「カフェ」で検索しました。
1~20 件を表示 / 全 102 件
爽風、納得
2023/08訪問
1回
雨宿り
2023/08訪問
1回
ホテルロビーでローストビーフ
2023/07訪問
1回
いざ、東北・上越へ!
2023/05訪問
1回
尾道駅前 気軽に楽しい
2023/05訪問
1回
住宅街の隠れ家
2023/03訪問
1回
おしゃれなカフェだ
2023/01訪問
1回
東尋坊商店街の先端
2022/12訪問
1回
さすがの老舗!
2022/11訪問
1回
人気絶頂
2022/11訪問
1回
デンマークチーズケーキ、いいじゃないですか
2022/09訪問
1回
一杯のアイスコーヒー
2022/06訪問
1回
竹生島のカレーパン
2022/05訪問
1回
映画のあとは
2022/03訪問
1回
最近この界隈のお店を利用することが多い。 岡山方面から180号線を総社に向かう道すがら、ちょうど桃太郎線と並走してでっかい鳥居に到達するちょっと前のあたり。 ここに気になるお店ができていた。 ちょい洒落た外観のお店。その実、庶民的メニューの定食屋さんなのだが、雰囲気がある。 メニューを見ると値段が良心的なので、かえって迷う。 その中で、タレ自慢の生姜焼き定食をチョイスした。 ご飯が多めだけど、それでよいかと問われる。 SDGs時代には必要な配慮だ。 お代わりもできるようなので、自信がない人はむしろここで少な目、と言っておこう。 僕は「それでお願いします」と言って、結果的に適量でした! 数分で運んでいただいた生姜焼き定食。 メインの豚生姜焼きはやや大ぶりな玉ねぎとしっかり絡み合うタレが食欲をそそる。 キャベツにはマヨネーズがかかっていて、シンプルな趣き。 米飯、みそ汁とマカロニサラダの小鉢もついている。 これは高コスパだろう。あとは味だ。 キャベツを数口食べたあと、いよいよ肉。 こういうのは当然、玉ねぎと一緒にとって、米飯の上に持っていくのだ。 そして、一口…… おおっ! 旨いです。 ビーフカレーも気になる。 カツ丼好きが作ったカツ丼なんて、興味がないはずがない。 また行きたい。