Crossroaderさんが投稿した松楽(埼玉/羽生)の口コミ詳細

I'm a Crossroader, eating from town to town...

メッセージを送る

Crossroader 認証済

この口コミは、Crossroaderさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

松楽羽生/天ぷら

1

  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.7
      • |酒・ドリンク -
1回目

2017/10 訪問

  • 昼の点数:3.5

    • [ 料理・味3.5
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.7
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

天ぷら定食 700円

東武線と秩父鉄道の羽生駅東口から、左斜めの道を進んでいき、
県道を渡って、細い道に入っていきます。少し行った角に、天ぷら割烹の看板。
入口には暖簾がかかり、白板が置いてあって、ランチメニューが書いてあります。
天丼600円、天ぷら定食700円。安い。早速入ってみることにします。
この細い道は駅方向への一方通行で、店の駐車場は近くにあるようですが
分からなかったので、近くの市民駐車場が便利ではないでしょうか。
店内に入ると、カウンター席が奥に延び、その右側が調理場で、店主さんがいました。
他にテーブルが一卓、小上がり席もあり、すでにお客さんがいらっしゃいました。
カウンター席中央に着席、店員さんが奥から出て来て、お茶を出してくれました。
すぐに、天ぷら定食700円をオーダーしました。
オーダーを聞いて、店主さんが天ぷらを揚げはじめます。
揚がりそうになったとき、店員さんへ揚がるよと声かけ。
店員さんはご飯、味噌汁、天つゆ、お新香が乗ったお盆を運んで来て、目の前に置きます。
揚がった天ぷらを店主さんが盛り付けて、こちらへ。
揚げたての天ぷらは、海老が2匹、キス1匹、イカ1切れ、エノキとちくわです。
天ぷらはアツアツ、衣はカリカリとしっとりの中間くらいのサクっとした歯ごたえ。
海老天などは、海老もおいしく、衣も香ばしいので、天つゆにつけなくてもいけます。
中でも、キスが身が柔らかく、とてもおいしく揚がっていました。
天つゆにはあらかじめ大根おろしとショウガが入っていて、後味がおいしい。
そして、味噌汁。ダイコンの味噌汁が昔懐かしい味で、とてもおいしかった。
食べながら前方の掲示板を見ると、限定5食の鳥親子天丼700円と書いてあります。
これを見逃さなければ、絶対こちらをオーダーしたはず。
再訪必至の天ぷら割烹店になりました。
年季が入っているこちらですが、近くの寿司店にも暖簾が出ていて、
この近辺、老舗がランチ営業も行っている模様です。
うらやましい限り。

2017/10/18 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ