kanzanさんが投稿した紫野和久傳 堺町店(京都/烏丸御池)の口コミ詳細

kanzanのレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、kanzanさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

紫野和久傳 堺町店烏丸御池、京都市役所前、烏丸/和菓子、甘味処

1

  • 昼の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -
1回目

2015/12 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味3.8
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

ゆったりした空間で餡子入りの「できたて本わらび餅」で寛ぐ@烏丸御池/京都

2015年12月

烏丸通りと河原町通りの中ほど、御池通りからやや烏丸通り寄りの堺町通りを南に下がったところに
ある和菓子と茶寮のお店です。

1階が和菓子売場で2階が茶寮になっています。
入ってすぐ左手の階段で2階に上がると広々として落ち着いた和の空間が広がっています。
天井は大きな木組の梁が渡り大きな円柱の照明器具が並んで吊られています。

座席は椅子ソファーやテーブルがどれもゆったりとした配置で、しかも家具が一般的なものより
一回り大きなものが置かれていました。

年末とあってか先客はなかったので連格子から少し外が見える好きな席に座りました。

メニューから「できたて本わらび餅」1,080円を注文しました。

まず、焙じ茶とお茶受けに「黒豆のお菓子」が供されました。
しばらくして「できたて本わらび餅」も運ばれてきました。

横長の少し深みのある器に一塊でわらび餅が盛られていて、既に全体に黄粉がまぶされていました。
「茶寮宝泉」などのように小さな団子状のものが幾つか盛られているタイプと違い少し食べ
にくいそうな印象的を受けます。

わらび餅は既に黄粉が全体にまぶされていて、端の方に見える部分は少し輝きのある黒い色を
していて本わらび粉を使っているのが分かります。
黄粉の上から黒蜜をかけて添えられたスプーンで塊を切りながら食べますが、やはり少し食べ
にくいです。
しかし、本わらび餅はとても柔らかくもっちりしていてなかなか美味しい。

ただ、わらび餅を切った時の感触が途中で少し違う感覚に変わりました。
良く見てみるとわらび餅の下に餡子がありました。
どうやら、餡子の上に本わらび餅を載せて供されていたようです。
餡子は甘さ控えめで小豆の味がしっかりとしていて、わらび餅とのバランスも良い美味しい粒餡
でした。

本わらび餅だけを食べるのも良いですが、たまには餡子と絡めて食べるのも良いものです。
ゆったりのんびりと和菓子を頂きながら寛ぐにはとても良い空間とサービスでした。
近くに来た時には是非寄りたい一軒となりました。

  • 「できたて本わらび餅」

  • 「できたて本わらび餅」

  • 「できたて本わらび餅」 一番下には餡子が

  • 「黒豆のお菓子」

  • お薄

  • 焙じ茶と「黒豆のお菓子」

  • 2階店内

  • 2階店内

  • 入口

  • 外観

2016/03/10 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ