検索条件が指定されていません。
1~20 件を表示 / 全 101 件
2019/09訪問
1回
福岡県小郡市美鈴が丘にある洋食料理のお店「COCON」さんに行って来ました(*^▽^)/★*☆♪ 住宅街にあるおしゃれ✨な洋食屋さんで、優しくて若いご夫婦が、経営されています("⌒∇⌒") カフェプレート1500円 ワンプレートに前菜、サラダ、メインの洋風チキンとビーフシチューが盛られた人気のお料理ですo(^-^o)(o^-^)o ブイヨンスープにパンまたは、ライス、デザートと飲み物もついてこのお値段は、とてもリーズナブルです(*^▽^)/★*☆♪ 今日のスープは、オニオンスープでした とても美味しかったです(⌒‐⌒) 国産牛のビーフステーキセット1550円 柔らかい国産牛のビーフステーキは、柔らかくて、とても美味しいかったです(⌒‐⌒) お肉に生わさびをつけて頂きました(●^o^●) デザートもとても美味しかったです(*^▽^)/★*☆♪ 生ビール500円 生ビールにおつまみのポテトチップをつけて頂きました(●^o^●) この心づかいがうれしかったですo(^-^o)(o^-^)o
2020/03訪問
1回
基山町の美味しいおふくろの味のお店「一福」食堂さんの今日は、お弁当を注文してみました(*^▽^)/★*☆♪ こちらのお店、基山町で創業してから、今、二代目の女将さんが、娘さんご夫婦とご一緒に頑張っておられます(⌒‐⌒) 今は、コロナ問題で、お弁当メニューも豊富です("⌒∇⌒") とても美味しかったので、是非、お楽しみ下さい(●^o^●) またまた、基山町の美味しいおふくろの味のお店「一福」食堂さんに行って来ました(*^▽^)/★*☆♪ こちらのお店、基山町で創業してから、今、二代目の女将さんが、娘さんご夫婦とご一緒に頑張っておられます(⌒‐⌒) 食堂ですが、飲み屋さんメニューも豊富で、大広間では宴会も出来ますo(^-^o)(o^-^)o チャンポン、パリパリ皿うどん、焼きチャンポンが、こちらの麺類のベストスリーです アッアッの唐揚げ600円は、ジューシーで一福の名物の一つで、とても美味しいです(●^o^●) 基山町の美味しいおふくろの味のお店「一福」食堂さんです このお店、基山町で創業してから、今、二代目の女将さんが、娘さんご夫婦とご一緒に頑張っておられます(⌒‐⌒) 食堂ですか、飲み屋さんメニューも豊富で、広い大広間では宴会も出来ますo(^-^o)(o^-^)o 私のお薦めは、日替わり定食700円です 美味しいおふくろの味のおかずに季節のコバチが、二品、お味噌汁付きでお代りも一度可能です✌️ 栄養のバランスが、とれてこのお値段はリーズナブルです(⌒‐⌒) 創業以来、変わらない味の伝統のチャンポン550円は、絶品です この唐揚げ600円は、最高⤴️⤴️ 一度食べたら癖になりますo(^-^o)(o^-^)o 一福サラダ500円 地元で、採れたお野菜は、新鮮o(^-^o)(o^-^)o チーズ豆腐が、とても美味しいです(●^o^●)
2020/04訪問
3回
台湾台北市中山区が本店で、台湾でも行列のできる大人気の小龍包と台湾料理のお店「京鼎樓(ジンディンロウ)」さんです こちらは、JR博多駅 KITTE博多ビルの10階にあり、お洒落な中華レストラン風のお店ですo(^-^o)(o^-^)o フカヒレ蟹肉炒飯2400円 肉汁が溢れだす小籠包(⌒‐⌒)とても美味しかったですo(^-^o)(o^-^)o
2020/02訪問
1回
11月29日放送のテレビ西日本「華丸大吉のなんしようと!」で紹介された「お腹とこころを満たす、林さん亭」で「陳麻婆豆腐丼」を頂いてきました(●^o^●) 一の瀬焼の丸田窯元の先の小高い丘の上にあり、お店からの景色は絶景で長閑なうきは市の田園風景と近くにある果実園の風景を見ながら美味しくお食事ができます お店から見える木々は桜とのことで、春は桜景色をたのしめるそうですo(^-^o)(o^-^)o はし袋のどんぶりから出る湯気か、四川になっているのが、笑えました(〃⌒ー⌒〃) 華丸さんが、「山椒がきいてしびれるばってん、美味かっ!」と絶賛した中華丼は、中国山椒と粒胡椒がきいて絶妙の辛さは、癖になりそうで奥行きのある味わいでした(*^▽^)/★*☆♪ また、卵スープの味は、華丸さんが、「味の優しかっ! 美味かっ!!」と言われてましたが、ご主人の林さんが説明されたように本当に山椒の辛さを意識した味付けだと思いました(●^o^●) 他にも家族と訪問したので、中華丼とエビチリ丼も文句なしに美味しかったです(●^o^●) お客の好みに合った味付けように色々な調味料を「ちょいたしバー」として用意されるご主人のだけに心配りの利いた味付けだと思いました(*^▽^)/★*☆♪ 今度は、要予約のふかひれ丼を食べに来たいと思いますo(^-^o)(o^-^)o
2019/12訪問
1回
角島大橋へドライブの休憩中で「道の駅 北浦街道 豊北」に立ち寄りました 駐車場が広く、トイレも広くて綺麗です(●^o^●) 地元の新鮮な海産物や農作物を販売しており、食事処「わくわく亭」はメニューが豊富、新鮮な魚介類の料理から麺類、丼物などなど色々あり、どれを食べるか目移りしてしまいますo(^-^o)(o^-^)o 角島大橋が見えて、景色も良い所です 「わくわく亭」お薦めNO.1で、一番人気の「おまかせ海鮮丼」を頂いてきましたo(^-^o)(o^-^)o 地元の新鮮な海産物がてんこ盛りでとても美味しかったです(*^▽^)/★*☆♪
2019/11訪問
1回
鳥栖の今泉にあるイタリアンレストラン「Cafe&Dining cocola (カフェアンドダイニング ココラ)」さんに行ってきました おしゃれな店構えのお店で、今回は、母親の88歳の誕生パーティーで、4000円飲み放題付きのコースでお願いしましたが、とてもアットホームな雰囲気で、お食事とお酒でゆったり楽しむことができましたo(^-^o)(o^-^)o 冷燻マグロの生ハム、シーザーサラダ、茄子のバルサミコマリネ・生ハムのせ、黄金チーズバジル揚げ、牛サガリステーキetc♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦ 肉、魚、野菜のどれも綺麗な盛りつけで美味かったです(*^▽^)/★*☆♪ 特にカクテルはソムリエさんが作ってくれる手作りカクテルは、美味しくて☆ヽ(最´∀`高)ノ★ 最後のデザートは、バスデープレイとのサプライズで、従業員さんが皆さんでお祝いして頂きました✨✨✨
2019/11訪問
1回
浜2020年11月10日11時にオープンされた横浜家系ラーメン 春吉家(はるよしや) さんに行って来ました(⌒‐⌒) オープンセールで、700円のラーメンが500円のサービス価格になっているので、すごい行列が出来ていましたf(^_^;系だけあってコッテリと味わいのある醤油ラーメンは、太麺にからんで、とても美味しかったです("⌒∇⌒") ランチタイムは、ご飯もサービスになっていてとてもお得です(●^o^●)
2020/12訪問
1回
筑紫野市天山にある十割蕎麦のお店「かぜのたみ」さんに行って来ました(⌒‐⌒) こちらのお店は築100年以上の古民家をつかった情緒豊かでかつおしゃれな雰囲気のお蕎麦屋さんです("⌒∇⌒") 私が若いときからあるので30年近く続いていると思いますが、現在の店主さんはイケメンの若いオーナなので、二台目かもです(〃^ー^〃) ミシュランガイドにも載っていて美味しいお蕎麦を良い雰囲気の中で頂けますo(^-^o)(o^-^)o 「かぜの膳」2200円 前菜7品、蕎麦粥、蕎麦(せいろ、おろし、きじ、とろろ等々から選択)、天ぷら、そばがき、デザート、コーヒーのお蕎麦のコースでとても美味しくお腹いっぱいになりました("⌒∇⌒")
2020/11訪問
1回
福岡市大名の紺屋町横丁にあるSELECT CAFE MARKSさんに行って来ましたo(^-^o)(o^-^)o インスタ映えする可愛お店です(⌒‐⌒) プリン本舗大名店さんと併設されました("⌒∇⌒") ポークフロスパニーニ 2カット 756円をテイクアウトしてみました("⌒∇⌒") 東南アジアでは、お馴染みのポークフロス(豚肉のそぼろふりかけ)にたっぷりチーズとキャベツが入っています("⌒∇⌒") パンの刻印がお洒落で焼き立てアッアッでとても美味しかったですo(^-^o)(o^-^)o Pork floss (猪肉松)日本ではあまり馴染みがありませんが、 シンガポールやベトナム、タイではとても良く食べられています(●^o^●) 私はタイで揚げ茄子やパンにかけた物を良く頂いていました(⌒‐⌒) 凄く美味しかったので是非一度お試しください("⌒∇⌒")
2020/09訪問
2回
ローストビーフ丼で人気のレッドロック博多大名店さんに行って来ましたo(^-^o)(o^-^)o こちらのお店は、ローストビーフ丼の人気の火付け役になったお店で、コロナで少しお客様が少なくなっていますが、少し前までは行列ができていました(⌒‐⌒) 今日は、ローストビーフ丼1000円をテイクアウトしてみました("⌒∇⌒") 見た目もお味も文無し("⌒∇⌒") 流石神戸でローストビーフの火付け役になっただけのことはあります(⌒‐⌒) お肉柔らかくてとても美味しかったですo(^-^o)(o^-^)o
2020/08訪問
1回
福岡市内でも多くの店舗を持ち、おいしい魚料理を価格を抑えて提供されている福岡で有名な磯貝グループのしらすくじら明神丸さんで、お弁当買って来ました(⌒‐⌒) こちらのお店は、福岡のラウンドマーク福ビルの解体で福ビルしらすくじらさんが2019年5月移転されました店舗ですo(^-^o)(o^-^)o サバの塩焼き(ワイン仕込み)出汁ごはん弁当700円 流石は、味処しらすくじらさん("⌒∇⌒") サバの味つけは文句なし(⌒‐⌒) 出汁ごはんは、やさしいお味で最高に美味しかったですo(^-^o)(o^-^)oの
2020/08訪問
1回
人気のパン屋、乃が美はなれ鳥栖店さんです(⌒‐⌒) 鳥栖プレミアムアウトレットの近くにあって、立地がら賑わっています(●^o^●) 休日は、昼過ぎなはは、売り切れになることもしばしばありますので、ご注意ください("⌒∇⌒") ふわふわで、生食がおすすめです(⌒‐⌒)
2020/06訪問
1回
[THE BLOSSOM HAKATAPremier]の2階に9月25日にグランドオープンした「Nine Doors Restaurant&Grill」さんに行って来ました(*^▽^)/★*☆♪; 開店初日なので、満席 大学時代のプチ同窓会なので、早めに予約をしていてラッキーでした✌️ こちらのお店は、食材の宝庫「九州」の中でも本当に美味しい旬の食材を九州各地から厳選し、フレンチ出身のシエフが、腕をふるって自慢の料理を提供するのが、こちらのコンセプトだそうです レストラン&グリルと言うだけあって薪火グリラーで焼くお肉料理が、自慢一品とのこと、この日は鶏肉のグリル焼きがメインでした