マーコラーメンさんが投稿した拉麺 成(神奈川/高田)の口コミ詳細

マーコラーメンの神奈川のラーメンを盛り上げよう!

メッセージを送る

この口コミは、マーコラーメンさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

掲載保留拉麺 成高田/ラーメン

1

  • 夜の点数:3.3

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -
1回目

2018/02 訪問

  • 夜の点数:3.3

    • [ 料理・味3.0
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.0
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

1月末オープン!なんなんだこのインスタ映えビジュアルは!!(驚)

1月末にオープンした新店

ここの特徴は何と言ってもビジュアル
「1にビジュアル、2にビジュアル、3にビジュアル」と言っても過言ではないくらいビジュアルインパクトである。
写真をご覧いただくと分かるように特殊ドンブリ形状に、
まるでフレンチ風な感じで丁寧にチャーシュー、ほうれん草、メンマが掲載されており、今風に言えばインスタ映えだ。

ちなみに新百合の『トリセツ』もこのビジュアルスタイルで
(結構ドンブリ自体高そうだが)このビジュアルが一つのカテゴリーになり
「神奈川ビジュアル系」というカテゴリーが出来たらオモロイであろう(笑)

また、メニュー構成は「看板(既食)メニューのメロウ」、「煮干のエレガント」、「白湯のリッチ」の
3種から形成される。

さて既食メニューの「メロウ」に関しては、今風の鶏清湯タイプだが、
器が特殊な形状なことに加え鶏油がかなり多めのため、醤油のキレ感や味の強さは弱く
食べ始め前半は何かボンヤリとしたテイストに感じる。
そのため、(実際に食べてみないとなんとも判断出来ないことだが)キモチ油は少なくしても良いように感じられる。

麺に関しても、麺自体は悪くないのだがやや柔らかい、というか伸びやすい麺のため、
もう少し固め上げでも良いかと思われる。
また、麺量も「あれ、もう終わっちゃったの?」状態でかなり少ないので、780円という売価を考慮すると、
もう少し満腹感も欲しくなる。

【総括】
ビジュアルインパクトは最強であったが、商品内容があと一歩というのが正直なところであったが、
一つ一つのクオリティは高いものと思われるため、少し改善するだけグイーンと戦闘力が上がると思わせる一杯であった。


  • メロウ 醤油拉麺780円

  • エレガント 煮干拉麺780円

2018/02/28 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ