無料会員登録/ログイン
閉じる
携帯電話会社の提供IDはこちら
食べログ
食べ歩き日記
メッセージを送る
ra-me242 認証済
エリアから探す
開く
このエリアを地図で見る
ジャンルから探す
すべて
夜の口コミ
昼の口コミ
検索条件を変更
「中華麺(その他)」「日曜営業」で検索しました。
並び替え:
地図表示
これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。
最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら
1~1 件を表示 / 全 1 件
国分寺/ラーメン、つけ麺、中華麺(その他)
3.56
158件
夜~¥999
昼~¥999
昼の点数:3.8
オープン11時半に来店。待ちなし。 店員同士の言葉遣いも丁寧で印象がいい。 オープンで次から次へ来店があるが手際よくオーダーをさばいていく。 店の雰囲気は店名の通り和テイストで統一され、そこに少しギャップを持たせた店内のBGMにも好感が持てる。 最近はベーシックな魚介豚骨や中華そばなどをいただくことが多かったので、今回は濃厚えびつけ麺(900円)で日常のラーメン生活に変化を持たせてみる。 最近では小麦などの高騰で大盛まで同一料金などのサービスが減ってきているがこちらの店舗はそれが残っている数少ない店舗であろう。 でぶなので悩んだが大盛を注文した。 10分ほどで着丼。 丁寧に盛られた麺とノリが一枚浮いたスープ。 スープからふわっと漂うえびの香りが食欲を掻き立てる。 麺をスープに潜らせいざ実食。 えびの香りとは裏腹に手塩にかけられたスープは角が立たず マイルドに食材の香りや風味を口の中に広げてくれる。 店内の丁寧なつくり同様 食材や作業工程がいかに丁寧に行われてきたのかを感じさせてくれる。 スープの裏にどれだけの手間暇がかかってきたのだろうと感じさせてくれる このうまみの凝縮度合いはさすがといったところであろう。 一つだけ難点を挙げるとすれば 大盛を頼んだら少しスープの量に足りなさを感じてしまった。 つけ麺を頼んだらスープ割まで頼んでつけ麺だと考えているので スープ割できるほどの量のスープが残っていなかったときに悲しくなってしまった。 しかし難点はあるもののやはり完成度の高いこの一杯は また来て他のメニューもぜひいただきたいと感じた。 国分寺はラーメン激戦区なイメージだが またぜひ伺いたい。 ごちそうさまでした。
2017/09訪問
1回
オープン11時半に来店。待ちなし。 店員同士の言葉遣いも丁寧で印象がいい。 オープンで次から次へ来店があるが手際よくオーダーをさばいていく。 店の雰囲気は店名の通り和テイストで統一され、そこに少しギャップを持たせた店内のBGMにも好感が持てる。 最近はベーシックな魚介豚骨や中華そばなどをいただくことが多かったので、今回は濃厚えびつけ麺(900円)で日常のラーメン生活に変化を持たせてみる。 最近では小麦などの高騰で大盛まで同一料金などのサービスが減ってきているがこちらの店舗はそれが残っている数少ない店舗であろう。 でぶなので悩んだが大盛を注文した。 10分ほどで着丼。 丁寧に盛られた麺とノリが一枚浮いたスープ。 スープからふわっと漂うえびの香りが食欲を掻き立てる。 麺をスープに潜らせいざ実食。 えびの香りとは裏腹に手塩にかけられたスープは角が立たず マイルドに食材の香りや風味を口の中に広げてくれる。 店内の丁寧なつくり同様 食材や作業工程がいかに丁寧に行われてきたのかを感じさせてくれる。 スープの裏にどれだけの手間暇がかかってきたのだろうと感じさせてくれる このうまみの凝縮度合いはさすがといったところであろう。 一つだけ難点を挙げるとすれば 大盛を頼んだら少しスープの量に足りなさを感じてしまった。 つけ麺を頼んだらスープ割まで頼んでつけ麺だと考えているので スープ割できるほどの量のスープが残っていなかったときに悲しくなってしまった。 しかし難点はあるもののやはり完成度の高いこの一杯は また来て他のメニューもぜひいただきたいと感じた。 国分寺はラーメン激戦区なイメージだが またぜひ伺いたい。 ごちそうさまでした。