無料会員登録/ログイン
閉じる
携帯電話会社の提供IDはこちら
食べログ
I'm a Crossroader, eating from town to town...
メッセージを送る
Crossroader 認証済
この口コミは、Crossroaderさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。
最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する
1回
昼の点数:3.7
2017/07 訪問
UNO(1000円+税)
深谷市のアリオショッピングセンターのすぐ近く、信号の角のメガネ屋さんとKFCの間の細い道を入ってすぐ。3軒並ぶテナントの建物。一番手前が寿司屋さん、、そして一番奥がイタリアン。上の看板もおしゃれな字体。建物の前が駐車場です。入口から入ると、こじんまりとしていて、まさにトラットリアという感じです。店主さんが出てきて、いらっしゃいませと。カウンター席とテーブル席があり、テーブル席へ着席。水をいただきます。店主さん、メニューはこちらと、壁の黒板を指します。何度も書き換えた跡がある、黒板にはメニューが書いてあります。ランチは、Uno(1000円+税)とDue(2000円+税)の二種。Unoは、サラダ・パスタ・自家製フォカッチャ・ドリンクDueは、前菜・パスタ・メイン・ドルチェ・ドリンクとなっていて、パスタの種類が、書いてあります。・手羽元となす・ちりめんじゃことキャベツのペペロンチーノ・アラビアータ激辛・ぶりとチンゲン菜のリゾット・ヤリイカとズッキーニのトマトソース・本アサリ アジ フルーツトマトの冷製ということで、アラビアータんをUnoでオーダーしました。Unoのサラダが選択できて、気まぐれサラダか、きな粉生地のサラダクレープ。クレープのほうを選択し、ドリンクはアイスコーヒーを食後でお願いすると店主さんは調理場へ行き、調理開始。途中から奥様も加わり、二人でオペレーション。まず、きな粉生地のサラダクレープが来ました。クレープがまるまっています。上にドレッシングがかかっています。フォークとナイフでカットしていただきます。カットすると、中にはレタスやニンジンなどの野菜に加え、ポテトサラダやゆで卵も入っていて、なにかお得な感じがします。クレープはきな粉生地ということで香ばしさもあり、おいしいサラダに感心しました。続いて、自家製フォカッチャとオリーブオイル。すこし食べたところに、パスタが来ました。赤いトマトソースには、カットしてある真っ赤な鷹の爪が見えます。具はあまりなく、ほぼトマトソースです。スパゲッティは程よい茹で加減で、表面がざらついています。これに酸味があるトマトソースが絡み、あとから辛味。とてもおいしいパスタです。スパゲッティを食べ終わり、残しておいたフォカッチャにソースをつけて、ごちそうさま。アイスコーヒーをいただいて、大満足。この内容(特にサラダクレープ)で、1000円+税は、とてもお得な感じのランチです。
2017/08/02 更新
エリアから探す
開く
このエリアを地図で見る
ジャンルから探す
指定なし
ランチ
夜10時以降入店OK
夜12時以降入店可
始発まで営業
朝食
カード可
個室
貸切可
駐車場
飲み放題
食べ放題
子供可
ペット可
クーポン
テイクアウト
家族・子供と
デート
女子会
合コン
大人数の宴会
接待
一人で入りやすい
知人・友人と
禁煙 分煙を含む
喫煙可
ワインあり
日本酒あり
焼酎あり
オシャレな空間
カップルシート
カウンター席
ソファー席
座敷
深谷市のアリオショッピングセンターのすぐ近く、信号の角のメガネ屋さんとKFCの間の
細い道を入ってすぐ。3軒並ぶテナントの建物。一番手前が寿司屋さん、、そして一番奥が
イタリアン。上の看板もおしゃれな字体。建物の前が駐車場です。
入口から入ると、こじんまりとしていて、まさにトラットリアという感じです。
店主さんが出てきて、いらっしゃいませと。カウンター席とテーブル席があり、
テーブル席へ着席。水をいただきます。店主さん、メニューはこちらと、壁の黒板を
指します。何度も書き換えた跡がある、黒板にはメニューが書いてあります。
ランチは、Uno(1000円+税)とDue(2000円+税)の二種。
Unoは、サラダ・パスタ・自家製フォカッチャ・ドリンク
Dueは、前菜・パスタ・メイン・ドルチェ・ドリンク
となっていて、パスタの種類が、書いてあります。
・手羽元となす
・ちりめんじゃことキャベツのペペロンチーノ
・アラビアータ激辛
・ぶりとチンゲン菜のリゾット
・ヤリイカとズッキーニのトマトソース
・本アサリ アジ フルーツトマトの冷製
ということで、アラビアータんをUnoでオーダーしました。
Unoのサラダが選択できて、気まぐれサラダか、きな粉生地のサラダクレープ。
クレープのほうを選択し、ドリンクはアイスコーヒーを食後でお願いすると
店主さんは調理場へ行き、調理開始。途中から奥様も加わり、二人でオペレーション。
まず、きな粉生地のサラダクレープが来ました。クレープがまるまっています。
上にドレッシングがかかっています。フォークとナイフでカットしていただきます。
カットすると、中にはレタスやニンジンなどの野菜に加え、ポテトサラダやゆで卵も
入っていて、なにかお得な感じがします。クレープはきな粉生地ということで
香ばしさもあり、おいしいサラダに感心しました。
続いて、自家製フォカッチャとオリーブオイル。すこし食べたところに、パスタが来ました。
赤いトマトソースには、カットしてある真っ赤な鷹の爪が見えます。
具はあまりなく、ほぼトマトソースです。スパゲッティは程よい茹で加減で、表面が
ざらついています。これに酸味があるトマトソースが絡み、あとから辛味。
とてもおいしいパスタです。スパゲッティを食べ終わり、残しておいたフォカッチャに
ソースをつけて、ごちそうさま。
アイスコーヒーをいただいて、大満足。
この内容(特にサラダクレープ)で、1000円+税は、とてもお得な感じのランチです。