無料会員登録/ログイン
閉じる
携帯電話会社の提供IDはこちら
食べログ
I'm a Crossroader, eating from town to town...
メッセージを送る
Crossroader 認証済
この口コミは、Crossroaderさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。
最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する
1回
昼の点数:3.5
2017/09 訪問
皿うどん(870円)
熊谷市の国道17号線、イオン熊谷とニトリ熊谷店の間にある、石原(南)信号の角に建つ大きなマンションがあり、その一階部分にある、ちゃんぽんと皿うどんの店。国道からはこの道は一方通行なので入れません。駐車場もありません。どこかの買い物のついでに歩いていくことになります。日曜の13時ころ、歩いてこちらに来ました。2017年9月現在、建物は外装工事?のためシートで覆われていますが、一階のこの店は営業しています。赤い庇も見えます。店内に入ると、カウンター席の奥で、店主さん一人で餃子の仕込み中。お客さんは誰もいません。小上がり席もありますが、カウンター席に着席し、店主さんに水とおしぼりをいただきます。メニューは、壁に短冊がかかっています。一番端に、長崎ちゃんぽん 840円、長崎皿うどん 870円。他にも中華のメニューがたくさん。三層ラーメン、鶏腿ラーメン、三層飯、鶏腿飯など本場のようなものもあります。ちゃんぽんは、カレー味、味噌味もあるようで、どれにしようか迷ってしまいましたが、基本?の長崎皿うどんをオーダーしました。店主さん、オーダーを受け、調理開始です。材料をカットし鍋で調理しています。太い麺を入れ、少しして出来上がり。目の前に出てきました。長崎皿うどんと言えば、一般的には細い揚げた麺の上に餡がかかっているものですが、こちらの皿うどんは、一見焼うどん風に見えます。中に入ってるのは、カキ一個、イカ少々、小エビ多数、キャベツ細切り、カマボコ、ちくわ、細い肉も多数。これらが餡ではなく、油まみれになっています。麺は茹でてなくて、油でいためてある模様。茹でたりしていないので、太い麺のゴワゴワした歯ごたえが際立ちます。それに油まみれの具が混ざり、おいしい一品。ご飯もあればもっとおいしかったかもしれません。平日には、ランチのサービスもあるかもしれませんが、休日ありません。でも、皿うどんだけでも、十分満足できました。かなり前から営業されている店のようです。皿うどん以外に、ちゃんぽんも、三層飯や鶏腿麺も、食べたくなりました。
2017/10/02 更新
エリアから探す
開く
このエリアを地図で見る
ジャンルから探す
指定なし
ランチ
夜10時以降入店OK
夜12時以降入店可
始発まで営業
朝食
カード可
個室
貸切可
駐車場
飲み放題
食べ放題
子供可
ペット可
クーポン
テイクアウト
家族・子供と
デート
女子会
合コン
大人数の宴会
接待
一人で入りやすい
知人・友人と
禁煙 分煙を含む
喫煙可
ワインあり
日本酒あり
焼酎あり
オシャレな空間
カップルシート
カウンター席
ソファー席
座敷
熊谷市の国道17号線、イオン熊谷とニトリ熊谷店の間にある、石原(南)信号の
角に建つ大きなマンションがあり、その一階部分にある、ちゃんぽんと皿うどんの店。
国道からはこの道は一方通行なので入れません。駐車場もありません。
どこかの買い物のついでに歩いていくことになります。
日曜の13時ころ、歩いてこちらに来ました。2017年9月現在、建物は外装工事?のため
シートで覆われていますが、一階のこの店は営業しています。赤い庇も見えます。
店内に入ると、カウンター席の奥で、店主さん一人で餃子の仕込み中。
お客さんは誰もいません。小上がり席もありますが、カウンター席に着席し、
店主さんに水とおしぼりをいただきます。
メニューは、壁に短冊がかかっています。
一番端に、長崎ちゃんぽん 840円、長崎皿うどん 870円。
他にも中華のメニューがたくさん。三層ラーメン、鶏腿ラーメン、三層飯、鶏腿飯など
本場のようなものもあります。ちゃんぽんは、カレー味、味噌味もあるようで、どれにしようか
迷ってしまいましたが、基本?の長崎皿うどんをオーダーしました。
店主さん、オーダーを受け、調理開始です。材料をカットし鍋で調理しています。
太い麺を入れ、少しして出来上がり。目の前に出てきました。
長崎皿うどんと言えば、一般的には細い揚げた麺の上に餡がかかっているものですが、
こちらの皿うどんは、一見焼うどん風に見えます。中に入ってるのは、
カキ一個、イカ少々、小エビ多数、キャベツ細切り、カマボコ、ちくわ、細い肉も多数。
これらが餡ではなく、油まみれになっています。麺は茹でてなくて、油でいためてある模様。
茹でたりしていないので、太い麺のゴワゴワした歯ごたえが際立ちます。
それに油まみれの具が混ざり、おいしい一品。ご飯もあればもっとおいしかったかもしれません。
平日には、ランチのサービスもあるかもしれませんが、休日ありません。
でも、皿うどんだけでも、十分満足できました。
かなり前から営業されている店のようです。
皿うどん以外に、ちゃんぽんも、三層飯や鶏腿麺も、食べたくなりました。