chococcoさんのマイ★ベストレストラン 2016

chococcoのレストランガイド

メッセージを送る

マイ★ベストレストラン

レビュアーの皆様一人ひとりが対象期間に訪れ心に残ったレストランを、
1位から10位までランキング付けした「マイ★ベストレストラン」を公開中!

マイ★ベストレストラン

1位

あさば (修善寺、大仁、牧之郷 / 料理旅館、郷土料理、日本料理)

1回

  • 夜の点数: 4.5

    • [ 料理・味 3.9
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 4.9
    • | CP -
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 昼の点数: 4.5

    • [ 料理・味 4.4
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 4.9
    • | CP -
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - -

2016/08訪問 2016/09/08

ずっと篭っていたい…静かな時の流れるお宿

"西の玉の湯、京の俵屋、東のあさば"と称される日本の名旅館。
ずっと憧れていましたが、大型の休みが判明するころ(大体2週間前くらい)にサイトを見るといっつも満室マークがずらー。

今回は3週間前に見てみると、お盆休みの中で一日だけ空いていて予約をとることが出来ました♡
しかも翌日からはお盆料金で値段が跳ね上がるのですが、
ほぼほぼ普通の休日程度の値段で予約することが出来ました。
それでも、かなり安い部屋(鉄仙という能舞台が見えない部屋)で二人で10万円弱しましたので、
目が飛び出てしばらく戻りませんでした…(゜ロ゜)
ちなみに連泊しない限りはどのお部屋もお料理は基本的に同じだそうですので、
お値段の差はお部屋代の差なのでしょうね(?)

予約をとってから毎日ウキウキして、前日は眠れないくらいウキウキして
待ちに待った日、住居のある千葉から高速でブーーーン。
お盆のせいで5時間かけて到着。

宿の周辺は車ではすれ違えないくらい、難易度高めの道。
宿の前について、駐車場はどこだろう?と思っていると、
番頭さんたちがさっと出てきてくださって、
荷物と車を預かってくださり、すぐさま中に案内。

美しい日本建築にホゥっとため息をもらしつつ、
中に入ると中も素敵です。
ロビーからは能舞台と池が新緑の山をバックに見えます。
そして、ポンと置かれた氷柱が涼やかです。
畳の廊下を歩くのもなんかいいです。
新しい靴下を履いていきましたが、すぐに裸足になっちゃいました(笑)

お部屋に案内していただき、暫くしますと、
部屋付きの仲居さんがお菓子とお煎茶を持っていらっしゃいました。
この仲居のジュンさんがとても素敵な方で、
私たちに合わせてカジュアルに、でも近すぎず遠すぎず、
最後まで気持ち良いサービスをしてくださいました◎
食事の好みなどを言うと、メモをとっていらっしゃって、
こういうのがサービスに繋がるんだろうなーと思いました。

ウエルカムスイーツの青のりの入った麩まんじゅうは
もっちりしていて、美味しかったです(^^)

チェックイン後すぐに貸切風呂に行ってみると、
2つとも空いていました。
その後も割と空いている時間が結構ありました。
私たちの部屋にも源泉かけ流しの内風呂はついていましたが、
高い部屋に泊まるとお池を眺めながらの野天風呂がついているので
きっと部屋にこもり切りの人も多いのかなと思いました。

源泉かけ流しというお湯が柔らかくて肌に優しくて◎
ふわっふわの使い捨てじゃないタオルや
ちゃんと強い風が出るドライヤー。
小さな一つ一つがありがたかったです。
特に、野天風呂は景色が素晴らしくどこまでがあさばの土地なのだろうか?という
広大な景色が広がっていてゆったりできました。
お風呂から出たところには、常温のお水と冷たいお水があり、重宝しました。

珈琲やジュースが自由に飲めるラウンジやお部屋でゆっくり、非日常のときを味わっていると
すぐにお夕飯の時間。

お夕飯のメニューは以下の通り。
食前酒に地酒の萬耀をいただいてから始まります。
濡れた杉のお箸から漂う香りが食べる前から
気持ちをリラックスさせてくれます。

・もろこしのかき揚げ
     すり流し
甘々娘という品種のとうもろこしを使ったかき揚げとスープ。
サクッと香ばしく薄い衣の中に甘いとうもろこしの粒々、すぐ食べちゃいました。
スープは塩と昆布だけで味付けしたそうですが、
とても甘くって良い材料を使っているんだろうなと思いました。

・葉月盛肴
平貝の辛し醤油焼、いちじくのゴマダレ、カニの土佐酢ジュレみたいな3品でした。
どれもどこかで食べたようなと思うような組み合わせですが、
材料の良さが伝わってくるものでした。
いちじくが苦手な相方も「美味しい」と言っていて、
味付けと材料って大事なんだなーと思いました。

・鯵たたき吸鍋
仲居さんが「この出汁さえあればなんでも美味しく出来そうなくらい美味しい」と仰っていた、
黄金の出汁。
カツオと昆布とお塩とほんのちょっとの気持ち程度の醤油で出来ているそう。
そんな超絶美味しいお出汁に鯵のつみれ。
つみれなのに弾力があって、不思議な…でも美味しいつみれにほっこり。にっこり☻です。
ちなみに鍋は80万円(銀の値段なので時価)だそうですw

・地魚造り
目鯛、赤いかだったかな。
それに醤油(?)に漬けられた山椒が添えられています。
その山椒だけでねっとりしたイカをいただくと、味が絡みついてうまし。
醤油+わさびで食べたりといろいろ楽しめました。

・鮎 炭火焼
こちらの旅館は広いので、3か所ほど簡易的な調理場があるそうで、
どこのお部屋でも出来立て「温かいものは温かく、冷たいものは冷たく」持ってきてくださるそうです。
これも部屋食なのに焼き立てです♡
鮎が採れなくなっていて大変なみたいですが、いいものをお使いです。
ほんのちょっぴりの苦みとほくほくの身と歯ごたえのいい頭と…どこを食べても美味しいです。
蓼酢もあいましたが、個人的にはそのままが好きです。
だってかかっていた塩が美味しかったんですもの。

・アメーラトマト 含ませ
ただの湯剥きトマト?と思いきや、
大葉のタレに漬けた超爽やかなトマトです。
食べた瞬間「すごく大葉!」って叫んじゃいましたw
大葉をミキサーにかけてこしたものに漬けているんだとか。
もちろんちゃんと一口サイズに切れ目が入っていて食べやすいものでした。
ちなみにこの前に箸を取り替えてくださいました。
鮎は箸に残りそうですからね。

・太刀魚あられ揚げ
どうやって骨をとって、崩さずに揚げたの?
太刀魚ってかなり崩れやすく扱いが難しいお魚だと思うのですが、
骨は抜かれてすごく肉厚でふっくら柔らか。
均一に火が入っています。
香ばしいアラレと柔らかい身が好対照で美味しくいただきました。
一緒にあったレンコンも美味しかったです。

・穴子黒米ずし
ふんわりとした穴子の一口サイズのお寿司。
とろけるほどの柔らかさではないものの、小さいからちょうどよい感じ。
あと10貫連続で食べられます!!

・冬瓜天城軍鶏スープ煮
贅沢に軍鶏をスープに使った挙句、鳥の姿は全くない一品。
この濃ゆいスープがまたイケます。
ミョウガと生姜でさっぱりとさせるのも良かったです。

・あゆごはん
お部屋ごとに2合から炊き上げてくださる鮎御飯。
鮎も御飯も出汁も美味しくって幸せ。
ここに来るまでにお腹いっぱいになってしまう方もいるということですが、
お釜の中も一粒残らず食べきってしまいましたw
仲居さん曰く「日々変わる炊き具合の中で、特に美味しそうなおこげ」が
いっぱいあって、分厚い歯ごたえに味が凝縮していて美味しあったです。

・デザート
ブランマンジェ、ジェラート、葛きりの3種類から選べたので、
ジェラートと葛きりをそれぞれ選択してみました。
葛きりはツルッとして清涼感いっぱい。
黒蜜はさらりとした上品なものでとても美味しかったです。
ジェラートは万願寺唐辛子と生姜でした。
万願寺唐辛子のジェラートはピーマン嫌いな方は食べられないそうなので要注意です。

食前と食中でほうじ茶の濃さを変えてくださる等のきめ細やかさがところどころに見られました。
これだけのメニューの扱いずらそうな高価な器を
いちいち一人で沢山の扉を開け閉めして運ぶだけでも尊敬ものなのに
さすがあさばのスタッフさんです!
そのサービスのおかげもあって、一品一品ゆったりと楽しむことが出来ました。
どれも絶品というよりは、材料の味を活かした滋味深い味という感じでしたが、
空間とサービスを加味すると絶品になりました。

食事が終わると、布団を敷く方がいらっしゃって、
しわなくひいて行ってくださいました。
布団をひく時間は居心地が悪くなりがちですが、
見事に気配を消して音もほとんどなく素早くやってくださいました。
手入れの行き届いた庭といい、こういう裏方さんがあさばを支えているんでしょうね。
もちろん寝心地ばっちりでした。

朝は早めに起きて朝風呂に行き、
お布団を片して貰うと朝食の時間。

運ばれてきたお膳は夕飯の時はフチがあるものでしたが、
朝食はフチのないもの。
ともに杉の木を使っているそうですが、杉の木の内側と外側で
違うものを使っているそうです。
こんなのも高いんだろうな~…。。。

そのお盆の上に御飯、お味噌汁、浅漬け、
ナスの胡麻和え、しらす、小松菜のお浸し、白和えと並べてくださいます。
御飯は御殿場産のコシヒカリということ。
粒が立っていて、夕飯のときとは違う軽やかな美味しさでした。
お味噌汁はしじみのお味噌汁。
入っている量の2倍のしじみで出汁を取った後に、しじみをいれたもの。
朝にぴったりの滋味深い味でした。
その他のものも薄味ながら出汁が効いていて良かったです。

そして、特に秀逸だったのは、出汁巻き卵。
出汁が9割で出来ていて、暫く作らないと料理長でも作れないという職人の一品は、
少し置いただけでどんどん出汁がにじみ出てきます。
この繊細な味と食感は今までに食べたことがありません!!
今回あさばでいただいた中でもピカイチで朝から感動しちゃいました☆

あとは小ぶりな鯵の干物が付いていました。
デザートは田中山のスイカのジュレに、下田のぶどう。
ともに美味しくいただきました。

朝食後もラウンジでアイスコーヒーを飲んだりしながら
ギリギリまでゆったりさせていただき、
日々の疲れを落とすことが出来ました。

西の玉の湯、京の俵屋、東のあさば…
玉の湯さんはまだ行ったことがありませんが、京の俵屋と同じ超非日常のお宿でした。
泊まっていると静かすぎて、
畳の良い香りの中でゴロゴロするだけで現実を忘れることが出来ました。
行く前にレビューを読んで、お料理がお値段の割に少し地味すぎるなと思っていましたが、
空間にあったお料理ですね。
感動レベルだったのは出汁巻き玉子くらいですが、
どれも手間暇かけてすごく私好みに作られていました。
CP☆0.5にしてやろうと思っていましたが、
あの空間を作り上げているすべての方を思うと☆5.0なのかもしれないと思うようになりました。
よくわからなくなってCPが付けられませんでしたが、悪しからず…。
また泊まりたいと思いますが、どうしてもお値段を考えてしまうんです(><)

  • 2016年8月:夕食…穴子黒米ずし(よそう前。2人分です)
  • 2016年8月:夕食…鮎 炭火焼。一人2匹。身体全部美味しいです。
  • 2016年8月:朝食…出汁巻き卵。絶品過ぎる!美味しいです♡

もっと見る

2位

おおば製パン (赤井川、駒ケ岳 / パン、洋菓子)

1回

  • 昼の点数: -

    • [ 料理・味 4.5
    • | サービス -
    • | 雰囲気 -
    • | CP -
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ~¥999

2016/09訪問 2016/10/03

新宿高島屋の美味コレクションで出会った地産地消パン・ド・カンパーニュ

新宿高島屋で開催されていた第4回美味コレクション(2016/9/14~19)に
北海道小麦ヌーヴォーということで、北海道のパン屋さんが数店舗出店されていました♪

その中の一店舗がこちら。
以前からこちらのカンパーニュが食べてみたくって(^^♪
見ると、フルサイズ、ハーフサイズ、1/4サイズで展開していました。

ハーフサイズ(\600)を購入。
保存方法が書かれた紙もくださって親切(^^)
翌日の方が香味がなじんで美味しいそうです♪

翌朝、スライスしてリベイクしていただきました。

パン・ド・カンパーニュ
原材料が超シンプル。
小麦粉(道産、有機)、ライ麦粉(道産、石臼挽)、塩(北海道松前崎産)。
この材料だけでなんか美味しそう!

そして実際食べても美味しいです。
酸味は強めですが、口になじみやすいまろやかですごく好きな味です。
表面はバリっとしつつも繊細で、中はふわもっちり。
このちょうどよいふわもっちりの弾力をかみしめると、
どんどんと深みがでてきて美味しいです♡

めっちゃ期待していたのですが、期待以上に美味しいパンでした♪
私が食べた中で今年No1のカンパーニュであることは間違いありません!!

翌日はバター肉みそ+チーズをのせて焼いたのですが、
パンがすごくリーンなので、乳脂肪たっぷりのおかずが良く合います♡

新宿高島屋はいいお店を揃えますが、
今回もとても素晴らしかったです。
北海道に行ったら伺いたいな~…
いただいたチラシを見るとお取り寄せも出来るみたい…1010円の送料がネックだけど、誰かと大量購入しようかな。。。
あ、楽天市場のオーダーチーズっていうお店でも売ってる…

  • 2016年9月:パン・ド・カンパーニュ ハーフサイズ…新宿高島屋の催事で購入しました
  • 2016年9月:パン・ド・カンパーニュ ハーフサイズ…直径21cmくらい
  • 2016年9月:パン・ド・カンパーニュ

もっと見る

3位

レ・カカオ 本店 (五反田、大崎、大崎広小路 / チョコレート、ケーキ、洋菓子)

2回

  • 昼の点数: 4.4

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 3.2
    • | 雰囲気 3.5
    • | CP 3.0
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥1,000~¥1,999

2017/02訪問 2017/03/29

チョコ好きに是非試してほしいお店

五反田にピエールマルコリーニでシェフパティシエをやっていた方が開業したお店がある…
とごく一部の周囲で話題になり、11月にOPENしたばかりらしいのに相当評価が高かったので行ってみました。

駅で言うと品川駅と五反田駅の真ん中位かな?
たぶん東五反田エリアと呼ばれる場所にあるお店です。
まだ開店祝いのお花が飾ってあり、左手に焼き菓子、右手にガトーとボンボンショコラのショーケースがあります。

ボンボンショコラもタブレットも買いたかったけど、家にショコラのストックがまだあったのでやめて、ケーキを買うことに…。
マダガスカル(\600)、ショコラ・オランジュ(\600)、シュー・ア・ラ・クレーム(\480)の3点を購入しました。

ブログ用の写真撮影を頼みますと、快く了承してくださいました。
「今…よろしければボンボンショコラを作っているところなので御覧になりませんか…」と奥の方を手で示してくださったので、
見てみますと、奥の厨房でボンボンショコラのコーティング部分を作成しているところ♡
手前の器械ではコンチングをしていました。
チョコ好きはこういうのが見られるだけでテンション上がります(笑)

HPにも書いてありましたが、カカオの選定からやっているBean To Barのお店だということも説明してくださいました。

買ったケーキはその日のお夜食にいただきました。


マダガスカル
"濃いチョコ好きにはどのケーキが良いですか"と伺ったところ、おすすめいただいた中の一品。
確かに濃ゆくって、めっちゃ旨いです!!!!!!
マダガスカル産のカカオを72%使ったチョコレートムースの中にフリュイルージュが入っているということ。
プラスで構造説明をすると、底部とフリュイルージュの上下に薄いビターチョコスポンジが入っていて、
表面はビターチョコグラッサージュ、トップに木苺とブラックベリーが飾られています。
フリュイルージュは木苺、ブラックベリー、ブルーベリーなんかが入っている感じかな?
プチっとした食感が残り、程よい酸味が全体に効いて良い働きをしています。
何より、全体に使われているチョコムースが美味しいです。
苦味が強めの大人仕様ですが、フルーティな酸味がほのかにあります。
これめっちゃ好みでした。

ショコラ・オランジュ
オレンジ入りチョコレートクリームとグランマルニエ風味のカカオ生地という説明。
その通りで、それを重ねた層構造のケーキです。
これも、チョコクリーム食べただけでオレンジの香りが口いっぱいに広がって美味しいです。
カカオ生地もしっとりとしてクリームと良くなじんでいて口に入れると素晴らしいハーモニー(^^♪
これも好みでした。

シュー・ア・ラ・クレームは相方が食べて「これ相当美味しいよ」と一口くれたのですが、
表面のカカオのザクザクが超美味しかったです。


ここは相当好みのお店…また来なきゃ!!
なんで今まで食べログに口コミが無かったのか不思議だわ~

  • 2016年12月:マダガスカル(\600)
  • 2016年12月:ショコラ・オランジュ(\600)
  • 2016年12月:シュー・ア・ラ・クレーム(\480)

もっと見る

4位

ラシェット M (津田沼、新津田沼、京成津田沼 / フレンチ)

1回

  • 昼の点数: 4.2

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 3.7
    • | 雰囲気 3.4
    • | CP 4.5
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥4,000~¥4,999

2016/06訪問 2016/07/19

再訪確実◎美味しい♪安い♪感じ良し♪津田沼のカジュアルフレンチ

母の誕生日のお祝いにこちらに訪問いたしました♪

今まで予約なしで何度か言っていますが、いつも満席で断られ、
伺った日も同じように帰っていくお客さんが何組もいた津田沼の人気店。
今回は日曜日のランチを予約して伺いました。

フレンチですが、カジュアルな感じで、カウンター席メイン。
キッチンを囲む形のカウンター席もすごく良さげでしたが、
私たちはソファのテーブル席でした(^^)
ゆったり~♪

注文も予約時ではなく伺ってから決めます。
ランチは2800円(+税)と4500円(+税)のコースがありました。
2800円は前菜、スープ、メイン、デザート、ドリンクのコース。
4500円は前菜盛り合わせ、魚料理、肉料理、デザート、ドリンクのコース。
テーブルでは同じお値段のコースにしてほしいそうです。
品数も違いますから当然です。

いろいろなものを取り分けて食べたかったので
2800円のコースにしました。
4500円のコースはお肉とお魚が両方付きますが、決まったものだったのです。

(以下、料理名は思い出しながら書いているため、正式名称ではありません)
私は前菜はいわしとジャガイモのテリーヌ アンチョビソースがけ、
メインは豚バラ肉のパン粉焼き
デザートはほうじ茶ぷりん、ドリンクはカフェオレを選びました。

私はお酒を頼みませんでしたが、
ドリンクのメニューはすごく厚みがあり、昼間から飲んでいる方が結構いました。

時間がかかる旨を予約時にも丁寧に説明してくださいましたし、
注文時にもご説明くださいました。
問題ありませんとも~。
久々の母とゆっくり話が出来て、むしろ良かったです(^^)

注文から40分くらいかな、前菜が到着です。

いわしとジャガイモのテリーヌ アンチョビソースがけ
いわしにアンチョビ(笑)
同じものかと思いましたが、全然違います。
いわしとじゃがいもがそれぞれに絶妙に食感が残って層状に重ねられて
周囲が豚肉で囲まれていて、パプリカソースとアンチョビソースが添えられ、
イカスミのおこげ(?)みたいなものが飾られていました。
なんかいい味付け。
とても美味しくいただきました。

相方が頼んだ鮎とフォアグラのパテ(+\980+税)は
鮎を丸ごと使ってパテの中心にフォアグラのパテが詰まっていて、ソラマメのムースが飾ってありました。
食べると、滑らかだけど、鮎そのままの苦味もうま味も凝縮されていて美味しかったです。
フォアグラのおかげで、すごく濃厚な感じでした。
前菜の中ではこれが一番好み。どれもおいしかったですけど♡

母が頼んだ鯵の燻製は単品で食べると燻製独特の強い味がガツンと来る感じでしたが、
層状に重なっていたキュウリやたで、ソースと一緒にいただくと、
すっごく爽やかで夏にぴったりの味になりました。
これも美味しかったです(^^)

前菜を食べている間にやってきたのは自家製パン。
焼き立てほかほかのパンが一人2つずつ入っていました。
黒コショウのパンと言われ、「美味しいのか!?」と心の中で思いましたが、
これが美味しいです。
ブラックペッパーだとはっきりわかるピリッと感が、
セミハードの生地の中で存在感があって、お料理にも良く合うと思いました。

そうそう、パンの入っていたフェルトの生地の入れ物が珍しくて、聞いてみると
お隣のユザワヤ(:すぐ近くにある手芸用品などを扱うお店)で買ったものだそうです。
地産地消だ!!
保温性もあっていいですよね。

パンは気に入ったのでメインの後におかわり(1個につき60円+税)しました♪

スープは魚介のスープにトマトが浮いたもの。
「途中でトマトをつぶしてください」ということ。
一口いただくと、、、美味しーい!!
魚介の風味がいっぱいで、どこかクリーミーで優しいお味。
途中でトマトをつぶすと、これまた2度美味しい♥
みんなで大絶賛しながらいただきました。

メインは豚バラ肉の香草パン粉焼きみたいなもの。
分厚い豚バラ肉に驚きつつ、ナイフを入れてみると、あらビックリ。
やわらか~。
力がいりません。
豚の角煮みたいな食感です。
もちろん味付けは全然違うのですが、豚の甘い脂の中の繊維感がすごく角煮っぽいんです。
全体にマスタードのようなピリッと感を少しだけ感じつつ、
サクサクのパン粉に混じったいろいろな美味しい調味料も感じます。
ザワークラウトと少し酸味が効いたソースを一緒に食べるとまた違う雰囲気です。
下に惹かれていた新じゃがのローストも美味しくいただきました。

母が頼んだのは鴨肉にゴーヤやパプリカをくるくる巻いたやつ。
豚バラとはまた違いますが、これもびっくりするくらい柔らかかったです。
美味しくいただきました。

相方が頼んだニュージーランド産の子羊のロースト(+\1200+税)は
浅利が添えられていてビックリ。
浅利をソースのようにして、羊と一緒に食べるんですって。
個人的には別々に食べた方が美味しいじゃん?って思っちゃいましたが、
とりあえず美味しくいただきました♪

そして、デザート。
私は予約時に誕生日だと伝えていなかったのですが、
会話から察してくれて、母のプレートに"Happy Birthday"と書いてくれました。
しかも、頼まずとも、みんなで集合写真を撮ってくださる素晴らしいホスピタリティ。
長いお食事中に、ところどころで素晴らしい接客をしてくださり、
全部は書ききれませんが、カジュアルながらも優しい素敵な接客でした。

ちなみに母が頼んだのはグリンピースのチーズケーキ。
本当にグリンピース味のチーズケーキでした。
もうそのままの味です(笑)
上に添えられていた、生姜のアイスがピリッとしてとても好みでした。

私が頼んだほうじ茶プリンにはキャラメルアイスと
グレープフルーツのキャラメルが載っていたのですが、
トッピングの風味が強すぎて、ほうじ茶を感じにくいのが少しだけ残念でした。

相方が頼んだガトーショコラは濃くってとても美味しいものでした。

ドリンクは珈琲、紅茶、カフェオレ、エスプレッソから選べたので
私はカフェオレに。
他の二人は珈琲にしていました。
カフェオレが濃くて美味しいな~と思っていたら、、、
相方にはコーヒーが濃すぎたみたい。
一度断ったミルクと砂糖を後から持ってきてもらっていました。
一口もらうと、すっごくローストが強い感じで、焦げる直前っていうくらいの強さがありました。
母は普通に飲んでましたけどね。

テーブルでお会計をして出ていくときには、
キッチンの男性お二人もドアまで見送りに来てくださり最後まで◎。

12時の予約でドリンクが出たのは14:15でしたから、余裕がないときには来られません。
でもゆったりできてとても良かったです。
何より2800円でこのクオリティ、ボリュームはないと思います。
ドリンクやパンのおかわりや税金で、3名で14000円弱になりましたが、それでも安いです。
逆に、20名もキャパがなさそうなお店で、
ランチは1回転だけでしょうにみんながみんな2時間以上居座って
このお値段で大丈夫なのかと心配になっちゃいました。

また、すごく伺いたいです。

  • 2016年6月:何も頼んでいなかったのにバースデープレートを作ってくださいました。ちなみにケーキはランチコースから選んだグリンピースのチーズケーキ
  • 2016年6月:ランチコース(\2800+税)…イカスミのおこげ(?)が美しく飾られています
  • 2016年6月:ランチコース(\2800+税)…底にザワークラウトやジャガイモのローストがしかれていました

もっと見る

5位

コナテ (太東 / パン)

3回

  • 昼の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.2
    • | サービス 3.5
    • | 雰囲気 3.6
    • | CP 3.0
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ~¥999

2017/06訪問 2017/10/11

今まで行かなかったことを後悔…小さな美味しいパン屋さん

良く房総ドライブで通る道にあるのですが、
行きは通り過ぎてしまって、帰りはいつも売り切れ閉店で今まで行く機会がありませんでした。

今回、ちょうど11時前に通りかかって思い出したので行ってみました。
お店の横にある駐車場はほぼ一杯。
小さな店内も人で溢れています。
GW中の土曜日だったから、観光の人もいたのかも?
ちなみに12:50くらいに再度通りかかったときには、売切れ閉店していました(^^;
早すぎ!?

お店の中はいろんな種類のパンがあって、いった時点では売切れもほとんどありませんでした。
その中でチョコマカダミア(\380+税)、パン・フロマージュ(\380+税)、ソーセージフランス(\210+税)、
くるみのあんバター(\160+税)、明太フランス(\200+税)の計5点を購入しました。
ブログへの掲載も快く許可してくださって、明るく感じの良いご店主さんでした◎

チョコマカダミアとパンフロマージュは買ったすぐ後に食べて、
あとのものは翌朝いただきました。

チョコマカダミア
これが今回一番好みで、とても美味しかったです。
パン生地も素朴な感じで美味しくって、
たっぷりとチョコとマカダミアナッツが入っています。
マカダミアの食感も味も上手にひきだされていて、丁寧な準備がうかがわれます。
パンの表面はガリッカリとしていて、特にマカダミアが表面に出ているところは、
少しキャラメリゼされたような甘くって香ばしい感じになっていてとても美味です。
このあと昼食を食べるので半分とっておこうと思ったのですが全部食べちゃいました。

パンフロマージュ
大きなサイズのパンです。
相方がメインで食べて一口もらっただけですが、チーズたっぷりでふわっともっちりしていて良かったです。

ソーセージフランス
翌朝リベイクしていただきました。
バケット系の生地にソーセージが入った普通のソーセージフランス。
でも生地がバリっとして美味しかったので○です。

くるみのあんバター
焼かずにそのままいただきました。
ロールパン系のふわしっとりとした生地にこしあんとバターが挟まっていました。
これは私の好み的には普通ですが、間違いない組み合わせだと思います。

明太フランスは相方が食べて美味しかったそうです。

全体的にすっごく好みで美味しいパンでした。
特にハード系とおかず系にはさらなる期待が持てそうな予感がします。
また来まーす。

  • 2016年4月:チョコマカダミア(\380+税)
  • 2016年4月:くるみのあんバター(\160+税)
  • 2016年4月:上…ソーセージフランス(\210+税)、下…明太フランス(\200+税)

もっと見る

6位

さくら氷菓店 (土浦 / かき氷)

1回

  • 昼の点数: 3.8

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 3.0
    • | 雰囲気 3.0
    • | CP 3.2
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ~¥999

2016/07訪問 2016/07/23

夏の行列はキツイ…でも暑い中のかき氷は最高!

Hanak○などの雑誌でこちらの美しいかき氷を見て、
茨城に来たら寄りたいと思っていました。
ちなみに、日光の松月氷室の天然氷を利用しているそうです。

お店のtwitterで営業とメニューを確認し、
ぐにゃぐにゃとした道の途中にあるお店に向かいます。
道を曲がったら女子たちが並んでいるのが見え、こちらでした。
駐車場がどこかわからず、私だけ先に車を降りて、お店に向かいます。
すると、お店の扉に駐車場の案内が書かれています。

伺った時点での駐車場の案内を写真に載せておきます。
(最近まで使われていた駐車場が変更になった旨も書かれていましたので最新情報は確認してください)
提携の駐車場はわかりにくく、迷っている車が結構いましたので、
車でお越しの際はお気を付けください。

外に並んでいるのは、たった3人で余裕と思って中を見ると、
店内の壁沿いにズラーっと椅子に座って並んでいる人が10人以上…。
ヒ~。並びたくないけど、ここまで来たことを思うと(><)

ちなみに外にもっと並んでいると熱風が出ている室外機の前になってしまうので、
それだけ並んでも食べたいという方は飲み物など熱中症対策をした方がいいと思います。
ずーっと叫びながら並んでいたお子様連れのご家族が心配になりました(^^;
「カレー!!カレー!!」と叫んでいましたが、残念ここにはないね(><)
でも他の子ですが、小さな子も美味しそうに食べてました(^^)

私が並んで考察した結果、一人5分と見積もって計算をすると大体の待ち時間がわかると思いました。
並んでいる人がいるときは一人一個まで(小さいサイズは二個)と個数制限が付きますし、
大体ひとつ作るのには5分程度かかるんです。
外まで並んでいたら1時間はかかるかなって感じです。

ちなみに私は真夏日(車についている温度計を見たら34度)の土曜日14時少し前に並び始めて、
15時くらいに座れました。

私は生メロン(\900)、相方はカフェモカ(\650)を注文。
注文時点で、先の方がほとんど氷が出ていない状況でしたので、さらに20分程かかりました。

セルフのお水を飲んだりして待ちます。
ちなみにお水のあるところに、荷物入れなどもありました。

さてさて、先にやってきたのは相方のカフェモカ❤
Hanak○で見た通りの、クリームが載った美しいアピアランス。
茶色いお山に笠雲がかかっているみたいです。
机に置かれたカトラリー入れからスプーンを取り出し食べると、
美味しーい❤❤❤
甘さを控えたカフェオレシロップは全体にたっぷりと染みわたっていて、
生クリーム&チョコソースと良く合います。
中にはバニラアイスが入っていたみたい(^^♪
人が頼んだものだということを忘れて、かなり食べてしまいましたw
最近ようやくかき氷を好きになってくれた相方も
お店に珈琲氷があると頼むのですが、「今までの珈琲系氷で一番美味しい」とのたまってました。

そうこうしている間に私の生メロンが到着。

生メロン
茨城県産赤肉メロンを使用していて、非加熱のシロップだそうです。
これが食べた瞬間メロン!
最近良くある500円くらいの安いメロンじゃなくって、
柔らかくって、まろやかな甘味があるメロンのお味です。
フワッとしつつ、ちょっとしゃりっとしつつ、適度な氷感があり、口どけは滑らか~。
おかげで、メロンの甘味が口いっぱいに広がります。
中には甘いメロンが入っていましたし(^^♪
これも美味しいです。

お一人ですべてをやっていらっしゃるので、整理券や電話対応なども出来ないということ。
しかも丁寧に作ってくださっているので、待ち時間が長くなることも多々あると思います。
でも、待ったかいがある美味しいかき氷でした~
また近くに来たら寄りたいです。

  • 2016年7月:カフェモカ(\650)
  • 2016年7月:カフェモカ(\650)…生クリーム&チョコレートソースがかかっています
  • 2016年7月:生メロン(\900)

もっと見る

7位

南インド料理 葉菜 (勝田台、東葉勝田台 / インド料理、インドカレー、薬膳)

1回

  • 昼の点数: 4.1

    • [ 料理・味 4.1
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 3.3
    • | CP 3.7
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥1,000~¥1,999

2016/09訪問 2016/10/19

お野菜一杯で身体に馴染むようなミールズ

近くで用事があったのでずーっとBMしていたこちらにランチに来ました。

飲み屋街という感じの商店街の先にお店を発見。
引き戸を開けると…平日ということで、先客は1組のみ。

奥から出てきたキレイなお姉さんに一人ということを示しますと、
「カウンター席にどうぞ」と案内してくださいました。

メニューを見ながら、本日のカレーやセットのデザートについて説明してくださいました(^^)

べジミールズ(\1000+税)をドリンク・デザートセット(+\300+税)にしました。
メニューの撮影を伺うと、しっかり奥まで聞きに行ってくださいました。
丁寧でありがたいです(^^)

5分かそれくらい(あんまり待ってない)でミールズの到着です(^^)
本日のカレーの焼きなすとじゃがいものコロンブをメインに、
ダルカレー、ラッサム、季節のサンバルなどなどが所せましと並んでいます。
焼きなすとじゃがいものコロンブはトマトも効いていて、
スパイスもいろいろ感じるんだけど、優しい酸味でGood!
サンバルには玉ねぎや大根が入っていて、野菜のうま味がいっぱい。
この後は全部混ぜ混ぜになっちゃって、良く分からなくなっちゃったけど、
なんだかすごく体になじむ感じ。
何に入っていたのかわかりませんが、
とにかくやたらとパクチーが一杯で、青々とした味が美味しかったです。

京橋の南インド料理のお店がすごく好きなんだけど、毎日食べる気はしないのに対して
ここのは、毎日食べられそうな感じ。
店員のお姉さんにそんな話をすると、お姉さんもあのお店が美味しいと思うと前置きのうえ、
「南インド料理は油をあまり使わないんですよ。
あちらは油を使って日本人好みというか…贅沢(?)に仕上げているんですけど、
だから毎日はちょっとですよね。
こちらは南インドの家庭料理で、毎日食べられるようなカレーなんです」みたいなことを
すごく優しく教えてくださいました。
なるほどー、納得!
あっちはなんか豪華な外食カレーという感じで、こっちは家庭のカレーなのね~。

本日のデザートのマンゴープリンも優しい自然なお味で美味しかったです◎
チャイは甘さ控えめで少し苦みを感じる程度に濃く煮出されていました♪

どのお料理にも沢山入っていた黒い種っぽいもの。
最初、チアシードかと思ったら、噛むとちょっと辛くて良い香りがして…
美味しいけど、なんじゃこりゃ?
お姉さんに伺うと、マスタードシードっていうんですって。
なんか沢山入っているのに安かった(\320)から買ってきちゃった。
お料理への使い方を聞いてもすごく丁寧でしたし、
商品の在庫を一生懸命探してくださってすごく好印象でした。

最後はお姉さんがドアまで送ってくださって◎
ちなみに、マスタードシード、野菜炒めとかに使うだけで一味変わって美味しいです(^^♪

  • 2016年9月:べジミールズ ドリンク・デザートセット(\1300+税)
  • 2016年9月:べジミールズ ドリンク・デザートセット(\1300+税)…ライスとパパドを中心にカレーが一杯
  • 2016年9月:べジミールズ ドリンク・デザートセット(\1300+税)…本日のカレーは焼きなすとじゃがいものコロンブ

もっと見る

8位

デュデスタン (妙典、行徳 / パン、サンドイッチ、洋菓子)

1回

  • 夜の点数: 3.9

    • [ 料理・味 3.9
    • | サービス 3.5
    • | 雰囲気 3.3
    • | CP 3.5
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    ~¥999 -

2016/10訪問 2016/11/14

レベルが高いパン屋さん発見♡

café sweets(繁盛パン店の舞台裏の号だったと思うけど本が見つからない…)の新店特集にこちらのパン屋さんが載っていて気になっていたので、習い事の帰りに途中下車して寄ってみました。

2012年のクープ・デュ・モンド(≒パン屋さんのワールドカップ)で
日本チームを10年ぶりの優勝に導いたお一人佐々木卓也さんが開いたお店だそう。

妙典駅の南口を出て、右側(行徳方向の線路沿い)をまっすぐ進むこと5分くらい。
まずはお店の駐車場が見えて、お店を発見(^^♪

広くはない店内ですが、お客さんが一杯です。
次から次へとお客さんが来て、人気店なんだなーーと思いました。
夕方でしたが、選べるくらいに品揃えはあり、価格帯は割と抑え目かなと思いました。

キャラメルナッツ(\300)、のり塩パン(\180)、十勝コーンパン(\140)、クロワッサン(\220)の4点を購入。

翌日、キャラメルナッツはそのまま、それ以外はリベイクしていただきました♪

キャラメルナッツ
バター香る自家製キャラメルって書いてありました。
そんな濃厚キャラメルの中にはクルミ、アーモンドスライスが一杯。
デニッシュ生地は層がはっきりしていて、さっくり食感。
バターが香り美味しいです。
上に載せられたオレンジから良い香りが移って、良い働きをしていました。
こういう贅沢おやつ的なパン好きです(^^*)

のり塩パン
最初に食べた相方が「これ食べる前から海苔の香りがするよ!すごい!食べても美味しい」と…。
そして口に近づけただけで、本当に海苔の香りが一杯。
食べても海苔の風味一杯(^^)
最近流行りの塩パンで、いわゆる中にバターがにじんでいるパンですね。
のりバターパンっていう感じ。
美味しかったです。

十勝コーンパン
ふわもっちり系の優しい生地に、甘いコーンが一杯。
よくあるパンだけど、こういうパンも好き~

クロワッサン好きの相方が一人で食べたクロワッサンは
何も聞かないでも「これは美味しい!」と言っていました。
普段聞かないと美味しい不味いは言わないので本当に美味しかったんだと思います。

良いパン屋さんを発見。
妙典初めて行ったけど、また行きたいなぁ~

  • 2016年10月:キャラメルナッツ(\300)
  • 2016年10月:のり塩パン(\180)
  • 2016年10月:十勝コーンパン(\140)

もっと見る

9位

ブーランジェリー アダチ パティスリー (修善寺 / パン、ケーキ、カフェ)

1回

  • 昼の点数: 3.8

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 3.3
    • | 雰囲気 3.5
    • | CP 3.5
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ~¥999

2016/08訪問 2016/09/19

浄蓮の滝観光のすぐ近くの本格派

伊豆旅行の通り道で浄蓮の滝を観光しました。
その浄蓮の滝(の駐車場)から徒歩5分くらいにこちらのお店があります(^^)
観光客にもとても便利な立地だわ~

スロープでも階段でも上がっていける一軒家のお店。
入るとパンの香りがふわりとします。

お盆の14時頃で少し種類は減っているようでしたが、
パンのラインナップを見ると濃い色のハードな感じのパンが多い感じ~
もちろんソフトな感じのパンもありましたが、
ナッツや果物がザクザク入っていそうなパンに惹かれます。
沢山買いたかったけど旅行中なので、
セーグルシトロン(\410)だけを購入しました。

買った商品の掲載許可を伺うと「たぶん大丈夫だと思います」と。
都内のパン屋ですと、大体○×がはっきりしていますが、まだ聞かれ慣れていないのね~。

翌日家に持ち帰りリベイクしていただきました♪

セーグルシトロン
おぉ~、分厚いレモンピールが一杯♡
セーグル(ライ麦)の酸味の癖も思ったほどないものの。
ライ麦の粉の強さはぞんぶんに感じます。
かみしめるほどに香りが強くして美味し~い♡
爽やかな感じでお料理に合わせても美味しいかも。
保水率は高そうなのに、少しザラリンとした食感が気になりましたが、
セーグルだからでしょうね。

ごちそうさまでした。

  • 2016年8月:セーグルシトロン(\410)
  • 2016年8月:セーグルシトロン(\410)…見た目からゴロゴロしていて美味しそう♪
  • 2016年8月:セーグルシトロン(\410)の断面
  • 2016年8月:パンを一点購入して410円でした

もっと見る

10位

ラトリエ モトゾー (池尻大橋、駒場東大前、神泉 / ケーキ、カフェ)

1回

  • 昼の点数: 4.0

    • [ 料理・味 3.9
    • | サービス 3.5
    • | 雰囲気 3.8
    • | CP 3.0
    • | 酒・ドリンク 3.9 ]
  • 使った金額(1人)
    - ~¥999

2016/10訪問 2016/11/01

濃厚ケーキはエスプレッソに良く合います◎

世田谷パン祭りで普段来ない池尻大橋まで来たので、BMしていたこちらに寄ってみました。

祝日の15:30頃…
小さいサイズのケーキたちは既にありません(T-T)
じゃあ、モンテビアンコ食べようかなーと思いましたが、
ラスト1個のチョコケーキがキラキラ輝いて見えました。

その名もロビンソン(\600+税)。
ドリンクにライトエスプレッソ(スタンディングでは\200+税、椅子に座ると\400+税)を頼み
カウンターのスタンディングでいただきました♪

スタンディングでも、一人ですし、荷物かけもあったので余裕です。
目の前だから撮影許可も取りやすかったですし(^^♪

ロビンソン
食べて思い出しました!
ソルレヴァンテ時代にも似たようなケーキ食べたかも。
でも食べログやっていない時代だったから記録にとってなくってうろ覚え(^^;
濃厚ショコラとナッツの組み合わせの超絶濃厚ケーキ…
キャラメリゼしたくるみが一杯の濃厚ビターチョコスポンジの上に
ビターチョコクリームがのり、
チョコスポンジ、チョコクリーム、チョコスポンジ、チョコクリームの繰り返し…
表面はビターチョコレートグラッサージュで上品な見た目に仕上がっています。
濃厚で甘さがしっかり、
でもビターなチョコの力強い苦みの中には
かすかなオレンジのような酸味と優しい苦みがところどころに表れて繊細な仕上がり。
チョコの香りも華やかでとても良いです。
とても美味しくいただきました。

ライトエスプレッソも香りが良く美味しかったです。
砂糖を少し入れて…
ケーキが濃厚だったので、ぴったりの相性でした。

おまけにいただいたドルソ・ディ・カプリオーロ・アッレ・マンドルレは
アーモンドとチョコチップ入りのイタリア菓子。
長い名前が覚えられず聞き返しますと、藤田シェフのレシピ本を見せてくださいました。
鹿の背っていう意味のお菓子なんですって。
アーモンドの香ばしさがとても良かったです。

奥では、店員さんの誕生日を祝っている声がほんの少し聞こえました(^^*)
ソルレヴァンテ時代にも店員さんの雰囲気が良いお店だなーと思いましたが、
店員さん同士の仲が良いと雰囲気も良くなるんですよね♪
長く続く、良いお店になる予感…
なかなか来ないエリアですが、また来たいです。

  • 2016年10月:ロビンソン(\600+税)
  • 2016年10月:ロビンソン(\600+税)
  • 2016年10月:ロビンソン(\600+税)…キャラメリゼされたクルミ、金粉、くるくるビターチョコが美しく飾られています

もっと見る

ページの先頭へ