onikumaさんのマイ★ベストレストラン 2013

普通に美味しいより知らない食材や味を知りたい。

メッセージを送る

マイ★ベストレストラン

レビュアーの皆様一人ひとりが対象期間に訪れ心に残ったレストランを、
1位から10位までランキング付けした「マイ★ベストレストラン」を公開中!

コメント

今年ははじめて行ったお店から選びました。

旅行もたくさん行ったし、おいしいお店にもいっぱい行った。

2014年もいろいろ行けるといいな~

マイ★ベストレストラン

1位

徳山鮓 (余呉 / 郷土料理、オーベルジュ)

3回

  • 夜の点数: 4.5

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 5.0
    • | 雰囲気 4.5
    • | CP 4.5
    • | 酒・ドリンク 4.0 ]
  • 昼の点数: 5.0

    • [ 料理・味 5.0
    • | サービス 5.0
    • | 雰囲気 4.5
    • | CP 5.0
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    ¥15,000~¥19,999 ¥15,000~¥19,999

2020/04訪問 2020/05/05

お取り寄せ(熊鍋)

ツキノワグマと花山椒の鍋セット。

お肉はたっぷり、冷凍で届きました。
麺とたっぷりのおねぎ、特製のお出汁と花山椒のセット。
お肉を沸騰しないようしゃぶしゃぶして、花山椒をたっぷりと。

食べすすめて行くとどんどん旨みが強くなって美味。
〆の麺は別茹でして
とにかく出汁がおいしくて、全て飲み干した。
ご飯を入れても良かったかも。

:::::

せっかくの予約を泣く泣くキャンセルすることになってしまった。
その時に案内されたお取り寄せセットです。(誰でも購入できるかは不明)
花山椒はどっちにしろ、そろそろ終わりですね。

約5年ぶりの訪問です!
なぜかというと、予約がとりにくくなったからかな。
今回は食事だけ頂き、深夜帰りましたw

久しぶりに来たら
かなりかわってたー
部屋もかわってるし、料理もモダン?で娘さんがメインっぽいし
フランスから息子さんも帰ってきてる。
変わらないのは大将と女将さん。

この日頂いたものは
鰻の飯蒸し
鹿肉のロースト
鯉の刺身
鯖のなれずし
猪のハムとか熊と猪のパテとかモロコとか
焼きすっぽん
熊鍋 締めのうどん
鮒鮓
飯のアイス

盛り付けもすっかり変わったなー
鯉の刺身が美味しかった。
焼きすっぽんもみんな無言でわしわし。
熊鍋はひみつの出汁で。おねぎたっぷりわしわし。
わりとあっさりと頂けるのでまだいけたなw
あれないのかな?と思った鮒鮓はラストに。うーん(汗)以前よりハードw
思ったよりも雪もあって、大変だったけど
とても楽しかったし来てよかった。



食事を頂くなら泊まりで(なぜなら泊まると朝ご飯も食べれるから!)
旅行の日程が少しずれてしまいましたが、なんとかいれて頂けました。

到着するとあたたかくむかえてくれます。
余呉湖の景色やいろんなこと。奥さまはとても話し上手。
ちょっと遅かったので、先に食事を頂いて
お風呂はあとにすることに。

お部屋に荷物をおいて、おしょくじです!

お料理は一品ずつ、きちんと説明してもらえますよ。説明以外もしてくれますよw

*日本鹿の胡麻和え
くせなんか全くなく美味しい! これは日本酒です。
普段日本酒はそんな飲まない私ですが、この日はおすすめの七本槍 紫霞の湖を。

*天然鰻の落とし 鰻大好き・・・。たくさんのご主人の写真(釣りなどの)見せてくれます。

*鯖の熟れ鮓 吉田牧場のチーズとトマトソース 
吉田牧場聞いたことあるなーと思ったら「ひさ田」でした。
食べれるかなー?と思ったけど、チーズとさわやかなトマトソースが合う。食べやすいですよ。

*天然鰻蒲焼
テンション↑ 鰻大好き! 実山椒大好き!美味しいに決まってる。鰻人生で1位に輝きました。連れにあまり食べてほしくなかったw

*鰻の肝とジュレ 肝好きなので美味しかった。ジュレもいい感じでさっぱりします。

*琵琶鱒 
はじめて食べました。いちじくと鱒にかかっていた酸味のある発酵系のソースが美味しかった。

*鮎の素揚げと子もち鮎煮
ぱりぱりの鮎と、ふんわりなこっこ。軽くあんかけで。

*鮒鮓と飯の天ぷら
きました1年物! はちみつがけです。春に3年物でリタイヤした連れはやはり苦手なよう。
私は思ったより食べやすかったし、これは完全に日本酒です。

*すっぽん鍋
好物ばかりですね。おネギがおいしいー 出汁が最高です。これもひとりで食べたかったですw

*ツキノワ熊の雑炊
これは完全に逆転ホームランです。
熊はヒグマで嫌な思い出しかなかったのですが・・・。
言う事ないです。これが実は一番記憶に残っているんです。

*熟れ鮓の飯のアイスクリーム
酸味があります。食べやすいですよ!美味しかったです。

ご夫婦ともに、いかがですか?お口にあいましたでしょうか、などと
とにかくサービス精神旺盛です。
(朝食のときもでした)

季節をかえて、何度も来れる人は幸せだな~
熊鍋たべたいよーー!!


:::ここからは宿泊編です:::::

お部屋は今回は日にちをずらしてもらったので
宴会場?で寝せて頂きました。鍵無し。
基本2部屋だと思います。(こっちは鍵あり)
行くとすでにお布団は敷いてありました。ご夫婦ともにとても忙しいので
10時のチェックアウト後、バタバタと片付けをして、昼営業。
15時半すぎのチェックインまでまたバタバタと支度をするようです。

お布団は固めで寝心地よいです。私は若干寒いくらいの部屋で寝るのが好きなのでちょうど良かった。
基本的にお手洗い、洗面所、お風呂は共同です。
お風呂は内湯のほかに、信楽焼の露天があります。朝風呂は絶景でしたよ。

部屋にはTVもなにもありません。(ティッシュもないよ~)
バスタオルとタオル、歯ブラシは有。
あとは布団とお茶セット(ポット有り)
お風呂場にはシャンプーとリンス、ボディソープ、ティッシュ、ドライヤー、ハンドソープ有。

お風呂は1つなので、使用時には鍵をかけて入ることになります。
朝はタイミングが難しかったw

食後、お風呂にはいって
静かに過ごします。食事処には沢山の雑誌などありますので読書がおすすめ。
まぁ、10時前に寝ましたがw

朝は8時からということで
早起きしてしまったので、外に散歩に出かけたりしました。

朝食も美味しくて食べすぎました。

うなぎとしょうげんじのお味噌汁。ごりの佃煮、鹿の佃煮。稚鮎にすっぽんのあつあつ茶碗蒸し(←さいこう!)
実山椒も美味しくて、ピカピカごはんがすすみます。
ひ魚のお鍋も出ました。
食後には信楽焼のカップで珈琲も出してくれます。

これでひとり18900円!(飲み物は別ですよ)

大満足でした。

あ、旅館のサービスを求めている人は宿泊はしないほうが良いと思います。
食事をして、帰るの面倒なので寝せてもらう的なスタンスで(゚∀゚)


  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

2位

カミムラ (比羅夫 / フレンチ、創作料理)

8回

  • 夜の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 3.5
    • | CP 3.5
    • | 酒・ドリンク 4.0 ]
  • 昼の点数: 4.2

    • [ 料理・味 4.6
    • | サービス 4.5
    • | 雰囲気 4.5
    • | CP 5.0
    • | 酒・ドリンク 4.5 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥10,000~¥14,999 ¥6,000~¥7,999

2021/09訪問 2021/10/08

9月のきのこ

落葉のスープはカミムラの味だ!
ほんと美味しくて大好き。
この日はとってもいいポルチーニをリゾットにしのばせてくれました。
きのこが大好きなのでとってもおいしかったです。
売れすぎちゃってるトリュフバターも、ポテトフォカッチャによく合っていて美味しいです。
7月から10月までの金土日にやっているランチコース
5500円。
軽くてお昼にピッタリ。
今年からはじめたトリュフバターが芋フォカッチャに良く合います。



今年の夏は忙しく
なかなかニセコの夏営業に行けないのでは?と思っていましたが
ちょっと遠足気分で行ってきました。

この日は結構混んでました。というか、いままで夏に来た中で一番客いたかもw

7月上旬ということもあり
路地物の野菜の旬にもちょっと早く
きのこの時期でもない。
ちょっと中途半端な時期だったかも。
カミムラらしいなと感じたのは
アミューズのブロッコリー二、トリュフ、ミモレットチーズをかけたもの。
あとはやはり540ですね。

今年はコロナの影響がものすごく出そうなニセコ地区。
どうなることやら。。。



もう9月も後半!
忙しくて今年のカミムラの夏営業に行けてない!
ってことで、急いで行ってきましたw

ビーツのクレープは見た目もとてもキレイ。
豆腐のクリームといぶりがっこがアクセント。

ちょうどきのこの時期。
コンソメスープには落葉、なめこ、舞茸。
アクセントの茄子も美味。

めぬけのアラを蒸し煮にしたものが
リゾットの下に。
ポン酢でちょい和風に、生姜もきいてます。
おこっぺの松茸のせてくれた(^^

メインは鶏。ぱりっと焼けてて
たっぷりのニセコのお野菜と。
ちなみに私は今、鶏が一番好きです。和牛は重いのだ、、
メインの皿がボリュームあるのでおなかいっぱい。

かぼちゃを使ったデザート。
メープルと生姜が合う。
小菓子とハーブティーで〆。

ホテルの奥に新しくお店をオープンするらしく
見せてもらいましたが、そちらもステキでした。
オープンキッチンで、アラカルトメインのお店にするようです

ニセコ、もう別世界
パーク ハイアット ニセコ HANAZONOやリッツカールトンニセコ。
レストランもぞくぞくきそうね
今年も夏営業がはじまったので行ってきました!
ランチは金土日。ディナーは木金土です。

ランチは5千円のコースのみ提供。
ちょうどいいんだよね~
夜にひびかない量も含めて全て。
蝦夷鹿肉のチョリソーが凄く良かったな。
ニセコの野菜も美味いし、豆腐のクリームとパセリソースも凄く合う。
脂ののった鰯もカリッと焼かれてジューシー、蛸やイカ、茄子と玄米のオリーブ煮には
デラウェアのアクセントがあって面白い。
肉料理に添えてあるのは倶知安540。
1年半寝かせたおいもです。

今年は四季ニセコの改装に伴い
夏営業は8月いっぱいで終了とのこと。
あーきのこ食べに行けない( ノД`)
10/8までに食べなければ!と訪問。
期待通りきのこが沢山出てきました。
嬉しいなー。
白松茸はモミタケです
ニセコでは結構売ってたりします。
落葉のスープも美味しかったし
ポルチーニのリゾットも美味しかった。

このランチが量もちょうどよくほんとお気に入り。
また来年を楽しみに
今年は終了です。

夏季営業は10/8までです。

7/1から夏営業がはじまっていたのですが
忙しくて8月になってやっと伺いました。

でも8月になってからのほうが
ニセコの夏野菜が出てくるのでちょうどよかった。

今年も美味しかったー( ˘ω˘)

ほたてにふのり、レモンとデラウエア
カッペリーニは昆布と数の子をあえて、北海しまえびとカリフラワーのペースト。
アイコのガスパチョには胡瓜のソルベ。
皮目をぱりっと焼いた紅鮭。玄米リゾットにはうずらの半熟たまご
余市のツヴァイで煮込んだ和牛
プラムのソルベ

10/8までに
また行きたい。きのこのとき。


2016/09
そろそろきのこかな?と札幌に向かう途中にニセコ経由。
今回も5千円のランチです。

とうもろこしのスープ フォアグラチョコ。 フォアグラと西京味噌をあわせ チョコのような食感に仕立てている。
面白いし美味しかった。
夏野菜のトマト煮込みはとろっとろの茄子やズッキーニがおいしい。
脂ののった鰯のグリル。浅利出汁が合う。塩がきちんときいてるので魚もおいしい!
牛肉の煮込みには、 ススケヤマドリと アカヤマドリダケ。やったーきのこきのこ。

夏季営業は10/9まで。あと一回くらいは行きたいな~・・


2016/07
今年も夏営業がはじまったので
早速いってきました!
ランチは金土日、ディナーは木金土です。
どこにもないオリジナルな感じがすきです

2015/09
10月上旬で夏季営業がおわるので、その前にと。
きのこはじまってるだろう!と思ったらたくさん出てきてわたしご満悦。
肉厚のほっき貝の炙りと山わさびも合うし、落葉のはいったコンソメも美味しいし
茄子の煮込みはとろっとろだし、全部美味しかったです。

また来年!

:::::::::::


2015/08
さて今年もやってきました、カミムラの夏営業が。
7月9日〜10月11日まで、ランチ金~日、ディナー木~土。
今年はランチ五千円のみっぽかった。

夏はガスパチョだよ(*・ω-)(-ω・*)ネー
胡瓜のソルベもマッチ。
するめいかのレタス巻きも完成度が高い。山わさび、ウニとの一体感。
北海しまえびのカッペリーニもさっぱり夏らしい。カリフラワーのピュレのってます。
いわしも美味しかったし
きのこの時期にまた行かなきゃ


2014/10
うっかり休業前にまたきてしまいました。
ランチは3、5、8なので今回は8000円で。
お肉が続いたのでちょっと重かったかな(^^;
また来年夏にうかがいまーす。

:::::::

2014/09 
きのこが美味しい季節になりましたのでカミムラです。
今回も大満足。天然きのこのスープは美味しいし、鯖に合わせたぶどうとトマトのソースも良かったし
オリーブのタルタルもカッペリーニも美味しい!
数の子とキャビア、ほっかいしまえびのカッペリーニにはカリフラワーのムース。
これが一番記憶に残ったなぁ。
お肉の付け合わせは、ニセコでとれたモミタケ。
美味しかったので帰り道の駅で購入して翌日ルスツ豚のソテーと合わせて食べました。
10月の上旬で一度クローズなので、その前にもう一度予約済み(・∀・)


2014/07
いつかな~と思ってましたがFBで夏営業はじまるのを知り予約♪
7/10~10/11までで、ランチは金土日 ディナーは木金土です。
今回もランチ5000円で予約。ちょっと静かかも(;´Д`)この日は5名でした。
今回はなんとなく塩が強かった気がしまうす。
秋にもう一回いきたい!

2014/01
冬は賑わってますニセコ!
旅行の〆に美味しいものを、と予約していました。
初ディナーです。
ランチは夏の特別営業という感じで
本来の姿はこっちなんだろうな。

席数も増え、超満席。30人はいたような。
日本人は私らだけ・・・。
サービスも外国人の方が多く、なぜか英語でサービスされるw

冬期ディナーは9皿13000円。
アーリーバード5皿7000円もありますが、時間制限あり(6時~8時)
(別サービス10%)

夏のランチとはがらりと違う雰囲気。
料理はあいかわらず美味しい。
でもどちらかといえば、夏のランチのゆっくりした感じのときのほうが好みだけど。

冬の間はディナー営業しています。
春とかは多分やってないのでHPで確認したほうがいい。

北海道ではここすごい好きなのに、なんでみんなあまりいかないのかなー。
GWとかあんま入らないから、今年やんないかもって言ってた。う~~ん残念で仕方ない。
7月まで待つことになるのかなー。


2013/10

ランチ営業が終わる前に寄りたいな・・・と思いつつ
ちゃんと行けたw
夏野菜の後は、きのこが美味しい季節になると聞いていたので、楽しみにしていきました。

今回も5000円のお料理です。

前回とても美味しかったので、今回はどうかな・・・と思いましたが
今回も感動。
盛り付けはどれも美しく、間違いなく美味しい。
全部、とにかくおいしいのです。

ここは今年はじめて訪問したお店の中では
間違いなくナンバーワンです。

冬になるとなかなか行けないだろうなぁ。

:::::::::


ミシュラン星付きの中ではずーっと行ってみたかったカミムラ。
なのに後回しになってしまっていました。

今年は夏季ランチ営業していたので、行ってみました。
なお10/13で終了のようです。木、金、土、日の営業です。


一度お盆前に営業の問い合わせをしたとき、とても好印象だった。
お休みの後半にランチで訪問しました。

ランチは3000円、5000円、8000円

今回は5000円で予約しました。

なおディナーは7000円、10000、13000。(サ10%)

場所は四季ニセコ1階。地下にPあり。
車をとめてあがる・・・入口がわからないw悩みました。
フロント的な感じの前を通過した奥です。

テーブルには本日のメニューが。
電話予約の際アレルギーの確認はありますが
再度メニューの中で食べられないものはあるかの確認があります。
一部好みでは無い食材もあり、聞くとすんなり差し替えして頂けました。
こういう融通全くきかないお店がわりと多いので良かった。

メニューに書かれている文字の想像を超えた皿が出てきます!
美しい。
全ての皿が美しい。
道内で食べた店の中で一番じゃないだろうか

ガスパチョも夏場はあちこちで頂いてますが、ここのが抜群に美味しい。

ニセコ野菜のロースト、帆立の貝柱クリームなんて
想像してた感じと全く違っててびっくり。

サービスも洗練されてます。
料理の説明も完ぺき。

最後までおいしく頂きました。

連れはあまり鶏肉が好きでは無いので豚肉の煮込みに変えてもらっていましたが
この知床鶏、とっても美味しかった!
2時間半かけてゆっくり加熱しているらしくほろほろ!
中にはブレッドソース。

デザートがまた凄くオイシインデス。。。

食後の飲み物も、大好きなラテが選べました。

お茶を頂いてると、シェフが挨拶にでてくるんです。
ここは必ず徹底してやってるようです。

外国人的というか
ゼスチャーが大きくってw
沢山いろんな話を聞かせてくれました。
ここは絶対また来よう!(とみんな思うと思うw

この時期、美味しい野菜が沢山あるので良い時期らしいですが
秋もおいしそう。

ここはランチだからちょっと質が落ちるとかは全く無いです。
すばらしいレストランだと思った。
このお料理が5000円ってとてもCP良いと思います。

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

3位

未在 (東山、蹴上、祇園四条 / 日本料理)

1回

  • 夜の点数: 5.0

    • [ 料理・味 4.5
    • | サービス 5.0
    • | 雰囲気 5.0
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク 4.5 ]
  • 使った金額(1人)
    - -

2013/04訪問 2013/04/15

未在にいけました。

あるきっかけで、なんとなく電話してみたら
翌月とれてしまったようです。(今まで何度か電話したことはありますがこんなことは初めて)
おそらくちょうどキャンセルが出たのでしょう。(現在12月まで埋まっているそうです)
ラッキーは色々続き、京都までいそいそと出かけてきました。
お料理はひとり3万円になっています。

みなさんご存じのように17:45集合、18時一斉スタートです。
散歩がてら歩いて30分前についてしまいました。
お弟子さんたちが準備をはじめているのを眺めながら
40分位になるとポツポツみなさんがみえられてきます。
さて、と腰をあげ(ベンチで休憩w)案内していただきます。
お料理の撮影は禁止ですが、外ではみなさん記念撮影してらっしゃいます~
おしぼりを頂き、桜湯を飲むと
中の方へご案内いたします~~と 入るとみなさん「おいでやす!」と迎えてくれます。
6時前には全員がそろい、石原さんがカウンターの上のろうそくの火の調整をしてぼわ~っと明るさがかわってゆきます。
ううっ・・・まわりは社長っぽいひとばかりです・・・年配の方ばかり・・・
挨拶をしてまわる石原氏。その後はじまります。
最初は堅苦しいですが、お造りあたりまで来ると場の雰囲気も色んな意味でほぐれます 笑

向付け、汁、ご飯
蓬麩の白味噌椀はおどろくほどのおいしさだった。姫皮と木の芽などの炊いたん なんとおいしいこと。

お造りの準備をみていると、まさかの量
みなさん2人連れなんだけど、2人分大皿に盛る方、2つのお皿にわけて出される方と
どういうわけ方なのかわかりませんが、多いのだけは確かです。どうみても4人分でしたw
この日は壱岐のこしび、アオリイカ、淡路の鯛。アオリは一部胡麻和えのようになっていたり、こぶと醤油をゼラチンで固めたキューブ状の
お醤油で頂いてみたり、と。
ただひたすら私には量が多すぎました。(お造りは大好きなわけではないので)
年配の方には「気になさらず・・・のこしてください」といってましたが 意地でたべた。

お椀はアイナメの葛叩き 汲み上げ湯葉 花びらにみたてた山ウド。
想像していたよりも、くっきりとしたお出汁。途中からどうぞ・・・と出された天草の新あおさのりの風味が抜群。

お造りで一度満腹感を覚えましたが、復活してきました。
奥出雲和牛です。添えられた青トマト ソースは実山椒。大根の花びらも添えられて本当にすべて見た目も美しいんです。
このお肉はとてもとてもー美味で+2切れは食べたかったw

ここでお口直し、わさびのシャーベット。なんと下には鯛の子や肝 混ぜて頂くんです。

のんびりしてると わあっ!!っと 八寸の盛り付け
これは写真に撮ってみせたい!と思いますよたぶんみんな。
アイナメ新子の南蛮漬けが嬉しかった。

そして塚原の朝堀筍の炊き合わせです。
今回かなり筍を食べましたが、間違いなく断トツナンバーワンの味。
後から現物の筍を見せて頂けたのですが、こんな所から掘るの?見たこと無い!凄いと思いました。
かなり食べているはずなのにスルスル入ります。

強肴は北海道のほたて、ホタルイカ、バイガイ、白魚、鮑・・・

ここでおこげの湯漬けです。
お焦げをすくい、白飯に湯を注ぎます。白飯のおかわりをすすめられましたが、焦がし湯のみおかわりさせていただきました・・・
(どんだけたべるんだ)
これがすっきりと、するする入るから不思議。

焼きたての長命寺桜もちを頂き、更に朝摘み苺シャンパンがけ、伊予かんのゼリーだったかな
更に28種類もの果物(小さくカットしてありますから大丈夫!)
〆には未在のお酒のシャーベット。

ふぅ 完走しました。

年配のリピーターの方など平気な顔で食べてるのだから凄い。私もまだまだ修行がたりないようだ。

堅苦しい雰囲気を想像していきましたが
そんな事もなく、何でもきさくに話してくれる石原さん
その日の雰囲気もあるのかもしれませんね。

お会計を奥ですませ、みなさんを順にお見送りしていました。
公園の階段はお弟子さんが照らしてくれます。

行く前にはカード使えないので現金の用意と(笑
作法などあるていど予習してくことをおすすめします、、(ネット世代だしね)

行けて良かった!
お隣の方とも沢山楽しいお話できて楽しかった(´∀`)


  • ここです
  • 車だとこっちからかな
  • 30分前についたのでw

もっと見る

4位

壽山 (すすきの(市営)、東本願寺前、すすきの(市電) / 日本料理)

8回

  • 夜の点数: 5.0

    • [ 料理・味 5.0
    • | サービス 5.0
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 5.0
    • | 酒・ドリンク 4.0 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥15,000~¥19,999 -

2019/01訪問 2019/02/25

まだでした。

移転、3月にずれこみました。
すぐに行くつもりでしたが、少し出遅れそう(;・∀・)


移転は2月の下旬です。
まだでしたw

1月らしいお料理。
白味噌椀と、干数の子。戻すのがとても大変だそう。
いつも通り、ほっとする料理。
鹿児島の筍が甘くてとっても美味しかった。
出汁も良いしね。炊いたものはいつも美味しいな。
今回一番びっくりしたのは苺。きくちのまんま・ひのしずく。甘くておいしいけど高いw

次こそ新店

多分移転前最後かなー。
地震のあと少し静かだったようですが
この日は超満席でした!
そしてこの日はいい感じ。
出汁がよかったねー
鰤大根のだしも良かったし
海老芋の炊いたのとか!
こういうシンプルなのって良さがはっきりでる。
お椀は甘鯛と松茸。
そして焼き八寸はかますと子持ち鮎甘露煮。
たっぷりの札幌産松茸と鱧のしゃぶしゃぶ。
超美味しい出汁で雑炊。
白飯のおともは中トロの漬とろろがけと
のどぐろ焼き、香の物と赤だしでおなかいっぱい。

次回は新店舗かなー
そして、来年春にはウィンザーホテルにも出店が決まってます。



4月は2回伺いました。
しばらく行けないからね。行きだめw

いつも通り丁寧で美味しい料理
この日のいちばんは、天然鰻と水茄子の炊き合わせ。
野菜の炊いたのとか大好き。
食事も白御飯。
鯛のごまだれ。
後からお出汁をかけて茶漬けに。
寿都のどんじゃのりもいい風味で大好き。

はー
和食たべたひ。。

GWにもともと予約してましたが
そこまで花山椒はないだろうと
前倒しで中旬に訪問。
ベタだけど年に1回は食べたいんだよー花山椒w

この日はたけのこ
花山椒
すっぽん餅も美味しかったし
(前半おなかにたまったけどw
天然鰻もおいしかったなーー
あ、ホワイトアスパラもジューシーだった。

ごはんは炊き込みご飯よりも
白いごはんが好きなので
ここでは白いの出してくれる。
おかずが面倒だろうけど
ほんとはなくてもいいんだよねー
美味しい白飯だけでじゅうぶん。

といいつつ
鯛のあら煮、おいしゅうございました!
白飯とおかずって最高。


あけましておめでとうございます。

2017年は色々あったわりには
旅行にも結構出かけたし、よく食べました 笑

2018年のスタートは大好きな壽山さんのおせちでスタート。
2017年は作ってなかったので
今年は楽しみでした。

しっとりしたうま煮
子持ち鮎の山椒煮!!
たたき牛蒡もからすみもどれも美味しいー。

少人数でお疲れ様です。おいしく頂きました!

金七萬円でございますw


いついっても美味しい料理がたべられる。
9月末
今年は松茸がどこも不調ながら
いろいろ頂いた。
松茸ご飯はたっぷりおかわり。
ごはんをきちんと食べれる適量なコース構成。
わたしのなかのベスト。
(最近はやりの店ってみんなおおいんだよねー)
いつも伺っています。
やはり日本料理と鮨が好きなわたし。
そして日本料理はごちゃっとしてるより
シンプルにシンプルに、が好み。
茄子だけ炊いたものとか出してほしいタイプ。
だからこのお店が好き。
どの料理も精度が高くはずれない。
今回は白い炊き立てのごはんとおかずだったので大満足。



2016/08 2016/11
白和えやお出汁のものがいつも美味しい。
からすみ餅もすき。
見た目地味だけどそれがいいんだよなー。
〆は白飯がいいなぁ、とか。

2016春
2度伺いました。
筍リクエストの会と、道産食材の会。
北海道食材より、やはりいつものほうが好みでしたw

2016/01
見よ!この素晴らしいおせちを。
3段にびっちり詰った正真正銘大将の手作りおせち。
大きな店とは違います。
どれもとてもおいしくて、今まで購入したおせちの中では一番です。
あ、お値段も一番でしたが…(笑)


2015/12
12月ですね。なぜかまた来てしまいました。
和食はやっぱりいいですね。
からすみ餅や秋田のモロコなど楽しみました。
〆のご飯は最近もっぱら白飯が好きです。おともは鰻で嬉しかったわ。

2015/11
11月ですね。かにです。私はどさんこなので毛蟹がいちばんだと思って生きてきましたが
もしかしてずわいもうまいのかも、と思った瞬間。(タラバは嫌い)たしかめてこなくっちゃ(゚∀゚)

この海老芋のシンプルな皿! これが一番記憶に残った。次はおせちかしら。

::::::::::
2015/10
前回7月は少しだけでしたので
今回は松茸の日ということで。
思いがけなく三種食べ比べとなりました。
続けて食べるとけっこう違いがわかるもんですねぇ。
ここでたらふく食べたので、今年はもう松茸はいいなという気分になりました(笑)
こういう繊細な日本料理ばっかりたべてると、ほんとくちがこえますね・・・。
なおハラスごはんはおねがいして再現してもらったものです。

2015/03
私は半年ぶりでした。
今回もおいしかった。。。
和食っていいよね、やっぱり1番好きかも。
うつわを見るのも楽しいし。
札幌まで食べに来ないと味わえないのが残念。函館にも日本料理店、できないかなー・・
今年は和食の経験値をもっとあげよう!

:::::::::


2014/09
ひとりだったので、壽山さんでまったり食事してきました。
初秋ですねぇ、お椀はハモマツ。八寸美しいですねー。
炊き合わせの金子も美味しかったです。〆はうなぎ茶漬け。水菓子は神内マンゴーでした、甘いですよー。

写真にあるのは特製?お弁当。要予約で3千円から頼めるようです。
京都のように、こういう素敵なお弁当買える店あればいいなぁっていつも思ってました。
平気で5千円位の弁当売ってて、それが売れてる京都はすごい。

:::::::

2014/05
ちょっと突然でしたが寄らせてもらいました。
当日なので、THE北海道でした。
これはこれで新鮮w

ちょこっとの予定が、ごはんまでしっかり。
おいしいお椀のお出汁を飲んでリセット、しあわせー。

2014/04
年度末は混んでいて入れませんでした。 ので!新年度訪問です。
4月より、お料理は10800~になってます。2千円刻みで上は21600円までかな。
どれも美味しいけど、なぜかここで食べるお造りがいつも美味しい。旨み最高潮のときに食べてる気がする。
蛤雑炊も蛤の旨みがすっごく美味しかった。
この味が地元ですぐに食べれたらなぁ…。

2013/11
ちょっと札幌へ寄ることになったので壽山さんに訪問。
今回もとても美味しくいただきました。
こちら、今年はじめて行ったお店なんだよなー。
今回の食事は鯛茶漬けでした。胡麻だれも鯛もお出汁ももちろん釜炊きのごはんも美味しい!
最近おすしより、和食のほうがいいなぁ(*´ρ`*)


2013/08
お盆も水槽があるので営業されてるのは知っていた。先月に続き寄ってみることに。
今回天然鰻をリクエストしたので1.5万です。
前半チョッピリ量も多くて最後は苦しかった。
すっぽんのお椀美味しかったなー、あと鰻!


2013/07 
久しぶりの札幌。
待ちにまった楽しみなこちら。

(´∀`)(´∀`)(´∀`)

今回もお料理すべて美味しかった。
初夏らしい美味しい食材。
鱧寿司、チップのちまき。
アコウの洗い。なんと美味しいこと!
鱧の焼き霜造り。ウマウマ!
椀ダネも鱧の葛打ち。
八寸は見た目も涼しげ~。北海シマエビのおいしいこと!翌日もすしやで食べたけど全然モノが違う。
ゆり根と湯葉のすり流し、蒸し鮑、干し子・・・

焼き物は鮎。琵琶湖の泳がし鮎と長良川の鮎。
炊き合わせも美味しくて最後まで大満足でした。

しめのご飯はしめたばかりの九州産穴子の炊き込みごはん。
浅利の潮汁と。

食材も味付けも◎
つぎは松茸の時期かな〜っと。


2013/03
前回美味しかったので、再訪問です。
「モロコ」が食べてみたくて、ダメモトで聞いてみたらなんとOK
旬の今、ちょうどお店でも使っていたそう。

この日もカウンターでおしょくじ。
最初から最後まで全部私好みの料理たち。
お出汁も美味しいし、お造りでは今年初のトリガイ。春ですね~。平目も抜群に美味しかった。
初トリガイは来月の予定でしたので、こちらで出てきてとても嬉しかった(無類の貝好き)
リクエストのホンモロコは生きたまま。ぴちぴちと目の前ではねまわってました。
ありがたく頂きました・・・素焼きは土佐酢で、あとは木の芽焼きで。脂がのってて美味しかったな~
八寸のモロコ南蛮漬けも抜群だったな。おだしがじゅわーっと・・・(*´д`*)
〆はぐじの炊き込みご飯。美味しいに決まってる!
高橋さんの食材や料理の話も楽しく居心地が良い。
たいていどこで食べても??と思う食材がたまにあったりするのだけど
ここでは無い。食材も良いし、とても丁寧に仕込みもしていると思う。

最近は寿司より和食がすきだなー。


::::::::::


こちらのビル3階には花小路 さわ田さんもあります。
壽山さんはミシュラン1つ星。
以前電話をした時もすごく感じが良くて、あいていれば当日の電話予約でも可能なときもあるということで
今回当日予約でおじゃましました。
カウンターになりますが・・・と言われましたが文句なし!ってかお部屋苦手だし~(;´Д`)
7350円からあるようですが、今回は10500円でお願いしていきました。

お店に入るとこじんまり。
L字カウンターの後ろにお部屋が2つ。
カウンターからは厨房まるみえです。これはかなり良い良い。
一部始終見れますからね・・・。
こちら地元のかた、道外の方とお料理は臨機応変に変えてくれるようです。
もちろん旬の食材などのリクエストがあれば対応してくださるようです。
お部屋のかたと、お料理は全く違いました。
お料理は記録してあるようで、リピーターの方はかぶらないよう配慮もされている模様。

ここにきて良かった。お料理は本当にとても美味しかった。
最近、創作系はあまり好きではないのだとわかった。私より連れはもっとダメ。
こちらのお料理は言い方変ですが、きちんとした日本料理です。
お話させていただくと、こちらの高橋さんは2010年にこちらのお店をひらいたということ。
この場所は以前は温味さんがはいってた場所だということ。
山本さんは古屋時代の先輩だという事。
まーそれ以外にもお料理のこと、色んなお店のこと、本当にすごく物知り?というか
何でもとても詳しいんです。私はちと会話にはいれずんふんふ頷くのみww
話を聞いたら京都まですっとんで行きたくなりましたね~

どのお料理も美味しかったんですが
特に印象にのこってるのは
お椀、八寸、炊合。お出汁が美味です。(←ここ重要なところ)
〆のご飯も美味しくて、赤出汁も最高です。量的にも私にはちょうどよく食事もおいしく食べた。
水菓子のヨーグルト寄せもさっぱりで美味しかったの~~
ここはほんと良いおみせです。

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

5位

Fujiya 1935 (谷町四丁目、堺筋本町、松屋町 / イノベーティブ、スペイン料理)

1回

  • 昼の点数: 5.0

    • [ 料理・味 5.0
    • | サービス 4.5
    • | 雰囲気 4.5
    • | CP 4.5
    • | 酒・ドリンク 4.0 ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥8,000~¥9,999

2013/04訪問 2013/04/21

さすがです@Fujiya 1935

こちらのお店はOpenTableで予約できるので便利ですね。
希望の日に(ランチですが)予約が取れたので行ってきました。
ホテルからタクシーで向かったのですが、運ちゃんがわからなくて
お店に電話をして聞いてくれて無事つきましたw(運ちゃん親切でいい人だったなあ)

さてお店はシンプル。まず1階で白樺の樹液を頂きます。ぼんやり薄暗く、水が流れるオブジェをみながら・・・
順番に案内して頂けます。
1階のオープンキッチンの脇の階段をのぼり、2階へ。
こちらは明るく開放的な空間です。壁には白樺が、そしてお皿なんかもあたたかみのあるもの。

本日のメニューがテーブルに置いてありまして、見ると(ってかHPで若干見ちゃってたんだけど)好きな食材が並んでいる~
期待で胸が膨らみますw

まずグラスシャンパンで。ペアリングもあるようですがそんな飲まないので(;´Д`)

この日たべた料理は以下。

人参のスナック
ピスタチオのマシュマロ
気泡をたくさん含ませた碓井えんどう豆のパン
しっとりと火を入れた蛤と碓井えんどう豆のフランと桜
パン
赤ムツ 若ゴボウ 島根県匹見のワサビ
手延べパスタ 金目鯛とウニとスナップエンドウのソース
タスマニア産の子羊の背肉  菜の花 はこべのソース
ハッサクの粒々とその皮のクリーム ココナッツ
ヨモギと春苺
エスプレッソ

羅列しましたが、どれも印象に残るお料理ばかりでした。
ピスタチオのマシュマロに衝撃を受け、気泡を含ませたえんどう豆のパンに感動して
パンは箱に入って出てきます。箱の中は保温されていていつまでも温かいまま食べることができます。
こういう演出も面白くていいですねぇ。
のどぐろもとても美味しかったし(もっと食べたかった)
手延べパスタは初めて食べましたが、キンメの使い方もうまくて、冷製なのでさっぱり食べることが出来た。
(個人的に雲丹は要らなかったかな)
羊肉の火入れも素晴らしくクセのある羊も青臭いソースにマッチしていたと思う。

デザートも2皿とも構成が違って楽しめました。

お料理の構成もとても楽しく、味付けもすごく好みにあっていて美味しく楽しく頂く事が出来ました。
外国人のお客様にもきちんと対応していたし
ソムリエの男性はいちいち親切だしw
サービスの女性も若い方でしたが、自分の働いているお店が好きだ!っていうのが伝わってくる気持ちの良い接客でした。

私の席からはのぞきこむと下の厨房が見えてとても楽しかったです。(この席は自分的に当たり(´∀`)
下ではiPadで上の様子をうかがってるし!

お手洗いは3階になっていて、毎度ドアをあけてくれましたよw

帰りはシェフがわざわざお見送りしてくれます。
ここはランチじゃなくて、ディナーで来れば良かったなーと思いました。
なかなか難しいけど、季節ごとに楽しみたいお店だと思いましたヨー

  • こんなかんじです
  • まずは下で白樺の樹液を
  • こんなかんじです

もっと見る

6位

カイノヤ (朝日通、天文館通、市役所前 / イタリアン)

2回

  • 夜の点数: 4.5

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 4.5
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク 5.0 ]
  • 昼の点数: 5.0

    • [ 料理・味 4.5
    • | サービス 4.5
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク 4.5 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥20,000~¥29,999 ¥40,000~¥49,999

2017/11訪問 2019/01/28

やりきった感。

前回も少し私には多かった
でもつれと自分の食べる量が結構違うので
今回も degustazione 23760円コース。私のほうはポーション小でお願いした。
体調を整えていきたくて、この日はランチで参戦!
(といっても、私は残念なことに不調、、)
連れは元気にペアリング。
この日はアルバ産白トリュフ初の日ということで
頂くことにした。

白カジキからスタート。
ヴィシソワーズ
フォアグラブルベーリー マンゴー
チポッラカラメッラータ
秋刀魚のミルフィーユ
鮑 パクチージェノベーゼ

クリスタルサラダ
アイアンステーキ
カルボナーラ+白トリュフ
モンサンミッシェル産ムール貝のパエリア
栗の渋皮煮とエスプレッソのプリン
GV洋梨
黒糖のティラミス

鰻いいね、ここまで美味しく快調。
季節も違うので新鮮な気分。
でも最近めっきり肉に弱くなってしまった。
白トリュフはすごく香りもいい!!おいしい!!
ムール貝のパエリアはしょっぱかった。
GV洋梨、まるごと半分!すごいボリュームだ。

夜はお腹すかないと思いノープラン。

シェフはレストランの在り方というものを
ものすごく考えている人だ。
パッション感じるね。
今回もとても楽しい時間を過ごせた。
白トリュフはいいおねだんwでもおいしかった。


2015/02

2年ぶりに訪問。残念なのは同じ季節だという事。これはしかたないのだ…。
今回は気合をいれてディナー訪問なのです。
予約はもちろん degustazione 15120円(サ10%別)つれはハーフペアリング。

コースは長く、そして重いかな…というのが今回の感想。
それならワンランク下の頼めよと言われそうだけど。わりとひとより食べることには自信がある方だから。

料理だけずらっといくと
*甘鯛、安納芋のベシャメル、鶏と野菜のボリート、フォカッチャ、チポッラカラメッラータ、GV鰤大根、GV海老カネロニグラタン
、米粉パン、オナガ鴨アイアンステーキ、クリスタルサラダ、ピーチ(チンタセネーゼ豚のラグー)、GV河豚のリゾット。
これにドルチェ。

オナガ鴨で終わりだと勝手に思った。あ、でもGVサラダでてないか・・・と。
GV鰤大根から、グラタン、メインの肉。 そこからのパスタとリゾット。構成が重いと感じた。ラグーだし・・。
でもこれは私の意見であって、ぺろりと平らげる人も沢山いるだろう。
春になり、野菜の皿が増えれば感じなくなるかもしれないし。

とまぁいろいろ書いたけど
安納芋のベシャメルとかすごく美味しかったし!
オナガ鴨も初めて食べたけど、今まで食べたことの無いような、なんていうのかなー風味がレバーっぽいというのか。
でも全然嫌な感じはなくて美味しくいただきました。
(私の好みですが、北海道で使われている滝川の合鴨の風味がすきではない。今までの最高峰は新潟のマガモ)
鰤と海老(魚料理)は食感に違和感があった。

GV苺タルトは盛り付けも美しいし、すごくおいしいです。

本当は春とか夏の料理をたべてみたい。
ワイン、これだけあけててすごいな、とか。なかなか出来ないとおもう。地元でペアリングしてるとこないです。
これからどんどん料理も変わって進化していくだろうな。
シェフも料理も面白いし、好きなお店なのでまた絶対いきます。

::::::::::


鹿児島に行く際、たべろぐみたらすごい高得点のイタリアンがあることを知り
さらに地元の店のシェフもこの店を知っていたし
行く前にブログとか読んだら、個性的なシェフっぽくて
少しめんどくさいかも?と思ったけども、ルールに従いw営業時間外に予約の電話。
お目当ての日程で予約が取れたので、ルンルン気分で訪問しました。

ほとんどシェフおひとりですべての調理をしているため
おいしくたべてほしい!との思いから
ランチは土日祝一斉スタート、ディナーは8400円1コースでもちろん一斉スタート。
(時間は都度変わるかもしれないので、HPで確認してくだせえ)
シェフの都合に客が合わせるのです。
行って絶対後悔はしません。

たしかランチは2コースあって、3,650円、5,250円
私は5250円で予約しました。今見たら日祝だと8400円もオーダーできるのね。

お店は明るく綺麗。
前菜は玉ねぎのパンナコッタ。これは衝撃的なおいしさだった。今まで食べたこと無い食感、味。
この先に期待。
海老芋と牡蠣のズッパ(私は食べてない・連れは美味しいとのこと)
わざわざ私には甘鯛を出してくれた。鱗はもちろんパリパリ。身はしっとり濃厚。
お次はガストロバックで処理した野菜 通称クリスタルサラダ。
見た目は半透明で透き通った感じですが
パリパリっとした食感で濃厚なお味。はじめての味。(ガルグイユーとは全っったく違いますよ)

パスタは選択できました。北里八雲牛のラグーを。まさかここで近所のお肉がつかわれてるとはびっくり。
メインはスペイン産RALポークバラ肉とちりめんキャベツの煮込み。このお肉は初めて食べた。
お肉も美味しいけど、やっぱシェフの腕なんだろうなぁスープも旨い。

・・・

お目当てのピスタチオジェラート。濃厚でメチャウマ(゚∀゚)ス。
連れはアフォガード。食べてる最中だんだんぷるんぷるんゼリー状に変化してきます。
GV苺もまるで半分凍って溶けたみたい見た目ですが
これは食べたひとにしかわからない味。

シェフとたくさんお話しましたが
強いこだわりを持った方です。
実直ですごい好感が持てるシェフ。
メッチャ北と南ですが
九州は大好きなところだし、旅費が安いのでwまた行きたい。
次は絶対ディナーで!


  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

7位

前田 (祇園四条、京都河原町、清水五条 / 日本料理)

2回

  • 夜の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク 3.5 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥40,000~¥49,999 -

2020/01訪問 2020/07/04

久しぶりの訪問。

2013年に伺って以来、久しぶりの訪問です。
三ツ星になりましたね。。

写真はオープン時から禁止です。

蛤の蕪蒸し 蕗の薹揚げ。
冬の寒い日のスタートにはもってこいのしっかりした味付け。
柿なます
ふぐの白子の春巻き。こういうのはここのお店っぽいというか。
熱々で凄く美味しかった。
白味噌椀 からすみ入りの銀杏餅。1月らしい、白味噌椀。
鯛、雲丹、岩茸
若竹煮 美味!京都に来て良かった。このとき、ここのたけのこが一番美味しかった。
鮟肝、ちゃぶりなまこ、このわた
黒豆、このこ、田作り、くわい
甘鯛の炭火焼き、お出汁をはって。
間人の蟹
伊勢海老と原木椎茸の炊き合わせ
海老芋揚げ
蕪ごはん

どの料理もきちんと美味しくて満足。
写真がNGなせいか、「わりと」予約がとりやすいのも〇
木屋町 櫻川の料理長だった前田さんが独立したお店。
まだ半年ちょっとしかたってないのですね。
連れのアンテナにひっかかったようで、結構早めに予約してありました。
ちなみに今日の夕方BS12で京都・食の歳時記って番組がやってて櫻川時代の前田さんが出ているのを見ました(´∀`)

料理は1.6万円と2万円があるとのことで
ついつい2万円で予約をしてしまいました....

場所は建仁寺のすぐむかい。
中は想像以上にゆったりとしたつくりになっていました。
カウンター10席です。もっと席つめてる店もあると思いますがここはゆったり。

前田さんとお弟子さんの2人ですべてをこなしています。
すごく人あたりが良く、笑顔の素敵な方で
一見でもリラックスして食事を楽しめる雰囲気です。


この日たべたもの。たぶんあっているとおもいます。 (料理は撮影不可です。)

胡麻豆腐揚 わさびのあん。
イイダコ そら豆 たいの子の炊いたん。
ホワイトアスパラと蝦夷鮑 胡麻だれの上にはアーモンドの千切り。
ぐじと筍の椀。
雲丹 明石の鯛  海老のお塩で。
ミルの肝 ポン酢で。
大分トリガイの炙り。
伊勢海老ヅケ 長芋たたき このことのりの佃煮。
筍の木の芽和え。
金目粕漬け 蕗の葉と花山椒の炊いたん。
でんすけ穴子 里芋 蓬麩 ふき 姫皮炊き合わせ。
(穴子は米粉で揚げてある)
たらの芽は揚げて出汁を含んであるのでとても美味しい。
本ミル スナップえんどう やまうど 松の実。
アイナメの新子揚げがのった桜蒸しご飯。
(アイナメ新子はここで初めて食べた)

さるなし 苺 ライチとグレープフルーツのゼリーがけ ライムキャビア
わらびもち


最後までとても美味しく頂きました。
やはりこの時期京都で食べる筍は絶品ですねー。お造りの鯛も絶品でしたし。お椀もかなり美味でした。
金目鯛の粕漬けも、その付け合わせも絶妙だし。
ホカホカ和えたての筍の木の芽和えは超絶品でした。
わらびもちなんかもっと!おかわり!って言いたいくらい(;´Д`)

料理はメリハリがあり、好みのお味でした。
んー?と思ったのは雲丹くらい。(雲丹はどうしても・・・

接客も、あ、いいなぁ こういうの。って思うことがあり好印象でした。

お酒はビール 梅酒 一白水成 お酒の品ぞろえはそうでもないのかな?
お会計は45000円でした。

ごちそうさまでした。

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • がいかん

もっと見る

8位

ロワゾー・パー・マツナガ (柏木町、杉並町、深堀町 / フレンチ)

14回

  • 夜の点数: 4.0

    • [ 料理・味 3.8
    • | サービス 4.5
    • | 雰囲気 5.0
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク 4.0 ]
  • 昼の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 4.8
    • | 雰囲気 5.0
    • | CP 4.2
    • | 酒・ドリンク 4.0 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥20,000~¥29,999 ¥8,000~¥9,999

2023/04訪問 2023/05/09

ディナー

16500円コース
メインは地元の蝦夷鹿
現在、ランチコースは2コースあって
5280円と7480円です。
今回は友人と7480円のコースを。
マダムの接客も安定してるし、料理もそつなく全部おいしい。
あちこち旅行してみると良くわかりますが
この空間とサービス、
この料理。お値段含め
マジ良いお店。


久しぶりにディナーでの訪問。
ご一緒の方がいたので、個室での食事です。

夜のコースは現在
9800円、16000円、20000円の3コース。
夜のみサービス料がかかります。
今回は2万円のコース。
やっぱり高級食材がはいってきますね。

キャビア、ズワイガニ
フォアグラ 洋梨
仏産ラングスティーヌ
のどぐろ
知床産蝦夷鹿(又は富良野産黒毛和牛フィレ)
苺とショコラ
小菓子

きちんとキレイで、きちんと美味しい料理。
誰と行っても安心。



旅行ばかりしていて
1年振りになってしまいました。
ちゃんと早めに予約しないと駄目だね。。

久しぶりに来たら
ちゃんと美味しいし
すごく安定してる。

美味しいより面白い店に行ってしまう傾向がある自分。。。汗

蕪の冷たいスープはなめらかで、暑い日にピッタリ。
地物の穴子のフリットも、ソースに合っていて抜群。
自家製のパンは毎回美味しい。
魚も肉もソース美味しいし。肉は今回福永さんの放牧豚。
付け合わせの野菜もそれぞれ食感をのこしつつ、主張してる。
デザートも甘いだけじゃなく酸味もあって美しい。

ほんと欠点がみつからない店。
誰にでもすすめられる店。
すし屋でいうと、宮川みたい感じ。

続けて訪問。昼ですが
おまかせしてメニューを組んでもらいました。

メニューを見ると好みな感じ。
きのこ入ってるとテンション上がるんですw

ほたてのフリット、魚のパンナコッタ 上ノ国の雲丹 
前菜 ボタンエビと生ハムのガスパチョ風
キャビアと夏野菜も入って、トマトのエスプーマと合わせると爽やかな感じ。
フォアグラと鱧、たまごとキノコ(ボリボリとか)
これはちょっと合わせすぎ感が。。
函館近郊のきんきは、コンソメスープと合わせて。じゅんさい入り。山椒が合う。駒ヶ岳の松茸ものっていた。
十勝産短角牛のフィレ肉。セップ茸うまい。
もものデザートはすごくキレイ、ボリュームは多いけど。

お腹いっぱいだった。
普段コースのパンはほぼ食べないけど
ここのパンは美味しくてついつい食べちゃうから。



最近はフレンチを食べる回数は減ってます
地元のこちらの店も年2回位かな。
ワインの好みも若干ずれているので
昼に訪問。
前菜は高知県産の鰹のスモーク、夏ミカンの香り
函館近郊の平目 フヌイユ エストラゴン

メニューにあった滝川の鴨は好きじゃないので
追加料金で短角牛があったので変えてもらった。サーロインでした
デザートは佐藤錦と紅秀峰を使ったもの。

最近甘いもの無くてもいい系になってきたかも。
フレンチのデザートは重い。
この後、小菓子もくるしね。



久しぶりにフレンチランチ。
現在ランチは土、日、月のみです。

3500円/4800円/6500の3コースあるなかから
6500円のコースを。

ものすごく函館!!とか
そういう感じではないです。
きれいなフレンチ。
きちんとした空間、サービス。
記念日とか、家族のお祝い事とかだったらここかな。
もちろん普段使いにも


夜に3名で伺いました
ディナーは7200
9500
16000の3コースです。

どれも奇麗な仕立てで
ソースが美味しいです
すごい函館らしい!!ってのはないけど
家族の集まりとか記念日にはおすすめのきちんとしたお店。


2017/10訪問した際の価格です。

現在はランチ
3500円
4800円
6500円
になっています。
(2018/06)
普段あまり食べない羊ですが
この日はロゼール産仔羊があったのでチョイス
(15000円コースです)

前菜は夏らしく、ホッキ貝や鰹、ほたてや紫ウニなど
ジュレでさっぱり。
定番のフォアグラ料理も夏らしい仕立てで。

16年ぶりに輸入解禁になった仔羊ですが
羊好きさんにはたまらないのでしょう  か
やっぱ羊苦手w



今回の北海道ミシュランで星が付きました。
札幌ではたくさんのお店が星ついたけど
函館でフレンチはここだけ。
奇をてらった料理ではなく
繊細でどの年代の方でも楽しめるようなお料理。
個室もあるので子供もOKなお店です。

ここ2回分の料理をあっぷ。
今回のお肉はとうや湖和牛か鳩でした。

なんともう今年も3月だというのに
初フレンチです。
私は去年の11月、3周年の日に行って以来。

なぜかフレンチは急に食べたくなることが多い。
いつも突然でスイマセン( ;∀;)

シェフは
「身体に優しく、どなたにも喜んでいただける料理を目指しています。」
というだけあって、がっつりフレンチではなく
料理自体は軽い仕上がりになっています。
最後のデザートと小菓子をいただいても
「あー、もう無理、しばらくいいや。。」という感じではないですw
ワインはフランスワイン中心で
料理もワインも函館らしさがガンガン出ているという感じではない。
ハレの日にふさわしい空間と料理。
あと、先月から女性ソムリエにかわっています。
サービスの若い男性も向上心のある面白い子です。
マダムは安定していつものマダムですが。

前菜~フォアグラ料理がおすすめなので
9500のディナーがおすすめ。
魚料理も私が好きじゃない低温系ではなく
パリっと火のはいったおいしい近海産の魚においしいソース。
ソースいつもおいしいんだよな。

日記にも料理写真あり。

ランチ2800/3500/4800/6000
ディナー7200/9500/15000
2016/11
3周年!
日記に移動。

完成度も上がってる
繊細な料理とサービスが素晴らしいレストラン。
だれにでもすすめられるみせ。

2016/09

安定して美味しいフレンチがいただけます。
飛びぬけた何かとか面白おかしいなんかとかはないですけど。。


2015/11
2周年!


2015/09
パンが自家製になってた。とても美味しいパンでした。

2015/05
ランチ訪問 画像あっぷ

2014/12
先月のディナーの写真もあっぷ。
今月はランチで訪問しました。

1年たって、シェフが本気出してきたという感じ。
味がバシっと決まってる。
前菜のレンズ豆の皿なんて、見た目はそうでもないけど(すんません)めちゃくちゃ美味しかった。
以前は鹿肉なんてぜーんぜん好きじゃなかったけどpointで衝撃を受け
それから何度か食べたけど最近の蝦夷鹿は旨いですね。まぁ、場所や処理の仕方によるんだけど…

最近は新たな発見がけっこうあるので、こんなペースで訪問したいおみせです。

2014/10
秋ですね。きのこです。
金茸、銀茸、ハツタケ、クリタケ、コガネタケ…プロです、きのこ料理さすがに旨い!
オープンしてから何度か伺っていますが、正直今回が一番美味しかったです!
以前よりバシっと味が決まってる ような 気がしまうす。
前菜の鰤も、魚料理(鱈)のきのこソースも牛肉の赤ワイン煮込みも美味しかった♪
ソースもおいしいんだよなー。
来月でオープン1周年なのでまた食べに行きます。

:::::::

2014/08
サービスの新人さん初々しいです。
ここではあっと驚くような料理を期待してしまう。。

2014/06
ランチで訪問。行ってみたら4800円のコースがあたらしくできていたのでそれで。
通常ランチのお肉とお魚が両方食べれるコースです。

2014/06
週末のディナーが楽しみないま。
オープンから半年ちょいたって、お料理もいろいろ楽しくなってきた。


2014/05 ランチ訪問 3500\コースです。
小さなスープ、小さな前菜
前菜はマツカワでした。メインは肉か魚かチョイス
私はほうぼうにした。白ワインとサフランのソースで美味しかった。
デザートは現在シェフがつくっています。
苺のフレジェ仕立ても綺麗だし美味しかったー。
食後の飲み物も、たっぷりフォームミルクがついてくるので
エスプレッソにしてたっぷりミルク入れて飲むのが好き。

2014/05
ディナーで訪問。9500円コース。
春らしいお野菜や、山菜がふんだんに。
前菜2皿がとくに良かったです。
スライスしたカリフラワーと雲丹、カニを合わせた一品はさわやかで
苺のソースを合わせたフォアグラも美味でした。
6月号のCREAにも載ってました(゚∀゚)←他にも沢山いい店出てた

2014/02
2か月ぶりの訪問。
相変わらずの満席。
ここだけではなく、市内のオススメのレストランは
いつも混んでますので、飛び込みはおすすめしません。

これから春の食材にかわっていくので、楽しみかな。

::::::::

少し前からずっと噂になっていた新店。
さっそくオープン日に訪問です(゚∀゚)

ディナーは7200円/9500円/2日前迄の予約で15000円~

店舗は柏木町で、車だと電車道路からは一方通行ではいれないので
柏が丘通りのツルハドラッグの向かいから入る感じです。
白い平屋のレストラン。

店内はおしゃれで造りがとってもステキ。
女性用のお手洗いの床なんかキラキラ。
厨房の出入りは自動ドアでした。
絨毯が敷き詰められ、手前には6名(詰めれば8名もいけるそう)の個室。
奥には4人がけの丸テーブルが4卓。テーブルにはクロスがかけられています。

シェフはフランス帰りの若いシェフ。
ラ・ロシェル南青山に7年ちょい、その後はフランスのミシュラン星付きレストラン(ジャックマルコンとか)で6年働いて
なんと函館で開業です!マダムの実家が函館で良かった~
サービススタッフもミシュラン三つ星店経験者、ソムリエもミシュラン掲載店出身という素晴らしいお店。
それなのにサービス料無し、なんと子供もOKという事です。

オープンの日9500円で予約して訪問しました。
料理はもちろんおいしいです。
今年は結構あちこち食べ歩きましたが、おいしいと思いました。
今まで函館にはちょっとなかったようなフレンチのお店。


これはもう一度(違った料理も)たべたい!と思い
3日後のランチを予約。
ランチは2800円/3500円/2日前までの予約で6000円

6000円でお願いしてました。料理はもちろん違ったメニューで用意してくれました。
この日のほうがより満足度が高かったです。
火入れも素晴らしいのですが、とにかくソースが旨い!
前菜、魚料理、肉料理と全て美味しかったです。

パティシエの女性のつくるデザートも豪華です。
甘いものが得意でない方にはどうかな?と思いますが・・。
デザートの品数多いです。
最後には小菓子もつくので・・・。

いいお店ができたー
わざわざ札幌まで行かなくても、こんな近くに美味しいお店が出来てうれしいなー
普段は寿司、天ぷら、イタリアンのローテーションでしたが
このお店も加わることでしょう!(´∀`)

お店のHPもそろそろできるそうですし、新聞の取材もあったようです。(そのうちのるのかな)

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

9位

妙見石原荘 食菜石蔵 (中福良、表木山、嘉例川 / 日本料理)

1回

  • 夜の点数: 5.0

    • [ 料理・味 4.5
    • | サービス 4.5
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 4.5
    • | 酒・ドリンク 3.5 ]
  • 昼の点数: 5.0

    • [ 料理・味 5.0
    • | サービス 4.5
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 4.5
    • | 酒・ドリンク 3.5 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥20,000~¥29,999 ¥20,000~¥29,999

2013/02訪問 2013/02/09

満足度の高い宿でした@石原荘

鹿児島空港から車で20分。ちょうど良い時間にチェックインできるので、こちらの宿に決めました!と言うか食べログ見て決めたんですけどね‥‥。
(見なければおりはし旅館に決めてた)
ウェルカムデザートは、ぢゃんぼ餅でした。温かい。
知覧茶ももちろん美味しかったです。

高級宿らしさもあり、風情もある。
部屋にはこだわらないので、山側の部屋です。
2人ではじゅうぶんな広さだし、目の前は道路だけど私は気にならなかった。
アメニティも、お布団も上質です。
なんと私のお布団には湯たんぽが入ってました。二月だというのに暖かくて、窓あけて寝たい位でしたが、気遣いが嬉しいですよね♩

温泉も快適な内湯あり、風情を残した野天風呂もあり、貸切風呂もあり色々楽しめます。
野天は向かいの水産会社から丸見えですが、気にする人は初めから入らないですよね?w
ここも源泉がザブザブでていて、泡付きもあり、開放感があって一番気に入りました!夕方と夜と堪能しましたー。
一番新しい貸切露天は有料千円ですが、機能もよく風情もあって気持ちよかったです。
とにかくどこも湯量が半端なく最高に気持ち良いです。
何度でも入れるお湯です。

夕食は食事処です。
個室風になっています。
予約の際、料理グレードUPができるようになっていて、勿論釣られましたw

料理は美味しいとは思っていましたが、自分が思ってるよりもずっと美味しかったです。
まず、微妙〜って品が無い。
料理のバランスが良い、旅館にありがちな出し過ぎ感もない。
最後のご飯まで美味しく食べ切れる量って大事だと思います。
特に美味しかったのは、鹿児島黒牛ロースト、ぼたん鍋、早堀り筍ご飯!
いのししすっっごく美味しいうえに、醤油ベースの出汁もかなり上品で、普段鍋の汁とか飲まない連れも飲んでた。
柚子胡椒もかなり美味しくて、大満足。
筍も炭火であぶってあり、甘さと柔らかさがもうなんとも言えない位美味しい。
朝食は窓ぎわの部屋で、まず人参ジュースが出てきます。
そのあと、順番にでてきます。勿論全て温かいです。
豆乳豆腐、炊きたてのご飯、あさりたっぷりのお味噌汁。
だし巻きもさつま揚げも鯵もとても!美味しいです。
いつもしっかり朝食をたべるので、ご飯まで全て完食致しました。

食事が美味しく、温泉も満足。
宿の方もあたたかみのある接客だし、何を聞いてもすっと答えが出る。
石蔵のお部屋は高いのでそっちの値段だったらこんな満足度は得られなかったかもしれません。
今回料理はグレードUP、一番リーズナブルな部屋で支払いは五万ちょい。
かなり満足度高い!
(個人的に鹿児島がすごく好きになったのでまた行きたい)

ここが安いのか、北海道が高いのか‥‥
九州いいことばかり。
夏は関西あたりにも出向いて経験値あげたいですねー

  • 道路沿い看板
  • こんなかんじです
  • いいかんじ

もっと見る

10位

開化亭 (名鉄岐阜、岐阜、田神 / 中華料理)

1回

  • 夜の点数: 5.0

    • [ 料理・味 4.5
    • | サービス 4.5
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 3.5
    • | 酒・ドリンク 3.5 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥15,000~¥19,999 -

2013/09訪問 2013/10/07

15000円コースおすすめです。

当初は予定にいれていませんでしたが、せっかく岐阜に行くんだし、地元でも聞いていたので予約しました。

おすすめのカウンター席を予約。
鮎の春巻は1.5万のコースで入るとどっかで読んだので15000円で予約しました。

当日、ホテルからぶらぶらと。
岐阜は流しのタクシーが殆どいないです、注意。
「開化亭まで!」で通じました。
予約してますか?と聞かれたけど。本州のタクシーって感じいいなーっていつも思う。

お店は間口の狭い地味な作りです。
一階のカウンター席です。
上にも席はあるようですが、まっすぐカウンター席へ!

料理はすぐにスタートしますー。LOは20時半ですが、このコースは出来れば20時までに、とのことでした。
時間がかかるのかな?と思いましたがはやい!
目の前でササササッとつくられてでてきます。
食べるのはやいので、次々でてきますよー。
せっかちな私たちにぴったりw

奥ではお父さんがどんどん料理を仕上げていきます。
目の前ではお兄さんが細かい仕込み。
さらに若いコが、お兄さんに見守られながらフカヒレを焼いたり、鴨を休ませてたり(←しっかり見てた)

食べたものは

*スープ(鮑、冬瓜、金華ハム、キヌガサタケ、鶏、しいたけなど)
*オシェトラキャビアのせビーフン
*塩尻の松茸、新銀杏、九条葱入り春巻き
*厚岸の牡蛎(デッカイ!)
*フカヒレステーキ、 上湯スープ 松茸添え
*黒鮑の肝入りオイスターソース、青梗菜のソース&花巻
*フランス産青首の黒トリュフソース
*〆 坦々麺&麻婆豆腐ごはん
*梨の紹興酒漬け
*凍頂烏龍茶のアイス
*杏仁豆腐

こうやって見ると、高級食材のオンパレードです。
でも全然いやみじゃないんです。

ちなみに鮎の春巻きははいってませんでした。お兄さんの話によると
要望がない限り、松茸が入る時期にシフトしてるようです。でもこの松茸、香りもよく春巻きメッチャ美味しかったー。
追加も出来ましたが、これはまた来たときのお楽しみと言う事で楽しみはとっておくことに。

ちなみにどの料理も全てがメチャクチャ美味しくて
お腹がくるしくなってきても、スルスルはいるんですよ。
フカヒレは美味しいと思ったこと無かったけど、覆されました。
表面がカリっと焼かれていて、 上湯スープが絡む!旨♪

鮑もソースがとても好みの味で、花巻につけてどんどん食べれちゃうし(これがまたふかしたてでもふもふ旨い)

鴨もずーーっと目の前でお休み中だったから
期待してた。期待以上の味だった。

美味しいと有名な坦々麺がかすんでしまうほどの美味しさでした(゚∀゚)

杏仁豆腐もすごく美味しくて、2個食べちゃった。

カウンターオススメです。お兄さんとの食材や調理方法の話も楽しかったし
お父さんもいい人です。

帰ってきてから色んな人にすすめましたw

  • 鮑、冬瓜、金華ハム、キヌガサタケ、鶏、しいたけ
  • ビーフン!オシェトラキャビア
  • 塩尻の松茸、新銀杏、九条ネギの春巻き

もっと見る

ページの先頭へ