マーコラーメンさんが投稿したつけ麺屋 反町(神奈川/反町)の口コミ詳細

「NO 新店 NO LIFE」のマーコの新店道!!

メッセージを送る

この口コミは、マーコラーメンさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

掲載保留つけ麺屋 反町反町、神奈川、東神奈川/つけ麺

1

  • 夜の点数:3.0

      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 2.5
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -
1回目

2019/06 訪問

  • 夜の点数:3.0

    • [ 料理・味3.0
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気2.5
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク-

名店「とらきち家」のネクストブランド店!!

家系名店「とらきち家」のセカンドブランド店であるつけ麺専門店「つけ麺屋反町」。
(正確には「とらきち家」のホルモン業態「とらえモン」店舗を使用しての営業形態)

「とらきち家のネクストブランド」という圧倒的ネタ度で強烈な行きたい感が勃発させるが、
実は鬼ハードル度が存在する。
何故なら不定休で週二回程度の営業で、しかも夜の6時から8時20分まで営業となり、
エブリデイとらきち家のツイッターをチェックしなければならない状態のハードルなので(笑)

さてメニューの麺類は豚魚つけ麺一種類のみで、その他は大盛やトッピングだけが存在し、
更に食券機には数字のみが羅列されているという一種異様な光景が存在する。
また、卓上にはとらきち家自家製酢青プラスチックコップ
そしてチャーシューは燻製と随所でとらきち家ワールドが展開される。

さて話は本題に移り、まずつけ汁に関してはとらきち家を彷彿とさせる直系色をした
焦げ茶スープでワクワク感は半端無い。
(また、やや豚骨臭がするところが本気炊きを連想させる)
味わい的にはネーミング負けしていない濃厚なつけ汁だが「これはいくらなんでも甘過ぎるっしょ!(汗)」
というほど甘みフックが凄まじい(汗)

また、麺はタピオカ入りという事もあるためか強烈な弾力麺だが、
余りにも麺のパワー感が存在するため、イマイチ麺に汁の味が乗ってこない。

【総括】
一般的な豚骨魚介つけ麺という枠で見てしまうと「惜しい!」という一杯だが、
良い意味で言えば随所にとらきち家イズムが垣間見れたため、個性ある豚骨魚介つけ麺
と言えば言える。

2019/06/14 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ