ショーコパパさんのマイ★ベストレストラン 2018

ショーコパパ 酔いどれ食べある記

メッセージを送る

マイ★ベストレストラン

レビュアーの皆様一人ひとりが対象期間に訪れ心に残ったレストランを、
1位から10位までランキング付けした「マイ★ベストレストラン」を公開中!

マイ★ベストレストラン

1位

アテスウェイ (西荻窪 / ケーキ、スイーツ)

2回

  • 夜の点数: 4.7

    • [ 料理・味 4.7
    • | サービス -
    • | 雰囲気 -
    • | CP -
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 昼の点数: 4.5

    • [ 料理・味 4.5
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 4.5
    • | CP 4.4
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    ¥10,000~¥14,999 ¥1,000~¥1,999

2018/02訪問 2018/08/19

願いはなんだい?OK!そいつは叶うぜ!

アテスウェイのバースデーケーキ

えっと。
おはこんばんチワワ。

マイフォのボンボンちゃんが誕生日だそーで(昨日が・笑)。
誕生日にはケーキレビューするってコトになってるらしく・・・

でも 今からケーキ買いに行っても 0時過ぎてるし、なんかないかな?

あ、
あった!
師匠の誕生会の時にバースディケーキをつけるってんで、ネコも一枚噛まして貰った時のヤツ。

いや、なんでも、早い段階で一枚噛んどきたいんっスよ。
なんか 役に立つかと思って。
こんなトコで役に立つんですな〜(意味わかりません)。

それに、ココんちのX’masケーキってレビューあるけど、
デコレーションのレビューって少ないんで参考になるかと思って(←言い訳)

・・・ってなわけで。

ボンボンちゃんには申し訳ないけど(?)、会場はドラゴンっス。
なんでやねん!
いや、近いし。
発起人ドラゴンマスターやし。

で、チョーシューした金で買ってくるってバースディケーキって何処のっスかね〜。
この辺なら
「レヴェ」とか、
「プリエール」とか?
え?
ネコも驚くトコって・・・まさかまさかの!

やっぱ キターーーーッ!
ア テ スウェイ!!


うわぁデケエ!ってか迫力が凄え!!
写真だと小さく見えんのね(笑)
マスター、コレおいくら万円?

ガトーフレーズタイプが¥10,000、
少し小さめショコラ(フォルテッシマ)タイプが¥5,000

マジにおいくら万円かよ、冗談で言ったのに。

会場のおねいさん方、写メ撮る撮る(笑)
いくらアテスウェイのホールケーキ見んのが初めてだからとゆって!
・・・猫も撮るけれども。

あー、包丁で切ろうとするしー!
ダメダメダメ〜〜!!

ココんちのってば、壊れやすいんだから〜。
こんな事もあろうかと 猫はちゃんとテグスを・・・あれ?ない?
ししし、しまった〜!職場のロッカーに置いて来た(笑・・・い、ごっちゃね〜)

で、結局包丁で切りました。
猫には、なんか原型とどめてない部分が配給されました。


ガトーフレーズ

スポンジが柔らかい!クリームはフワフワ!
当然かなり崩れ易い!

口に入れると溶けるように舌の上で消える
重さ、しつこさと言ったものとは全く無縁、ココンチの特徴!

それでいてミルクの香りが鼻の奥に漂い続ける。

スポンジは全くクリームを邪魔せず、苺は軽い酸味と香りを放ち続ける。

やはり特筆すべきの、生クリーム!
モンブランも有名だけど、ココんちのクリームは、現在の日本で間違いなくトップと言って良い!

ガトーフレーズなのにブルーベリーとキウイを入れてあったのはご愛嬌。
誕生日なのは 三鷹の偉いさんだからね(笑・三鷹はキウイとブルーベリーの産地です)


フォルティッシマ
ショコラタイプは見た感じ、ココんちのフォルテッシマっスか!?
デザインされたチョココポーとマカロンが乗ってるっス。

中はフォルティッシマを使ったガナッシュとビスキュイ ショコラを重ねてあんのね。

ガナッシュが濃い味ながら 信じられない軽さ!
ビスキュイ部分は濃厚な味わい。

チョココポーは、パリパリの歯触りで
口に入れると全くちがう舌触りっスけどこの三つが渾然一体!


甘過ぎず、いや甘さの部分と濃厚な部分、さらに歯触りまで含めて
このバランスが奇跡の一品!



しかし、今回のは、ガトーフレーズのが良かった。
やっぱ、クリームんまいわ!
でもその差は僅か。

コレ、通常メニューのはず!

また 猫が、
特殊なルートから仕入れたチートメニューと言うなかれ!
ちゃんと予約すれば作って貰えるっス!!

このデコレーション、ガトーフレーズの場合
計算してみると直径に直して27センチ以上
つまり9号相当の大きさっス!(大体、ざっくりだけど)
12名から15名分くらいって聞いたので 大体合ってると思う。

通常よりフレーズがより沢山乗ったこのタイプ、内容から行っても値段は決して高くないと思うっス!
(イチゴなんざ山だよ、キウイとブルーベリーは、多分持込だけど)


ってなわけで、師匠。
さらにこれ読んでくれてる皆さん。
a tes souhaits (ア テス ウェイ・願い事叶いますように!)

OK!

そいつは叶うぜ!!

 stardust memory・・・
 残念だが 以前のPhotoが残っていない・・・先日の不具合で、電子の彼方に消えてしまった・・・。

 アテスウェイ さんがオープンした時のことはぼんやり覚えている。

 近くで働いていたから。周りは女性ばかりだったので噂になるなと思っていた。
 が、高いという評判だけだった。それ以外聞いたことがない。
 
 ただ、1,2度 その頃は まだあった 店前の椅子に座っていた記憶がある、インパクトと言ったものは無縁の 優しいお菓子だと 記憶している。

 ここから職場が変わったが いつでも行けると考えているうち 時が流れた。

 故あって、今年は、こちらのケーキをXmasに求めることになった。

 予約のため 久しぶりに西荻のお店を訪ねてみると・・・

 なんということか! これほど込み合っているとは!
 店内は、人、人 女性の波、無粋な樹脂の鎖で波を分けねばならぬのも分かる気がする。
 ようやく 予約を終えたが 店内は 殺気立っていたような気さえ・・・以前は 入店をためらうほど落ち着いたか感じがあったものだが。 
 
 予約当日・・・
 H.Pでも大混雑の予想、車では行けないようだ。仕方なくBROMPTONで漕ぎ出した。road bikeよりいいだろう。

 ・・・お店に人影はない・・・予約時間まで指定し、22〜25日は、Xmasケーキだけの販売としたのが功を奏したか。
 打って変わって落ち着いた店内。予約時は7,8人の従業員の方々が余裕の無い程の混み具合だったのが嘘のようだ。前回もいらっしゃった女性店員さんがにこやかに応対して頂けた。

 箱を二重に袋に入れ、ゆっくり、休みながらペダルを漕ぐ。本当に途中で喫茶店に入ってしまった程だ。

 しかし 傾いていた。
 十分に強度のある箱 注意して持ち帰ったはず・・・。僅かの傾きも許されないのだ。
 何と脆い 菓子であろうか・・・
 
 その夜・・・

 取り出したケーキを改めて見る。 白いクリームは 文字通り 触れれば崩れる 淡雪のよう。

 きめ細かい赤子の肌のごときスポンジは、抵抗なくナイフが入るが崩れず形を保つ。
 
 脆いのではない。生地とクリームに硬さの違いがないのだ。

 この類は 出来れば冷やし過ぎない方が良い、生地、クリームが固くなりすぎる。
 常温に近ずくのを待ち・・・
 クリームは 乳の味をしっかり残しながら 舌の上で 僅に気泡を弾けさせ、生地はビロウドの様な舌触り。二つは主張などし合わない。互いに手を取り二重奏を優しくしかし完璧に口の中に奏でる。
 
 フィリングの苺が溢れんばかり。この時期なんと贅沢。之を贅沢と思わなくなってしまっていた自分の傲慢さを恥じる。
  風味と酸味を十分に味あわせるが クリームも生地もそれを優しく包み込み そして破綻せず さらなる味覚の高みへ誘う。

 これは日常の中の非日常なのだ。少しの時間を融通すればこの菓子が食せる自分は幸せなのだろう。
 ただ 遠来より遥々この地に赴いた賢人たちには、この非日常は優しすぎるのかもしれない。

 飽くまでクリームは 円やかで 生地は優しくフィリングは生地、クリームと一つに溶け合い、脆く儚い銀河の星屑のように 舌の上に消える。うっとりとした夢の時間を残して。
 子驢馬の歩みのようにゆっくりゆっくり味わうが良い。

 満天の 銀河に煌めく 宝石のような星々を掌中で慈しむように匙を運び 味わおう。

 至福の時間は、やがて終わりを迎え 口中に残るは、儚く美しいスターダストメモリー・・・

 巷では Jingle Bellsが流れ、救い主はいずやと 見上げる空には 煌めく星。此の一匙のケーキのような。

 gloria!gloria!! 主に栄光・・・。

 羊とではなく 猫と共に 天空を見上げるチャラ男にも 分け隔てなく Xmasは やってくるようだ・・・

 歓びも 悲しみも 共にして・・・merry Xmas・・・

 なんだか 変な具合になっちゃったぞ

  • (説明なし)
  • ガトーフレーズ 9号相当
  • フォルッテッシマタイプ

もっと見る

2位

ボニートスープヌードルライク (永福町、西永福 / つけ麺、ラーメン)

1回

  • 昼の点数: 4.2

    • [ 料理・味 4.3
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 3.9
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ~¥999

2015/10訪問 2016/01/20

鰹、豚、鶏のトリプルスープと溜まり醤油の織りなす異次元のコラボ!

2015/方南町?ラーメン戦線異常有り!? 鰹、豚、鶏のトリプルスープと溜まり醤油の織りなす異次元コラボ!!
2015年6月に開店したココんち。
最寄駅は二つあるけど どちらからも15分は歩くと思う。

まずは 西永福駅。
井の頭通りにぶつかってる 方南通りをまっすぐ大宮八幡方向に。
間違ってんじゃないか?と不安になるけど どんどん歩こう。方南通りで間違いないからね!

もう一つの最寄駅は、地下鉄 方南町駅。
環七通り側の 出口を出たら 方南通りを東方向、大宮八幡方向に。途中のご利益さんも今日はパスだ。

黒いテントに暗い壁にステンレスのカウンター席とシックな内装。
だけど席は6席とこじんまりしてる。

ここで腕をふるうのは 郡山店主。新橋にあった某名店で修行後、ココ 永福町に出店。
この日は女性スタッフと二人体制。

初日は 2015/10月 鰹X豚 RAIK(ライク) らーめん ¥900(太麺)
RAIK(ライク)ラーメンってのは、他の店でいう特製ってヤツ?
海苔、メンマ、玉ねぎ、カイワレに味玉とチャーシューが3枚入ってるっス。

平日の12:10頃。ちなみに行列は無し!?満席だけど 待つことなく入れたっスココ、ポイントかも!!

スープのベースは、煮干ではなく鰹なのがココんちの特徴。
鰹と豚のWスープ?が一人前づつ、注文のたびに 鍋に合わせて温められんのな!

思ったより早く着丼。
濃い醤油の色をまとった豚スープ。ドロリと粘度も高そうっスね!

RAIKらーめんのチャーシューは 鶏、豚肩ロース、豚バラは炙られてるっス。
そこに味玉、メンマ、八つ切り海苔に 玉ねぎとカイワレが乗る。

チャーシューは 本来ならスープを出すときに使った余りを乗せたのが始まりらしいけど、三種だったらコレにも鶏スープが?まさかのトリプルスープ!?

スープ一口・・・最初から 鰹の陰影が濃い〜!
そこに醤油のカエシの味が後を追うっス!醤油自体の力も強い!
さらに豚の豚骨の香ばしさ、口に広がる ドロリッチ感が全てを包み込む!

鰹X豚の麺は太麺、ライ麦配合ってことらしい。
やや硬めの茹で上げ。パッツリした口当たりに加え もっちり感もかなり出るストレート丸麺。
噛みごたえあって、グルテンがしっかり形成されてんのがよくわかる。

スープの粘度もかなり高め!
粘度は今の基準では普通なのかもしれないけど どろ系といっていいっス。

最近、極細ドロ系で 意表を突かれっぱなしだったけど、太麺でドロ系は やっぱ 食べ応えあるっス!
しかもココんちのは ライ麦入りでわざと麺に癖を出してる。このドロスープに負けてない!

豚骨の香ばしくどろりとしたスープの奥から鰹の風味が覗いて、舌の奥に残る。
太麺は 噛みごたえがあるけど もっちり感も伴って ドロスープと一緒に喉を駆け下りてくっス!
最後に鰹と醤油の甘味が舌に残る・・・。

そんでもって二日目は 翌年一月!
鰹X鶏 RAIK らーめん ¥900+海苔¥80

平日の11:30過ぎ。行列は無し。店内2人の入り。この日は 店主一人のオペレーション
10分ほどで着丼。手の込んでる割に早いのな。

着丼した丼の中は打って変わって濃い醤油色
そこに中細麺が泳いでるっス。

スープは本節、宗田節など3種をブレンドしたらしいっス。
そう書くと鰹プンプン、シャープな醤油のようだけどそうではないっス!

むしろ甘い!先ず醤油のカエシ?の甘さが 口の中いっぱいに広がるっス〜!
刺身醤油ってか、たまり醤油!? 寝かした醤油の濃くて甘みのある、あの感じっス!!

麺を引き上げてみると麺がまだら模様!
ライ麦を混ぜて仕上げた麺には所々にフスマ(小麦の外皮)が見えんのな!コレはドロスープの時には気づかなかったっス!

食感は 太麺より サラリと感じるっス。
もっちり感が後退して 癖が前に出てくんのな!
カエシの甘みの伴った鰹スープ出汁のスープとパッツンとした個性的な麺の異次元のコラボ!

コレにトッピングした海苔も偶然だけどベストな選択だったかも!
八つ切りで濃い緑色。5枚で¥80だけどいい海苔っス!
表裏はっきり判って香もある。ラーメン店ではかなり上物。

鰹出汁と 甘みの強い醤油スープにライ麦麺、そこに海苔の風味が加わると 今までなかった醤油ラーメンの世界が広がってく!
余裕があれば、オススメのコラボ!!

さらにRAIKの三種のチャーシュー、全て 味ってか、仕上げが違う!
バラは炙ってとろみとコクを、肩は赤みを残したジューシーな仕上げ・・・?コレにも鰹の出汁が入ってね?

メンマは穂先メンマの長いもの。コレにも鰹の風味が効いてんのな!
マジっスか〜!どこまで手間かけるんっスか〜!!

手間がかかっている分 ラーメンが¥740〜。安くはないけど 価値は十分だと思うっス!

ただ 欲を言うなら、店前のステンの什器が気になったっス。モダンな外観に似合わない荷物置き場?
女性がへーきで入ってるんで 女性が気になんないんだったら杞憂だけどね。
オッサン〜チャラ男迄的には 全く問題ないんで!

煮干、豚骨、鶏 素材にこだわって特徴を前面に出したお店は多いけど ココは、鰹を前面に出してきたお店。
今のところ、鰹というよりカエシの旨みや ドロ系のパワーで食わせる感じはあるけど、スタートがこのラインってのは、凄すぎるっス!!

永福町からも方南町からも行けるアクセス!?(両方とも遠いとも言う・笑)
方南町では蘭鋳さんと桂家さんが頭一つ抜けた感があったがコレはトンでもない新星の登場っス!

  • 鰹X豚 RAIKらーめん ¥900
  • 鰹X鶏 RAIKらーめん ¥900
  • RAIKらーめんは他店での特製。海苔 味玉 焼豚3枚

もっと見る

3位

魚屋 うきうきらんらん 三鷹 (三鷹 / 居酒屋、海鮮、創作料理)

3回

  • 夜の点数: 4.2

    • [ 料理・味 4.2
    • | サービス 4.2
    • | 雰囲気 3.9
    • | CP 4.5
    • | 酒・ドリンク 3.8 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥4,000~¥4,999 -

2018/10訪問 2019/10/13

オフ会四軒めで 三鷹のホントの隠れた名店へ!

姐さんのオフ会 PART4(呼称が幹事くんに昇格したネコにはPART3)
・・・なんで17:00からやってるかな〜?(笑)
いや、別に猫が脅した訳じゃないっス・・・ケータイ繋がんなかったんで、覗いたら思いっきりやってました(笑)
土日は早めに開けんのね!

「すーさんち」を後にした御一行さまをお連れするなら ウキウキランランなココしかないっ!ってなわけで、姐さんのオフ会4軒目は魚屋 うきうきらんらん 三鷹

塩兄は、二度目なんで 移動中に姐さん達に ココんちの凄さをか〜るくレクチャー
いいぞ!このコンビネーションこそ塩猫’ズの真骨頂!

あ、しかもエージ店長が店の前までお出迎え!
のっけから姐さんのツンデレハート鷲掴み!?

相変わらず、冷やし中華は始めないみたいっス(笑)


お通しから全開!

お通し¥400 踊る車海老(鬼殻揚げ付き)
ココんち、お通しからすでに名物っス!
あに?意味分からん?

店内のカウンターの上の車海老、その場で捌いてくれるわけ!
コレがお通し!

鮮度最高 身がプリップリ!
そんの日のうちに消化しちゃう分しか仕入れてないんで 水槽の中で痩せてない!
海老の身が甘〜い!


魚が んまい! 魚類の肴は是非食うべし!!

刺身の構成はえーじ店長にお任せで・・・
刺身盛り合わせ(多分三人前)

って・・・アジ、ミズタコ、サーモン、カンパチ、炙りしめ鯖・・・
全部で6種以上入ってね〜か?
気合い入り過ぎ!
大体三人前でこの盛り方初めて見た!(三人前くらいだといつもは まな板皿)

しかも気合い入り過ぎて、なめろうが別盛りに!
なら! 間髪入れずガーリックトースト¥250注文!

これこれ!
これに乗せて食べると、元々生臭さ皆無な なめろうがコクがマシマシ、異次元の んまさ!

生牡蠣¥480
当たりだというこの日、
うわ!流石にデカイ!思わず歓声が上がったっス!

磯の香りとミルキーな甘みが口の中で弾けんのな!
2年ものだろうけど この値段でコレは立派!

アジフライ(二枚)¥480
ココ来てコレ食わなきゃウソっス!

この日は、やや火が強かったか 強めのクリスプ感でギリOK?
でも 身はほっこり甘く、青魚の臭みがほとんどないっス!
二枚で¥480でこのクオリティならいかかでしょ?

って!そこ〜!!
醤油かソースかはどっちでもいいっス!!
ネコなんか毎回なんもつけんで食べてるモンね!

ジャガイモの皮の唐揚げ¥250
塩兄オススメの一品・・・売れ過ぎて品切れw


できれば日本酒でイキたい店!

日本酒含めてほとんどの酒が¥500均一!
そのほとんどが吟醸クラス!

何飲んだかは各自 自己申告でねw
ネコは何飲んだか忘れたっス・・・一応写真撮ってるけども


ほんとはにココで最後にしてもよかったんだけれども、ぜひもう一軒紹介したい店があったんでココでお開き!
えーじ店長に見送られて最後のディープポイントに・・・次はハヤトの頭がチリチリだ〜!

ところが・・・三鷹駅北口方面に向かう一行の背後から猛追するチャリ一台!
まさかのあおり運転かっ!?

えーじ店長「どなたかスマホお忘れじゃないですか?」

夕焼け空が真っ赤な三鷹の街角・・・
えーじ店長と食パン咥えてぶつかる系でなくてヨカッタと思ったのは いうまでもないっス・・・(笑)
驚きのCP! お通しから一品料理、コースまで 手抜なしのマジまいう〜な ローコスト居酒屋!!宴会編
(前回のあらすじ)雨の降る夜、三鷹の南口をうろうろしていたチャラ猫の前に一軒の居酒屋が!
早速入ってみると・・・長くなりそうなので割愛・笑)

お通しに驚いたおかげで予約した宴会当日!
予約したのは、「2h ¥4500コース・飲み放題付き」

料理の種類は9種類。
加えて二時間で飲みホ付きで¥4500は 破格値だけど・・・いやいや最近はこの値段設定少なくないから。
さすがのココんちでも それほどの料理は無理じゃね?

到着して店の前・・・
「冷やし中華始めません」・・・ コレだよ、ベタなネタっスけど、ゆかぼんにウケてるから まあいいか(笑)

今日はえーじ店長とおねいさんの二人体制。
え〜じ店長が作ってくれた奥の席、10人席・・・狭いわ!コレって本来8人掛けだろ(笑)

テーブル席の隅にエビアン・・・飲みホ客へのサービスっスか!
こういう心遣いが憎いっスね〜。

で、肝心の飲みホメニューは・・・って コレ?何時もにレギュラーメニューじゃね?
「お出しできないものあったら言いますんで」・・・大丈夫か?店潰れるぞ(笑)

おっ3は、焼酎っスか?
ガールズ&元ガールズは・・・イチゴ酒?
何?この赤いやつ?確かにイチゴの香りする〜(笑)

猫はハイボール、ゆかぼんはコーラ・・・幹事のしみっちゃんは、ジンジャエール・・・炭酸強っ!この生姜の味!コリャウィルキンソンに違いないっス!

何っスか?
抱負?・・・いやまあそう言われてもなあ・・・あ、料理来たっス。

1)踊り車えび
多人数だとこう出て来るんだ!氷を引かれた竹筒に入ってくる!

ねっとりシコシコした身、甘みも上々、いいキックオフっス。
しかしこれが普段のお通し・・・
「頭と尻尾は食べないでくださいね」とえ〜じ店長。
いや、食べませんが・・・何か(笑)

2)グリーンサラダ
サニーレタス、ジャガイモ、ニンジン、玉ネギその上に ゴボウが大量に乗ってるのがミソ!
ドレッシングがまた凝ってんのな!玉ネギに醤油・・・それに・・・ゆずか!?

この時点でなぜかテンション上がりきった面々。

セ◯ター長の英断で、ショーコパパオススメの生牡蠣いっちゃいましょ〜!
さらに壁メニューを見つめてたぐっさんの一言で・・・いわしフライ追加決定っスわ!

ダイジョーブ?しみっちゃん。もう青天井状態なんだけど・・・
ココでえ〜じ店長が「ウチのコース、量多いんで、煮込みやチヂミを落として生牡蠣と鰯フライ加えましょうか?」
マジっスか!?
面倒くさくねえっスか!?

3)ネギとアボカドのカルパッチョと、4)ガーリックトースト
本来はネギトロが出て来るんだろうけど、ガーリックトーストに合うようにアレンジした一品。
見た目マヨ味・・・あ、コレってバター醤油味!!

ソースはマヨ味だと思うけど 酸味よりバターの味が前に来る。
それにアボカドなんで醤油と相性いいはずだけど、バターが加わるとなぜかさっぱり感が増して来る!

ガーリックトーストに乗せて食べると バターが主にした味付けが冴えんのな!マグロだと思えない佳作!
メニューにあったら注文した方がいい!


5)カキフライと、6)イワシフライ海老の頭
今はまだ冬。しかしこのカキフライ んまいわ!
さほど大きいわけじゃない、衣も適度に厚いけど、なんというか んまいポイントが分かった揚げ方?

レストランほど軽すぎない、はっきりした味付けながら オカズ系ほど濃い味じゃない つまみ系にベストなカキフライ!

しかしそれより驚いたのがイワシフライ!

ふっくらほっこり仕上がって 青魚の癖が一切ないっス!
甘みすら感じるイワシフライ!

えーじ店長の上げ技術の確かさがよくわかる絶品!!
絶対注文マストの絶品っス!!


で、海老の頭
あ、これ さっきの踊り食いの頭と尻尾。

素揚げじゃないのな!わざわざ片栗粉まぶして揚げてある!
揚げ方が これまた文句なく上手い!

塩で食べると これだけで一杯いけるくらいっス〜!

しかしえ〜じ店長、一人仕事で、料理を出すタイミングが間延びしない!

その秘訣は、揚げ物なら揚げ物同時に仕事して、時間の使い方が上手いっス!
コレは料理人として大事なこと!
いくらんまい料理が作れても、出すのにめっちゃ時間かかったら、客の方が白けちゃうしな・・・。

7)刺身盛り
生カツオとサーモン、ネギトロと白子。

¥4500で飲みホだと料理にそんなに原価をかけらんない。
確かに切り身は少ない、鉄板マグロとかハマチとか イカとか 海老とか入ってない。

しかし 逆にその潔さがいいっス!

そして、味付けが上手い!
なぜならネギトロが逸品!

材料がさっきと同じもののはずだけど、味が全然 違がく思えんのな!

白子のポン酢もいい!
酸味が控えめで素材の味を引き立てる感じ。

脇役になりそうな二品をメインと言っていいくらいに引きあげる!え〜じ店長の腕はさすが!!
このおかげで刺し盛りがちゃんとメインになってる!

8)生牡蠣
ここで生牡蠣!やっぱタイミングがいいわ!!

ははは、多人数だとこういう盛り付け!持ってくるなり歓声が上がったっス!
こういう演出も上手いね〜!

8)唐揚
何これ?・・・見た目地味だけど?
唐揚?唐揚なの!?

味は・・・無し?・・・じゃない!!
塩胡椒が 効くか効かないかわからんくらい絶妙な下味!これぞ下味!!

カタクリのみの衣で、塩で食べるか 醤油で行くか?はたまたソースか辛子か!?
鶏魂の唐揚げよっかマジんまいくらい!

9)うにと明太子のクリームパスタ
居酒屋でパスタ?
大体、水増メニューでしょ・・・と思うなかれ!
これがめちゃウマ!


味は 全体的に はっきりしたわかりやすい味っスけど、輪郭を隈取しすぎたお子ちゃま向けの味とは、ぜんぜ 違うっス!

ソースやカルパッチョやドレッシングの味の決め方、そこらここらにセンスと感じるっス!
また下味のまぶし方、揚げ物の上げ方には 技術な高さが垣間見えるっス!!

バター風味のカルパッチョのどこにもないような新機軸、それでいてイワシフライのような全く奇をてらったわけではない安心感。
さらにえ〜じ店長の仕事の速さ巧さから来るリズム感と接客!!

これらが高次元でバランスする、三鷹に忽然と現れた良店といっていいっス!
三鷹で居酒屋なら 先ずココを覚えておくと間違いないっス!

営業時間も休みなしで燃え尽きるまで・・・(笑)
席数が少ないだけなのが難点だけど。

後、トイレの壁にチャラ猫の名刺が貼ってあんのは内緒だ!(笑)
驚きのCP! お通しから一品料理、コースまで 手抜なしのマジまいう〜な ローコスト居酒屋!!予約編パネェぞ!うきらん!!
雨の降る夜、三鷹をウロウロ 猫一匹・・・
ハイハイ 自分っス、チャラ猫っス。

だ〜か〜ら、ネズミ探してないって、店探してんだって(笑)
お、ココはど〜こ〜だ?
三鷹の南口、空中回廊の下、コンビとドラックストアの間の通り、旭町通り。

フィリピンとかのおねいさんたちがいる店の真ん前。
ちょっと半地下のヤバげ・・・もとい、セクシーゾーンの一角、ジャパニーズな おねいさんのいる店・・・違った、その横に、トロ箱とか積み上がったディスプレイ・・・。

うきうきらんらん・・・何が?(笑) 店の名前?
・・・セクシーゾーンでうきうきらんらん? マジ ヤバくね?

しかし きっとパネェ!ココんちマジパネェ!! 猫の嗅覚がそう言ってる!
ってなわけで、入るっス・・・。

うわ、入口狭いわ・・・。
店も奥に長い・・・いや、そんな長くない?
カウンター席と、奥にテーブル席横並びに二つ・・・要するに小さいっス。

おねいさんは・・・いません、いるのはえーじ店長一人っス。

どれどれ・・・飲み物は、お!瓶は赤星!¥480!!わかってるね〜
でも ビールだと店の味がワカンネ、お!超炭酸シリーズ ¥380

安っ!チェーン価格かよ?
コレ行ってみっか。

来た来た・・・あ、確かに キタ〜〜!
喉に染み込む・・・ってか この痺れが強烈パンチ!
チェーンの居酒屋とは全く違う面白さ!値段は同じなのに!!・・・店 潰れんじゃね?

お通しは普段は「車海老の踊り」らしいっスが、この日はあいにく客が多かったのか欠品。

・・・で、代わりに来たのが「生牡蠣」
本来なら¥480の品!

って・・・でかっ(笑)
¥480としてもデカいぞ!
コレが・・・コレがお通し代わりっスか? ・・・店 潰れるぞ(笑)

デカくても味がイマイチだとな〜、ん〜〜・・・
んまいじゃないか!

新鮮なのは当たり前っスけど〜、海の味、磯の味! それに合わせるポン酢がまた酸味が少なく旨みが多い!
マジ、ココんちでは お通しから驚かされるっス!

コレ一切れで一杯飲め・・・って もうないよ(笑)
慌てて田苑 ¥500追加

やっぱ、猫の嗅覚は間違ってなかった!
早速、職場の宴会の予約をしたチャラネコなのな!

で、会計・・・っと。三杯とお通しで・・・¥1480!?
え?・・・なん・・・?

いやさ、間違ってるよね?
どう計算しても話が合わない、じゃ お通しまさかの¥220!? 店 潰れるぞ(笑)

やっぱココんち マジパネェっス!

ってなわけで、文字数多くなるんで 宴会当日の模様は、明日アップするっス!(笑)
[b:続く・・・]

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

4位

鶏こく中華 すず喜 (三鷹 / ラーメン)

2回

  • 昼の点数: 4.1

    • [ 料理・味 4.4
    • | サービス 3.7
    • | 雰囲気 3.2
    • | CP 3.7
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥1,000~¥1,999

2018/09訪問 2018/09/29

限定のニンニクつけ麺、冷やし煮干しを一気レビュー!

真夏の2時間半の後に待っていたもの
7月27日。
超暑かった金曜日午前11時半。
三鷹駅南「味の散歩道」に来たら・・・階段に人人人!ななな何事!?

菅田将暉がTVで言った、「限定・ニンニクつけ麺 ¥850」のせいらしい!

用事済まして戻って来た昼12時過ぎ・・・って 前より人 増えてね?
地下から一階通って二階に階段まで並んでんのな!

ざっと数えたら40人くらい並んでた(ヒマだね俺も)。
TVってゴイス〜w

でもちょっと待て。
店内9席、一人20分で回転したら……1時間半くらいで喰えんじゃね?
ってな完璧な推理により 最後尾に接続、人人人猫w

しかし……異様に列が進まん!?
写真7)のまま45分?
写真9)に来てやっと分かった・・・親子連れ、家族連れが何組も!
あ、こりゃ進まんわ(笑)

ってなワケで…
午後4時…写真10)地点到着(ハアハア)

前のカップルなんて閉店時間の3時半で閉店されたらどうしようって心配してた……
120%同意します ゴクロウサマっス 。゚(゚´ω`゚)゚。

呼ばれたら、お水持ってカウンターに。
ニンニクつけ麺¥800+本日の特製¥150
って元気よく言ったら、前金な!


程よくニンニクの効いたバランスの良い醤油つけ麺

3分ほどで着丼!

おおっ!見た目からしていつもと違うっス!
まずは、麺が太い!
そしてこの つけダレ、いかにもガッツリニンニク効いてそうなルックス!

麺尻着けて………あれ? それほどニンニク臭くない?
むしろ、つけダレから、ほんのり煮干しの香ばしい風味が立ち上がる。

G系デフォ級ニンニクバカ効きを想像してただけに拍子抜け?


あくまでG系と比べての話。
普段ラーメンにニンニクなんて入れない人には相当効いてるかも知んない(笑)

スープやシチューに ニンニク入れたりすんじゃん?
その感じで 鶏スープにコクを増して 煮干しの風味も殺さない、
ギリギリバランスとったコク旨つけダレに仕上がってるっス!

本日の特製は、窯焼き肩ロースといつものように半玉プラス。

窯焼き肩ロースは、小さめだけど厚切ジェイソンな中レア肉、炭焼き風の香りが香ばしい!
ニンニクの味に合わないんじゃないかと思ったけど、コレがニンニク風味を纏うと深みが出てステーキ風にも感じんのな!

わざわざニンニクなんて名を付けてるから、ガッツリニンニクの効いた辛い味を想像するけど、言わなきゃ 普通のニンニク風味のつけ麺だと思うはず。

コレは、確かにハマるわ…
食い終わってもまた食いたいと思うもん!


限定冷たい煮干しそば

ってなワケで、九月の雨のそぼ降る金曜日。

ま〜〜っったく並んでませんっ!

ま〜、人の気なんてそんなもんっスね…w

ツイッターで気になった
限定冷たい煮干しそば¥800注文っス!

水で締められ やや時間かかるのは仕方ないっス。
そんでも十分かからず着丼!

お!確かに煮干しの味が前面に出てる!
ほんの微か〜〜に感じる苦味が、煮干しの風味 芳ばしさをさらに強調してんのな!

!?
麺がいつもより細い感じ!?
写真で見直すといつもとおんなじみたいっスけど……?

冷やしで提供するから、ぱっつん感がいや増して締まって細く感じんのか!?

上に乗った鶏のチャーシューは細切りのミディアムレア?
鶏肉の柔らかさを残してる!

岩のりと大葉の千切りも煮干し強目のスープに 味覚の変化をプラスして、赤玉ねぎがまた良い仕事!

ネギの辛さを嫌って載せずに大葉のしそ風味でやわらかさを出したので、
いつものように玉ねぎだと これも辛さが残るから、サラダにも使う赤玉ねぎセレクトなのね。

この具材たちが、煮干しの効いた出汁と共に ぱっつん麺に絡み付く!
口の中で渾然一体、抜群のハーモニー!
これは却って特製化にしないで正解だったっス!

魚介の冷やしも少なく無いけど、クセを抑えて煮干しの風味を存分に活かした、上質な冷やし!
清湯系煮干しの冷やしと言って良いっス!

ただの変わり種じゃ無い、基本の味は全くブレ無し!

この限定二品もなかなか良かった!
ニンニクつけ麺は、レギュラーになってほしい逸品っスわ〜!

でも…
なぜか食ってる時に、食い終わっても鶏コクの事思い出す。
やっぱ、基本がしっかりしてるってゆ〜か、ブレてないのを再確認!

三鷹に来たらば、是非一度来てほしい店っスわ〜。
ちなみに「冷たい煮干しそば ¥800」はまだメニューに載ってるっス!


ʅ(◞‿◟)ʃʅ(◞‿◟)ʃʅ(◞‿◟)ʃʅ(◞‿◟)ʃʅ(◞‿◟)ʃ

カウンターだけのラーメン屋に親子連れ・・・いや、あかんとは言わんよ。

でも、ココ、カウンター9席だけ、椅子は高いし お冷は完全セルフサービス。

いくら親が喰いたいったってさ、小学低学年くらいの子ならテーブルのある中華とかに連れてってから、高校生くらいになって 自分で好きなもの選べるようになってから来る方がいんじゃね?


レビューと関係ないけど、俺 そんな間違った事言ってるかな・・・?
師走の29、30日に チャラ猫に連食させてしまう新店とは!?

UR都市機構三鷹駅前第二アパート・・・どこそれ? な ジモティショーコパパっス。

三鷹駅南口から中央通り、一番の目ぬき通りを南に。
せい家のほぼ向かいって言ってる人が多いけど、むしろ「JAむさし」を目印にしたほうがいいっスね。同じビルだし潰れないから(笑)

そのビルの地下一階、とんとん軒の跡地に 2017年11月 ほぼ居抜きで入ったココんち。

2017年の12月29日のギリギリのタイミングでお邪魔っス。

三鷹駅前第二アパート地下・・・ってか 見た目は、ビルとビルの間に、味の散歩道って地下街への入り口があんのな。

そこから地下へ降りてって右に曲がるとカラオケ酒処赤トンボ、チャラ猫もゆかぼんも大変でしたね、一昨年は(笑)
・・・じゃない、その向かい(笑)

練馬の名店 [a:[a:13154616,麺 酒 やまの]の オーナーさんが手がける別業態店らしいっス。

すでにネット上で話題になって連日の並びらしいんで、気合を入れて、12月29日朝11:10頃・・・並びなし。
あら、意外?

食券機の代わりに店の外には給水機。
水持って店内に・・・あ、レンゲもね(笑)

コク塩¥800
特製化¥150して
今日のご飯¥150と一緒に口頭注文。前金制で¥1,100也。
一人仕事の店主さんに渡すっス、この人が噂のすーさんっスかね(懐疑)。

麺は、三河屋製麺。
隠しもしない、ま、多摩地域では よく使われてるから。
昔は産業スパイから秘匿してんのかと思うくらい 番重も名前も見せない店もあったけどね。別に隠すこたないってのは自信の表れ、この人は、やっぱ すーさんか?(期待)。

麺をテボに入れ、湯に投入!
すかさず、丼にお湯!
丼温め、注文ごとに湯(タン)を温め・・・

数分で着丼!
手際がいいわ!ややパワフルなリズム感で作られるラーメン。
この人がすーさんに違いない!(確信)

丼面は、ややアイボリーに濁りのある スープにストレートな麺が泳いでる。

特製化で低温調理の豚叉焼が2枚追加、半玉プラスで味玉は丸々一個になるっス。
刻みネギに赤タマネギ、水菜が少々、シンプルながら・・・

キタキタ 来ました〜・・・なんかね、伝わってくんのよ!
どうだ〜、美味いぞ!俺は美味いぞ、写メしてないで早く食え!って言ってる感じ!!

まず、スープ。
レンゲですくって一口・・・このスープ、んまいっ!

煮干の香りが先に来る・・・いや、煮干なのかな?
それにしちゃ苦味もエグミも一切ない!

煮干というか魚系の風味が一気に口に広がって、遅れて鶏の旨みがしっかりベースを感じさせ、最後に塩がキレを加えるっス!

麺は、三河屋の中細やや加水低めのストレート麺。
極太麺が多い現在、中細と言っていいくらいの太さっス。
玉は大きくはないけど太さの為 150gぐらいあるかもしれないっスね。

浮かせ油は、鶏油。やや多めその為鶏の風味が舌に残ってコクを増して感じる

粘度は高くないが ドロ系に近い濃厚なスープが、鶏油と相まってストレートな麺によく絡む、絡みつくっス!
濃厚スープが 鶏油のせいかジャンクさを伴って喉の奥から脳髄をじわっと鷲掴み〜!

特製化(¥150) すると、
この日は窯焼き肩ロース。
厚切りの豚の赤身が2枚つくっス。

低温スモークした赤身の豚、外はカリッと中はめっちゃ柔らか!モチジューシー!
ただし、若干スープにスモーク香りが移るんでせっかくのスープとイマイチ合わない・・・。

鶏叉焼もイマイチかな・・・
おお!コレはんまいっ!
火を通した胸肉、これがつるっとした喉越し!喉滑り落ちてく胸肉なんて初めてっス〜!

色の濃いのはもも肉。
しっかり味ついてると思いきや、キレのある塩スープを邪魔しない絶妙な火入れ&口当たり!

後半、やや麺が伸びると塩の繊細さキレが若干後退。
スープは受け止めてくれるっスが、温度の低下がやや早いので余計感じる・・・濃厚系の宿命かな。

今日のご飯は、カレー春雨ごはん。
叉焼の端肉と春雨の煮付けたもの。コレがカレー味に

一人仕事じゃ回んないからな、よくやるんだよね(笑)
難しそうだけど温度管理が意外に簡単、タレ入れてほっといても出来上がる・・・コレがプロの技!!
出来・・・というか、カレー味は コクがあるとは言っても塩味をスポイルする・・・ご飯は特に頼まなくてもいいかな?

とかなんとか言いつつ・・・どうも舌に味が残って仕方がないっス。
翌日12月30日、ココんち営業最終日。

来ましたとも!
仕事の最中、休憩にかこつけて抜け出して!

意外と早く着いたっス\(^o^)/
地下に降りると・・・ゲゲゲの鬼太郎ファミリーじゃあるまいしの 9人待ち!
一反に、子泣きに、ぬりかべに猫ちゃん・・・いや、おにゃの子もいたんで(笑)

アホなこと言ってらんない、時間ないんっス・・・
マジか・・・間に合うか・・・後10分して入れなかったら・・・後五分で諦めよう・・・

おい!幼児連れてカウンターのラーメン屋来るんじゃないっ!
ってか、お婆さん連れてカウンターのラーメン屋・・・コクがあるって言っても、酷だろ(笑)
・・・ギリで入店!ここまで25分待ち!
(多分、ラヲタばかりだと、待ち15分程度だったと思われます・笑)

カウンターに座るや電光石火で
コク醤油¥800
味玉¥50
今日のご飯¥150(ごろチャーシュー)
口頭注文、〆て¥1,000也!

今日はお兄さんとすーさん (?)の二人体制。
相変わらずの疾風の如く 前4人二人分同時調理で僅か5,6分で着丼!

前の四人グループには 注文聞いてたし、さすがプロの仕事っス!
多分 相当修羅場くぐったと見たね、後客を数える目つき怖かったもん!

そんなこといってるバヤイじゃない!
丼面を覗き込むと・・・

濃いブラウンに染まったスープ!
特製化してないんで、鶏チャーシューが4枚、味玉に刻みネギに赤タマネギ、水菜というスタンダード。

んんん・・・コリャ塩よりむしろ迫力を感じる・・・
で、急いでスープ・・・

うわわ・・・魚系の味がむしろ塩より立ってくる!

塩の方が際立つ感じだけど、ベースの味が醤油のせいか骨太になった分一緒に一気に伝わってくる感じ!

しかし、この味・・・煮干というか・・・?
あ、コレは節粉じゃないか!?

鰹節というより、鯖節、宗田節、アゴ煮干、背黒・・・?かな?
複合して使ってんじゃないかな?アミノ酸イノシン酸の味が複雑に絡んで濃厚さを醸し出してんのな!
旨みが麺に乗っかってくる感じ!

醤油はタレに節粉を加えるとか、 塩とはタンのバランス変えベースから違うんじゃないかと思うくらい。

キレなら塩!パンチなら醤油!

しかも、今 気づいたけど 両方とも カプサイシンや胡椒の使用を極力抑えた感じなのな!

化調そうだけど、辛味も使いすぎると輪郭のはっきりしすぎた隈取の濃い味になっちゃう。
インスタ女子の自撮り写真みたいなさ(笑)

ココんちのは、濃厚だけどやたら化粧してない味がある!
コクがあるのにキレがある!!


今日のごはん(¥150)は、ゴロチャーごはん。
ゴロゴロチャーシュー期待したけど・・・前日と見た目変化なし。
ごはんの炊き上がりもベッシャーで、やっぱごはんは いらんかなぁ?

味玉乗せて割ってみた・・・感想激変!

甘辛でやや単調だった味が 豚スキ風に大変化!
本日のご飯のメニューは、 端肉系でマヨが載ってなかったら味玉プラスは注文マストかも!


完成度が高く高次元でまとまった味じゃない。

綺麗にすっきり淡麗を絵に描いた味でもない。

ブログのような記録の上に字面で残る味じゃなく、舌に頭に、まさに記憶に残る味!

ちょっとジャンクでパワフルさもある、客がうまいと思う落とし所をよく知ってる、また来たくなる中毒性(笑)を持った一杯!

これで三鷹はすっかりラーメン激戦区っスね〜!
来年はどうなることやら楽しみになってきたぞ!!

  • コク塩¥800+特製化¥150+味玉¥50
  • チャーシューアップ
  • コク醤油¥800+味玉¥50

もっと見る

5位

中国料理ドラゴン (三鷹、井の頭公園、三鷹台 / 中華料理)

1回

  • 夜の点数: 4.1

    • [ 料理・味 4.2
    • | サービス 3.9
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 3.7
    • | 酒・ドリンク 3.7 ]
  • 使った金額(1人)
    - -

2016/11訪問 2016/12/30

鷹の名の地に。その姿 伏せる龍にも似て!

三鷹の伏龍は、やはり本物!三鷹で真の中国料理を味わいたいならここしかない!!
ウイ〜〜〜リィ〜〜〜!
ついに来たッ、ココんちをレビューする時がッ!
興奮のあまり 語尾が「ッ」って、のっけからジョジョってしまった チャラ猫っス。
ジョジョ立ちしてますが・・・何か?ゴゴゴゴゴ〜〜w

一応会費制の宴会利用。ほぼ貸切で飲み放題付き。
若手のホープS君が会計係、しかし出した金額が人によって違うし(地元の会合兼ねたため)、特別メニュー追加してもらうって暴挙に出たネコがいるんで 正確な金額わかんないっス・・・従って 通常利用外・・・メンゴ(多分¥6〜7,000くらいだと思う)。

加えて コンパニオンのおねいさんとかの利用料金も・・・なんで呼ぶかねw
まあ50人越えの宴会だし偉いさんも来てるからな w

自分ら社内の人間はなんとなく別室に・・・
ココってば、入口入ると左に客室右に個室があんのな。
自分の向かいに さおりん姐さん・・・うう、また顎で使われそうw

ってなわけで、偉いさんの音頭でビールで乾杯!
コンパニオンのおねいさんもいるから50人の大所帯でもグラスが空の人なんかいるわけない!
・・・ネコ以外、いやマジで。
ネコは空で乾杯。注いでよ・・・さおりんw

早速目の前にセットされた 前菜の冷菜、焼豚と中華海月

海月は平たく肉厚。コリコリ感はありつつ柔らかな上物!
大根は地場の三鷹産、辛味を伴って舌の上に甘さを残して来るっスね!
甘さと酢味のバランスが絶妙!

焼豚はココんちのレギュラーのもの。
中まで火が通り切ったオールドスタイルの煮豚なんだけど コレが絶品!
柔らかく口の中で崩れて 癖など全くない一品!全てのラーメン屋が見習うべき!

おお!ネコのグラスが 赤星でいっぱいに!
コンパニオンのおねいさんじゃなくて、何時もあごでネコをこき使う さおりんが注いでくれたぞ・・・ナンカ アンジャ ネエカ・・・(怖・汗)
そりはともかく ココんち ビールは赤星なんっス!

小柱とシメジ ブロッコリー炒め
ブロッコリーは、シャキシャキ感を残し 花弁の部分が全くぐずってない見事な下茹で!
小柱の風味が引き立つ上品な薄味は、やはりコレも味付け・・・白湯の使い方が絶妙に上手い!

そいえば以前は四川料理がメインだったココんち。
現在は上海調理の厨師が料理を担当してて 上海調理になってんのな!
だから今はメニュー全体が 上海料理に移行中。

海老のマヨネーズソース掛け(仮名・写真失念)
天婦羅仕立ての衣をまとった海老の上にマヨネーズソース。
ところがこれが滑らかで上品な仄かな甘さ!酸っぱさなんて微塵もない、どう作ってんだろうこのソース・・・。

海老はもちろんバナメイみたいな沖アミの親戚じゃない!
ソースが海老の香ばしさを引き立てつつ、ふわりとした衣との間を取り持ってる!

ココでオーナーが「はい、これ」と持ってきた一皿。
酢豚(ショーコパパ用・笑)
実は二三日前、偶然オーナーに会った時に「何か好きなものない?」「じゃ、酢豚!(即答・w)」
ニクニクニク〜!ニクならなんでもいいんっス!・・・いや、ネコなんでw

豚肉 うま〜〜っ!めっちゃ柔らかいっス〜〜!
餡の酸味が強めなのが残念・・・
いや そうじゃない!
パプリカの甘さが引き立ってる!素材の味を引き立てる酸味っスね!

パシリのチャラ猫「ベシャベシャに砂糖べったりの酢豚とはキリリと一線を画す味にベストマッチっス!
 隠し味に入った辛味成分、ほとんどの人に感じない辛味成分でシャープさがさらに増してんのな・・・」
さおりん姐さん「ほらほら、ショーコパパの解説聞かなきゃw」
・・・姐さん、何かうらみでも?w

赤星に合うね・・・って言いたいけど、ビールって・・・だからそんなに注ぐなっての!
最近ビールがお腹にたまるチャラネコ・・・。

ベテランおねいさん店員さんに入口にあった 甕の紹興酒飲めるか聞いてみる・・・OKみたい!
当然 紹興酒にチェンジ!
ただの甕出しだって言うな〜!コレがまた 甕出しの概念を覆す旨さだ〜ッ!

青椒肉絲
こりゃなんだ〜!
肉が、肉が違うんじゃないか?
一体何の肉だって思わせるくらい 柔らかく癖が感じられないっス!

タレの味を衣がしっかり抱え込んでかつベシャッてない!
衣のまとわせ方、衣の作り方がが絶妙に上手い!

あのね!青椒肉絲の概念が変わるよ!

鶏肉の甘酢餡かけ
このチリソースと衣の相性が抜群にいい!
鶏肉は胸肉、淡白さから旨みを引き出す火入れとやはり衣が餡と素材を上手く仲立ち!

それに青椒肉絲も甘酢も 決してジャンクなパンチで食材を飲み込む味じゃない!
上品で決して突出しない。
しかし素材にまけず引き立ててる、味付けのセンスは抜群にいいっス〜!!

揚げ春巻
ココの春巻きってば時間が経っても皮はしっとりしてくるけど、うまさが残るのな!
丁寧に仕込まれた餡が違う〜!

皮も薄すぎず厚すぎず、これぞキングオブ揚げ春巻きって感じっス!

高菜炒飯
最後の締めは 高菜炒飯!
ココんちの炒飯は、しっとり系で・・・と言うか 若干油分が多いのが特徴っスかね。

唯一炒飯がアキレスのリンデンの葉かな。
鍋を煽る時 もう少し大胆に煽りを入れてもいいのかも。


しかし ココんちが高レベルの中国料理店って評価に揺るぎはないっス!
こんな三鷹のはずれで正統派中国料理が食べられることだけで 評価点4.0つけてもいいと思うっス!

はっきり言って駅から遠い!
訪問したきゃ 車しかない(バスでは 農協前で降りて少し歩いた方が便数が多い)!
しかもちゃんとした中国料理店だから 値段も相応。

それでも三鷹では・・・ってか、東八道路沿いでは 明らかにレベル違いの中国料理店だと思うっス!!

  • 小柱とシメジ、三鷹産ブロッコリー炒め。ブロッコリーの火入れが抜群!
  • ショーコパパ用酢豚。豚肉うま〜〜っ!
  • 青椒牛肉絲ぅぅ〜〜! 青椒肉絲の概念が変わる〜!

もっと見る

6位

家系ラーメン 近藤家 本店 (北山田 / ラーメン)

1回

  • 昼の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.1
    • | サービス 3.8
    • | 雰囲気 3.8
    • | CP 3.9
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ~¥999

2017/12訪問 2018/02/12

生きた伝説!「近藤家」で家系ラーメン創業時の味に出会う!

ぶらり呑兵衛 道場破り~ 生きた伝説の作りし一丼・前編
♪呑兵衛さんの長屋は十六間、鶴とふたりでぶ〜らぶら・・・それは「ぶらり信兵衛-道場破り-」でござろうが!

いやこれは失礼仕った、
呑兵衛でござるよ。

実は拙者 ひょんなことから 当道場主と知己の間柄 (なんか話しかけられんの得意なんで・笑)。
文春砲でも食らいそうで、れびゅうは控えておったのでござるが、桃象氏と釣師氏とのこめで 是非紹介せねばと筆をとった次第でござる。

しばしお付き合いを。


生きる伝説

横浜市の都筑区、北山田宿にほど近い街道沿い
おーけー市場とか、巨きな四十三 など並んでおる一角。
ここに一軒の家系道場。
門構えはこじんまり、黄色地に黒文字の看板。近藤家殿でござる。

長机と卓席が四席、奥に伸びる道場内なかなか広うござる。

食札は、右手食札カラクリで購入でござる。
今日はラーメン 七百圓。
溶きたま 百圓
海苔増し 百圓

長机に座る前に 姐御×二くらいな女子衆に 食札渡して腰掛け申す。

「お武家様のお好みなどは?」
家系らぁめんの特徴は、味を自分流儀に調律できること。
麺の硬さ、味の濃さ、鶏油という浮かせ油の量・・・

されど 今日はすべて普通


道場主と師範殿のお二人が麺場を仕切り、客席には 専属の給仕の女子衆が。

白の襦袢に赤鉢巻、かの人こそ、近藤健一道場主!
吉村家の創業時代、続いて本牧家で修行した後、六角家を手伝い、横濱家の店長、さらに原祥介氏と介一家(すけいちや)を開店させ、平成四年 念願の近藤家の主となった、家系一筋、創業時代を知る最後の生き字引まさに生きた伝説!

注文が伝われば丼が用意され、すぐ生卵投入。
鍋に麺が入れられたら タレを丼に注いで 続いて叉焼が切られ・・・段取りが早い。
しかも仕事が丁寧すぎるほど丁寧!

さらに 店内に漂うはずの豚骨臭もいつ行っても皆無
仕事が早く丁寧な上に、厨房内も清潔なのは相違あるまい

やや長めの麺茹でが終わる頃、
丼に湯(タン)が注がれ すぐさま平ざるで麺が投入!

溶きたま拉麵 ハ百圓が 着丼でござる!


さっぱり白濁豚骨つゆ?

薄い?
薄く感じる・・・いや違い申す!
確かに軽い躯体なれども、薄っぺらなつゆではござらぬ!

確かにしっかりとした豚骨の旨みが骨格になり、そこに乗っかる主張しすぎない醤油の味。

塩っぱさ、まとわりつくどろどろ感とは無縁の さっぱりあっさり豚骨白濁つゆ
鶏油は多目に見えるが、何故かしつこさを感じないのも不思議でござる。

絡む麺は、酒井製麺製、平打ちでやや太め
これをでふぉるとで、柔らかめに茹でるのでござる!

コレが絶妙のバランスを保っておる!

この柔らかさが独特のモチモチ感を生み 円いスープを絡め取る!
もっちりした麺に 優しい豚骨スープ!
結果、余計な雑味が一切ござらぬ 円く円く、あくまでも優しい味になり申すのでござろう!

この優しさには、玉子が合う。
忘れた頃につゆの底から顔出すトロトロ玉子!
これがさらなるまろやかさを加えてくるのでござる!

これに合わせる叉焼は、直系店のスモーク焼豚とは違う、あくまで煮豚でござる。
燻した叉焼の薫りはこの優しき味には似合い申さぬ!

低温調理ではないでござるが、獣臭さが一切なく中まで火が完全に通っておるのに 肉汁染み出る、しかもデカい!
煮豚なら煮豚でも、丁寧に調理するとこのレベルになるでござるか!!

海苔は黒々、ピシッと角が立ってござる。
つゆに浸っていてもへたりは遅い。
百圓で七枚プラス。よって計十枚は お得でござろう!

玉に瑕といえば、法蓮草が も少し多いと嬉しいでござるが。


優しさ、モチモチ、まろやかさが 三位一体の見事な調和!

家系誕生時の味

聞けば、この優しい味こそ 吉村家の創業当時の味らしい
少なくとも近藤氏はそれを目指しておられる様子。

その後本家は醤油の味を立て、叉焼もそれに合わせて煮豚、中華の赤い叉焼(明炉叉焼・広東風焼き豚)など 試行錯誤を繰り返し、今の燻製叉焼に落ち着いたそうな。

かつて荻窪の名店で 店主が
「客の記憶に残る昔の味を目指して進化させる」と 仰っていたのを思いだし申す。

近藤氏が進化を止めた訳ではないでござろう。
進化と言えば聞こえは良いが、時代と客に迎合していると言っても良い。


しかし一途に太刀筋磨くのも 剣の道、職人の道。

その味が気に入り、惚れ込んで、誕生時の味を全く変えずに 愚直なまでにひたすらに守り通すその姿勢。
これもまた、職人気質と思うでござる



初心者から、塩っぱさに疲れたまにあにまで大推薦!

拙者のように、粘度が高いドロマロだけが家系だと思っていては間違う!
また 剛直なまでに 斬れ味を立て醤油を立てた、醤っぱ旨いだけが直系/家系の味ではござらぬよ!

かつて、産業道路脇にあった道場で、今日の活力源として、或いは仕事に疲れた職人を癒した、かつての優しい味、家系発祥時本来の味に出会える道場でござる!

清潔な店内、客席専属の女子衆、宅席あり、そして柔らかな味。
女子衆、家族連れにも大推薦の道場でござる!

  • らぁめん 七百圓、ときたまご百圓、海苔まし百圓
  • ときたまごらぁめん つゆ
  • らぁめん 麺は酒井製麺製。やや柔らかめ。

もっと見る

7位

千里眼 (東北沢、代々木上原、池ノ上 / ラーメン)

1回

  • 昼の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.1
    • | サービス 3.7
    • | 雰囲気 3.6
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ~¥999

2018/11訪問 2018/11/20

9周年の千里眼は、炙り豚マシマシが無料!

バランス系インスパイアの雄!9周年はブタマシマシ無料?

♪さあゆく〜んだ、その顔をあ〜げて〜〜

ってなわけで 駒場に行きますチャラネコのお目当は、マイレビャー様から大絶賛の千里眼

たまに前 通っても、いっつも大行列で入ったことないっス。

今日の店外の列は13人待ち。
なら、店内も入れての19人待ちっスか。
午後2時半・・・ネコが今日の最後の客でした、ラッキーっス!

並んでると何やらポスターが・・・11月19・20両日は9周年記念セール
駒場鉄道999と銘打って、炙り豚2枚まで無料!
さらにラッキー!!
なんてついてんだ!!

入店できたの30分後。
いやいや このラッキーさなら 1時間でも待ちまっせ〜・・・って 車停めてんだよ、15分¥100で。
せこいね、俺も(笑)

店内入って
すぐ右手の食券機で¥750の食券買ってさらに待つ。

着席できた 3時15分、
ヤサイアブラニンニクショウガ+ブタマシマシ(2018/11,19・20のみ)と呪文唱えてるや すぐに着丼!

ヤサイは、モヤシ98%(笑)
うむ!なかなかの標高!!

それよりも9周年記念で 豚の鉄郎、メーテル、車掌さん 3人!
炙りが入って 星みたいに光ってっス!


乳化スープは穏やかバランス系
じゃ、スープから・・・
おっと意外にも 穏やかまろやか角の立たないスープなのね!

ガツンと来る豚骨パンチや凶悪な醤っぱさ皆無っス。
豚骨臭も極力少なく丁寧に取られたスープってのがよく分かる!


麺は自家製、コレもゴワゴワ感少なめの、太過ぎず細過ぎず。
オーションの塊みたいのだと食べ応えあるけど後悔するし、細すぎると逆に満足感に乏しくなんのでコレぐらいがベストかも?

ヤサイのもやしも やや細め、
茹でてから盛り付けまでの少ない時間もボールで蓋するなど気遣いまでもが細かい!

かかるアブラは細かい背脂、インスパイア系でもかなり細かい。
コレに比べたら英二は塊りっスわ'(笑


炙りブタ最高!インスパイアNo.1の出来!?

さて、肝心のブタ・・・

赤身中心、口でほろっと崩れるわりにパサパサに油分が抜けてない!
それでいて醤油味乗せ過ぎず 適度なジューシーさも!

さらに炙ることで、余分な油が飛んで 香ばしさが出て、このブタ 二郎インスパイアの最高かもっス


スープまで飲み干せる!?

タレの醤っぱさ前面に出したり、さらに甘さで全体をまとめたり、タレのパンチで食わせるとこも悪く無いけど、正直ブタマシだと しんどくなんのな。

こういうバランスのいいトコだと最後のスープも飲み干せる余裕があるっス!

ただ、ヤサイマシだと最後の方でやや水分が出てスープが薄めに感じるかも知んない。
でも パンチが欲しくなったら、カウンターにラーメンタレも置いてあるし!

乳化度合いもソコソコあんのに、脂っぽさ食べにくさ全く無い。
実に食べやすいインスパイア!

かなり気を使って丁寧に作られてる感じとみたっス。

店に漂う獣臭もあんまり感じないし 九年経ったと思えないほど店内外が綺麗!
店主の人柄が店にもラーメンにも出てんのな!

さすが高評価のインスパイア!
全てに高次元でバランスがいい!


特にスープと麺とブタのバランスの良さ、まとまりの良さではヒバジやコガジに匹敵するっスよ!


駒場鉄道999の発車は、今日の夜まで!
今夜 G系にしようかと思ってた貴方、さあ 行った方がいいっス!!

A journey to the stars!

  • ラーメン ¥750 豚マシ
  • ラーメン豚マシ標高
  • 豚マシ、炙りブタ

もっと見る

8位

沖縄料理ズミ (武蔵小金井 / 沖縄料理、居酒屋、沖縄そば)

2回

  • 夜の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.2
    • | サービス 3.9
    • | 雰囲気 3.2
    • | CP 4.2
    • | 酒・ドリンク 3.8 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥1,000~¥1,999 -

2018/09訪問 2018/11/27

やっぱり 地域No.1の島料理!

オフ会二軒目 小金井街中華No.1、嵐にしやがった御一行様、三軒目は・・・
ムサコのディープゾーン、仲通りを服部の方へ・・・あれ?スルー?
さらに東の方に向かうワンコ。

よっしゃ! 8番テーブルか!・・・あれれ?
って、まさか! そ、そこで左に曲がるか!

ムサコで一番のディープゾーンの中程 沖縄料理ズミ
いや、オフ会にはディープ過ぎひんか?

店前が薄暗かろうが 店内にオリオンビールの提灯がぶら下がってようが華麗にスルー、
一切 怯まん御一行様・・・心配した猫が損したっス(笑)


¥250のお通し
オープン当初はなかった、お通し¥250

しかしこのお通し、5種の中から好きなもの選ぶという良心的システム!
この日は 海ぶどう、ミミガーポン酢、ポテサラの 3種チョイス!


やっぱ、ココの海ぶどうレベル高し!
粒大きいし、何より新鮮!

ミミガーの弾力、豚の風味がしっかり感じる!
微かに残った豚臭さもむしろいい!

ゴーヤ餃子
苦味の残ったゴーヤが確かに主張してるっス。
ただ、酢醤油とラー油では、若干苦味とケンカするかも・・・

お!柚子胡椒が添えられてんのな・・・
コレだ!
柚子胡椒がめっちゃ合う!
カッと来る辛さより、ツンと来る辛味とユズの香りがゴーヤの苦味とベストマッチ!

ゴーヤのワタのてんぷら
ゴーヤが新鮮でないとできない天ぷら!
ふわりとした食味に軽い苦味が加わって、タネのカリッとクリスピーな食感が面白い!

実は猫の大好物だったりするけど、この天ぷらは絶品っス!!
滅多に食べられないので、もしあれば、注文マストの超オススメ品!


ラフテーとソーキそれが問題だ?

特製八重山そば ¥800(ラフテーとソーキの両方乗せ)
八重山そばには、ラフテーかソーキどっちかが乗る。
猫としては、ラフテー・・・いやソーキも捨てがた・・・

なん?
両方乗せて二つ作れ!?

・・・鬼や!鬼の所業や!ムサコのディープゾーンで鬼はあんたや!ワンコ!!


やっぱ、ココんちのラフテーとソーキは、どちらも抜群に んまい!
ラフテーは、甘過ぎず、脂っこ過ぎず、赤身に至ってはホロホロ崩れる!

バサバサで骨っぽいのが多いソーキもココんちのは別格!
柔らかく筋っぽさ皆無、だからしっかり噛み締め 味付けの良さを味わうのに集中できんのな!


実はココんちのオススメ品の中にも ラフテーチャーシュー3枚¥380ってのがある!
店一押しの品でもあんのな!
でも 単品比較ならラーメン屋のチャーシューとは、比較になんないんまさっス!

コレも猫イチオシの一品っスわ〜!!

もちろんスープも絶妙にんまい!
繊細な味は八重山料理特有のモノ!

しかしココんち 出汁の引き方が抜群に上手い!
むしろ麺が負けちゃう感じ、ボソッと感が強調されるくらい・・・

コレで麺があと一歩抜けてくれたら・・・
多分、東京有数の八重山そばになるんじゃないかしら?


しまった!
紅芋コロッケ リクエストすんの忘れた!


地域No.1島料理店は さらに進化中!!

あ?誰あれ?
新しい人?・・・・良く動くな〜・・・いや、良い二番手入ったじゃない!

調理の手際に料理そっちのけで感心!
この人なら、店が忙しくなっても回してける!

地域No.1の島料理店は、ますますオススメ度合い増したって感じ!
いや、三軒めにはやっぱ惜しいわ!

八重山料理って?
またまたワンニャンズの相方から、ムサコに凄い沖縄料理の店が出来た、それも正確に言うと八重山の料理の店らしい。

八重山ってドコっスか?
うむ、それは・・・それは、しばし待て(笑)。

調べたっ!
えっと、沖縄本島から400km、北緯24度に位置する、宮古列島とともに南西諸島の一部を形成する、日本最南西端の島嶼群・・・っつってもよくわかんね?

でも、石垣島って知ってっしょ?

その周りに 竹富島、小浜島、黒島、鳩間島、波照間島などの日本最大の珊瑚礁、石西礁湖周辺の島々と、西表山猫で有名な 西表島、新城島、由布島と 西に離れた日本最西端の与那国島から成ってる島々。

地理的には日本本土よっか 台湾の目の前(実際目視できる)・・・ん〜〜 ディープだ。

ココんちは、武蔵小金井駅北口の西友の裏手、小金井ディープゾーン(笑)に入って真っ直ぐ。
食べログ的には8番テーブルビストロ酒場 服部の間の路地の奥手 右。
・・・って、道がムラサキとピンクっぽく光ってんぞ、しかも店の前には真っ赤な道祖神様がチン座!
ディープすぎんのもほどがある!
大丈夫なのかココ(笑)。

扉開けて入ると………。
上からオリオンビールの提灯が、やっぱな〜! 店もディープ……ん?

意外に店内 明るい?
ってか、居酒屋にしては相当明るい、コレだったら女子の一人呑みも………すでにいるし(笑)

ワンコ繋がりの美魔女様がすでにお付き、コレはご挨拶しなければ〜!
こんばんわ、くもじゅんいちです…違うだろ。

18:00〜なんと20:00までハッピーアワーでアルコールが全て¥280!

こりは頼みます!普通頼みます!!
ソフトドリンクより安・・・え! ココってばソフトドリンクまさかの¥200!!!

海ぶどう \380

石垣産の品らしい。
まず見た目が凄い、丸々として粒が大きい。鮮度が良いのか弾力も凄い

口に入れると丸みがはっきり、プチプチ弾けて中からジューシーな海の香りがほとばしる!
こんな海ぶどう 滅多に食えない

ミミガーポン酢和え \380

一口食って、うお〜、豚の旨味が濃い〜〜!

プルンとしたゼラチン質が、豚の風味を際立たせ、
僅かなコリっとした軟骨の歯ざわりが心地良い!

ポン酢の酸味と旨味のバランスが絶妙で、酒がススム食材っス。


上品で繊細な味付け、八重山料理

のっけからグンバツの素材感を感じさせてくれる皿が並ぶ!
しかし、島料理のジャンクで濃ゆいトコはこれからだな!

きたきた〜、濃ゆい一番手!
ゴーヤーチャンプルー ¥650

・・・こんな上品な味付けのチャンプルーは初めてかも!

ゴーヤーは丁寧にワタを抜いて、もやしと共に炒めてあるけど水分が全く出ないのな!
どんな炒め方してんだ!?

味付けも島料理特有の旨味成分・魔法の粉なをこれでもか〜〜〜!!ってジャンク感が全くない!
だから、豚や卵、カツオの味がはっきりわかる、ほのかな苦みが後を引く

ポーク玉子チャンプルー ¥650

卵の味がはっきりと感じる繊細な味付け、スパムの塩味と胡椒と出汁のみ!?

スパムの味がやや主張気味に感じるけど、コレは料理の味が繊細なせい!


てんぷら三点盛り ¥480

スパム、ゴーヤーのワタ、モズクのてんぷら、それに塩と天つゆが付く。

本土の天ぷらとは違って 衣が厚く外はサクサク 中はふんわり、フリッターみたいなトコがポイントっス。

ゴーヤーのワタは、新鮮なゴーヤーでないと提供出来ないはずっス。
サクッとした食感に なぜか苦味がほとんど感じない。

天ぷらの中に塩も入ってんのかな、そのまま食べても んまいっス。これは塩が絶対!

もっちりとした揚げ上がりのモズクは天つゆが合う、塩味の強いスパムは……やっぱそのままがいい!

ジャンクな料理も丁寧に

島料理の天ぷらと言えば紅いもが欲しくなるっス!
丁度この日は、入荷があったみたい!!

紅イモのてんぷら ¥???

コレは東京のものらしい。沖縄からだと検疫が必要だからな。

外はサクサク、中はしっかり硬さが残る絶妙な揚げ上がり!
揚げ技術も確かっスね!!

ウスターソースを付けて食べると・・・コレコレ!
ソースを纏った硬めの芋フリッター! 甘さと酸味が ジャンクさを際立たせるっス。

あんかけチャーハン¥880

普通の炒飯にしたのかな・・・ん?
・・・なんかちょっと違う??

ななな!なんとっ!!下に溜スープがまってる!?
どうやら炒飯の上からスープかけたものらしい、ってか、八重山料理の豚飯じゃないか?コレ!?

ご飯粒がフンワリ、それでいて立っててスープを吸い込みすぎてない食感がいい!

出汁はしっかり取られてる!豚にカツオに・・・昆布かな?
全ての味が詰まってる、時間を置いちゃいかん一気に食った方がいい!!


特製八重山そば ¥800

ココんちの出汁は丁寧に作られてる!
なぜならスープに雑味がない!!
それでいながら 上品だけど平板な味になってない!!!

石垣直送麺を使った八重山諸島のそば。
沖縄そばよりも麺が細くて縮れも少なく、断面は丸い。

麺も熱湯にサッとくぐらす(そばに付着した油を落とす為なので 茹で過ぎは絶対ダメ)程度なのだけど、生茹でになってない!

硬めの太麺がすっきり豚骨清湯スープをすくい取る!
後口には カツオの香ばしい香りが残んのな!


焼きそば・ケチャップ(沖縄風ナポリタン) ¥750

沖縄では、焼きそばの味付けにケチャップを使うのが常識だった時代もあって、その味は焼きそばというよりはナポリタンに近かったという話。

ココんちでは、その伝統を守って(?) ケチャップ味の「沖縄焼きそば」が楽しめる!

ケチャップの酸味や甘味はソコソコあるのに、豚の味が濃い〜!!
豚の味の濃さが舌に残る!
背脂かミミガーでも入ってんのか?って思うくらいっス!


鶏のからあげ ¥550

ドレッシングというか、ソースがかかった唐揚なのな!
サクッと揚がった表面に 甘酸っぱいソースが鶏の味を引き立てる!

コレは、上品な甘酢あんかけ餡なし唐揚・・・なんか 他のものに例えまくってるな(笑)
繊細さとジャンクさが融合してる!

島料理の素材がちょっとという人にはオススメの一皿!


繊細すぎるのが島料理

島料理(註)というイメージからすると、思いの外 繊細な味付けに驚くかもしんないっス。

でも、本来 沖縄本島に伝わる沖縄料理ってば、淡白で質素な魚や野菜が中心の日本的な料理だったらしいっス。

それが、薩摩藩による琉球侵略に続く支配と 戦後のアメリカによる30年にわたる沖縄支配の影響で、本来の沖縄料理の持つ個性が失われ、チャンプルーなどの揚物・炒め物が主体の料理へと変わっていったらしいっス。

ところが 薩摩・アメリカの影響をあまり受けなかった八重山の料理は、今でも沖縄本島の料理とは趣が異なり、ずいぶん薄味で、日本料理に近いものだと聴く。

友利店主は八重山の出身。

島料理が本来持ってた 繊細な優しさを失ってない調理をしてると思うっス!

多分 出汁も 豚骨、鶏がらを熱湯にくぐらせ、水で洗い流しながら掃除する。
そういう下処理を丁寧にやってるはず!

八重山料理のいいトコを出しつつ、現代の島料理のジャンクさもある!
紅芋の天ぷらには中濃ソースをつけてくるあたり、にくいと言わざる得ないっスね!

例えばスパムの塩気に頼りすぎない、旨味成分を殊更入れない、素材の味を生かした料理!

コレは、いいトコ見つけたな〜!
そう 相方に言うと偶然見つけた・・・こんな超ディープゾーンのピンクエリアでか!?

場所は、いいとは言えないけど、料理は間違いなく本物!
本来の島料理が食べられるっス!!


 * * * * * * * * *

(註)沖縄本島をはじめとするの島嶼部の事。例えば庭木のシマトネリコのシマは沖縄諸島という意味。

  • ゴーヤチャンプルー ¥650
  • あんかけチャーハン ¥880
  • 焼きそば・ケチャップ味 ¥750

もっと見る

9位

マルタ (西調布、調布、多磨 / ヨーロッパ料理)

1回

  • 昼の点数: 3.9

    • [ 料理・味 3.5
    • | サービス 3.8
    • | 雰囲気 4.5
    • | CP 3.4
    • | 酒・ドリンク 3.6 ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥6,000~¥7,999

2018/10訪問 2018/12/09

森の魔力、炭火の威力、佇まいの魅力

森の魔力
森の姐さん 「ちょっと、チャラ猫!あたしの大親友のMISIAちゃんとランチ会やるからセッティングなさい!
アッシー猫 「あ、ココ知ってっスよ!行ったこと・・・」
森の姐さん 「(さえぎって)じゃ、相方のワンコと一緒に 完璧になさい!自称さんもいらっしゃるからミスったら承知しないわよ。天気のいい日にマンションのバルコニーから布団と一緒に一日中干すからね!」

アッシー猫  「・・・:(;゙゚'ω゚'):」
                  (以上 ほぼ原文ママ(笑))

晴れた日限定・・・いや、そこ食いつくトコやないか・・・どうしよう・・・

よし、ココは得意の犬猫漫才で切り抜ける・・・
って、当日 相方のワンコは、鎖に繋がれてる日・・・らしい(姐さん談)

ウラギリモノメ〜〜〜 (-᷅_-᷄๑) なら!

急遽 新ユニット塩猫コンビで参戦じゃい!

チャラ猫「兄さん、調布のマルタでオフ会やろうって話があんですけど?」
塩兄 「その日は珍しくお仕事なので、ちょっと調整させてください!(100%原文ママ)」

・・・2週間後

チャラ猫「兄さん、森ころ姐さんが そろそろ決まったかって仰ってますが?」

塩兄 「!?森ころ姐さん!?  即参戦!って言わなかったっけ!?
 
                 (以上 概ね原文ママコレが森の魔力?(笑))

塩兄の 若干の裏切り臭を感じながらも三鷹駅集合。

でも 最寄りの三鷹駅、仙川駅からかなりアクセス悪いココんち。
バスかタクシー使うしかない・・・

ってなわけで、猫車にぎゅうぎゅう詰めで武蔵境通りを、東八超えてさらに南下

と、道路東側沿いに忽然と、木々に囲まれた立方体のウッディな建物が固まってるエリア

樹々に囲まれた窓の大きな 女子のハート鷲掴み的モダン物件

2018年3月プレオープンしてワークショップや教室、知り合いなどに料理を提供しながら、
2018年6月グランドオープンしたココんち。
流石姐さんのアンテナ力もすごいっス。

駐車場はなし!
エリア内の空きスペースは、全て入居者用。
他の建物は全て賃貸物件、入居者いるから!!

車は、道路挟んだ西側沿いにコインパーキングあるっス。
停めて戻ってきたら、姐さんたち えらい盛り上がってる・・・

あ〜この佇まいにヤられたか(笑)
前に立ったその瞬間から始まる非日常性の演出!


舞い上がってる状態の一行(猫除く)を、店長がすでに店内に案内中。

店内、アンビエンスがまた凝ってんのな!
店内中央には暖炉にくべられた薪、高い吹き抜け並みの天井から 直に張った電線からスポットライトがテーブルを照らす。

ディッシュが供される前から非日常性が全開!

コレこそ森の魔力!?


最初に出て来た(ナチュラルミネラル)ウォーターはガス有りとガス無しっス。
ガス有りは、炭酸成分が胃腸を刺激するので 食欲増進を促す効果もある、
フレンチでよくやる手っスね。

さらにアルコールを含まないから、料理の味を損なう事も無いからね。
でも、猫はガス無し・・・いや、水でいいです。
・・・ミスったら吊るされる(笑)

飲み物の方は、ソフトドリンクは4,5種類、結構充実。
価格は¥1,000〜とやや高め。

アッシー猫の頼んだのは小梨スパークリング ¥1,200・・・アッシーなんで呑めません(笑)

さて〜〜
いよいよ料理の登場っス!

1)チーズとホエーのサラダ
チーズはゴルゴンゾーラ。
玉ねぎに食用菊、ミント、グリーンリーフ、ベビーリーフ?それとも芥子菜?ではないと思うけど?
黒っぽいのは焦がしニンニク?
・・・材料はかなり凝ってるっス。

ホエー豚とあったけど、このササミっぽいのがそれっスか?
完全にボイルされ 熱を入れられても、ボソボソ感皆無 ジューシー感残して 柔らかい!

だけど 見た目も食感も、紅鱒の切身の方が主役張ってっぽいのが若干残念・・・

加えて 生野菜にドレッシングかけたシンプルな物なんで、テーブルで和える必要があんのな。
取り分ける人の手腕で味が変わっちゃうっス。


2)スープ ~バターナッツかぼちゃのスープ~

正式にはバターナッツかぼちゃ(バターナット・スクウォッシュ)っス。

発酵バターとオリーブオイル(未確認・?)がバターナッツの濃厚さに甘味を加えて 舌の上に残るのはさらりとした旨味・・・
ただ僅かに残るざらり感、よく裏漉ししてあるみたいだけど、擦り流しの技法使った方が良かったか?

だけど、コレは旨い!オンリーワンの一品だし!


炭火の威力

3)宮地さんの宮地豚の薪焼 (薪火グリル) ~黒ニンニクとビネガーのソース添え ラグーソース(豚の頬肉)敷き~

各人の前に 大きめのゴツイ皿がずっと 置いてあるっスが、
どうやらコレが銘々皿代わり。
これをずっと使うんなら、小さくても良いからディッシュをその都度用意してほしかった。
ソースやドレッシングの味が混ざるのが残念・・・

敷かれたラグーソースの作り込みは見事!

ただし、炭火の遠赤外線で温度見ながら焼くならともかく、薪の火(絶対温度が高い!)で焼くならもっとでっかい塊肉を使って焦げた部分は削ぎ落とさなければダメ!

この状態では、赤身と脂身の食感がやや乖離してる。
脂身が溶け出す温度と赤身に熱が入り切る温度と時間が違うため。

それでも、豚肉そのものは かなり上質。
ジューシーさも保ってるけど、恐らくは火入れよりも素材がいいせいだと思うっス。

炭火の威力は・・・???

4)魚介スープのパエリヤ ~にんにくマヨネーズと玉葱の赤ワインビネガー漬けを添えて~

ホエー豚と同時にくるとは思わんかった!w
同時に来るって言ってくれてれば、盛り方考えたのに〜ってそこがちと残念な一品。

ただ、長粒米を使ってんのは気を使ってるトコ!
生米から炊き出したみたいでアルデンテ感はある、いい炊きあがりっス。

たしかに米に旨味が結構廻ってる!
ただ 如何せん 具無しのせいか盛り上がり感にやや欠ける?
見てると結構みんな箸止まってる(笑)


5)デザート 
~チーズケーキとヨーグルトアイス~


チーズケーキはティラミス風っスか、ヨーグルトアイスにはカモミールなどハーブとジンなどスピリッツが入ってる。

アイスとケーキ、別々ではなく同時に口に入れる料理だと思う・・・そのが んまかった!


6)ホットコーヒーまたはハーブティー
全員ハーブティーセレクト
ハーブはフレッシュ(生)ハーブ。
普通と違う淹れ方で、ポットにお湯を注いでから上にハーブを入れている?

普通はティーポットにハーブを入れてその上から、
お湯(95℃以上)をティーポットに注いで、蓋をして数分蒸らし
ティーポットを水平にしたまま軽く回し、濃さを均一にする・・・

このままでは、せっかくのハーブの香りを存分に楽しめない?
気づいた人もいたかもですが、猫、ポット回しててこぼれそうになったっスw


ファサードとアンビエンスが抜群!佇まいの魅力!

ココんちの評価としては・・・難しいなw
スタイリッシュなインテリア、そのアンビエンス、演出感込みで評価するべきだろ〜けどな。


各項目は 料理・味3.6 | サービス3.8 | 雰囲気4.5 | CP3.4 | 酒・ドリンク3.6]
いつも通りの チャラ猫基準で算出すると・・・

[b:昼の点数:3.87!


あっと びっくり! 意外に高い!!
そーかー、雰囲気点が効いてんだわ!

食事の時に非日常感ってやっぱ大事っスね!
これだけ金かけたファサードだったりアンビエンスだったり 什器だったりすると、そんだけで非日常感あるもんな!

コレで夜の帳が降りて炭火の火がチラホラと・・・青山にあったら4.7くらいつけるかも知んね〜もんな。
・・・って 猫、青山では おにゃの子誘う時に一番に重要視してんのに・・・
調布だとつい忘れてましたw

やっぱ 六本木とか青山とかにあったほうがいんじゃね?
え!?また別の人と行くの?姐さん!?

あ〜もう!
ココ 久々の「東京いい店 飲(ヤ)れる店」認定!

最後に、撮影やレビューアップに嫌な顔一つせずご協力いただいたスタッフの皆さんに 感謝!

  • メイン・宮地豚の炭火焼
  • チーズとホエーのサラダ
  • 魚介スープのパエリア

もっと見る

10位

手打うどんたぐち (鴨方 / うどん、天ぷら)

2回

  • 昼の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.2
    • | サービス 3.8
    • | 雰囲気 3.7
    • | CP 3.9
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ~¥999

2018/08訪問 2018/09/16

やっぱ「たぐち」は んまいっス!


ちゃっス!
マンモス西っス・・・うどんだけに。
違いますね、チャラ猫っス。
ってなワケで、岡山県の鴨方ってトコっス。

鴨方といえば、岡山天文博物と備前焼 亜登武窯と かもがた町家公園と藤波池・・・結構あんのな 観光地。
何もないと言おうと思ったけど(笑)

しかし食べログ的には、ビストロ・ヴォナ村きの味丸本酒造平喜酒造株式会社くらいしか・・・って ソコソコあんな!
どんなとこでも名店はあるわけっスね!

しかし、鴨方の名店と言えばココは外せない!
鴨方の名店中の名店!

お盆ど真ん中の昼12時前・・・
まあ、予想はしてましたよ。
って、まさかの30人待ち(笑)

ま、家族連れ多いんで 組数としては少ないはず・・・あら、10分ほどで入れたっス!
店内広いし、席数多いんで回転早いのね ( ´∀`)

讃岐の名店の系譜

冗談みたいな大きさの揚げが楽しい きつねうどんも捨て難いケド、ココはやっぱ 天ぷらうどんっしょ!

そんなこんなで
天ぷらうどん(並) ¥650
ぶっかけうどん(並) ¥650
にぎりめし(赤飯) ¥150(一皿)
おでん(一串 ¥100) ¥300
注文な!

おでんは店内入ってやや右キャッシャーの前。
セルフでとって後会計する仕組み。
ご主人の修行店の手打うどん 渡辺 を始め 讃岐うどん店によくあるシステム。

厚揚げ、スジ、玉子ゲットだぜ!
濃い目のつゆで 味濃そうに見えるけど、意外にも下味が薄くついたくらい

おでんの横に置いてあるタレ、コレをたっぷり目にかけるっス!
甘みのあるタレに生姜のアクセントがついたタレ。

え、生姜・・・コレが意外に合う!
味に一気に深みが出て、生姜の風味が むしろ旨味を引き出す感じ!

おでん横には、にぎりめしの陳列台・・・めし、言うのが西日本風じゃぁ〜・・・あり?岡山訛りになってもうた。

何となく赤飯取ってみるっス。
いや、東京じゃあんま 赤飯 おにぎりにしないから(笑)
小さめの握り飯が二つで¥150・・・

型にはめて作ってあんのね・・・こんだけ人気店だと手で握ってられねえわな。
味、食感とも、ま ごくふつ〜(笑)

キターー![天ぷらうどん(並)¥650と ぶっかけうどん(並)¥650!]
全く違うメニューがほぼ同時に着丼!

どんな技使ってんねん!?
これは接客ポイント高くなるっしょ!

インスタ映え・・・は 一切考慮しない、どんぶりを覆い隠すモンスターかき揚げ!

天ぷらって〜のか かき揚げって〜のか、いっつも思う[ b:ど〜やって揚げてんだ的真四角の巨大天ぷら!]
ど〜やって食べたらいいのかすら わからん・・・

紙みたいに薄いんで・・・・・とりあえず・・・・穴開けてみる

いや、穴から食べられるかと思って・・・

意味のない努力であった(笑)

あ!隣のおばさん割って丼に入れてるぞ!
コレが正しいかどうか分からんが 真似しよっと!

ココんちの麺は 歯ごたえもっちり コシはしなやか。
ごわごわした感じは全くない
っス!

讃岐というとグッとくる コシの強さを想像しがちっスけど、
しなやか つるりとした喉ごしに、芯がもっちり 弾力のある噛み応えの素晴らしいバランス

そのうどんが纏うつゆ!
最初に仄かに鰹の香り、続いて奥からグッとくるいりこの風味


さらに・・・舌の上に昆布の旨味か?

見た目濃い目に見えるつゆ。
ただ 薄味じゃなく、旨味がじっくり追いかけて来る、まさにうどんを引き立てるつゆ!

例の 巨大天ぷらが入っても、なぜかうどんとつゆは負けない!

そうか!
紙のように薄い天ぷら、薄味のつゆに一気に浸らず 徐々に溶け出すうまさを狙ってんのか!?


出汁の効いたつゆとしなやかうどんの絶妙のコラボ

ぶっかけうどんのつゆは、意外にも 酸味が乗っかった爽やかなつゆ。
ココんちなら いりこと昆布の旨味たっぷり醤油ダレかと思ったっスけど?

冷やして締まって、しなやかさはそのまま さらに腰が張って弾力の増したうどんには、
ほのかな酸味と 奥から支える旨味の効いたタレが合うっス!

いや!やっぱり んまい!
たぐちのうどん!


「饂飩」は、コシだけでもつゆだけでも成り立たない!
その 絶妙なコラボ感こそ全てと 思い知らされるっス〜!

鴨方駅からは 不便なアクセスっスけど、鴨方インターからすぐそこなんで、岡山・広島の人は是非一度、訪れた方がいいと思うっス!

うどんの名店に出会えること間違いなしっス!

他にも見所とかあるし、鴨方って・・・(笑)イナカッテ ユーナ〜〜!!

岡山県は鴨方町に来てます、二郎ラモっス(笑)。
はい、岡山の人には通じませんね、ザッス!ショーコパパっス、半年ぶりっスね!
鴨方は素麺も 有名なんだけど どういうわけか うどんのお店も少なくないのな!
小麦の名産地ってわけじゃなく むしろ米 それも酒造好適米の 山田錦の田圃が多いんだけど。

以前は、さほど混み合っていない印象だったっスが ここ二三年は、何時も混んでるように感じるココんち。
しょっちゅう前は通るんだけど 行かずじまいで数年、意を決して(混んでんの嫌いなのよ)行ってみました、2015/8月な!

灼熱の炎天下の月曜日のお昼・・・駐車場も8割の入り。
店内は、ありゃま!の大盛況。別のお店に振られてきてるんで、もう移動したくないっス。
すぐ空きますってことなんで 待ちます。

中央には 長テーブルと周りには小上がり風の座敷っスね。座敷が使いたくない人はテーブル席が少しあるけど、これが空くまで待つしかないっス。

注文は てんぷらうどん(並) ¥650 と きつねうどん(並) ¥650 と たらいうどん(大) ¥650
マイレビュアー食道者 平蔵様も絶賛の 讃岐の手打うどん 渡辺さんで修行されたご主人、如何なうどんだろうか?

客の顔見てから茹で上げるんで10分少々位は待つのはご愛嬌。
たらいうどんから着丼!

たらいうどんは釜揚げなのな。
薬味は特に入ってません、テーブルの上に 青ネギ、ゴマ、七味、生姜などなどと役者は揃ってる!
この中から 青ネギセレクトで 早速イタダキマス!

うどんは長め、切り方は割と不揃い。コレで口当たりに変化が生まれるのな!うどんのミミ(切った時に出る半端)は 特に提供しないのは西日本流。
水で締められたせいか コシは割と感じる。
つけだれが・・・これがちょっと残念かも。

醤油の風味が あまり立ってこない、ただ時間の経った醤油のダルな風味。
それに塗り固められて甘みも奥に引っ込み気味。出汁の味まで 醤油に引っ張られる。

生姜を入れると、あれ?これってむしろ 素麺に合うんじゃね? ゴマを入れてもやっぱり醤油に引っ張られる・・・。
こういうタイプの つけだれは江戸前に限るか?

後で思ったのが、おでんと一緒に食べるべきだった! 見た感じ 似たタイプのカエシを使ってんじゃねえかな!
一串¥100、色んな素材の味が滲み出てそう、関東煮(かんとうだき)にも似てる気がする。特にごぼう天は食べるべきだった!大失敗!

さてお次は、きつねうどん・・・ でけえよ、揚げが!見えねえよ うどんが!(笑)

何せうどんが見えないのでまず お揚げさんから・・・。
ふっくら旨い!甘さ控えめだけど 上品な甘さ!

江戸前のシャープな薄揚げもいいけどアレはやはり濃い味でなければ。
こちらのアゲは 西日本で多いタイプ。肉厚でふっくら。
それが くどくないさっぱりした甘さをまとって 口に入れれば ふわりと 柔らかい!絶妙な煮方!

主役のうどんは 打って変わって 讃岐風のうどん・・・いや、本場で食べたことないけど(笑)
柔らかく 適度なコシ。塩は程よく わからないくらいで むしろうどんの風味は 釜揚げよりこっちの方がよくわかる!

本場では かけ出汁と呼ぶ お汁は ほんのり色づく薄味で ベースはカツオかな?いりこかな?魚介に昆布を加えて取ったものかとも思える 複合した旨さ!
揚げがこれだけ大きいと甘さがお汁に染み出すはずなんだけど 後半ややしょっぱくなりがちなお汁と むしろベストマッチ!
このきつねうどんは、¥650の価値十分。

さて天ぷら・・・
てんぷら(かき揚げ)が撮影失敗part2! でか過ぎだよ!(笑) うどんどころか 丼、写んねえよ! 拡大したら丼、微かに見えます(笑)
天ぷらは、小エビ なんきんなんかが 入ったもの。衣を わっと広げた独特の手法は 渡辺さん譲り。

天ぷらを崩しながらいただきます!
具の種類は多くないし 割って食べればタヌキもかくやの食感だけど コレが楽しい!
薄目のかき揚げが、はんなり溶けるように崩れ 天かすをてんこ盛り入れて食べるあの感じ!(笑) 残念だけど好きなんっスよね!

お汁が ここでもへたらない!今度は天かす(衣だけど)の油分がコクを増して 出汁の風味と相まって まったりとうどんにまとわりつくっス!

ここんちのうどんは、この黄金色のおつゆで頂くのが良い!
他の皆さんが 冷やしもあるのに あったかいうどんを注文するのがよくわかる!

本場讃岐のうどんが岡山でも頂ける!コレは近すぎる穴場だったかも!

高速からも近いし 駐車場も広いからアクセスはいいっスから 鴨方にお越しの節は 覚えておいて損はないっス!
あったかいうどんがいいっスよ!

  • 天ぷらうどん(並) ¥650
  • ぶっかけうどん(並) ¥650
  • 天ぷらうどん(並)/ぶっかけうどん(並)/にぎりめし(赤飯)

もっと見る

ページの先頭へ