「カフェ」で検索しました。
1~20 件を表示 / 全 97 件
2023/03訪問
1回
おしゃれなカフェだ
2023/01訪問
1回
東尋坊商店街の先端
2022/12訪問
1回
さすがの老舗!
2022/11訪問
1回
人気絶頂
2022/11訪問
1回
コメダ 読書ランチ
2022/10訪問
1回
デンマークチーズケーキ、いいじゃないですか
2022/09訪問
1回
一杯のアイスコーヒー
2022/06訪問
1回
竹生島のカレーパン
2022/05訪問
1回
映画のあとは
2022/03訪問
1回
ついに東尾道にもスターバックス進出です。 全国的にある開放的なロードサイド型。 駅近くなのにこれが作れるのは、東尾道が…… まあ、いいでしょう。 ホットコーヒーグランデと、あんバターサンドをいただきました。 同じ通りに「尾道浪漫珈琲」さんがあり、これは戦いですね~。
2022/03訪問
1回
意外に落ち着く空間
2022/02訪問
1回
開放的であり、寛げる
2022/01訪問
1回
工場だっ!
2021/12訪問
1回
やはりホテルに入っているだけあって、おしゃれ感があり、落ち着いています。 メニューは現代的な雰囲気。 カウンターでロコモコ丼を注文しました。 席まで運んでいただけます。 ロコモコ丼という名前ですが、皿に盛られています。 ハンバーグの上に目玉焼き。そしてハヤシライスのようなソースがかかっていました。 イメージ的に生野菜が付いていると思っていましたが、皆無です。 サラダは別メニューで注文するとお高い気がしたので、単品のままでいただきました。 ハンバーグは、流石に絶品とはいいませんが、結構厚めでおいしいです。 目玉焼きは、黄身がトロリと出てきてハヤシ(デミグラスと言いたくない)ソースに 混ざりました。更にマイルドな味となります。 量は多すぎず少なすぎずでいい塩梅でした。
2021/10訪問
1回
休日昼時の利用。 店内はやや手狭感がありますが、昔ながらの雰囲気が残っている証拠でしょうか。 子どもの頃、時々休日にブランチのために連れて行ってもらった喫茶店を思い出します。 そんな空間ですが、カウンター席と厨房の間に透明なアクリル板。 やはり今は令和なのだなあ。としんみり。 注文はピザトーストのセット。 セットでサラダとドリンク付になります。 数分でまずはアイスコーヒーを運んでいただきました。 シロップとミルクを別の容器に入れて運んでくれます。 パッケージ商品でないところがいいですね。残念ながら僕は使いませんが。 コーヒーは甘くはなかったですが、もう少し濃くてもいいのかあ。これは好みの問題。 続いて運んでいただいたプレートに、 ピザトースト1枚とレタス・ワカメのサラダが載っていました。 サラダのドレッシングが、タルタルソース風で面白かったですね。 ピザトーストですが、食パンにケチャップ風ソースを塗って 玉ネギ、ピーマン、トマト。そしてたっぷりのトロトロチーズ。 もう、子どもの頃、家で食べさせてもらっていた、あれですよ。 焼き具合とか、そういうのはもちろん家庭のそれと違って 完成されている安定の品質なのでしょうが、懐かしくて。 なんだか感傷的になれたランチタイムでした。
2021/09訪問
1回
住宅街の隠れ家