2回
2021/10 訪問
二度目の訪問 コスパいいし、やっぱ美味いわ!日本酒バルコメッシュ
2021.10.26
二度目の訪問『日本酒バル米酒(コメッシュ)』さん。
緊急事態宣言が、解除になり、平日ランチが月曜火曜水曜限定20食に
この日も開店前から並びポールで入店。カウンター前回と同じ場所に座りランチプレートを注文。
ランチプレートメニューの内容は写真を参考に。
今回のランチも前回同様品数10品以上
今回もライスを選択
プレートが運ばれてきて目についたのはグリーンカレーとツバスのかま照り焼きにフライ物2品
メンチカツにじゃがチーズフライもどんな感じか、たのしみです
まずは煮物、里芋蓮根。濃いめの味付けご飯が進みます。
さてさて私の好きなグリーンカレーはどうかな?
なかなか本格的な味付け。ココナッツミルクとスパイシーな香辛料。でももう少し辛いほうがいいかな。ホントはご飯にかけてたべたいところだか、おかずが多いのでご飯はそのままスルー
メンチカツ、チーズフライはともに熱々!メンチカツおろしポン酢がいい味出してます。チーズフライも中身が餅フライみたいでもちもち
ちょっと甘めでネットリに歯ごたえの枝豆、南瓜のマカロニサラダ
ボリュームたっぷりチーズオムレツに酸味の効いたキノコと厚揚げのチャップ。厚揚げ食べごたえあるよ。
いつもの胡麻とは違った味わいホウレン草のピーナッツ和え
口直しのグリーンサラダにスイートチリソースのかかった春巻きはもう少しスイートチリソースをかけないとアクセントにならないな。
最後にツバスの釜の照り焼き。身があちらこちらに詰まってて美味いが骨が多いからな~
これだけ食べて税込850円は安いよね。
ごちそうさま(゚д゚)ウマー
2021/11/02 更新
2021/09 訪問
まいった、これは美味い。安くて品数豊富いうことないやん!
2021.9.27
本日一軒目は
JR土山駅すぐ『日本酒バル米酒(こめっしゅ)』さん
姉妹店の木味土味さんにはランチをよくいただきにいったが、こちら『日本酒バル米酒』さんは初訪問
なぜならいまは昼のランチが限定提供されているから。緊急事態宣言でアルコールの提供が出来なくなり、夜だけの営業だったのが昼も営業し、その上ランチ提供
これは行かなければε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
AM11:15開店ということなんで11時に店頭に
まだ準備中の看板が
さて、表のメニューボードには(昨日の?)メニューが記載されていた
内容を読んで楽しみが\(^o^)/
店内に入るとご主人『お好きな席にどうぞ』
カウンターとテーブル席があり、カウンターの右端に座るとご主人自らお冷とメニューを持ってきてくれる。
メニュー表のボードの分とは変わっている。これは楽しみだ~
メニューは
ピリ辛ザーサイとオクラ
厚切りベーコンステーキ
鶏唐揚エスニック
マカロニ玉子サラダ
サバとブロッコリーの南蛮
南瓜里芋煮
明太子バターポテト
桜エビと豆苗トマト和えパスタ
チーズオムレツスパニッシュ
オニオンリング
グリーサラダ
ライスorパン以上12品
(木味土味と違って汁物デザートは無し)
木味土味さんと違って日本酒バルの夜の営業で提供されるオードブル、料理にひと手間掛けたランチメニューの数々(残念ながら汁物、デザートは無しでした)
どの料理もいろんな工夫が為され、食べる前に味を想像しながら食べる楽しみ
オーソドックスな料理も洋風アレンジがなされている
厚切りベーコンの絶妙な火加減、炒め加減。外は少しカリカリで中は柔らか肉汁たっぷり
サバとブロッコリーの南蛮も少し厚めに切ったサバをカリカリに揚げ、ブロッコリーは中まで味が染み込んでいる。口直しにははピッタリ
他の料理も美味かったな~(゚д゚)ウマー
思わず単品でご飯おかわりできるか訊いちゃった。
ご主人快くOKしてくれ+たった50円で二杯目ゲット
二杯目もおかずを味わいながら食べ尽くし残念ながらごちそうさま
このランチたった850円税込ご飯+で900円
安すぎ!
次回の訪問を約束し店を出ました\(^o^)/
2021/09/29 更新
姉妹店木味土味さんの流れをくみ日本酒バルにあったオードブル、料理に一手間加えて提供するランチはめちゃうま!どちらのお店も超オススメです。
2021/09/29 更新