なにわのくろっくすさんが投稿したSamwells(兵庫/元町)の口コミ詳細

なにくろの旅と呑みの記録

メッセージを送る

なにわのくろっくす (30代後半・男性・大阪府) 認証済

この口コミは、なにわのくろっくすさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

掲載保留Samwells県庁前、三宮(神戸市営)、元町(JR)/鉄板焼き、創作料理、ステーキ

1

  • 夜の点数:4.0

      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 3.5
1回目

2019/04 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.8
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク3.5

びっくりするほど良いお店!! 朱藏@神戸三宮

なにくろ海って大好き♡てか海見ながら飲むのが最高やねんな…。近場では須磨あたりが海岸線も綺麗で好きやけど、夏場はギャルとかギャルとかギャルとかでいっぱいになる(・∀・)
けどこの春のシーズンは、まだ人も疎らでええ感じなんよなぁ♪そんな須磨の砂浜から海を眺めた後は、三宮にあるこちらのお店へ…。


「朱藏(しゅくらん)」
数ある神戸BM店の中でも、以前からかなり行ってみたかったお店・・・


あ、こちらのお店も安定のマイレビ・栗太郎さんの「神戸お肉番付」の横綱級の一角ねw
昨年秋に訪問した申虎さんに続いての訪問となり、残る横綱級はついにハンター坂にあるbaronさんのみに…。
コースは¥6500の一本勝負。結論から言うと、これだけ手の込んだ創作料理の数々が¥6500で頂けるというのは素晴らしいの一言!!


➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

★頂いたメニュー★

● おまかせコース ¥6500

♦︎蟹・アボカド・トビコのサラダ ◎
はい、いきなり超絶旨いのんキターーー(*゚∀゚*)
ソースには蟹味噌とアボカドが練りこまれていて、濃厚でコクのある味付けとトビコのプチプチ感が絶妙なバランス感・・・
普段生野菜には全く興味のないなにくろやけど、こんなサラダやったら百皿ぐらい食えるわ♡


♦︎剣先烏賊の前菜 ◯
あー、これもヤヴァイ♡
全体として剣先烏賊が前面に押し出された仕上がりながら、脇に添えられたこのカリフラワーソースがえげつない旨さ・・・
はぁぁぁ…。もし今日死んでしまうとしたら、このソースの中で溺れ死にたいくらいや♡


♦︎明太子とりんごの春巻き ◎
超超超いい感じ〜♪超超超超いい感じ〜♪
明太子とりんごって合うんやね!これは新しい発見(*゚∀゚*)


♦︎春キャベツのスープ 芽キャベツ
ベーコンオイルを効かせた優しい味わいのスープ…。春ですなぁ(・∀・)


♦︎雲丹・いくら手巻き
ここで小休止?ねw この痛風ホイホイな組み合わせが美味しくないわけがない!!


♦︎フォアグラ大根
実はなにくろフォアグラって苦手・・・
これは大根のおかげでだいぶ食べやすかったけど、それでもフォアグラはフォアグラやねw


♦︎鯛 ヴェネグレットソース
お連れ「なーなー、あの料理何やと思う?」

なにくろ「うーん…。鯛に豆のソースやと思う!」

お連れ「平目にほうれん草のソースやで、絶対!」

シェフ「はい、アンコウですw」

二人「・・・・・ふぁ??」

ま、結果鯛やったけどなww お茶目なシェフ♡
てかヴェネグレットソースってなんやねん…。でもこれも抜群に美味しかった♪


♦︎鹿児島県産サーロインステーキ ◯
最近サーロインみたいな脂たっぷりな肉は受け付けなくなってきたなにくろやけど(←胃袋弱体化しすぎな件w)ここのステーキは久々に美味しいと思えた(*゚∀゚*)
添えられた塩昆布塩がまた肉の脂をええ感じに緩和してくれるんよね。肉自体の火入れの加減も絶妙で満足度高し♪


♦︎鶏と魚の出汁雑炊 ◎
もう名前の時点で旨そうやんね?w
鶏と魚の出汁って言うてたけど、甲殻類系の強い旨味も感じたような…。なんにせよ旨かった♡


♦︎デザート
安定のベロベロのため失念w


➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

♣︎まとめ

●料理は鉄板焼きの範疇には収まりきらない、創作性に富んだ仕上がり。一品一品が非常に丁寧に作られていて美味しい!!

●特筆すべきはソースの旨さ!そういった意味では、フレンチの要素も強く感じられた。

●一品ごとのボリュームはそこそこながら、この品数と調理の多彩さ…。¥6500という価格を考えると、コストパフォーマンスはかなりの高さ!!

●シェフの程よい距離感のある接客・店内の雰囲気など、ゆったりと落ち着いて食事ができる空間。


¥6500という金額的にも、使える素材に関しては限界もあるやろうけど、それを「調理の技術」で超一級品の料理に昇華させているあたりに、シェフの料理人としての魂を感じました。
はっきり言って美味しかった…。いや、、、めちゃくちゃ美味しかった(*゚∀゚*)


ただ、この日はそんな絶品料理の数々についつい酒が進み、乾杯の生ビールに加えてワインボトルを2本も開けてしまうという暴挙に…。ま、なかなかのお会計となりましたわw
それでもまた再訪したいお店には変わりありません。今度はまた違う季節に来てみたいなぁ♪


さ、お腹はかなりのまんちくりん状態やけどw 最後にちょこっとBARにでも寄ってから大阪帰ろかな♪ ごちそうさまでした♡

  • 蟹・アボカド・トビコのサラダ

  • 剣先烏賊の前菜

  • 鹿児島県産サーロインステーキ

  • 鯛 ヴェネグレットソース

  • サラダの中身にはトビコが!

  • フォアグラ大根

  • 春キャベツのスープ 芽キャベツ

  • 雲丹といくらの手巻き

  • 鶏と魚介の出汁雑炊

  • 明太子と林檎の春巻き

  • デザート

  • 俺の最大限(・∀・)

  • うん、アンコウではないな(・∀・)

  • 最近はサーロインが重たいなにくろ(・∀・)

  • 白ワイン♪

  • とりビー♪

  • 須磨の砂浜から海を眺める♪

  • コロッケもセットねw

  • やっぱ海って大好き♡

  • 日差しが眩しいぜ!

  • この急な階段を上がっていくのんw

  • 内観

  • 外観

  • ごちそうさまでした!

2019/06/21 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ