「ピザ」で検索しました。
1~3 件を表示 / 全 3 件
2024/03訪問
1回
美味いピザ屋が神楽坂に出来たと、通ってるジム内でも話題になってたピザ屋。 美味しい食事と話題のお店には時間とお金はかけたく。 なんでもミシュランビブグルマン受賞(本店は岡山県)、食べログピザ部門で全国1位、サッカーの中田英寿さんも絶賛という事で。 リングネームが伝説のピザ職人、という先輩が格闘技仲間にいる事(ピザはまったく焼けないらしいのだが) 神楽坂にできたのなら一度は行っておかないとなと ただ、本当人気店のようでなかなか予約がとれず連日満席。 予約も2日前からしか受け付けないという形で、本当予約とれないから余計に行きたくなるのよね。 最近こういう予約がとりずらい系の手法、増えてる気はするけど何度か試して運よく確保できたので (予約とれない系のお店でハズした事ももちろんありますな) て、事で妻と行ってきました 「400℃ PIZZA TOKYO」 ピザは詳しいわけじゃないけれど 一番人気のFNT(オリジナルブルーチーズソース マスカルポーネ 蜂蜜) 定番マルゲリータとポルポ(タコがのったやつ) タコが一番ヒット。 2人で3枚を余裕でペロりんちょ。 お会計はピザ3枚、ドリンク3杯で12000円弱。 非常に美味しかったし、ランチから妻と軽くお酒を飲んで、美味い食べ物を頂くというちょっと贅沢な休日
2024/09訪問
1回
昔からの友人とのビジネスMTGで利用。 神楽坂は行った事がないから神楽坂っぽいところという事で、京都を思わせる石畳の道、かくれんぼ横丁にあるこちらのお店をチョイス。 焼き肉の翔山亭の入っていた雰囲気のよい建物ですね。 料理は一人9000円弱のコースで、前菜、選べるピザ、パスタもついて、メインも魚かお肉が選べます。もちろんドルチェ付き。 釜で焼き上げるピザは美味ですね。自分的には松の実の入ったさんまのトマトソースパスタが絶妙なバランスでヒット。 友人も楽しめていたようで何より。 だが、デートや女子会向けのお店ですね、まわりを見渡せばカップルや女性同士のお客様ばかり。我々オッサン二人が窓際夜景の見える席に座っているという違和感(笑)
2024/01訪問
1回
友人が働く会社が運営してるお店に、昔からの戦友とピッツェリア 東中野銀座通り商店街入ったすぐの場所にあるお店。 ピザ釜で焼き上げるピザはもう絶品としかいいようがない! チーズのトロトロ感、ちょうど良く焦げ目のついたピザ生地、少なすぎず多すぎずバランスが最高の具在。5人での会食につき色んなピザを食べました(笑) 言う事なしに、いままで食べたピザで一番美味しいと思った サイドメニューのトリッパ揚げ、アンチョビレタスも絶品、多分このお店、何食べても美味しいです(笑) ビール好きの僕には嬉しすぎるイタリアのクラフトビールもまた料理を彩ります。 しかも会計も安い、いやはやこんな良い店があるもんだなと。また必ず訪問します!