ベジータショパンさんのマイ★ベストレストラン 2016

雪国居酒屋とショットバー 

メッセージを送る

マイ★ベストレストラン

レビュアーの皆様一人ひとりが対象期間に訪れ心に残ったレストランを、
1位から10位までランキング付けした「マイ★ベストレストラン」を公開中!

コメント

お手軽なランチ中心です。
会津若松多し(^^)

マイ★ベストレストラン

1位

磐梯そば道場 (磐梯町 / そば、創作料理)

2回

  • 昼の点数: 3.8

    • [ 料理・味 3.8
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 3.3
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ~¥999

2017/11訪問 2017/11/22

水曜日のみ定休。三代続くそば打ち名人

三代続く蕎麦打ちの名家
初回の訪問時は、二代目長谷川勝昭さんが仕上げた蕎麦を頂戴しました。
今回は三代目が全てを切り盛り。
(初代徹氏は全麺協のメンバーとなります)

新そばとの幟に引き寄せられる様に入店。
道の駅ばんだいからでも徒歩三分となる立地となります(^^)

尚、こちらはあさがおと呼ばれる浅いこね鉢を使用しているらしい。

◆そばがき(\300税込み)
◆もりそば(\700税込み)

・そばがきは大根おろしをあえて頂くスタイル。
やはり蕎麦の香りを堪能するには最適な食べ方となるでしょう♪
フワフワのムース状で素晴らしい舌触りで魅せてくれました。

・もりそばは多分今回もロール挽き。
最初にそばがきを頂戴したので、鼻が蕎麦の香りを感知出来ません(汗)

・しかしこちらのつけ汁は極上品。
本枯れ、または宗田節系の風味が格別となります。

そしてかなりの濃い目、蕎麦の下三センチが基本となりそれ以上漬けると塩辛くなります。
そば通ならそのところの加減は熟知されているので問題はないでしょう。

無論、蕎麦湯を投入すると格別な世界に。
ご馳走様でした。
会津の在来種選抜種。
会津のかおり本来の輝きに出会えるお店。

悲しい事に、この蕎麦本来の癖のある味わいは一般の方には全くうけません。

という事で、今流行りの変な水を使った硬い蕎麦(香りが希薄)を本物と思っている方々には
全くお薦め出来ない名店となります。

かなり贅沢な手打ち蕎麦、多分60パーセント以上は捨てているかもしれません(^^;
しかし、そばがきが売れれば少しは廃棄の量も減るかもです。

素人目でも、剥きから挽いたロール挽きといった手打ち蕎麦。
ロール挽き、三番粉まで入れるとこんな感じになります。

後日、こちらの親方と会う機会があり確認したところ、季節や蕎麦の状態により、
ロール挽きにするか、石臼挽きにするかを変えているそうです。
(石臼挽きが最上で、ロール挽きがその下といった見方はナンセンスらしい)

尚、今回は新蕎麦、スピードを超低速に設定してロール挽きで製粉。
経験上、新蕎麦を楽しむには最上の挽きかたとの事。

皮を軽く挽きこんでいるので、写真よりかなり褐色、そして密度感と滑らかな喉越しが
魅力的です。

長さは8寸よりやや長め。
それでも、私みたいな若輩ものでさえ、ズズ~と一気に、そして気持ち良く啜れます♪
まるで自分が蕎麦通になったかのようです(^^;
喉越しの滑らかさという点でも比類なし、つまり圧巻。
  

◆高遠そば(\800税込み)内容を考えると破格

 先客が4人という事なので、提供までは10分程度でしょうか。
 最初に、蕎麦汁とか汁サーバー、大根おろし/大根の搾り汁、お茶が提供されます。

 直ぐにフロアを担当している親方が手打ち蕎麦と共に登場。
 大根の搾り汁とか大根おろしの使い方を説明。
 初めての使い方なので、なるほど~と納得。

 蕎麦汁に大根おろしと大根の搾り汁を入れる前にかえしを確認。
 辛口のあっさりしたタイプ。
 例の風味が軽く鼻から抜けていきます。

 本節の最高級品、又は宗田節とか亀節系。
 蕎麦の風味を生かす為、ライトに仕上げているのかもしれません。
 
 香りとか風味に関しては過去最高の手打ち蕎麦。
 噛まなくても、口腔内に溢れる蕎麦の強い風味。
 蕎麦本来の風味が強烈なので合う方には合うし、小麦の配合の多いタイプが趣向と
 なっている方には当然向かいないかな~(^^;

 変な水を使った硬い蕎麦に慣れている方には肩透かしを食らいそうな喉越し。
 しかし、この滑らかな喉越しと風味は他では絶対ありつけません。

 磐梯の手打ち蕎麦を代表するお店。
 私的には福島県でも2本の指に入るお店かと~(^^v
 一店は郡山の隆仙坊、そしてもっと強烈な風味が持ち味となるのがこちら。

 しかし簡単にはありつけない事も
 一言付け加えておきます。

 何せ全国各地への出張とかが多いご様子。
 又、どういうルートなのかは存知ませんが、団体客の予約が入る事も暫し。
 暖簾を出さないという事もありそうです。

*未確認ですが、こちらの親方は長野県(信州)に度々訪れているご様子、本当の高遠を知っているのかも
 しれません
*麺棒は多分青ダモ、イチローのと同じ。勿論ミズノ製でしょう~♪

  • 収穫した葱はおばあちゃんが丁寧に水洗い中、基本的に蕎麦、野菜は自家製。
  • もり(\700税込み)
  • お新香

もっと見る

2位

一ノ戸弘法そば (喜多方 / そば)

1回

  • 昼の点数: 4.3

    • [ 料理・味 4.5
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 3.3
    • | CP 5.0
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥1,000~¥1,999

2016/03訪問 2016/03/21

年間たった300枚しか提供出来ない蕎麦とは・・・(山都の寒晒し蕎麦)

寒晒し蕎麦・・・

こちらのお店での寒晒し蕎麦の年間供給数はたったの300枚。
そのうちの二枚にありつけました(幸せ~)
尚、通常の手打ち蕎麦は通年ありつけます。

品種は、今となってはまず手に入れるのが難しい玄蕎麦、山都の在来種。
しかし、希少種ですので、在庫がなくなったら、定評のある会津のかおり
を使用しているとの事。

電話で確認したところ・・・
準備して待っていますと快諾。

さすがにこの時期の平日の訪問客は無いご様子。
私一人の為に蕎麦を挽いてくれるらしい(^^;

真っ白な飯豊山を眺めながら何とか無事に到着。
山都の駅から10分強といった感じです。

私一人の為に座敷を暖めていたご様子。
そして丁寧にご挨拶を頂き、そのあとお座敷に・・・
(宮古地区を代表とする、民家のお座敷でのレストランスタイル)

ご主人ですが、お茶も出さずにさっさと厨房に~(汗)
そんな感じですので、如何に蕎麦に集中しているかが分かるエピソードになりそうです。

しかし、すぐに、蕨と漬物を提供~♪
摘みながら待っていて下さいだそうです。


◆山都の在来種、寒晒し蕎麦(年間300食のみの提供)一枚\700税込み
◆追加ざる(\700税込み)大盛りはありません

 最初に提供されるのが蕨と大根の漬物。
 ここでは、鰹節で頂く蕨が抜群に美味い(^^v

 細すぎる・・・春雨レベル
 後でご主人に伺ったら、100メッシュでこした粉らしい(^^;
 (通常は60メッシュ)

 そして聞いた事の無い技術も。
 伸ばしながら叩いているらしい(^^;
 台が割れそうな感じという事なので、相当な叩き打ち。
 (巻いた状態で)

 生地は透けるレベルまで伸ばしているらしいです(一ミリ)。
 夏場はさすがに難しいとも申しておりました。(暑さにより乾燥が速い)
 
 ここまで細いのに、食感は悪くありません。
 何もつけなくてもガンガンいけます♪
 でも、やはり細すぎか・・・
 もう少しダイナミックな感じ(食感)はやはり欲しいかな~
  
 しかしです、さすがに素晴らしい風味。
 蕎麦の厭らしい風味を存分に味わえます。
 何も付けずに完食出来そう~と思ったりしました(^^)

 汁は日本酒が薫る心地よい逸品。
 爽やかなタイプになります。

 ちょっと他所では味わえない極細手打ち蕎麦。
 面白い技術というか相当な拘りを感じたご主人。

 車で駐車場を出る際は、お婆ちゃんまで出てきて
 車が見えなくなるまでお辞儀を・・・(^^;

 思うのは、宮古地区の蕎麦と同様、水からくる甘さ、そして玄蕎麦の
 持つ甘みが印象的です。

 夏場は多分乾燥もあるので、蕎麦がやや太くなるとみました。
 蕎麦が草臥れる時期ですが、興味津々、寄ってみたいと思います。
 (尚、平日は営業の確認をされたほうが良さそうです)
 
 ご馳走様でした♪

  • 山都の在来種、寒晒し蕎麦(年間300食しか提供出来ない)中でも山都の在来種はなかなか手に入らない希少種
  • 美味しい蕨
  • 大根の漬物

もっと見る

3位

アンクル (猪苗代 / イタリアン、パスタ)

1回

  • 昼の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 3.5
    • | 雰囲気 3.8
    • | CP 2.5
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥1,000~¥1,999

2016/07訪問 2017/04/22

パスタの最高峰

以前から伺いたかったお店。

会津若松から裏磐梯、そして福島市方面に向かう方には馴染みのある道路。
途中に道の駅(磐梯)もありますが、三軒の飲食店が並ぶこのエリアも
かなり人気のある休憩ポイントとなっています。

三軒ある飲食店の真ん中。
可愛らしい店内が印象的です(^^)

◆アルフレードのスパゲッテイー(\1420税込み)

 これはチーズの風味に魅了されます。
 パスタは艶やかなアルデンテ、福島とか岩手ではありついた事のない
 素晴らしい茹で加減のパスタ。

 私は何気にカルボナーラを感じます。
 確かパスタ料理の原点はカルボと聞いています。(麺ではないようですが)
 最古のチーズによるパスタ料理は感慨深いものを感じます(^^)

◆ピリ辛トマトスパゲッテイー(\1010税込み)

 これはアラビアータ。
 トマトソースが好きな私には応えられない一品です。
 心地よく痺れるトマトソース、そして艶やかなアルデンテは
 素晴らしい相性で魅せてきれました♪

 シンプルなパスタは世界を旅した老夫婦の賜物かもしれません。
 時間をかけ、本場の風を日本の風に微調整した美味しいパスタ屋さん。

 また伺います(^^)

  • パスタは細めの1.4ミリ。抜群なアルデンテで魅せてくれます
  • アルフレードのスパゲッテイー(\1420税込み)
  • ピリ辛トマトスパゲッテイー(\1010税込み)多分アラビアータかな

もっと見る

4位

益元 (郡山富田 / 居酒屋、海鮮、日本料理)

1回

  • 昼の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.1
    • | サービス 3.5
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 3.5
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥1,000~¥1,999

2016/06訪問 2017/04/22

海鮮丼の最高峰(タネではなく仕事振り)

美味しい海鮮丼。
素晴らしい味わいに夢中で完食させられたお店になります♪

人気店という事で開店時間ジャストに入店・・・
カウンター以外は満席(^^;
さすがは繁盛店、予想を超えていました。

◆海鮮丼(\1180税込み)

最初から煮切り醤油のようなタレがかかっています。
そして卸生姜とか本山葵も添えられていますね~!

最初に鰤とご飯を・・・
これは~美味いですね~♪

プリッとした鰤の舌触り、そしてしゃりがまた美味い。
鼻から抜けていく本山葵もまたナイスです。

鰹は卸生姜で!
これもまた美味い(笑)

美味いの連呼となりましたが、本当に美味い益元。
特別なネタはありませんが、素晴らしい海鮮丼に舌鼓。

焼魚定食も気になるし、日替わりも面白そう。
次回ですね!

ご馳走様でした♪

  • (説明なし)
  • 海鮮丼(\1180税込み)
  • (説明なし)

もっと見る

5位

鳥益 (七日町、会津若松、西若松 / 居酒屋、郷土料理、焼き鳥)

4回

  • 夜の点数: 4.1

    • [ 料理・味 3.9
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 4.5
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク 4.2 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥4,000~¥4,999 -

2020/03訪問 2020/03/24

久しぶりに伺ってみました。

最近(二週間程度)は極力外出は控えています。

コロナウィルス対策というよりは花粉症がひどいのが理由となります。
そんな感じなので、今年は鼻水、目のゴロゴロ感、そして喉の痛みは相当緩和されております。

今回は久し振りに、飛び込みではまず無理な人気の居酒屋さんとなる鳥益さんに伺ってみました。
前日でしたが奇跡的に予約が取れ、連れのお誕生会をする事に(^^)
無論カウンター席指定で。

やはり料理はシンプルな程良いという事。
そして、こちら鳥益さんの信条はやはり焼き。

他のお店ではまずありつけない焼き茄子、そして焼き鳥は比類の無い(福島)出会いがあると思います。

ご馳走様でした♪
意中の網焼き屋さんがやはり満席。
という事で急遽こちらに突撃してみました(^^)
駄目元なのはこちらも当然、門前払いは覚悟の上です。

あら~お客さん、今日はラッキーですよとは女将さんの弁。
カウンターなら少しの空きがあるのでどうぞ~と招き入れられました。

◇焼き鳥(砂肝、葱間)
◇川海老素揚げ
◇焼き茄子(焼きトマトサービス)
◇旬の刺し盛り(生さんま)
◇玉子焼き(特注)

◆生ビール4杯
◆紫蘇焼酎2杯

やはり飛びぬけて美味いのは焼き鳥、そして焼き茄子。
能登の塩との事ですが、これが絶妙な味わいの世界に導いてくれているようです。

旬となる生さんまは脂の乗りがイマイチとは申されておりましたが私には丁度となります。
各料理担当にエキスパートがずらりと並ぶ鳥益 。

使い方としては遅い時間に伺うという手しか見当たりません。(予約なしの場合)
女子に大人気となる鳥益 、ご馳走様でした♪
焼き鳥には特にうるさい連れ。
誕生日のお祝いは何処が良い・・・?

そうしたら鳥益か福住との返答。

鳥益は焼き鳥がとにかく美味いらしい。
福住は大好物の焼き餅がセルフで食べられるから(笑)

今回は、焼き鳥大好き人間となる連れの意向を踏まえカウンターを予約しました。

◆砂肝
◆つくね
◆川海老の素揚げ
◆シーザーサラダ
◆焼き茄子
◆トラフグのひれ酒
◆梅酒
◆生(サッポロ)
酒も美味いし、料理も美味い。

今回は、大きな焼き茄子が印象深い。
香ばしく焼いた茄子の香りと、鰹節、そして生醤油となるシンプルな料理。
あまりこういう言葉は使いたくないのですが、絶品となります。

会津若松と言えば居酒屋。
そして会津若松の居酒屋筆頭となるのはこちら鳥益。
また伺います♪
こちらはかなりの人気店。
予約をしない、行き当たりばったりの私達には無縁なお店。

しかし、今回は集合時間が遅くなったので行き当たりばったり
で寄ってみました(笑)

ラッキー、予約客が現れないご様子。
そのカウンター席に通されました。

待ちくたびれた連れは、部屋でビールを二杯も飲んでいたご様子。
という感じなので、お腹がいっぱい。
私も会社で夕食を摂ったので、同じ感じ(^^;

◆お通しはまぐろの赤身と湯引きしたイカ、そしてうるいの酢味噌和え。
◆巨大な砂肝は能登の塩をまぶして焼かれています。
◆川海老のからあげ

◇生ビール
◇梅酒
◇ふぐのひれ酒
頼んだのはこんな感じになります。

お腹がいっぱいでしたので、あまり頼めませんでしたが、料理の質感は
かなり高いと思います。

しかし、隣の若い女子二人組みの食べる事。
巨大な焼き鳥を豪快に並べて食べまくり~(笑)

能登の塩、そして焼き手のおばあちゃんの技術も高いんでしょうね~
連れがあまり使わない絶品を口にしたこちらの砂肝。
ご馳走様でした(^^)

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

6位

赤玉 本店 (野町 / おでん、居酒屋)

1回

  • 夜の点数: 4.2

    • [ 料理・味 4.2
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 3.8
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク 3.5 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥1,000~¥1,999 -

2016/04訪問 2016/04/16

金沢おでん美味し!ラッキー、何気に伺ったお店は金沢を代表する老舗おでん屋さんでした(^^v

第7餃子とか8番ラーメン、カレーのチャンピオン。
そして次なる金沢名物と言えば・・・

金沢おでんでしょう(^^)
人口対比では日本一となるのが金沢らしいです。
そして楽しむなら今晩ありつくしかないでしょうみたいな!

・・・激混み・・・
入り口が二つあり、カウンター側は御免なさいとの事。
しかし、二階があるから隣から入って確認してみて下さ~いとの事。
(後で調べたら、昭和二年創業の老舗中の老舗)
一卓空いたらしい、ラッキーでした♪

◆金沢おでん

 お店の方にうかがいました。
 人気だねは・・・?

 卵焼きとか車麩ですかね~。
 あと、貝類を使っているのも特徴のようです。

 ・卵焼きがおでんのスープと良く合います。
  卵焼き自体はおでんに入っても崩れないように硬めに仕上げているご様子。
  これは目から鱗が~みたいな好印象です。

 ・車麩、これが実に私好み、おでんのスープを存分に吸っていますので
  実にうまく考えられたおでん種、上品な貝の出汁を楽しめます。

 ・梅貝が美味い、元々大好きな貝類となりますので私に合わない訳が
  ありません(笑)
  さざえとかつぶみたいな食感となります。

 ・昆布とか糸コン、大根は定番の美味さ。
  私は糸コンが大好物だったりします。

思うのは、貝の旨みが効いたあっさり味。
節粉で頂く、静岡おでんも良かったのですが、出汁で味わう金沢おでんも素晴らしいです。

尚、からしは付かないのが金沢流でもあるようです。

素晴らしい老舗の繁盛店、たまたま入れたのが本当にラッキーでした。
また伺いますね~♪

  • 美味しい梅貝にうっとり(笑)
  • ジューシーで名物となる車麩
  • 抜群に美味いたまご焼き!出汁が効いた薄塩加減のスープと抜群なコラボ

もっと見る

7位

イル レガーロ (猪苗代 / イタリアン、ステーキ、パスタ)

1回

  • 昼の点数: 3.8

    • [ 料理・味 4.1
    • | サービス 3.5
    • | 雰囲気 3.6
    • | CP 3.3
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥1,000~¥1,999

2016/05訪問 2020/03/06

東北というか日本を代表する湖水地帯は風光明媚なリゾート地。

観光地というよりはリゾートの雰囲気です

猪苗代湖そして桧原湖、小野川湖、秋元湖。
そして最後を飾るのはやはり五色沼。

爆裂火口で有名な磐梯山周辺は誠に風光明媚なエリア。
そんな裏磐梯で一番人気となるイタリアンがこちらのようです。

立地的には裏磐梯の観光銀座といったエリアになるでしょう。
裏磐梯観光のメインとなる五色沼がありますからね~
フロアー担当から、季節のパスタが一押しとの事。

◆季節の限定パスタ(山ウドパスタ\1500位)+\500でランチサービス可

 食べた感想は・・・(^^v
 久しぶりにちゃんとしたパスタ料理を頂戴した印象。
 
 ベシャメルソースが秀逸、強烈な癖のある山ウドを素晴らしい味わい
 で魅せてくれました。

 サラダは独特なサラミソーセージが存在感抜群(^^;
 私は苦手なので連れのもとに。

 やや高めとなるランチになりますが、味という事においては
 満足度がかなり高いです。

 パスタのソースはパンで根こそぎ頂いたのは言うまでもありません(^^)
 ご馳走様でした♪

  • 季節の限定パスタ(山ウドパスタ \1500位)
  • クリスピー生地のマルゲリータ(\1300位)
  • ランチセットのサラダ、サラミソーセージがインパクト有り

もっと見る

8位

丸新 (郡山 / 日本料理、海鮮、海鮮丼)

1回

  • 昼の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 4.5
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥1,000~¥1,999

2016/09訪問 2016/09/23

雰囲気の良い料亭でランチを

お店の場所がまず分かりにくいお店。
何せ、私のナビには旧店舗の情報のみ(^^;

新しい電話番号は勿論役に立たず、右往左往。
周辺の一通を片っ端から散策。
ようやくお店を見つけた時間には大きな駐車場は満車。
20分待って何とか入庫といった感じでした。

エントランスから店内と雰囲気はさすがです。
ゆったりとしたカウンター席に通されました♪

◆海鮮丼(¥1280税込み)

 提供は速いと思います。
 煮物とか味噌汁の質感もさすがです。

 海鮮は六品、大トロ、鰹、真鯛、エンガワ、鯵、イカ。
 特に鯛が印象的です、丁度食べ頃となる粘りのある締まった食感が素晴らしい。
 脂が醤油を見事にはじきます。

 トロも手で触れば直ぐに溶けそうな代物。
 
 近所の方々が羨ましい限り。
 ご馳走さまでした(^^)

  • 趣のある庭
  • 海鮮丼(¥1280税込み)
  • 豪快にトロ

もっと見る

9位

城山坊 (白河 / そば)

2回

  • 昼の点数: 4.3

    • [ 料理・味 4.5
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 5.0
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ~¥999

2017/09訪問 2017/09/25

今まではサービス価格での提供(真意は後日どなたかが判明させる事になるでしょう)

こちらの手打ち蕎麦はとにかく香りが良い。
そして普通の水を使っての極細手打ち手切り。

凄まじい技術レベル。
切りについてはあの郡山の名店でも及ばないレベルとなります。

最も蕎麦が草臥れる八月でこの仕上げですから、親方の感性、知識、そして技術レベルはここ福島でも指折り。

今までは白河の老舗に遠慮されていたらしい。
という感じで\600での提供~

冗談かどうかは存じませんが明日から\900にしますからとのお話(笑)
つまりそれだけの自負はあるという事かもです。
水切りの悪い蕎麦。
水切りの良い蕎麦。

何が違うんでしょう・・・
大多数の方は茹でた後の水切りとかを疑っているんでしょう(^^;
実はもっと前工程の・・・

◆ざるそば(\600税込み)

 かなり上等な手打ち蕎麦。
 見た目でこれは・・・というレベル。
 さすがにこのレベルの手打ち蕎麦となると、そう簡単に目にする事は出来ません。

 今年試した手打ち蕎麦では最高ランク。
 とにかく水回しとねりの技術レベルが相当凄い。
 その秘密は超低加水。
 茹で上げたあとを見れば、蕎麦の出来は一目瞭然となります。

 しかし、あの隆仙坊にあってこちらに無いのが蕎麦の妖艶な風味。
 核心にある秘密は伝授されていないか・・・
 それとも反作用もありうる難しい好みの世界から、少し手前の世界
 で良しとしたのか。

 私は幻のダマスカス鋼と例えたいのが隆仙坊のロストテクノロジー。
 そして城山坊は日本が世界に誇る日本刀みたいな(笑)
 かなり強引でしたね~(^^;
 
 時期が時期ですので、蕎麦の風味はやや独特な香りを伴いますが、
 それでも十分楽しめるでしょう♪
 
 汁はやや煮干し感が強い私好み。
 他のお店と比べるとややライトな感じになるでしょう。

 白河の方々が羨ましい限り。
 そして価格も破格。
 隆仙坊とのはしご・・・は難しいかな♪
 ご馳走様でした(^^v

  • もりそば(\600税込み)
  • ひやしかけそば(\700位)
  • かなりの細切り

もっと見る

10位

満田屋 (七日町 / 郷土料理、豆腐料理)

3回

  • 昼の点数: 3.6

    • [ 料理・味 3.7
    • | サービス 3.5
    • | 雰囲気 4.5
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク 3.5 ]
  • 使った金額(1人)
    - ~¥999

2023/12訪問 2024/01/06

会津若松市で観光客に一番人気の炉端焼き田楽(炭焼き)のお店です。

会津で観光客が多いエリアとなると選択肢は多い。

・ここにしかない赤瓦を使った鶴ヶ城、堀も立派です
・白虎隊で有名な飯盛山
・江戸時代の宿場町大内宿、ここは必須です
・和風スイーツというか会津若松市の大正ロマンとスイーツ通りとなる七日町通り
・柳津町の圓藏寺、小池菓子舗のあわ饅頭、数ある会津のカツ丼の王様と言えるすずや食堂
・下郷の塔のへつり
・喜多方では新宮熊野神社「長床」ここは行っておいた方が良い、京都の寺院にも勝るとも劣らない長床の眺めは実に壮観

今回は七日町通りにある満田屋さん。
ここは会津を代表とする和カフェとも言えるお店。

私のおすすめは田楽セットを頼んでビール(瓶ビールのみ)で流し込む。
目の前の囲炉裏で自分がオーダーした田楽が焼き上がるのを眺めるのも楽しい(^^)

店内外の風情も良いので観光客には大人気のお店、それも昼のみが楽しい。
地元のゲストはまず来ないのでリピータ〜による激混みもありません。

田楽という事で濃いめの味付け、つまりビールが進むお店でもあります(笑)
ご馳走様でした〜(^^v
満田屋さんと言えば、田楽のお店。

風情のある店構え、そして囲炉裏で焼かれる田楽をゆっくりと楽しむ感じは、まさに会津を楽しむにはうってつけとなる演出。

今回は私一人、ポツンと空いていた囲炉裏の特等席に♪
田楽は一律\250、こんにゃくだけは二串での価格となります。

瓶ビールをまずオーダーして暫し待ちます。
全ての田楽は囲炉裏で焼かれます、あとは私の串が焼きあがるのをひたすら待ちます。

やはり酒の肴には身欠き鰊が最高です。
ご馳走さまでした♪
七日町駅から出発して風情ある街並みを楽しみながら東に向かいます。
そんな風情ある通りの終点にあるのが、こちら満田屋。

しかし、私はここを若松観光の中間地点と位置づけています。
という事でここで一服~♪

店内は囲炉裏端とか個室みたいな部屋等選べるご様子。
田楽は、単品で選べるのも嬉しいお店になりそうです(^^)

◆こんにゃく

 二種類の味噌で出されます。
 柚子味噌と甘味噌となります、熱々ですので、火傷に注意といった感じ。

◆豆腐生揚げ

 こちらも不用意にかぶりつくと火傷します。
 山椒味噌が香ばしい一品、ビールが欲しくなってきました~(苦笑)

◆一揆もち

 連れが食べたのでレビュー出来ませんが、結構なボリュームがあります。
 海苔とのコンビが良さげですね。

着席と同時にポットでお茶を提供されます、実に嬉しいサービス。
田楽は味が濃い目ですので三杯はいきますからね~!

ジャパニーズカフェ(茶屋)で一服。
七日町を満喫しました(^^v


そうそう、七日町観光をした後は野口英世青春通りを南下、煉瓦敷きの通りになります。
その後は風情のある市役所を見学し、北出丸大通りを鶴ヶ城に向かうのがベストな散策コースに
なるでしょう^^(レンタサイクルがあれば往復1時間で御釣りがきます)


今度は徒歩で伺いビールで楽しみたいと思います。
ご馳走様でした~

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

ページの先頭へ