酒と食と人を愛すさんの行った(口コミ)お店一覧

美味しい食事は人生を豊かにする

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

寿司

開く

ジャンルから探す

  • 寿司
  • 回転寿司
  • 立ち食い寿司
  • いなり寿司
  • 棒寿司

閉じる

行ったお店

「寿司」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

16 件を表示 6

鮨利﨑 青山

乃木坂、外苑前、表参道/寿司、海鮮

3.62

338

¥15,000~¥19,999

¥10,000~¥14,999

定休日
-

夜の点数:4.4

食べログでみつけてずっと気になっていたお店に初訪問。 江戸前鮨の単価が高騰する中、一人1万5千円というものすごい好コスパなお店。 口コミ評価も高くて期待大。 18時から一斉にスタート、店内は満席です。 結果大当たり、何を食べても美味。 つまみで出して頂いたアワビの肝のやつが特にヒット。口の中に旨みが広がり幸せになるやつです。 日本人が大好きなトロももちろん絶品。ネタにあわせて赤酢シャリと白酢シャリを使い分けるこだわりにも好感がもてます。 赤酢のシャリが大好きなんですが、少し芯を残した固めの感じも僕の好みにピッタリ。 一人4万、5万とかの高級鮨屋も多くありますが、コスパよく美味しいものを食べる、そういうお店を見つけるというのもまた楽しいんですよね。 お酒も5杯くらい飲んで、会計は2人で3万6千円。コスパおばけです(笑) 自分の行き着けの鮨屋を何個か用意しとくとカッコいいけど、間違いなくその中の一つに入ります。 再訪間違いなし、オススメです。

2025/02訪問

1回

鮨おこめ

六本木、乃木坂、六本木一丁目/寿司

3.51

56

¥15,000~¥19,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.3

今年の2月に出来たばかりという綺麗な店内のお鮨屋さんに。 SUSHI TOKYO TEM 系列らしく、オールインクルーシブでひとり1万5千円(税別)という、六本木界隈では破格のお値段設定。 めちゃくちゃ飲んべえなので、いつもドリンクだけで1万円は軽く超えるので、お鮨屋さんで飲み放題というのはコスパ良すぎます。 ビールはもちろんワイン、日本酒も色々用意されていて、ドリンクのラインナップも豊富。飲みすぎてしまいすみません(笑) 肝心のお鮨は、おこめという店名だけあって、最初にお粥からスタート。優しい味が胃によいです。 最初の握りは大トロの炙り、これはもう絶品です。大トロは最後らへんのメインにもってくるお店が多いですが、最初からいきなり脂の多いネタを出してくるスタイルですね。もうこの時点で期待大です。 そこから、つまみを挟んでにぎり、つまみ、にぎりと、提供タイミングも絶妙。 赤酢のシャリもちょっと芯があるくらいの固めの大好きなタイプのシャリ。 何食べても美味しいの連続。コース終了後もおかわりにぎりでイカ2貫頂いちゃいました。 大将の人柄も元気があって気持ちよい。 スタッフさんも皆いい人。 一人あたり5万超え単価のお鮨屋さんとかも増えてるけれど、いやいや、このお値段でこれだけ楽しめる、一言で言えば、本当にコスパおばけです。 昨日はクリスマス前の週末という事もあり満卓、早い時間にいったけど、その後もクローズ時間まで満席ですと。 色んな方がいるので色んな観点で評価点をつけるので、食べログの点数はまだ低いですがあてになりません。完全に点数以上です。間違いなく人気店になるだろうなと。 自分の中でもお気に入りのお鮨屋さんになりました、再訪間違い無しのお店です、ご馳走様でした。 PS、トイレもしっかりおこめ型、特注だというこだわり用、行かれた際には是非トイレにも注目です(笑)

2024/12訪問

1回

神楽坂 鮨 りん

飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂/寿司、海鮮、日本料理

3.61

273

¥20,000~¥29,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

夜の点数:4.2

もう数回以上お世話になっている神楽坂 鮨 りんさんに、数年振りに訪問。 今回は社員の誕生日祝いで。 数年前は幾つかコースがあったのだけど、いまは2万円のコース一択。 二人でしこたま飲んで、会計は6万ちょっとだけど つまみから握りまで数十種類以上、鮓の価格が高騰してる神楽坂で考えれば、このクオリティとお店の雰囲気からすれば非常にコスパが良いかなと。 シャリもちょっと芯を感じる硬めな感じが素晴らしく、ネタによって赤酢に変えたりとよく考えられてます。 久しぶりの訪問でしたが、はい、今回も非常に美味しゅうございました、ご馳走様です

2024/11訪問

1回

渋谷 すしき

渋谷、神泉/寿司、海鮮

3.52

131

¥10,000~¥14,999

¥10,000~¥14,999

定休日
-

夜の点数:3.8

インスタの広告を見て気になって訪問、セルリアンに向かう辺りの渋谷の一等地にあります。 つまみと握りがテンポよく出され、終始楽しめました、テンポ感は大事。 一品一品にこだわりが感じられ、大将の仕事への熱意を感じられる。 赤酢のシャリがまた美味しく食材のよさを引き立てる。 今回のヒットはアジ、ほどよい脂の旨みが最高。 一緒に行ったツレはマゴチが気にいったようで、三回もおかわりしてた(笑) 渋谷のこの場所でこの値段はコスパ良すぎですね、ご馳走様でした

2025/06訪問

1回

寿司の美登利 総本店

梅ケ丘、豪徳寺、世田谷代田/寿司

3.53

825

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.6

梅ヶ丘に用事があったので、せっかく梅ヶ丘に来たなら美登利寿司総本店でしょという事で、ランチで訪問。 13時過ぎに訪れたけど、待ちのお客様が5組ほど、待つ事15分ほどで入店、回転が早いからいいですね。 数年振りの美登利寿司、今回は超特選にぎりセットをオーダー。妻は特選まぐろちらしを。あとはイワシ刺しという変わり種を単品で。 写真で見てわかるように、とにかくネタが大きいのが美登利寿司の魅力。ネタでシャリを巻けちゃいます(笑) あとは、鮮度がいいのかネタも全部プリップリです。もうお腹パンパンなわけですよ。 これだけ食べて、会計は二人で8000円弱。 いわゆる鮨と書く江戸前鮨系ではなく、寿司と書く寿司ジャンルではあるけれど、回転寿司でもないカウンターで食べるお寿司でこの値段ならコスパ良いですよね、家族で子供連れも多いし、今年で50周年らしく、そりゃ人気が続くわけだ。 今回の握り手は村下さん、エアコン寒すぎないですか?などのホスピタリティも素敵でした、ご馳走様です。

2025/06訪問

1回

神楽坂 よこ田

牛込神楽坂、飯田橋、神楽坂/寿司、天ぷら、日本料理

3.44

296

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

夜の点数:3.4

鮨と天婦羅を同時に食する贅沢。 いまや鮨バブルの神楽坂においては、お値段も非常にリーズナブルだと思います。   一点だけ、カウンターの奥行きが少しあるので、鮨、天婦羅を置かれるお皿との距離がちょっととは思いましたが、まぁそこは居抜きという事で。 神楽坂商店街、毘沙門のすぐ近くの立地で行きやすく、総合点としてはGoodです。

2023/12訪問

1回

ページの先頭へ