネーズをつけて食べると美味しいです。柔らかい唐揚げです。 サラダもボリュームがあるので、バランスがとれている気がしました。 古河駅から、ちょっと遠いので車での来店がベストだと思いますが、駐車場も広めで停めやすいです。 全体的にボリュームが多いみたいなので、ガッツリ食べたい人にオススメのお店です。 ごちそうさまでした。(B)
2018/05訪問
1回
ゆたかやと春子屋どちらも美味しい!
2018/04訪問
1回
お手軽ランチ焼肉!
2018/03訪問
1回
古河で人気のラーメン屋!
2018/03訪問
1回
名物のトンテキ
2021/01訪問
1回
歴史あるコースの食事
2020/11訪問
1回
テイクアウト専門店
2020/11訪問
1回
ラーショの中でも上位店
2020/04訪問
1回
とんかつチェーン店では№1だと思います
2020/03訪問
1回
平日のお昼に訪問。 ほぼ12時頃の入店だった為、店内は賑わっていました。 店はJR古河駅から、徒歩圏内です。 入口付近には、しっかりした持ち帰りコーナーもあり、近隣のスーパーでも販売しているとのビラが貼られていました。 テーブル席に座り、餃子定食を注文。 餃子8個(ホワイト餃子風の丸型餃子)、ライス、みそ汁、漬物、サラダ、デザート(フルーツ入杏仁豆腐)です。 なかなかのボリュームです。 餃子は、皮がモチモチで、熱々です。 ニンニク不使用なので、普段慣れた餃子とは違う感じがしましたが、テーブルにニンニクが備え付けられているので、好みで調整できます。 食べやすく、美味しい餃子です。 価格の割には、全体的にボリュームも、味も良いので、また来店したくなるお店でした。 ごちそうさまでした。(B)
2019/07訪問
1回
正統派の家系ラーメン、熊田家に伺いました。 最寄り駅からは少し遠いので、車で来店するのがベストです。 トラックも止められるくらい大きな駐車場があります。元々コンビニがあったような作りに感じました。 入店するとすぐ右手に立派な券売機があります。 ラーメン(700円)、味ネギ丼(300円)、計1000円です。 ちょうど12時頃に入店しましたが、あとから来たお客さんは、カウンター席の後ろにある長椅子で、順番待ちをしていました。 常に待ちがでる人気店です。 家系ラーメンらしく、麺の固さ、油の量などが選べます。 初めてだったため、すべて普通でお願いしました。 ラーメンは、家系らしく、濃厚で美味しいです。 中~太麺とスープの相性も良いです。 ネギ丼は、ネギの辛さが際立つ、ちょっとこしょうが強めの味付けで、かなり濃い味です。 ごちそうさまでした。
2019/03訪問
1回
昼間はかなり混雑してます
2021/01訪問
1回
バナナのシフォンケーキが美味しい!