橘瑞希さんの行った(口コミ)お店一覧

無限腹手箱

メッセージを送る

橘瑞希 (30代後半・男性・東京都) 認証済

行ったお店

「神奈川県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

18 件を表示 8

肉バル MEAT BOY N.Y  横浜駅前店

横浜、神奈川、反町/肉バル、イタリアン、ステーキ

3.40

531

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:5.0

横浜駅前にある肉専門の居酒屋さん。 半個室とかテーブル席もあって使い勝手良さそう。 木がいっぱい生えてて まるでお猿さんになった気分になれたよ! お通しにカリカリパスタが出てきて そこまで塩っけなかったから あっさりしててボリボリ食べられたよ! ミートボーイということで お肉料理たくさん頼んだよ! ラム肉のアヒージョは にんにくがめちゃくちゃ効いてて バゲット染み込ませたら 最高に美味しすぎたよ! 柔らかいラム肉がたっぷり入ってて ブロッコリーなどの野菜もたっぷり入ってた。 熱々で美味しかったなー。 生ハムとチーズの盛り合わせは 癖がそこまで無くて ひとつひとつ食べやすかった。 サイズ感もちょうどよくて これは思わずワインが飲みたくなる! カマンベールチーズのフライも サクサクで揚げたてで美味しかったー! カニクリームコロッケは 熱々でクリームたっぷり! 一個が大きいから食べごたえがしっかりあったよ! ステーキは肉厚で噛みごたえ抜群! 塩やソースで味変出来るから めちゃくちゃ美味しく食べられました。 牛タン寿司は 薄めの牛たんが乗ってて 美味しかったです! ドリンクの種類も多くて楽しめました!

2025/05訪問

1回

LEAFLETTER

尻手、川崎、矢向/カフェ

3.34

42

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

. . □⁦LEAFLETTER (@leafletter.coffee ) . 川崎・幸区にある「LEAFLETTER」は、温かみのある雰囲気とこだわりの詰まったメニューが魅力的なカフェだった。 店内は木目調を基調としたナチュラルなデザインで、落ち着いた雰囲気が広がってたよ! カウンター席とテーブル席がバランスよく配置されてて、一人でも友達とも快適に過ごせる空間に。 注文したカフェラテは、まずそのビジュアルに惹かれた。 表面張力ぎりぎりまで注がれたタプタプのカップに、美しいラテアートが。 飲むのが惜しくなるほどの見た目の美しさ 口にすると、ミルキーでまろやかな口当たりが広がり、エスプレッソの香ばしさとミルクの甘みが絶妙に調和している。優しく包み込まれるような味わいで、リラックスしたひとときを楽しめた。 レモンケーキは、しっとりとした食感で、爽やかなレモンの風味が口の中に広がる。 甘さは控えめで、酸味が心地よく、コーヒーとの相性も抜群。重すぎず軽すぎないバランスの良さが印象的だった。 スコーンはリベイクされ、表面はサクサク、中はほっくりとした理想的な仕上がり。 添えられたジャムとクリームで味変も楽しめるのが嬉しいポイント。 プレーンのままでも美味しいけど、ジャムの甘酸っぱさやクリームの濃厚さを加えることで、また違った味わいを楽しめる。 店内の落ち着いた雰囲気も相まって、ゆったりとした時間を過ごすのにぴったりな空間でした! ┄┄┄┄┄┄店舗情報┄┄┄┄┄┄ 住所:〒212-0015 神奈川県川崎市幸区柳町8−3 柳町ビル 101 営業時間:8:00~16:00 ☎電話番号:03-3571-8732 定休日:月曜日、水曜日 ‍♂️備考:wifi→○/ 作業→○ / コンセント→○ ‍‍人数:一人〜二人 #leafletter #白金台カフェ #恵比寿カフェ #青山カフェ#南青山カフェ #西早稲田カフェ #カフェ好きな人と繋がりたい#グルメ好きな人と繋がりたい#東京グルメ#お洒落カフェ #青山カフェ#カフェ好きな人と繋がりたい#神泉カフェ#韓国っぽカフェ#無機質カフェ  #原宿カフェ#隠れ家カフェ#東京カフェ巡り

2025/02訪問

1回

Detour

鎌倉、和田塚、由比ケ浜/カフェ、洋菓子

3.18

18

-

~¥999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

. 鎌倉にある隠れアンティークアジアンカフェ! こんな場所があるなんて知らなかったよ 見つけた瞬間圧巻されまくりの空間でした笑 ゆったりと時間が流れる店内で お菓子とお茶とお酒が楽しめます。 アジアとヨーロッパの文化が融合したコロニアルスタイルの建具や調度品といった、おしゃれなお店のつくりは異国情緒も漂います。 オーナー自身が手作りで焼き上げた焼き菓子も どれも絶品でホッと出来る空間のお手伝いに。 看板メニューのタルトアナナは パイナップルケーキのような風味で パイナップルピューレをアーモンドダマンドで包み、フランス産発酵バターの香るタルト生地と一緒に焼いたお菓子となっています。 クリームビスケットも サクサクのビスケット生地に ドライフルーツとあっさりとした口溶けのクリームが 絶妙に絡み合い美味しすぎました ここは見つけられて本当に良かった。 晴れた日に、また行きたい!

2024/07訪問

1回

BERTH COFFEE みなとみらい

みなとみらい、新高島、高島町/カフェ

3.36

49

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

グランモール公園沿いの複合ビル「リーフみなとみらい」に出来たカフェ。 BERTH COFFEEブランドの3店舗目としてオープンしたよ! ビルが吹き抜けになってて 天井高くてめちゃめちゃ開放的! ただ工事中のスペースが見えたりもして 座る場所によっては景観損ねるかも 独特の椅子がめちゃめちゃ印象的で 席選び楽しかった 今回はチーズケーキと 塩キャラメルチーズケーキを。 抹茶ラテとラテ頼んだよ☕ 甘いかなって思った塩キャラメルチーズケーキは 思ったよりもあっさりしていて しっとりねっとりした生地感。 ラテは少し酸味感じるけど飲みやすかった。 チーズケーキなんだけど 自分の口に全然合わなくて 塩キャラメルとのギャップが激しすぎた 美味しくないって思うことあんまりないんだけど ラテとの相性が悪かったのかダメでした バリスタさんはめちゃめちゃ優しくて 色々教えてくれたり ラテアートも良かった 広いしのんびりするにはちょうどいいと思えたカフェでした

2025/01訪問

1回

tayuta

桜木町、日ノ出町、関内/その他

3.06

8

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

. . □tayuta (@tayuta_yokohama ) . 「頑張らない息継ぎ」がコンセプトの海月のいるシーシャバー"tayuta"がオープンしました! "揺蕩う"(たゆたう)-心があれこれ迷って定まらずゆらゆらと揺れ動いている様から生まれた店名なんだとか。 巨大クラゲ水槽が2台店内設置されてて どこに座っても楽しめます。 "水面が映る照明演出"が まるで海の中を漂っているような感覚にさせてくれます。 また、こちらで提供されているフードたちも 美しいだけでなくちゃんとおいしい 深海のチーズケーキや 透明クリームソーダなど 水球ゼリーもプルプルで レモンソースがさっぱり めちゃめちゃ落ち着く空間でとても心地良い時間が過ごせました

2025/01訪問

1回

The HARVEST Store & Cafe

鎌倉、和田塚/カフェ

3.26

33

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、祝後日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

. . 食器店とカフェの複合施設へ! 鎌倉に行ったら行きたい! ってずっと思ってたカフェにやっと行けたー お店に入ると辺り一面が食器で溢れかえってる 視界に入るものぜーんぶ買えるってすごい! 見てるだけでも全然楽しいし ひとつひとつ手に取るのも楽しかったー。 今回は朝らからやってるカフェ利用に☕ テーブルも素敵すぎてどこに座るか迷いに迷って スクエアタイプのテーブルにしたよ この日は雨だったのもあってお客さん全然いなくて 自分たちが食べ始めるくらいに三組くらい来たよ。 食べ物も豊富で スープやオープンサンドなど朝ごはんにぴったりなフードから デザート系まで豊富に取り揃えてました メニュー表も可愛いからぜひ見てみてね どれもこれもホントに美味しくて 店員さんもみんな優しくて ほんとに素敵な時間が過ごせました。 満足感高いカフェだから 鎌倉に行ったときは是非是非

2024/07訪問

1回

下町DINING&CAFE THE sea

桜木町、馬車道、みなとみらい/カフェ、レストラン

3.48

258

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.0

ふわとろパンケーキ

2013/09訪問

1回

ラ・メゾン アンソレイユターブル ランドマークプラザ店

みなとみらい、桜木町、馬車道/カフェ、ケーキ、ヨーロッパ料理

3.23

249

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:1.5

変わらない味

2013/09訪問

1回

ページの先頭へ