rtake57さんが投稿した懐石ふじ(東京/高輪台)の口コミ詳細

rtake57のレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、rtake57さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

懐石ふじ高輪台、品川、高輪ゲートウェイ/日本料理

6

  • 夜の点数:4.5

    • ¥20,000~¥29,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:4.5

    • ¥15,000~¥19,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
6回目

2020/01 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥20,000~¥29,999
    / 1人

お正月はちらし寿司

年末年始の東京遠征。
ある日の夕食はこちらでいただきました。

ドリンクは喉が渇いたので、芋焼酎のソーダ割り
にスダチを搾って貰いました。

さて、先付けは鶏のお出汁です。
温かいお汁と鶏肉で胃を温めました。

冷酒は山口県の貴。
いつもなら懐石の飯、汁、向付けですが、
向付けはヒラメのお造り、ヒラメの昆布巻きに
正月らしく大根の羽子板に大徳寺納豆だった。

冷酒は山口県の東洋美人です。
お椀は白味噌仕立てのお雑煮で、
お餅と金時人参、八頭です。
白味噌も甘くておいしいですね。

焼き物はマナガツオの西京焼きと鰻の八幡巻に、
付け合わせがはじかみ生姜です。

八寸は蒸し鮑、蒲鉾、田作り、小倉蓮根、
たたき牛蒡、柚子釜、栗きんとん、黒豆、
数の子、ちょろぎなどお正月らしい八寸でした。

冷酒は佐賀県の東鶴純米槽搾りと
富山県の勝駒純米だった。
炊き合わせは海老、鰊の昆布巻き、筍、慈姑、
絹さやです。

最後の冷酒は福島県の飛露喜特別純米。
食事はちらし寿司です。
トロ、ヅケ、烏賊、穴子、玉子焼き、イクラなど

甘味はぜんざい、お饅頭、抹茶。
満腹になりました。

ごちそうさまでした。

  • 高輪台の懐石ふじさん

  • 鶏出汁

  • お造りははヒラメ、ヒラメの昆布巻き、大根の羽子板に大徳寺納豆

  • 白味噌仕立てのお雑煮、金時人参、やつがしら

  • マナガツオ西京焼き、鰻の八幡巻、はじかみ

  • 八寸

  • 炊き合わせは海老、鰊の昆布巻き、クワイ、筍、絹さや

  • 食事はちらし寿司

  • 甘味はぜんざいとお饅頭、抹茶

  • ぜんざい

2020/02/07 更新

5回目

2018/12 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥15,000~¥19,999
    / 1人

高輪台に現れました。
白金高輪でチーズケーキを買って歩きました。
天気が好くて気持ちいいです。

さて懐石ふじさんです。靴を脱いで上がり、
カウンターに座ります。

まず冷酒は山口県の貴です。
先付けは茶懐石の作法で左に飯、右に汁、その
向こう側に向付をお敷きに乗せて出されました。

飯は小豆のおこわ、だったかな。
汁は切り干し大根に溶き辛し。
向付はヒラメで、付け合わせは芹です。
向付は醤油をつけずに食べられる刺身やなます
などです。
ヒラメはお酢とわさびでいただきました。

椀物は最初のお汁がお味噌だったのでお椀は
澄まし仕立てです。
椀物は銀杏豆腐、鯛、縮みホウレン草、舞茸、
ニンジン、柚ですね。
銀杏豆腐は柔らかく出汁も美味しい。

焼き物は秋刀魚で、11月に捕って干した秋刀魚を
じっくり焼いて。脂がのって美味しい。
付け合わせは慈姑と大根おろしです。

八寸は5種類、
炊き合わせが蓮根、大根の贅沢煮、ロースト
ビーフ、あん肝です。
贅沢煮とは手間をかけて漬けた大根のお漬物。
これをわざわざ塩出しして火にかけ調味料で
味を煮含める。そのままでも食べられる大根。
それをお漬物にして、その上、塩抜きして、
炊いて、改めて味をつけ直すとはなんと贅沢。
ということからぜいたく煮と言うらしい。
2皿目は玉子焼きと黒豆。
3皿目は雲子です。
4皿目は柿とピーナッツの白和。
最後は香箱蟹にぽん酢ジュレです。

冷酒は佐賀県の東鶴。
酒肴は唐墨のちょい炙りとバチコです。
御酒が進むと言いたいですが、
さすがに進みません。

煮物は甘鯛のかぶら蒸しだった。
ふじさんの食事はお寿司です。
お寿司はスミイカ、甲烏賊ですね。
北寄貝、トロ、イクラの軍艦巻き、煮蛸、揚げ、
鰆にお吸い物です。
〆は伊達巻きです。

甘味は柿のシャーベットにメープルシロップ
だったかな。

ごちそうさまでした。

  • 外観、味の素研修所の隣

  • 冷酒は山口県の貴

  • 飯、汁、向付

  • 汁切り干し大根、辛子

  • 向付はヒラメ、芹、わさび

  • 椀物

  • 焼き物は干した秋刀魚

  • 八寸

  • 煮物

  • 玉子焼きと黒豆

  • 雲子

  • 白和え

  • 香箱蟹

  • 冷酒は佐賀県の東鶴

  • 酒肴は唐墨、バチコ

  • 甘鯛のかぶら蒸し

  • スミイカ

  • 北寄貝

  • トロ

  • イクラ

  • お揚げさん

  • お吸い物

  • 伊達巻き

  • シャーベット

2018/12/27 更新

4回目

2018/05 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥15,000~¥19,999
    / 1人

高輪台に現れました。
懐石ふじさんでお昼をいただきました。

昨日は磐城棚倉と郡山で飲み過ぎましたが、
天気も好いのでやはり冷酒は必要です。

冷酒は山口県の貴。
向付は鯛とヒラメ、汁物は蓬麩の白味噌仕立て、
ご飯はうすいえんどうの豆ご飯だったかな。

椀物は油目です。麩、どんこ椎茸、ゼンマイの
すまし仕立てです。

冷酒は秋田県の一白水成。
焼き物は太刀魚と蛍烏賊です。付け合わせに
蕗味噌と蓮根酢漬け。

八寸は①鯛の子、空豆、海苔。
②お造りは鯉。
③煮蛸。鯛の白子とたらの芽かな。
⑤赤貝と分葱のぬたかな。

冷酒は神奈川県の丹澤山。
炊き合わせは甘鯛と京都の筍だったかな。
魚は忘れました。

冷酒は青森県の田酒。
ここからお寿司です。
甲烏賊、和歌山の鮪、煮蛸、味噌汁、
揚げ、鳥貝、最後は伊達巻きと穴子です。

甘味はアイスクリーム、抹茶と和菓子です。
ゆっくりといただいて満腹、ほろ酔いです。
ごちそうさまでした。

酔いざましに、品川駅までぶらぶらと
下りましょう。
新幹線で寝て帰るだけです。

  • 高輪台、味の素研修所の隣です。

  • 山口県の貴

  • 向付

  • 汁物

  • 豆ご飯

  • 椀物

  • 秋田県の一拍水成

  • 太刀魚と蛍烏賊

  • 八寸

  • 神奈川県の丹澤山

  • 甘鯛と筍

  • 青森県の田酒

  • 烏賊

  • 煮蛸

  • 鳥貝

  • 穴子

2018/05/15 更新

3回目

2018/01 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥20,000~¥29,999
    / 1人

東京の高輪台に現れました。
懐石ふじさんで今年最初のお昼をいただきました。

冷酒は福井県の黒龍しずくです。
先付けはヒラメの昆布巻き、白味噌仕立ての
お雑煮とお正月らしいお料理です。
御酒もしゃれた酒器、猪口が光を受けて
輝いていました。

 冷酒は新潟県の久須美酒造の夏子物語です。
焼き物はぐじ(甘鯛)です。

八寸は栗きんとん、黒豆、蒲鉾、数の子、田作り、紅白のちょろぎ、金粉まぶしの唐墨などお正月
らしく華やかで御酒が進みます。

冷酒は秋田県の一白水成と新潟県の雪中梅です。
炊き合わせは海老芋、クワイ、車海老、
鰊の昆布巻きです。

ここらで熱燗としましょう。
石川県の菊姫だった。

お正月の食事は、ばらちらし寿司とのこと。
盛りだくさんです。満腹になりました。
甘味はほうじ茶のアイスクリームと生菓子です。

ごちそうさまでした。

  • 都営浅草駅高輪台駅から数分です。

  • 福井県の黒龍しずく

  • ヒラメの昆布巻き

  • 白味噌仕立てのお雑煮

  • 夏子物語

  • ぐじ(甘鯛)

  • 新潟県の雪中梅

  • クワイや海老芋、車海老など

  • 食事はばらちらし寿司

2018/01/06 更新

2回目

2017/12 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥15,000~¥19,999
    / 1人

東京の高輪台に現れました。

都営浅草線高輪台駅から5分ほど、味の素の研修所の向かいにある懐石ふじさんでお昼をいただきました。

素敵な外観、客室は靴を脱いであがります。
カウンターは堀り炬燵式で6席ほどでしょうか。

ほぼ1年ぶりですね。お昼ですが、昨日、一昨日、一昨々日と飲み過ぎていますが、御酒をいただきましょう。

山口県の貴です。
まず飯、汁、向付と杉箸が折敷でだされました。
飯は牛蒡のおこわだったかな。汁は白味噌仕立ての聖護院大根、向付は鯛、わさびと海苔の佃煮です。

冷酒は新潟県の越乃寒梅灑(さい)、さっぱりしていますが旨みがしっかりありますね。

椀物は甘鯛だったかな。銀杏豆腐、シメジ。

焼き物は椎茸をじっくり焼いてあります。
鰤だったかな。

冷酒は佐賀県の東鶴です。
八寸はうるかや白子、あん肝、柿と胡桃の白和えなど御酒が進みます。

冷酒は新潟県の緑川です。
蒸物のあとはお寿司です。

寿司は墨烏賊、鯛、鮪、鯖、揚げ、
お吸い物、玉子焼きと穴子です。

甘味は抹茶のシャーベットだったかな。
昼間から酩酊してしまいました。写真を見ても思い出せません。申し訳ない。もう帰りましょう。

しかし、のぞみの発車までまだ時間がありますね。
高輪台からメトロを乗り継いで荒木町へと向かいました。

ごちそうさまでした。

  • カウンター席

  • 山口県の貴

  • 向付、汁、飯

  • 白味噌仕立ての聖護院大根

  • 飯は牛蒡のおこわ

  • 向付は鯛、わさびと海苔の佃煮

  • 新潟県の越乃寒梅灑

  • 椀物は甘鯛だったか、銀杏豆腐

  • 焼き物は椎茸

  • 鰤かな

  • 佐賀県の東鶴

  • 八寸はうるか、柿と胡桃の白和え、白子、あん肝、栗の渋皮煮など、御酒が進む

  • 新潟県の緑川

  • 蒸し物

  • 烏賊

  • 揚げ

  • 玉子焼き

  • 穴子

  • 抹茶のシャーベット

2017/12/07 更新

2016/12/19 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ