やちたんさんが投稿したわらじや(京都/七条)の口コミ詳細

宝所在近

メッセージを送る

やちたん (兵庫県) 認証済

この口コミは、やちたんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

わらじや七条、清水五条、東福寺/うなぎ、鍋、弁当

1

  • 昼の点数:3.5

    • ¥6,000~¥7,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -
1回目

2014/09 訪問

  • 昼の点数:3.5

    • [ 料理・味3.5
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥6,000~¥7,999
    / 1人

京都 七条の鰻雑炊の老舗店


京都七条の三十三間堂のそばにある、寛永元年(1624年)創業の老舗料理店。

谷崎潤一郎の陰影礼讃という本でも紹介されている。昭和10年頃までこの店は電燈を付けずに燭台だけしか使っていなかった。燭台の灯りで見た漆器の美しさについて説明されている。

個室に行ってみたかったが、個室は満席で大部屋の予約となった。京都国立博物館 平成知新館が開設されたので、その帰りに2人で午後1時半頃寄った。

玄関を入った正面に中庭があり、それを取り囲むように家屋がある。母屋2階の広間に案内された。広間も何部屋かあるようで、結局広間一室ずっと貸し切りだった。

今回案内された2階の広間は、10組くらいの座敷席がある。窓側の中庭の見える席に座った。羹臛(こうかく)と書かれている表札も見える。庭には鹿威しがあり、その音がよく響く。

メニューは昼夜共に、うぞふすいコース(¥6706)のみ。コースの内容は、先付け、鰻鍋、鰻雑炊、香の物、フルーツとなっている。

まず、抹茶と和三盆のお菓子が運ばれてきた。
その後、先付けが運ばれてきた。内容は、枝豆、人参、野菜のお浸し、羊羹だった。

その後、4本の木組みでできた鍋運び用の鍋台に乗せて鰻鍋が運ばれてきた。鰻鍋の具は、鰻の筒切り、九条葱、庄内麩、春雨、生姜の入った昆布だしの鍋で、テーブルの山椒を入れて味を変えることができる。

鰻の筒切りは初めて見た。味は少し濃い目のように感じた。

しばらくして同様の鍋台で鰻雑炊が運ばれてきた。鰻雑炊の具は、背開きの鰻の白焼、餅、九条葱、人参、牛蒡、椎茸、三つ葉で、玉子でとじられている。同じ味が続くので、最初は山椒無しで、途中から山椒入りで食べた。この雑炊の量はものすごい量で、食べきるのは難しい。

食後、離れの陰影礼讃の部屋に案内してもらえた。書斎の横の前室が陰影礼讃の暗がりの部屋になっている。

書斎の部屋の窓は開けられていて庭が見え快適そうだった。次回は、冬に来て書斎で食べてみたい。

  • 玄関入口

  • 玄関すぐの中庭

  • 2階の広間

  • 2階広間の棚

  • 2階広間の壁の書

  • 窓からの眺め

  • 和三盆

  • 先付け

  • 鰻鍋 (2人前)

  • 鰻雑炊 (2人前)

  • 鰻雑炊小分け茶碗と漬物

  • メロン

  • 中庭の鹿威し

  • 離れ

  • 離れの廊下

  • 離れの書斎前室

  • 離れの書斎前室 陰影礼讃

  • 離れの書斎

  • 京都国立博物館 平成知新館

  • 京都国立博物館 本館

2014/12/17 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ