「ラーメン」で検索しました。
1~20 件を表示 / 全 138 件
昼1時に訪問。昼時なのに今日は行列も無く休みなのかと思ってしまいました(*_*) 入ると大将が「いらっしゃい」と目前にいてビックリ。 店内もテーブルに一組とメッチャ空いてます、珍しい❗ 何年ぶりかの訪問なので注文は悩みます(>_<) 個人的にはここの塩が大好きなんですが… ここは、ラーメン並(醤油)¥650-+やきめし¥450-のセットで注文。セットにすると¥100-引きになります。 お水はセルフなので入口近くのサーバーから自分でとります。 やきめしは相変わらず大将の仕事のようで、鍋をフリフリ作っておられます。 やきめしが先に到着したので、テーブルにある紅しょうがとおしんこをトッピング 続いてラーメンも到着。京都の定番背油系です(^^)/ 鶏ガラと豚骨ですが、アッサリなので女性もいけると思います。 うまいです♪ヽ(´▽`)/ ラーメンはついついスープまで全部飲んでしまいました、お腹いっぱい(*´ω`*) いや~おいしかったです、ごちそうさまでした。 次は塩でいきたいですね。
2017/04訪問
1回
今日はJR西大路駅近くに最近できた気になってた ところに来ました! こちらは軍鶏を使ってはるんですって。 店内はカウンター4席テーブル2席でとっても オシャレで綺麗ですね〜 入って右手すぐに券売機で食券を購入パターンです。 初来店なので基本的な感じか限定メニューか! 悩んで基本的にしました。 軍鶏白湯そばチャシュー丼セット¥1290-にします(^^) 来ましたよ〜! メッチャ見た目綺麗に飾られてます! ブブあられ?と生麩ですかね?が乗ってます。 まずはスープを…うん!旨い! 濃厚ですけどひつこくなく、キレがイイ(^。^) 麺は手打ち?なんでしょうか、中太な感じのそばです。 美味しいです。 チャシュー丼もご飯が白ご飯ではなく、なんでしょ? なにか味付けされてますが私にはわかりません(^^; とにかくチャシューも美味しいです。 あっ、と言う間にスープまで完飲です。 ごちそうさまでしたm(_ _)m 美味しかった… 次回は限定モノにしようか、この味ももう一度か 悩ましいです。
2021/03訪問
1回
食べログ ラーメン WEST 百名店 2018 選出店
福知山/ラーメン、からあげ、丼もの(その他)
福知山の有名店に伺いました♪ 入口で食券を買うパターンですね。 おすすめの鶏白湯¥930-にします。 中はカウンター10席ほどとテーブル2席ほどですかね。 店員さんに食券渡して待ちます。 来ましたらよ!うまそうですね〜 まずは、スープから… うん!うまいですね〜(^^) 鶏の旨味〜! アッと言う間に完食、完飲です。 ごちそうさまでした。 次回は煮干しにいってみたい! でも開いてる日が少ないのが難点(ーー;) 是非また機会が合えば食べたいー!
2020/11訪問
1回
今日は久しぶりにこちらに伺いました。 2度目なんで醤油にしようかと思いましたが… 味噌と豚骨のバランスが最高(個人的に)なのが忘れられず、やはり濃厚味噌豚骨にしてしまいました( ˘ω˘ ) 来ました!これです、まずはスープを一口… うん!美味い(o^^o)この味は病みつきです。 アッと言う間に完食です。 ごちそうさまでした。 スタンプカードを貰いました、最近始まったんですかね。 次回は醤油に… やっぱり味噌になるかも…(´-ω-`) 本日の一乗寺巡りのお店はこちらにしました。 味噌と豚骨を組み合わせているそうです。 午後1時30過ぎでしたので空いてます、ありがたい。 店内は綺麗です、入って左手の券売機で選びます。 初訪問ですので、一番人気の濃厚味噌豚骨ラーメン¥690-にします。お腹がすいてるので炙りチャーマヨ飯¥290-も追加します( ^ω^ ) 席はカウンターのみで10席程ですかね。座って食券を店員さんに渡して待ちます(^o^)お水は店員さんが持ってきてくれます。 きました!いい感じです(*´∇`*) まずはスープを一口…美味い(^o^) 味噌と豚骨のバランスが素晴らしい!味噌の風味がありながらも豚骨のクリーミーさと濃厚な感じが上手く組み合わされてます、これは私は好きな味です( ^ω^ ) これなら豚骨が苦手って方でも、美味しくいけるんじゃないですかね? 麺は中太ですかね、スープに良く合います。 炙りチャーマヨ飯も美味しいです。 アッと言う間に完食してしまいました、スープも全部いただいてしまいました。 ほんと美味しかったです、ご馳走様でした( ^ω^ ) 次回は醤油もいただいてみたいです。
2018/11訪問
2回
なかなかの旨さ。
2017/05訪問
1回
本日はこちらに伺いました。 最近できたようで全然知りませんでした(¬_¬) 表に鶏白湯と出てたので、鶏好きとしては試してみるしかありません! ここは食券を外で先に買うタイプです。 鶏白湯は即決ですが、お腹がすいてるのでサイドメニューを何にするか悩みどころでしたが… なんと!とり天丼があるじゃありませんか! これに決まりです(*≧∀≦*) では入店。 夜9時過ぎの為、空いてます。 中はカウンター席のみで10席程ですかね。 食券を店員さんに渡して、ラーメンを待ちます( ^ω^ ) 来ましたよ!美味そうです、早速スープを一口… うまい、いいですね!しっかり旨味がでてますね。 麺が変わった感じで、ツルツルで歯応えのある中太麺? な感じですかね。 チャーシューも2種類あり、これも美味しい! とり天丼は衣がサクサクで美味しいです。これは正解でしたね〜(*´∀`*) あっと言う間に完食です、スープも全部飲んでしまいました。美味しかったです、ごちそうさまでした。 ここのお店は奥の座敷で鍋が食べられるそうです。 それも一度食べてみたいですね(^-^) 遅くまで開いているのも、有難いですね。
2017/12訪問
1回
本日の一乗寺巡りはこちらにしました。 ラーメン街道からは少し離れた奥まった所にあります。 しかし、お店の歴史はかなりあるみたいですね( ^ω^ ) 平日の昼の1時半頃ですから空いてますね〜 中はカウンター6席ほどとテーブル席が3卓のこじんまりとした感じです。ご年配の夫婦でしょうか、この暑さの中の厨房はかなり熱いでしょう… カウンター席に座って注文します。 ここは…一押しされている白味噌ラーメンになりますね(^o^)お腹が空いてるので餃子のセットにします。 お母さんがカウンター越しにラーメンを出してきはりましたので受け取ります( ^ω^ ) おー見た目、かなりボリュームがありますね。 まずはスープを一口…うん、うまい(*^ω^*) 白味噌の風味がいいですね〜簡単に言うと… 豚汁っポイ感じですかね、いい味で私は好きです(o^^o) もやし、玉ねぎ、ネギ、メンマ、チャーシューとひき肉の団子みたい?なものが丼を覆っていて麺はストレートの細麺でなかなかのボリュームです、餃子無くてもこれは腹イッパイになりますね… 餃子も美味しい(*^ω^*)昔ながらの感じです。 ご飯にはたくあんが2切れついてきて、これもいいですね。ラーメンのスープに一味が振ってあるので食べていると徐々に汗が吹き出てきます(^^;; 今回もスープまで完飲させていただきました。 ごちそうさまでした。
2018/07訪問
1回
帰宅途中に通りかかったら行列が無かったのでこれ幸いと、伺いました(^^)雨と時間のおかげですかね。 ラーメン好きなら、ご存知の京都老舗の超有名ラーメン店!何年ぶりかの訪問です*\(^o^)/* 中は綺麗になってますね。テーブル6席ほどとカウンター2席なのは変わりないですね。 今回は、ミニラーメン¥600-と餃子¥250-とご飯小¥100-にしました。ご飯って大と小だけでしたっけ? ご飯小が来ました。タクアンがタッパーに入って出てきました!今はご飯に乗ってこないんですね∑(゚Д゚) 沢山食べれていいんですけどね。 ラーメンきました!ではスープを一口… うん、うまい!やはり旨いですね〜(^^) ここの麺はいただくと、他の店ではしない麺の香りというか独特の匂いがしますよね。子供の頃から不思議に思ってたんですよね〜 餃子も旨いです。 アッと言う間に、完食の完飲です。 ごちそうさまでした。美味しかったです。 このセットでお腹はいっぱいなったけど、やっぱりラーメンは並でいきたかった(´ー`) 次はいつ伺えるかな… ちなみに2台分の駐車場があった事を今回知った(°▽°)
2020/01訪問
1回
本日は奈良まで来たので、こちらに伺いました。 麺屋ノロマの姉妹店だそうです(^^) 店内は綺麗で今時のお洒落な感じです。 店員さんのTシャツも洒落た感じです(^^; カウンター席が8席とテーブル席が4箇所ほどですかね。 こちらはメニュー見て店員さんに注文するタイプです。 今回は魚介鶏そば¥830-とAセット(肉飯)+¥250-で 注文します。 きました!うまそーです(^^) まずはスープから…うん、美味いです。鶏と魚介がうまく合わさって塩であっさり仕上がった感じですね(^^) チャーシューも美味しい!麺も中太になるんですかね、歯応え食べ応えがあって良いですね。 肉飯も美味しいです(^^) アッと言う間に完食です、ごちそうさまでした。 次は醤油をいただきたいですね。
2019/11訪問
1回
本日は難波まで来たのでこちらに伺いました。 中はカウンター席が10席ほどとテーブル席が2席ほどで、なかなか広くて綺麗です(^^) こちらは店員さんに注文します。 初めてなので、普通の豚骨ラーメン¥690-とご飯&餃子セット¥200-にします。 麺の硬さが選べます、今回は普通にします^_^ 来ました!美味しそうです、まずはスープを一口… おー、見た目に反するアッサリ感! 豚骨臭さは全然ありません!豚骨のおいしさがありながらの、このアッサリ具合は凄いと思います(o^^o) これは豚骨が苦手な方もいけるんじゃないですかね? 餃子もジューシーでおいしいです。 スープも全部いただいて完食です。 美味しかったです、ご馳走様でした(^-^) 今度は醤油もいってみたいですね〜
2018/10訪問
1回
今日はかなり久し振りにこちらに伺いました。 平日の13時過ぎの雨なので、行列も無くすんなりと入れました(^^) 並ぶとメニューを渡されました… あれ?いつもと違う?何これ? って思って中に入ると券売機が導入されてました!! 時代ですね〜お店としても楽でしょうしね。 で、ここは鶏だく¥800-にします。 来ました!久し振りのご対麺です( ^ω^ ) まずはスープから…うん!この濃厚な鶏だく! さすがですね〜もはや流動食です(褒めてます) 麺をかき混ぜていただきます。かき混ぜるのも一苦労です(^^; アッと言う間に完食でスープも全部いただきました。 ごちそうさまでした。 次回はいつ来れるかわかりませんが、どの味にしようかな?やっぱり鶏だくかな…