「カフェ」で検索しました。
1~20 件を表示 / 全 26 件
平戸までドライブに行きました! るるぶ特別編集 平戸市を見て「マメルクコーヒー」さんでコーヒーを頂きました。 ナビがなかったら私 絶対に辿りつけてないわ(´°ᗜ°)ハハッ. ナビが目的地に着きましたって言っても、どこ?どこなんだ!民家しかない(꒪д꒪II で車を降りて、辺りを探がし民家横の道を奥に行くとありました٩(๑>▽<๑)۶ヤッター 可愛いコーヒー屋さん発見!! テンションアゲアゲで、店内に入ると、また小洒落ててステキです。 本日のコーヒーを注文し、ソファー席に座りました。 店内いっぱいにコーヒーの香りがして幸せ(*´˘`*)♡ コーヒーだけの注文でしたが、20分程かかります。 豆を引く音もしてたので、注文を受けてから引くんだな〜と関心しつつ、店内の写真を撮りまくりました! コーヒーはもちろん美味しいし、雰囲気も良くて、平戸に行った時にまた寄りたいと思います。
2020/07訪問
1回
お店に行ったことはなかったのですが、インスタのオードブルが美味しそうで、今日は母の日と言う事で注文しました。 全体的に美味しい!! ほぼ肉(*ˊ˘ˋ*)♡ エビマヨはエビが大きくプリプリです。 牛肉のステーキはニンニクがきいててレアで旨し! 唐揚げは大ぶりで食べ応えあり! モーお腹いっぱいです(*´∇`) コロナが終息してお店に行く楽しみが出来ました!
2020/05訪問
1回
正月休み最終日です。 ちょっと足を延ばしてランチへ! なんと、1年ぶりだった……投稿日を見たら去年も1月3日に来店しておった(笑) 予約はして行きました。 満席では無かったですね!去年よりは少ない印象です。 今回は、クリームパスタをチョイス! 麺がモッチモチでソースが濃厚です、具材はキノコだけでしたがもの足りなさは感じませんでしたね! 美味しく頂きました(*´꒳`*) お正月で帰省していた友人が、美味しいお店でランチしたいと言うもので、年末にウエディングパーティで伺ったコチラしか思い浮かばなかったよ! 3日からやってるお店も少なかったから、開いてて良かったです。 もちろん、予約必須です。 満席状態でした!! おせち料理にも飽きて来た頃だったので、このランチがとても嬉しかったです( ﹡・ᴗ・ ) 今回、パスタランチで牡蠣のクリームソースをチョイス! クリームソースなんだけど、サッパリとくどくないソースで、パンに付けて食べても最高に美味しかったです! また、伺います! 友人のウエディングパーティの為に伺いました。 お店の雰囲気も良くて素敵で幸せな気分になるパーティとなりました。 写真は無いのですが、最後にシェフ手作りのケーキまで登場したんですよ! 久しぶりに会う友人との会話が進み、正直 料理はゆっくりと味わう事が出来なかったのですが、全ての料理が美味しく他の招待客も喜んでおられました。 久しぶり、ほんと久しぶりに伺いました! ちょっと遠いって言う事もあったけど、数年前に最後に伺った時の店員さんの対応がめっちゃ上からでかなりカチンときて、料理もなんか レベルが下がった感じ⤵︎⤵︎⤵︎ オープン当時からお気に入りで良く通っていたのでかなりガッカリして帰った記憶がありました。 今回、シェフが代わったと噂を聞き…… 行ってみようかと…… 結果! 良かったです。 メニューも以前と全然違ってた、上から目線の店員さんも居なかった( •̤ᴗ•̤ ) 前菜、最高です。 カプレーゼ美味し!ポテトサラダにリンゴが入っててサクサクの食感と甘みが合います。 車じゃなかったら良かった! ワインとあうやつやん! サラダのドレッシングがピンク色でカワイイ。 多分、シソが入ってるんじゃないかな? 酸っぱ過ぎす丁度いい酸味のフレンチドレッシングです。 パスタは、3種類からイカスミパスタをチョイス。 ブロッコリーとイカの身が入っていて臭みもなく美味しく頂きました。 また、行きたいと思えるお店になってて嬉しい(∩´∀`∩)
2021/01訪問
4回
エスニック料理大好き! 神戸へ遊びに行き、西宮市まで足を運んで西宮ガーデンズに伺いました。 沢山の食べ物屋さんがある中で、選んだのがこのお店です。 私が選んだのは、牛肉のフォーとガパオライスのランチ1380円です。 フォーは出汁が良く出ててしっかりとした味わい! ガパオライスは程よい辛さで食べやすかったですね! 大満足でした! おご馳走様でした( ^ω^ )
2018/08訪問
1回
今年初のクレバさん! ランチで伺いましたが、日曜日だった事もあり満席です。 直前に帰られたお客さんがいらっしゃったので、数分待って席に座る事が出来ました。 が‥・丁度、注文が重なってたのでしょう。 料理が出て来るまでに40分程かかり、Aセットだったのですが、チキンカツの縁が焦げており、ちょい残念⤵︎⤵︎⤵︎ ご夫婦お二人で切り盛りされているので、このくらいは大丈夫!年齢もかなりめされてますので! 次回の期待も込めて、評価は下げません、 コーヒー付きで850円はコスパ良しですもん(*´艸`) 今回は、Bランチを頂きました。 ハンバーグとカニクリームコロッケです。 アフターにコーヒーまで付いて、870円だったかな? そんぐらいです。 安くて美味しいお店です。 カウンターのお客さんがサンドイッチを頼まれてましたご、すごく美味しそうでした。 次に行った時頼もうかな( •̤ᴗ•̤ ) おご馳走様でした。 今回は、Aランチを頂きました。 ハンバーグとチキンカツ、カボチャとサツマイモのフライが付いてました。 ハンバーグは、ふわっとしていてカツはお肉がとても柔らかく食べやすかったです。 コーヒーまで付いて850円はコスパ良しです! 台風接近で、ランチ出来る所あるかな? と三ヶ町アーケードへ! あっ!やってる! と言う事で、ランチでは初めて伺いました。 前に夜に1度ワインと生ハム頂いた事があったな… 昔、チキチキって喫茶店あって何度か行った事あったけど、そのお店が移転され店名も変えオープンされたお店だって噂を聞いたけど、違ってたらごめんなさい で、ランチですが、凄く美味しかったです。 クリームコロッケが大好きなんで、迷わず選んけど、正解でした。 食後にコーヒーか、紅茶が付きます。 連れがどっちとも飲めず、要らなと言うとオレンジジュースをサービスしてくれました。 ママさんありがと~ヾ(〃^∇^)ノ♪ 心遣いが嬉しいです!
2019/01訪問
4回
初めて伺いました! 電話で注文し、お店に取りに行ったのですが、日曜日だったからか、人気店の為か30分程かかるとの事でした。 お店の外からは、分からなかっのですが、受け取りに行くと店内では、お待ちのお客さんが10人程いらしてビックリしました。 電話でお願いしてて良かったです(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ パニーニには、具材が何種類があったのですが、私は、ハムとチーズにしました。 パンにバターが染みてて良い塩気がありチーズトロトロ!! チキンはケチャップで絡めてあり量もあり、お腹いっぱいになりました。 休みだったし、ハイボールを頂きながら食べるパニーニセット!美味しかった⸜(๑⃙⃘'ᗜ'๑⃙⃘)⸝
2020/10訪問
1回
今日のランチはこちら、「はちみつの台所」に行って来ました。 大野モールで買い物をしに来たので、モールから歩いて5分程で着きます。 ハチミツは大好きなので、期待して伺いました。 外から想像していた以上に店内は広くでビックリしました。 全てのメニューにハチミツが使用されているようです。店内の張り紙に、ランチの後はカラオケの時間らしいのですが…カラオケ喫茶になるのか? そういえば、店の入り口付近にカラオケの機械があったけど……謎い! とりあえず今回は、ランチに来たのでメニューをプロバンス風鶏もも肉焼きにしました。鶏の上に胡桃が乗ってるのが決めてになりました。 スープは溶き卵とコーン入り。 サラダはゴマドレッシングで、鶏ハムは柔らかでした。 メインの鶏ですが、ハーブに漬け込んであったのかな、ハーブとバルサミコにハチミツが合わさってます。 上にかかった胡桃がアクセントになって美味しく頂きました。チキン南蛮も気になったので、次回頂きたいと思ってます⸜(๑⃙⃘'ᗜ'๑⃙⃘)⸝
2020/08訪問
1回
初めて伺いました。 ロケーション最高ですよ(*´∇`) 今日の日替わりは、トンカツにアジフライです。 他に、きんぴら牛蒡、ほうれん草のおしたし、薄揚げの肉ずめ、野菜サラダ。 可愛いお皿にてんこ盛りです。 残念ながらトンカツとアジフライは揚げすぎで、身が堅くなってました(*´艸`) 肉ずめは、グリンピースが沢山入ってましたが、冷凍じゃない生のグリンピースでした。 出汁が染みて美味しい! タルタルソースも玉ねぎ、ピクルスが入った手作りだし。 全ての料理が手作りってかなり嬉しいです! お店の創りは、洋風でフレンチでも出てきそな感じで、お店のママは、マダムと言った感じでツーピースでバッチリキメていらっしゃいます。 で、ランチは和風よりで、実家に帰ってご飯頂いてるようなホッとする料理で、ギャップがおもしろ!ꉂ(ˊᗜˋ*) ランチのコーヒーは、水出し、ブルマン、キリマンジャロ等など……の中から好きなコーヒーを選んでいいですとの事。 コーヒーは、全て500円以上の値段が付いていました。 儲け無いのじゃないか? 私は、モカを選びました。サイホンを使ってのコーヒーです。美味しかった(❁´ω`❁) 帰りに、「お一人でされてるんですか?」と私が尋ねると「お客さんは来ないから1人でぼーっと待ってます」と笑っておられましたが、実際12時頃伺って、13時過ぎに帰るまで、私達以外にお客さんはみえませんでした。 次に行く時まで、お店閉めないでね!
2020/03訪問
1回
久しぶりに「リポート」にお邪魔しました! もう3月も終わると言うのに今年初になりました! 日曜日だし予約をして伺う事に、 アレ!なんか前と感じが違う…… テーブルが増えてる(゚д゚lll) 二人がけのテーブルが増えて、お隣のお客様と近っ! 相変わらず、靴は脱いで上がります。 お食事メニューも2種類になってるし、ちょっと来ない間に変わってる。 今回、スープランチにしました。 桜色の可愛いスープです、菜の花がアクセントになってます。 マフィンは小ぶりだけど結構はシッカリとした生地なので以外と食べ応えありです。 チーズとハムにしたので、添え出会ったサラダもパンに挟んで頂きました。 男性なら物足りない感じかな…… 隣りの男性4人グループがスイーツを頼んでたんだけど、めっちゃ可愛くって美味しそうでした。写真が無いのが残念です! お友達のお誕生日会で伺いました。 2時間飲み放題付きのコースです。ワインをガッツリ飲みたかったので、デキャンタで希望したのですが、「デキャンタあったんですが、バイト君が割ったみたいで…大きめのグラスでワインを用意しますね!」と大きめのワイングラスに多めのワイン!きゃー嬉しい(*´罒`*)ニヒヒ♡ まずは、前菜3種盛りから、イワシ美味し! お客さんは、平日だからか私達グループのみ。 後からカウンターにおひとり様のお客さんが2人みえてました。 サラダには、温泉卵!割って混ぜて食べます。 お魚は、鯛でした。コリコリとした食感が美味しかったです。 キビナゴのアヒージョはグツグツ熱々で出て来ました。美味しくてパンをお代わり( •̤ᴗ•̤ ) 鶏肉のソテーにクリームソース、ちょっと塩っぱめですが、鶏肉に絡めて食べると丁度よく、ワインに合う。 パスタは和風、醤油味のパスタはサッパリとしててお腹いっぱいだっけど食べ切る事が出来ました! 写真が暗くキレイに撮れなかっのが残念でした。 久しぶりにランチで伺いました。 今回は、リポートランチを頂きましたが、ハンバーグでした。 ハンバーグ好きだな(*´艸`) 小ぶりでしたが、デミグラスソースは少し酸味がありサッパリとしたソースで、ハンバーグからは肉汁ば溢れでました! 写真でお見せする事が出来ず残念です… お隣のテーブルからも「わあっー!」って声が上がってました! きっと肉汁のせいだね(*´罒`*)ニヒヒ♡ とっても美味しかったです。 おご馳走様でした。( •̤ᴗ•̤ ) 今日は、スープランチを頂きました。 1人だったのでカウンター空いてるだろと予約せずにやって来ましたが… 甘かった…そうだ今日は日曜日だった!! 席が空いたら電話にて知らせてくれるというので五番街でブラブラして待つこと20分程で連絡がありました。 もちろん、行きますとも! 野菜サラダは新鮮で美味しく、スープは濃厚でバケットに付けて食べると格別です。 スープの具材は野菜がタップリ、白菜、ジャガイモ、パプリカ、玉ねぎなどなど、それに豆腐が入っててすんごく美味しかったです。 また、伺います。おご馳走様でした。( •̤ᴗ•̤ ) 今回、お誕生日会で伺いました。 夜にガッツリ食べるのは初めてです。 4500円で飲み放題付きでした。 盛り付けも素敵だし、料理が出てくるタイミングもいいと思います。 野菜がとっても美味しいかったな! バーニャカウダソースにお味噌が入っててお店独自の味付けでクセなる味でした。 以前、伺った時とテーブルやソファの配置がかわってて新鮮に映りました。 写真が上手く撮れず残念でした⤵︎⤵︎⤵︎ 写真にはありませんが、デザートにチョコレートケーキが出て来ました。濃厚でちょっと苦味があるとーても美味しいケーキでした。 おご馳走様でした。 また、伺います( •̤ᴗ•̤ ) 今回は、女子3人でのランチ! 今日は、日曜日だけど台風到来で、お客さんは少ないかな? でも一応、予約の電話をして伺いましたが、正解でした! お客さん沢山です。後から後からお客さんが途切れませんね。 10月に入ってメニューが変わってました。 今回、頂いたランチは、パスタランチ! ドリンクを付けて1200円です。 パスタは、ミーゴレンでした。温泉卵にパクチーが沢山乗ってきます。 辛味は控えめでしたが、麺に味が染みてとっても美味しく頂いました。 つれは、リポートランチを頼みましたが、西海ポークのソテーでカリッと香ばしく焼いてあり、とても美味しそうでした! おご馳走様でした( •̤ᴗ•̤ ) ランチ行って来ました。 前回と同じリポートランチを頂いたので 写真は撮りませでしたが、 雨にも関わらずお客さん満席ですよ! 予約して来て良かったです。 連れがキーマカレーを注文し、一口貰ったけど 凄く美味しかったです。 野菜が沢山使われているのがわかりました。 トッピングも出来るみたいですよ! カツやパクチー、卵が書いてありました。 カツは、西海ポークと書いてあったから絶対に上手いはずです!! 今回は、夜の訪問です。 2軒目でお腹いっぱいでしたので、日本酒とおつまみを2品だけ頂きました。 鴨は、300円だよ!安い!! 鰯は、焼けるのに時間はかかりましたが、塩気も良くて焼きたてで、日本酒と合う! 美味しく頂きました。 次回は1件目からガッツリ頂きたいです(*´∀`*) 3回目にしてやっと入店出来ました。 青色カーペットが敷いてあり、靴を脱いで上がります。 テーブル席の間もゆっくりしていて、声は聞こえるけど内容は分からない程の距離感です。 オープンキッチンで、お店の方の様子が伺えます。 料理ですが、リポートランチ1200円を頂きました。 私好みで前菜からメインの鶏のクリームソースまで、美味しく頂きました。 ミニデザートも付きますよ! コーヒーは、別料金となってました。 また、伺うと思います。(*´ ˘ `)۶
2019/03訪問
9回
今日のランチは カフェ・ボヌールに行って来ました。 初めて伺いました。 KINGKAZUさんの投稿を見て、何時か行ってみたいと思ってましたが、やっと行く事が出来ました。 赤崎の住宅地にありました!こんな場所にカフェがΣ(゚д゚;)って驚きました。 広い敷地で駐車スペースも充分です。 店内は、白基調で若い女性が好きそうなお洒落な内装です。 お客さんもほぼ女性ばかりで、連れて行った父がなんだか恥ずかしそうでした(´∀`*)あは お店の方も皆さん女性の様でした。 今回は、ハンバーグのプレートランチを頂きました。 見た目、量が少なく感じましたが食べて見るとなかなかの量でお腹いっぱいになりました。 野菜のマリネに生ハムが少々入ってました。ポテトサラダは滑らかです。スープはコンソメスープでよーく炒めてある玉ねぎが入ってました。塩気もよく出汁が効いて美味しいです。 メインのハンバーグはデミグラスソースをまとってます。手作りって感じです。ご飯が少し残ったので、デミグラスソースに絡めて完食しました。 また、行きたいと思えるお店でした。
2019/10訪問
1回
半年ぶりにランチに伺いました。 いつ行ってもお客さん多いですよね! ちびっ子からお年寄りまで、客層の幅ひろで流石、佐世保の老舗洋食屋ですね( •̤ᴗ•̤ ) 蜂の家のカレーは、時々無性に食べたくなります。 今日は、ハンバーグカレー! 安定の美味しさでした( ̄∀ ̄*)イヒッ 蜂の家の限定ランチです。 幾らだったかな? 1200円か、1300円だったかな? すごーくお得なランチですよ(ㅅ´ ˘ `) 前菜の揚げ物は熱々だし、メインの鶏肉は柔らかく食べやすい!塩気がちょっと強い気がしたけど、全体的には美味しかったです。 これだけの量だよ! コスパ最高!! 焼きカレーです。 蜂の屋のカレーは、安心 安定の味です。 子供の頃から大好きです。 焼きカレーは、初めていただきましたがご飯から卵がトロッと出て来て益々まろやかな味に! 美味しかった
2019/01訪問
3回
今日のランチです。 先週レガロキッチンにランチに行った際に同じビルの4階にあるお店の看板が目に入り、次はカレーにしようと決めてました。 4階にエレベーターであがり扉が開いた瞬間スパイスの香りが漂って食欲を注がれます⸜(๑⃙⃘'ᗜ'๑⃙⃘)⸝ お店の雰囲気は、バーです。 メニューが見当たらず、女性がお1人でされているようで、カレーでいいですか?と尋ねられて…… メニュー無いんですか?と聞けずに「はい!」と返事をしてしまった∑( ̄Д ̄;) カレーを食べる予定ではあったけど…メニュー写真撮りたかったし他のメニューも気になったんだけどな⤵︎⤵︎⤵︎ ビルの入り口の看板には他のメニューもあったけど…… と、グチグチと考えていると、「チン、チン」とレンジの音が…カレーだよな!レンチンってなんだろう? カレーを1人前づつ冷凍してあるのかな? 私の妄想が膨らんで来た頃カレーがやって来ました! 香りが良く彩りもキレイです。 カレーは甘めですが、コクがあり美味しいです。 ただ、量が少な目ですかね!1200円税込ならもう少しボリュームがあっていいと思いましたね!男性は物足りないでしょうね(笑)あくまで私の感想です。 お店の方と少しお話が出来たのですが、お店自体は、3年前にオープンされランチは今年の7月からされてて、慣れなくて失敗ばかりですと言われてました。 商工会のイベントの軍艦カレーもレシピ通りに作るのがかなり苦労されたようです! そういえばスタンプラリーで何人がいらっしゃってました。
2020/09訪問
1回
ランチで伺いました。 680円で、パスタにドリンクとパンが食べ放題になります! コスパいいよね( ﹡・ᴗ・ )b パスタは、ナポリタン、カルボナーラ、明太子の3種類から選べました。 今回は、カルボナーラをチョイス! レンチンだと思うけど、麺はフィトチーネでモッチリとして美味しかったですよ! 食べ放題のパンはクロワッサンがメインで、チーズ味、チョコ、ソーセージinの4種類ほどあり、ソーセージinが1番人気であっという間に無くなってしまったのですが、補充なくて残念でした。 お腹いっぱいになりました。
2019/12訪問
1回
今日のお昼は、ママのレシピさんのチキンカツ弁当です。 チキンカツが2枚、とってもボリュームのあるお弁当でした! 今回は、お弁当を頂きました。 ハンバーグ弁当400円です! ご飯は小盛にしてもらってます。 通常はもっとご飯多いですよ(笑) デミグラスソースはサラッとしたしつこくない味付け、目玉焼きご半熟で嬉しい( •̤ᴗ•̤ ) 写真では分かりずらいけど、ハンバーグは2個入ってますよ(人•ᴗ•♡) 事前に電話をしていたので、待つ事なく買う事が出来ました。 しいていえば、サラダのドレッシングがもうちょい掛かっていればと言った感じかな… でも、このボリュームは400円と思えないですね! また、注文したいと思ってます! 初めて伺いました。 通勤で毎日お店の前を通ってかなり気になってました。 今回、やっとランチに伺いました。 2018年5月にオープンされてます。 外からの見た目以上に店内は広く、4テーブル12席程あり、ゆったりとスペースが取ってあります。 メニューを見て頂いたら分かりますが、安いんです。 今回、600円のデミハンバーグプレートを注文したところ…… かなりのボリュームですよ!小ぶりにしませんか?500円で大丈夫ですよ!との事。 いいのそんな事! 嬉しい心使いです。 でも、でも、それでもかなりのボリュームでビックリ! 白ご飯の上に薄焼き卵が乗っててハンバーグが2個とタップリのデミグラスソースです。 飽きのこない優しい味でした。 奥様がお料理をされてるようで、ちょっと強面(笑)のご主人がホール担当されてて、優しくてフレンドリーなお店の皆様でした。 また、行きたくなるようなお店!! テイクアウトも出来るそうですよ( •̤ᴗ•̤ )
2019/06訪問
3回
GotwoEATが始まりましたね! さっそく、ポイントゲットを狙いランチの予約をしました。 佐世保市内では、ランチでGotwoEATでポイントが貰えるお店がコチラだけでした⤵︎⤵︎⤵︎ これから増えていく事に期待します。 今回で2回目の来店で以前は貸し切りのパーティだったのですが、食べ物が少なくあまり良い印象が無かったのでランチを利用する事もなかったのですが、 良い機会に、なりました。 ランチは4種類から選びます。 なんでかな?昨日もカレーだったのに、チタランチの本日のメニューの焼きカレーの温玉のせを頼んでしまった∑( ̄Д ̄;) でも、昨日のカレーとは別ものです。 カレーはほぼ辛さ無しだし、チーズと温玉でますますまろやか〜なカレーになってます。 お野菜が散りばめてあってオシャレですね! スープ、サラダ、メイン、コーヒーにデザートまで付いて1000円はコスパ良しですよね! ただ、ひろーいホールを定員さんが1人で切り盛りされてて、食後のデザートとコーヒーはかなり待たされました( ̄▽ ̄*) ・・・ァハハ 食事の提供時間は早くて良かったんだけどね! 1時過ぎてから、かなりお客さんが入って来られてました。 バイト募集の張り紙もあったし、早くバイトさん見つかるといいですね! 某懇親会でお邪魔しました。 2時間飲み放題つきで3千円とかなり格安です。 お店の雰囲気も良く、清潔感もありましたが、やっぱり料理が少ない… 味は美味しいけど、料金的に仕方ないか(´×ω×`) 女性で物足りなさを感じたんだから、男性はもっとでしょうね( ˘-˘ )
2020/10訪問
2回
改装されて初めてお伺いしました。 1階の奥のレストランはなくて2階だけになっていました。 平日のせいか、広い店内はガラッとしてます。 前と違って小洒落た雰囲気です。 今回は、トルコライスを頂きました。 カツは揚げたての様子で衣サクサクしてました。 ご飯は、カレーピラフじゃなくてサフランライスだったのが残念⤵︎⤵︎⤵︎ ご飯が炒めてなかった分サッパリと食べれましたが(*´罒`*)イヒヒ 今回、単品で注文しましたが、サラダとスープを250円で付ける事が出来るようです。 食後に頂いたコーヒーは100円でした。 食事をするとアフターのドリンクは全て100円との事でした。
2019/05訪問
1回
初めて伺いました。 以前は、ダイニングバーだったようですが光月町から京町に移転されて、すっかり焼肉屋さんでした。 テーブルとテーブルの間にスクリーンがあってお隣さんの顔は見えず、まー個室的雰囲気ではありました。 通路側は丸見えですけどね(笑) 明るくて、清潔感のある店内です。 まずは、乾杯!! 1週間仕事頑張りました。 お腹ぺこぺこです。 がっ…料理がなかなか来ない⤵︎⤵︎⤵︎ ハイボール1杯目が飲み終えて2杯目に突入! お通しが席に着いて30分後にやって来ました。 我慢出来ず、「お腹ぺこぺこなんですが、お料理はまだ、時間がかかりますか?」って聞いてしまった(´-ω-`) 1人で料理を作っているので、時間がかかってますとの事…仕方ない…気長に待ちますか… それから10分程で、お肉到着(๑•̀ㅁ•́ฅ✨ やった!! 肉、肉、にくー! 写真のお肉は全て2人前です。 タレが4種類、お皿に盛られてやって来ました。ネギとゴマ油のタレが私のお気に入りになりました。 歯ごたえがあり、旨味のあるお肉でした。 もう少し、お料理の提供時間が短くなる事を願い、今後に期待です。
2019/03訪問
1回
二次会です。 久しぶりに伺いました。 一次会でがっつり食べてしまったので、今回はドリンクとトークだけです! メニューは写真とったので、行かれる方は参考になさって下さい。 冷えたスパークリングワイン美味しかったです! 初めて伺いました。 二次会だったので、お腹いっぱいでおつまみ系しか注文出来なかったよ⤵︎⤵︎⤵︎ パスタやガッツリ系のメニューもありました。 次回は、お腹空かせて行きたいな( •̤ᴗ•̤ ) マスターがお一人でされていて、カウンターに常連さんがお一人いらしゃいました。 で、私達3人です。 今日は、たまたまお客さんが少ないのかな? ゆっくり出来て私達的には、嬉しかったけど(*´艸`) また、行きたいと思わせる素敵なお店でした。 おご馳走様でした。