こうじろちゃんさんが投稿した柳家(岐阜/瑞浪市その他)の口コミ詳細

こうじろちゃんの 飲み放題万歳 \(^o^)/ 

メッセージを送る

この口コミは、こうじろちゃんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

柳家瑞浪市その他/郷土料理、日本料理、海鮮

4

  • 夜の点数:5.0

    • ¥20,000~¥29,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 4.7
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 4.2
  • 昼の点数:5.0

    • ¥15,000~¥19,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク 5.0
おすすめポイント

柳家さんの玄関をはいると・・・、
ただいまぁ~、って感じで
故郷の実家へ帰ったような 気持ちにひたれますョ!

四季折々の 山菜や、ジビエ、川魚 を
秘伝のタレ と共に 自然の素材の お味を生かして
もてなして頂けます。

囲炉裏を囲んで、
ひとつ ひとつの 食材のルーツについて
お話しを伺い、共に頂く 素敵なワイン達との
マリアージュも 柳家さんの魅力です。

さて、次回に伺うのが また 楽しみになりますネ!

2018/05/15 更新

4回目

2018/04 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気4.7
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク4.2
    ¥20,000~¥29,999
    / 1人

”春の柳家さん” も やっぱり素敵でした! ψ(*^O ^*)ψ♪

4月21日(土)、いつもお世話になっている
マイレビさんに誘って頂き、家内と 柳家さんへやって参りました。

夕方からのスタートで、折角ですので、
自宅を早めに出発して、瑞浪駅から バスで片道40分程の
大正村 で遊んできました。

青空の下、貸自転車で大正村を満喫した後に、
みなさんとの待ち合わせ時間に 瑞浪駅へ戻り、
マイレビさん方との再会です。

柳家さんのマイクロバスに乗り込み、30分程で柳家さんへ到着。
柳家さんの母屋の裏山には、綺麗に春の花々が咲き誇っていました。
この時期もイイですネ!

本日は、総勢12名での
“春の柳屋、山菜と春の川魚、そしてジビエを堪能しちゃおう! の夕食会”です。

席に着くと、
囲炉裏には、アマゴが美味しそうに 焼かれています。
その脇には、丁寧に下ごしらえされた食材と、
秘伝のタレが置かれています。
これから始まる 素敵な夕食会が愉しみです。

本日は、弟さんの 剛之さんが対応して下さいます。

いつもの様に、まずは シャンパンで乾杯です。
〇 LA Cuvee CHAMPAGNE Laurent-Perrier(ローラン ペリエ ラ キュベ)

本日頂いたのは・・・、

山菜:わらび、ゼンマイ。

へぼ(蜂の子):柳家さんの定番です。“へぼ” を頂くと、柳家さんへ「帰って来たなぁ!」って 感じます。

アマゴ:今年は、本日からの 天然アマゴ の初物です。剛之(弟)さんの 鮎釣りの師匠が釣られた 長良川のアマゴだそうです。

〇 Meursault 2003(セリエ・デ・ウルスリーヌ ムルソー)

サクラマス の お造り:九頭竜川の70cm程の サクラマス です。

鳥の王様:脂がよくのっていて 美味しいです。

〇 CHATEAU TALBOT 2013 CAILLOU BLANC(シャトー タルボ・カイユ ブラン)

山菜の天ぷら:こごみ、山うどの茎、こしあぶら、、行者にんにく、ヤマブキの芽、タラの芽 を山葵塩 で頂きます。春を感じられる 天ぷらですネ!

鹿 フィレ肉:脂肪分が少なく、均一な肉質で サクッと頂ける食感です。

〇 GEVREY-CHAMBERTIN 2014(ドメーヌ・ドルーアン・ラローズ ジュヴレ・シャンベルタン)

オナガガモ:赤ワインに よく合います。

鹿 ロース:どのジビエも、柳家さんの 秘伝のタレが よく合いますネ!

鹿 サーロイン:脂がのっていて 美味しいですョ!

〇 CHATEAU FUISSE 2003 Pouilly Fuisse(シャトード フュイッセ プイィ・フュイッセ シャトー フュイッセ ヴィエイユ・ヴィーニュ 2003

山菜鍋:行者にんにく の 良い香りが漂う鍋です。大鍋で運ばれてきました。山菜、牛蒡、行者にんにく、えのき etc. が沢山 入っています。

〇 Santenay Clos Genet 2005(サントネイ ブルゴーニュワイン)

とろろ 麦ご飯:滑らかに擦られた とろろ がかけられた 麦ご飯 です。素晴らしい! お替りもさせて頂きました。 最後には、山菜鍋 の お汁もかけてみました。これまた、美味しかったですョ!

苺、沢庵

囲炉裏の周りには、今回参加された皆さんの
笑顔が咲き誇っています。

何度 訪れても 美味しいジビエ や 天然の川魚、
山菜 etc. で、家族の様に迎えて下さる 柳家さん。
本日も、大満足です。

ありがとう御座いました。

また、伺いますネ!
ご馳走様でした。

  • 柳家さんの裏山には、綺麗に春の花々が咲き誇っていました。     2018.04.21

  • ご存知、柳家さんの玄関口です。ドウダンツツジが綺麗です。     2018.04.21

  • LA Cuvee CHAMPAGNE Laurent-Perrier(ローラン ペリエ ラ キュベ)。     2018.04.21

  • LA Cuvee CHAMPAGNE Laurent-Perrier(ローラン ペリエ ラ キュベ)。     2018.04.21

  • 丁寧に下ごしらえされた食材。    2018.04.21

  • 山菜:わらび、ゼンマイ。     2018.04.21

  • へぼ(蜂の子)。     2018.04.21

  • アマゴ:今年は、本日からの 天然アマゴ の初物です。     2018.04.21

  • アマゴ:今年は、本日からの 天然アマゴ の初物です。     2018.04.21

  • Meursault 2003(セリエ・デ・ウルスリーヌ ムルソー)。     2018.04.21

  • サクラマス の お造り。     2018.04.21

  • CHATEAU TALBOT 2013 CAILLOU BLANC(シャトー タルボ・カイユ ブラン)     2018.04.21

  • CHATEAU TALBOT 2013 CAILLOU BLANC(シャトー タルボ・カイユ ブラン)     2018.04.21

  • 山菜の天ぷら。     2018.04.21

  • 鹿 フィレ肉。     2018.04.21

  • GEVREY-CHAMBERTIN 2014(ドメーヌ・ドルーアン・ラローズ ジュヴレ・シャンベルタン)。     2018.04.21

  • GEVREY-CHAMBERTIN 2014(ドメーヌ・ドルーアン・ラローズ ジュヴレ・シャンベルタン)。     2018.04.21

  • オナガガモ。     2018.04.21

  • オナガガモ。     2018.04.21

  • 鹿 ロース。     2018.04.21

  • 鹿 サーロイン。     2018.04.21

  • CHATEAU FUISSE 2003 Pouilly Fuisse(シャトード フュイッセ プイィ・フュイッセ シャトー フュイッセ ヴィエイユ・ヴィーニュ 2003。       2018.04.21

  • CHATEAU FUISSE 2003 Pouilly Fuisse(シャトード フュイッセ プイィ・フュイッセ シャトー フュイッセ ヴィエイユ・ヴィーニュ 2003。       2018.04.21

  • 山菜鍋。     2018.04.21

  • 山菜鍋。     2018.04.21     

  • Santenay Clos Genet 2005(サントネイ ブルゴーニュワイン)。     2018.04.21

  • 麦ご飯 の 滑らかに擦られた とろろ。     2018.04.21

  • 滑らかに擦られた とろろ がかけられた 麦ご飯。     2018.04.21

  • 苺、沢庵。     2018.04.21

2018/05/15 更新

3回目

2017/11 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥15,000~¥19,999
    / 1人

馬瀬川の子持鮎、ツキノワグマ、サツキマス、子猪、小鹿のロース・・・、秋も素晴らしいですネ!

11月26日(日)、紅茶に浸したマドレーヌさんの お誘いで,
今回は、秋の 落ち鮎 と、脂の のったジビエを求めて、
またまた、柳家さんへ伺いました。

まいど、田舎の実家へ帰ったかのような
錯覚に陥ります。  わたしは、名古屋人ですが・・・、 (笑)

JR名古屋駅を10:31の普通電車に乗り込み、
瑞浪駅で11:30に皆さんと合流、
総勢、9人で柳家さんの送迎バスに乗車、
他のグループも同乗して、バスは ほぼ満席状態です。

バスの車窓からは、これまた 初めて見る
柳家さんまでの 風景・・・、
11月と言うのに 風もなく 穏やかで 晴天の空の下、
山肌には、赤や黄の紅葉が美しく広がっています。

30分程で 柳家さんへ到着。
案内されたのは、入って右側に在る やや広めのお部屋です。

本日は、大将が囲炉裏で新鮮なジビエを焼いて下さいますョ!
楽しみですねェ~!

まずは、乾杯でェ~す!

〇 BEAUMONT DES CRAYERE CHAMPAGNE(シャンパーニュ・ボーモン・デ・クレイエール ボーモン グランド レゼルヴ ブリュット)

さて、本日頂いた お料理を紹介させて頂きますネ!

へぼ:柳家さんではお馴染みのお味です。へぼ を頂くと、「また、柳家さんへやって来たなぁ~!」て、気分に浸れます・・・。

子持ち鮎:卵をいっぱい抱えた 馬瀬川の子持鮎です。 こんなに大きな鮎は見たことがないですネ! 素晴らしいです。 琵琶湖の鮎は、虫や動物性の食物を食べているが、馬瀬川の鮎は、苔のみを食べているので、お腹の苦みを感じません。 ヤナで捕れる鮎は、7割が雄で、雌は3割だけだそうです。貴重なんですネ! あまりの美味しさに 皆さん無口になってしまいます。(笑)

サクラマスのお造り:九頭竜川のサクラマス と 鱒子 です。 盛り付けが美しいですネ! しかも、美味しい~! 黄色の菊の花が添えられています。

〇 POGGIO ALLE GAZZE 2015(イタリア ポッジョ アッレ ガッツェ テヌータ デルオルネライア)白:清涼感の有る、フルーティーな香りの ワインです。

鳥の王様:この時期、果物を食べているせいでしょうか? よく脂がのっていて 身もふっくらしていますネ! 新鮮なので お腹がまた美味しいです。 皆さんの食べ方をみていると、頭からガブリといかれる方と、ボン尻 から いかれる方に分かれますネ!

ツキノワグマ:わたしの人生で 初熊です。 今の時期、熊は ドングリを食べているので、脂が良くのっていて美味しいですネ! 脂身が優しいお味です。安曇野の本山葵で頂きます。 獣害駆除で仕留められた熊の85%は焼却処分されているそうです。大将は「せっかくの命なので(償却処分されるくらいなら)美味しく食べてあげた方が良いです。」と言ってみえました。 その通りですネ!

大根:真っ白な大根は、とても瑞々しく、咬むと ぱりぱりと気持ちの良い音を立てながら頂けます。

〇 PERNAND-VERGELESSES CLOS DE LA CROLX DE PIERRE LOUIS JADOT(ブルゴーニュ ルイジャド社 ペルナン・ヴェルジェス クロ・ド・ラ・クロワ・ド・ピエール)

子猪:30㎏程の小猪で、ウリ坊 とは 少し違うそうです。

〇 AUXEY-DURESSES MOULIN AUX MOINES-Monople 2008(クロデュ ムーラン・オ・モワーヌ オークセイ・デュレス ムーラン オー モワース)赤:ほど良い酸味が良いですネ!

小鹿のロース:濃厚なお味で、柚子胡椒で頂きます。

〇 CHATEAU DES JACOQUES MOULIN-A-VRNT 2006(シャトー デ ジャック 2006年 ムーランナバン):香り立つ、濃厚なお味です。

猪鍋:平成21年に仕込んだ味噌を使用しています。味噌の中で熟成した8年前の豆と共に 猪のバラ肉、モモ肉を使用して、葱、大根、カブ、エノキ、里芋、牛蒡、春菊、しめじ、豆腐、こんにゃく 等も 美味しく煮込まれています。 味噌が 濃い口で、深い味わいの なんだか ほっこりするお味です。

ご飯:むかごご飯に 滑らかに摩り下ろした 天然の自然薯 をたっぷりかけて、白根の小口切りと、青海苔を とろろの中心部にのせてあります。お出汁も素晴らしいですネ! お代わりさせて頂きました。 むかごご飯 に 猪鍋をかけた上から、山芋をかけて頂きました。 こちらも美味しかったですョ!

食後のフルーツ:甘ぁ~い みかん でした。

どの お料理も美味しいものばかりです。
中でも、馬瀬川の子持鮎、
初めて頂いた ツキノワグマ、
鳥の王様 は特に心に残るものでした。

また、ワインも相変わらず素晴らしいラインナップですネ!

そして、大将 と 皆さんとのお喋りが
それらの調味料になっていきます。

あぁ~!
今日も美味しくて、楽しかったなぁ~!

そろそろ、3時間が経ち、
瑞浪駅までの マイクロバスの出発時間が
来てしまったようです。

是非、また伺いますネ!
ご馳走様でした。

  • へぼ。

  • 卵をいっぱい抱えた 馬瀬川の子持鮎。この大きさは素晴らしいです。

  • 卵をいっぱい抱えた 馬瀬川の子持鮎。この大きさは素晴らしいです。

  • 卵をいっぱい抱えた 馬瀬川の子持鮎。この大きさは素晴らしいです。

  • BEAUMONT DES CRAYERE CHAMPAGNE

  • BEAUMONT DES CRAYERE CHAMPAGNE

  • サクラマスのお造り:九頭竜川のサクラマス と 鱒子 です。

  • POGGIO ALLE GAZZE 2015(イタリア ポッジョ アッレ ガッツェ テヌータ デルオルネライァ)

  • POGGIO ALLE GAZZE 2015(イタリア ポッジョ アッレ ガッツェ テヌータ デルオルネライァ)

  • ツキノワグマ。

  • ツキノワグマ を焼く 大将。

  • ツキノワグマ。

  • 大根は、咬むと ぱりぱりと音がします。

  • PERNAND-VERGELESSES CLOS DELA CROLX DE PIERRE LOUIS JADOT 白

  • PERNAND-VERGELESSES CLOS DELA CROLX DE PIERRE LOUIS JADOT 白

  • 30㎏程の小猪。うり坊 とは少し違うそうです。

  • AUXEY-DURESSES MOULIN AUX MOINES-Monople 2008

  • AUXEY-DURESSES MOULIN AUX MOINES-Monople 2008

  • 小鹿のロース。

  • 小鹿のロース。

  • CHATEAU DES JACOQUES MOULIN-A-VRNT 2006

  • 猪鍋。

  • 猪鍋。

  • 猪鍋 と 山芋。

  • むかごご飯。

  • むかごご飯に山芋をたっぷりかけて頂きます。お代わりも頂きました。

  • デザート の みかん。

2023/08/11 更新

2回目

2017/07 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気4.7
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク4.2
    ¥20,000~¥29,999
    / 1人

”おかえりなさい” って感じで 迎えてもらえる柳家さん。心の底から美味しいですネ!

7月22日(土)16:24 名駅発 中津川行き
快速電車に 家内と乗り込んで、瑞浪市へ向かいます。

電車が 瑞浪駅へ着くと、
前回に ご一緒させて頂いた素敵なメンバーさん方との再会です。

こちらからは、柳家さんのマイクロバスで
30分弱をかけて 送って頂きます。

いつもの わくわくな お時間ですネ!

皆さんと お話ししている間に もう 到着となりました。

ハイ! ご存知、柳家さんの玄関です。
ただいまぁ~、って感じで 迎えて頂けますョ!

”こんにちはぁ~。 お世話になりまぁ~す。”
って、入っていきましょう。

囲炉裏を囲んだ 1階席へ案内されると、
もう鮎がイイ焼き具合になっていました。
鮎の表面全体が均等に焼けるように
炭が2段に置かれているんですネ!

そうそう、本日 柳家の お母さんは名古屋場所の
土俵際で審判員の お隣り辺り、砂被りの席で相撲観戦なんだそうです。
こんな時くらいは、お母さんを自由にしてあげてくださいな!(笑)

まずは 本日のメンバーとの久しぶりの再会を祝して

Laurent Perrier(ローラン ペリエ):シャンパンで乾杯です。

へぼ(蜂の子)の佃煮:これを見ると、柳家さんへやって来たぁ~って実感がわいてきますネ!

口取り:胡瓜、牛蒡、獅子唐 etc. 5種。

馬瀬川の天然鮎:塩焼き2匹づつを お好みに併せて たれ酢 または そのまま頂きます。素晴らしい お味ですネ!

E GUIAL 2013 APPELLATION CONDRIEU CONTROLEE(E ギガル2013):
  華やかな香りと、エレガントな味わいの 白ワインです。

サクラマス の お造り:サクラマスの刺身 と 筋子 を美味しく頂きました。

焼き松茸:新鮮でシコシコとした食感がイイですネ!

天ぷら:オクラ、ヤングコーン、茄子。イタマメ、名荷、花ズッキーニ。

MEURSAULT 2003 APPELLATION MEURSAULT CONTROLEE(ムルソー 2003):白ワイン

馬瀬川の鮎の開き:天然鮎を3%の塩水で1時間泳がせてから、いいちこ に醤油を加えて霧吹きでかけて一晩干してあるそうです。馬瀬川の鮎の良い旨味だけが濃縮しています。

長良川から上ってきた 鮎の丸干し

フライ:稚鮎、鱒、長茄子、ズッキーニ のフライを 七味入りの和風タルタルソースで頂きます。

Morey Saint Denis Premier Cru Remi Seguin 2001(モレサンドニ コートドニュイ プルミエクリュー レミスガン 2001):ブルゴーニュ地方コートドニュイ地区モレサンドニ村 の 古いビンテージの赤ワインだけあり、やや高めの温度が最適温度でした。素敵な香りに魅せられます。

尾長鴨 の ささみ と ロース:安曇野 の 本山葵 で頂きます。

小鹿 の ロース:柳家さんが昔から お付き合いのある猟師さんのみから入荷した 信頼のジビエを提供して頂けます。ほんとに美味しいですネ!

CHATEAU DES JACQUES MOULIN A VENT 1997(シャトー デジャック ムーランナバン1997:なんとォ! 貴重な 20年前の 赤ワイン。時を感じる味わいですネ! シャンドクールという限定された畑で栽培されたガメー種から作られたバックビンテージ をルイジャド社から 日本で 柳家さんへ48本だけ入ってきたそうです。一般的にガメー種は長期熟成が難しいようですが、ボジョレー特有の華やかさの中に まろやかさを味わえます。

長良川産の天然鰻:蒲焼き と 白焼き:天然鰻を1週間ほど清水で泳がせ、川魚の癖を取り除いてから調理されています。一口サイズの 鰻のタレご飯 に天然鰻の蒲焼きをのせて、美味しく頂きました。蒲焼き と 白焼き の両方の お味を楽しめるのが嬉しいですネ!

〆の鮎雑炊:鮎、松茸、三つ葉 のお味のコラボレーションで最高のお味が楽しめます。

デザート:大っきなサクランボが2個。張りが在って 甘ぁ~い。果汁タップリで美味しいですネ!

柳家さんで頂く鮎は、その時期に捕れた
一番大きなものを出されるそうです。
一つ一つの 素材から 温かな心が伝わってきます。

また、それぞれのお料理に併せて提供される
ワインと お料理のマリアージュが素晴らしいですネ!

気がつけば・・・、
本日、アルコールOK の5人で頂いた
柳家さんチョイスの美味しい 5本のワインの空き瓶が並んでいます。
1人 1本の割で飲んだ訳ですネ!

訪問する度に味わうことができる 新鮮な喜びと
新たな発見に心がわくわくします。

本日ご一緒させて頂いたみなさん、
そして、幹事さんに 感謝! 感謝! です。

是非、また 伺いたいですネ!
ご馳走様でした。

  • 松茸 と 鮎の丸干。

  • 囲炉裏を囲んだ 1階席へ案内されると、もう鮎がイイ焼き具合になっていました。

  • 囲炉裏を囲んだ 1階席へ案内されると、もう鮎がイイ焼き具合になっていました。鮎の全面が均等に焼けるように炭が2段に置かれているんですネ!

  • へぼ(蜂の子)の佃煮。

  • 口取り:胡瓜、牛蒡、獅子唐 etc. 5種。

  • Laurent Perrier

  • 馬瀬川の鮎:塩焼き。

  • E GUIAL 2013 APPELLATION CONDRIEU CONTROLEE

  • サクラマスの刺身 と 筋子 の お造り。

  • 焼き松茸

  • 焼き松茸

  • 天ぷら:オクラ、ヤングコーン、茄子、イタマメ、名荷、花ズッキーニ。

  • 天ぷら:オクラ、ヤングコーン、茄子。イタマメ、名荷、花ズッキーニ。

  • MEURSAULT 2003 APPELLATION MEURSAULT CONTROLEE 白ワイン

  • 馬瀬川の鮎の開き と 長良川から上ってきた 鮎の丸干し。

  • 馬瀬川の鮎の開き

  • 長良川から上ってきた 鮎の丸干し。

  • 鮎、鱒、長茄子、ズッキーニ のフライ

  • Morey Saint Denis Premier Cru Remi Seguin 2001

  • 尾長鴨 の ささみ と ロース:安曇野 の 本山葵 で頂きます。

  • 尾長鴨 の ささみ と ロース:安曇野 の 本山葵 で頂きます。

  • 小鹿 の ロース。

  • 小鹿 の ロース。

  • CHATEAU DES JACQUES MOULIN A VENT 1997

  • CHATEAU DES JACQUES MOULIN A VENT 1997

  • 長良川産の天然鰻、蒲焼き と 白焼き。

  • 長良川産 天然鰻 の 白焼き。

  • 長良川産 天然鰻 の 蒲焼き。

  • 一口サイズの 鰻のタレご飯。

  • 一口サイズの 鰻のタレご飯 に天然鰻の蒲焼きをのせて、美味しく頂きました。

  • 〆の鮎雑炊、鮎、松茸、三つ葉 のお味のコラボレーションで最高のお味が楽しめます。

  • 〆の鮎雑炊、鮎、松茸、三つ葉 のお味のコラボレーションで最高のお味が楽しめます。

  • 大っきなサクランボ、張りが在って 甘ぁ~い。果汁タップリで美味しいですネ!

  • 本日、アルコールOK の5人で頂いた 柳家さんチョイスの美味しいワイン達です。1人 1本の割で飲んだんですネ!

  • 秘伝のタレ。

  • ご存知、柳家さんの 玄関です。ただいまぁ~、って感じで 入っていけます。

2017/08/22 更新

1回目

2017/03 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気4.7
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク4.2
    ¥20,000~¥29,999
    / 1人

一度は行ってみたかった 柳家さんへ やっと伺うことができました。ψ(*^O ^*)ψ♪

3月25日(土)、わたし達 夫婦 念願の
岐阜 瑞浪市の 柳家さんへ伺いました。

東京の 紅茶に浸したマドレーヌ さんにお誘い頂き、
もうお一人、東京から yukaneko222 さん、
名古屋からは、鉄道王 さん と 私たち の 5名での訪問となりました。

瑞浪駅の改札で 6時30分 に待ち合わせて、
タクシーに乗り、20分少々で到着です。
メンバーが 6人以上の場合や、他のグループと相乗りできる場合は、
マイクロバスで 駅までの送迎もして頂けます。

柳家さんは、157年前の 安政7年に建てられた
立派な古民家を 21年前に現在の場所に移築され、
今年で、創業70年を迎えられたそうです。
 
本日 わたしたちは、”最強の鴨料理” を頂きます。

さて、わたし達が頂いたお料理は・・・、

塩大根:みずみずしく シャキシャキとした食感がイイですネ!

ヘボの佃煮:柳家さんの定番のようです。

シャンパン:Laurent Perrier Burut(ローラン ペリエ ブリュット)

まずは、禁断の焼き鳥 を 頂いた後に、

鴨の脂のねぎま:よく脂がのった とても美味しい 鴨の皮 の ネギマ です。

ヒドリガモ の ロース と ササミ:養老・木曽三川公園産の鴨です。美味しいですよォ~!

白ワイン:Morey-Saint-Denis 1er Cru Les Chenevery 1999(モレ サン ドニ プルミエクリュ レ シュヌヴェリ)

鴨 ハツ:鴨の内臓は 新鮮でなければ頂けません。1羽ごと買い取り、海水くらいの塩水で血抜きをしてあるそうです。前日に仕留められた 鴨の心臓を頂きます。この 歯ごたえが とてもイイですネ!

鴨 レバー:フォアグラ の お味にも似た 鴨のレバー です。レアーな食感が堪りません。

鴨 砂肝: シコシコしていて美味しいですョ!

馬瀬村のイノシシのロース:今のイノシシは、自然薯、筍 を食べているので美味しいそうです。

赤ワイン:Domeine Drouhin Laroze Gevrey Chambertin 2013(ドメーヌ ド ルーアン ラローズ ジュブレ シャンベルタン)

小鹿のロース:柚子胡椒とも相性がピッタリです。

佐賀の小鴨:佐嘉から今朝、宅急便で届いたばかりの新鮮な コガモ です。

赤ワイン:Cellier des Ursulines Mersault 2003(セリエ デ ウルスリーヌ ムルソー)

鴨鍋:透明感のある美味しいスープは、鴨、エノキ、しめじ、葱、セリ、牛蒡、里芋、こんにゃく、豆腐、大根、カブが煮込まれていて、とてもイイお味に仕上がっています。美味しいので、お代わりもタップリと頂きました。

純米吟醸酒:小左衛門

自然薯の麦ごはん:麦の一粒一粒が主張しているようで、お出しの効いた自然薯の とろろがけご飯が美味しいですョ!

デザート:デザートの 美味しい みかん は 持ち帰り、柳家さんの美味しいお料理を思い出しながら頂きました。

土佐醤油 を使用した 秘伝のタレ は、
タレのお味が 強調し過ぎることなく、
素材の味を生かしています。

柳家さんの お料理は、
最大限 シンプルな調理方法で、
どれだけ新鮮な食材を仕入れられるかを大切にしてみえます。 

素材を焼きながら、終始 大将が 素材について色々なお話をして下さいます。
この 大将との会話も、きっと 料理の 良いスパイスになっているんですネ!

また、本日頂いた 素晴らしい ワイン等は、
とても良いコスパで 提供していただけました。

今回、素晴らしいメンバーで、"最強の鴨料理"
楽しく、美味しく 頂き、感動の食事会となりました。
時の過ぎるのを忘れて、みんなさんと楽しい時間を過ごしているうちに、
もう こんな時間です。

大将から、「もうじき名古屋行き の 終電の時間が近づいていますから、
お送りしましょうか?」との ひと言、

会計を済ませて、
マイクロバスで、瑞浪駅へ 送って頂きました。

ホームで 柳家さんの お料理の話で盛り上がっていると、
22時40分 名古屋行きの 最終列車が 瑞浪駅に到着です。

楽しい想い出が またひとつ・・・、
もう 瑞浪 にお別れですネ!

7月22日(土)に 等のコースで、
また 今回のメンバーさん方と一緒に 伺いますネ!

ご馳走様でした。

  • 塩大根。みずみずしく シャキシャキとした食感がイイですネ!

  • ヘボの佃煮。

  • Laurent Perrier Burut

  • よく脂がのった 鴨の皮 の ネギマ。

  • よく脂がのった 鴨の皮 の ネギマ。

  • 養老・木曽三川公園のヒドリガモのロース と ササミ。

  • 養老・木曽三川公園のヒドリガモのロース と ササミ。

  • 養老・木曽三川公園のヒドリガモのロース と ササミ。

  • Morey-Saint-Denis 1er Cru Les Chenevery 1999

  • 新鮮な鴨のレバー、砂肝、ハツ。。

  • 鴨の砂肝。

  • 鴨の砂肝。

  • フォアグラ お味に近い食感の 鴨のレバーと、ハツ。

  • フォアグラ の お味に近い食感の 鴨のレバー。

  • 馬瀬村のイノシシのロース。

  • Domeine Drouhin Laroze Gevrey Chambertin 2013

  • 間瀬村のイノシシのロース。

  • 間瀬村のイノシシのロース。

  • 小鹿のロース。

  • 小鹿のロース。

  • 小鹿のロース:柚子胡椒とも相性がピッタリです。

  • 佐賀の小鴨:佐嘉から今朝、宅急便で届いたばかりの新鮮な コガモ です。

  • Domeine Drouhin Laroze Gevrey Chambertin 2013

  • お料理に使用された 新鮮な 佐嘉のコガモ。

  • 佐賀の小鴨:佐嘉から今朝、宅急便で届いたばかりの新鮮な コガモ です。

  • ご主人 と 弟 さん。お料理の美味しさと、お話で 柳家さんの 癒しの空間に引き込まれます。

  • 鴨鍋:鴨、エノキ、しめじ、葱、セリ、牛蒡、里芋、こんにゃく、豆腐、大根、カブが頂けます。いいお味です。

  • Cellier des Ursulines Mersault 2003

  • 鴨鍋 と 自然薯の麦ごはん。

  • デザートの みかん。持ち帰り、柳家さんの美味しいお料理を思い出しながら頂きました。

  • 本日 案内していただいた囲炉裏のある お部屋。

  • ご主人が こちらで本日の素材を焼いてくださいます。

  • 囲炉裏を囲んで本日の食事会の始まりです。

  • 本日の お料理の素材が丁寧に紙で包まれています。

  • 受け継がれた秘伝のタレ。

  • 柳家さんの玄関。

  • 瑞浪駅まで送迎バスで送って頂きました。

2017/04/03 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ