hiro0827さんのマイ★ベストレストラン 2015

一食入魂 一食を無駄にしたくない

メッセージを送る

hiro0827 (男性・東京都) 認証済

マイ★ベストレストラン

レビュアーの皆様一人ひとりが対象期間に訪れ心に残ったレストランを、
1位から10位までランキング付けした「マイ★ベストレストラン」を公開中!

マイ★ベストレストラン

1位

五明 gomei (銀座、日比谷、有楽町 / 鉄板焼き、ステーキ)

3回

  • 夜の点数: 5.0

    • [ 料理・味 5.0
    • | サービス 5.0
    • | 雰囲気 5.0
    • | CP 5.0
    • | 酒・ドリンク 5.0 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥80,000~¥99,999 -

2022/08訪問 2022/08/29

最高級の食材を鉄板焼きで堪能する

東京には、食材から内装まで
こだわりにこだわり抜いた鉄板焼きの名店が数々ある

なかでも、僕が特に凄いと感じているのが「五明」だ

個室(VIP ROOM)は、非日常的なモダンな雰囲気

食事中は、一流シェフがずっと付きっ切りだ

食材にしても料理にしても一流なのは言うまでもないが、
インテリア、皿やグラスに至るまで、
全てにおいてこだわりの一流品ばかり。

最上級の「おまかせコース」は、
「五明」の神髄を味わうことが出来る至福のコースだ

大事な人を連れて行けば、喜ばれることは間違いない
H30.12月上旬

約3年ぶりの再訪です。

当初伺った時よりもさらに色んな部分が洗練されて、
味・接客・雰囲気のどれをとっても、
ミシュランの星付き店と比較して、
なんら遜色の無いレストランになったと思います。

いや、下手なミシュランの星付き店よりずっと素晴らしいかも(笑)

低温調理で約二時間焼き上げられた肉は、
旨味が完全に閉じ込められているのはもちろんですが、
口の中に入れた時の繊維のほぐれ方がヤバいんです!

噛まずとも自然にとろけていくような感覚といえばいいのでしょうか。
まさかステーキにこんな食感があるとは思いもしなかった(マジで)
調理法で肉って、ここまで変わるもんなんですね。

「これ以上の肉ってあるのだろうか?」

「いや、ないだろうなー」

と思わず自問自答してしまうほど、僕には美味し過ぎました(笑)

H27.10月中旬

秋田の旬の食材を中心に、
最高級の秋田牛が味わえる鉄板焼きのお店です。

ちなみに、最高級なのは秋田牛だけではありません。

接客・サービスも、いうまでもなく素晴らしいのですが、
地元の秋田ですら滅多にお目にかかれない貴重な日本酒や、
チェイサーに使用する水、
はたまた、調味料に使用する、味噌や醤油に至るまで、
とにかく、コダワリにコダワッテいるんですよね。

写真を見て頂けると、分かる方には分かると思いますが、
皿は”マイセン”、グラスは”バカラ”、最後は”さるやの爪楊枝”(笑)
もう、なにからなにまで最高級への”こだわり”を感じる空間でした(驚)

最高の秋田牛と秋田の旬の食材に加えて、
最高のおもてなしを感じることが出来るこちらのお店は、
大事な接待や晴れの日使いに、とても喜ばれるお店だと思いましたね。

また、秋田に興味があるけれど、なかなか秋田に行く機会のない
グルメな方にも、是非伺って欲しいお店です。

たぶん「きっと秋田が好きになる!」でしょう(笑)


余談

〆のデザートは、「自家製のどら焼き」とのことでしたので、
あんこが大嫌いなボクは、
「あんこが苦手なので、どら焼きは結構です」と申したところ、
うかい亭の定番である無花果のデザートを用意して頂きました。
こう言っちゃなんですが、むしろ、得した感じです(笑)

  • 龔 銘(Kyo Mei)シェフ:上海出身の一流シェフ
  • 秋田牛シャトーブリアン
  • (説明なし)

もっと見る

2位

レストラン コートドール (西28丁目、円山公園 / フレンチ、バー)

1回

  • 昼の点数: 5.0

    • [ 料理・味 4.8
    • | サービス 5.0
    • | 雰囲気 5.0
    • | CP 5.0
    • | 酒・ドリンク 4.5 ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥8,000~¥9,999

2015/05訪問 2016/02/25

ボクなら、☆を三つ付けます・・!!

H27.5月下旬

石造りの重厚な建物に圧倒されながら入店すると、
今度は、吹き抜けになって広々とした美術館のような入口。
階段を昇った二階には、立派なウェイティングバーが併設されており、
かなり格式の高いレストランであることが伺える。

肝心の料理は、ほとんどの食材が北海道産であり、
まさに「北海道産フレンチ」といったところ。

特に彩りが美しいズワイガニのサラダは、
よく見ると細かい技が随所に施されており、
見ては楽しく食べても美味しい感動的な一品。

焼リゾットとホタテのソテーに関しては、
料理の究極の技を見せつけられているようで、
呆気にとられっぱなし・・(;´∀`)
あまりにも素晴らしい作品で、
この料理を褒めるに値する言葉が見つからない。

接客に関しても、なにも申し分なし。
緊張感の漂う空間を支配人の福田さんが、
和やかな雰囲気にしてくれる。
さりげない気配りやユーモアもあり、
楽しい時間を演出してくれる福田さんは、
コートドールになくてはならない存在のように思えた。

ミシュランで一つ星を獲得したグランメゾンとのことだが、
個人的には、星を三つあげたいと思える最高のお店であった。


  • 焼リゾットとホタテのソテー、海老ソースとイカスミ入り焼きパルメザンチーズを添えて
  • ズワイガニのサラダ、甲殻類のコンソメゼリーと
  • 鴨胸肉とスモークのサラダ、オレンジと共に

もっと見る

3位

f (秋田 / イタリアン)

3回

  • 夜の点数: 5.0

    • [ 料理・味 5.0
    • | サービス 5.0
    • | 雰囲気 5.0
    • | CP 5.0
    • | 酒・ドリンク 5.0 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥15,000~¥19,999 -

2021/02訪問 2022/02/09

隠れ家感満載のレストラン、ついに迷路まで(笑)

2020.6月中旬

以前から隠れ家的なレストランではあったのですが、
移転した現在の店は、さらに隠れ家感が増していました。

入口は、まるで迷路のような感じで、
初訪の客は、どうなっているんだ?と思うでしょう。

以前と変わらず、店名の看板等もないので、
まず、迷うことは間違いないでしょうね。

店舗の広さは、以前の約4倍なんだそうですが、
入口の迷路でだいぶ面積をとられているので(笑)、
体感的には、以前の約3倍ぐらい。

ゆったりとした造りで、店内もだいぶ広くなったのですが、
席数は、7席から8席に1席増えただけとのことでした。

ちなみに、自ら大工仕事をして作り上げたという店内は、
カウンター等も素晴らしく、一見の価値あり。
入口の迷路も当然店主の仕事とのことです(笑)

会員制のゲストルームも店主自ら施工しているとのことで、
出来上がるまで、もう少し待ってください!
とのことでした。

料理は、相変わらず素晴らしくて、言うことなし(笑)

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

4位

バー ル・サロン (三宮(神戸市営)、神戸三宮(阪急)、三ノ宮(JR) / バー)

2回

  • 夜の点数: 5.0

    • [ 料理・味 4.5
    • | サービス 4.5
    • | 雰囲気 4.5
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク 5.0 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥6,000~¥7,999 -

2020/11訪問 2020/11/17

It's Marvelous !!

H27.9月中旬

せっかくの神戸ですから、神戸一と称されるバーに来てみました。

こちらでは、フルーツカクテルを得意にしているとのことでしたので、
旬のモノやオススメのフルーツを聞きながら、
徹底的にフルーツカクテルで攻めて見ることにしました。

まずは、吉成さんにオススメを伺ってみると、
「時期的にもうすぐ終わりを迎える”ピオーネ”と”桃”がオススメです!!」
とのことでしたので、素直なボクはその意見に従うことにしました(笑)

提供されたカクテルは、どう表現すればいいのでしょう・・
まるで、洗練された芸術作品でも見ているかのようでした!!
カクテルがオーラをまとっているとでもいえば、分かり易いでしょうか・・

とにかく丁寧な作りがにじみ出た、言わば”一球入魂”のようなカクテルでした。

一杯のフルーツカクテルに、これほど大きな感動を覚えたのは、
随分久しぶりのような気がします。

店の雰囲気にしても、接客に関しても、隙のない一流店という印象を受けました。

さすが神戸の最高峰と言われるだけあって、素晴らしいお店でした。


余談

こちらのバーにタクシーで行きたい場合は、
運転手に住所を教えるよりも「ハンター坂」と告げた方が、
スムーズに行くかと思います。

ちなみに「ハンター坂」と聞くと、
チャラチャラした若者が集うナンパスポットを
イメージする方もおられると思いますが、
日立造船の創業者である「エドワード・ハズレット・ハンター氏」の
名前から命名されているとのことです。


  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

5位

大松家 (酒田 / そば、肉料理)

2回

  • 昼の点数: 4.2

    • [ 料理・味 3.9
    • | サービス 3.8
    • | 雰囲気 5.0
    • | CP 4.5
    • | 酒・ドリンク 3.5 ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥3,000~¥3,999

2018/05訪問 2018/05/10

超オススメな「スペシャル田楽コース」

H30.5月上旬

「どうしたらこの値段で、こんなに凄いコースが食べれるの?」
とちょっと驚きの店。

料理の性質上、食材の質そのものを愉しむようなところがあるので、
初めて伺った時は、価格の安さから、
食材の質はあまり期待していなかったんですが、
その予想は、見事に裏切られました。

正直、予想以上に食材のクオリティが高いので、食材はさらに際立ち、
結果として、かなりの満足度が得られます。

それと、特筆すべきは雰囲気の素晴らしさでしょうか。
旨い料理を愉しむひとときは、
日常からふと心と感覚を解き放てるような空間で食べたいもの。

そんな欲求を満たしてくれたうえで、
自ら食材を調理することの楽しさも実感出来るのだから、
ボクのようにヤミつきになる人が後を絶たないのだと思います(笑)



H27.8月中旬(写真12枚追加)

お盆期間中ということもあり、店内はお客で大混雑。

予約しないで来たお客さんは、一時間以上待ちが当たり前の状況でした。

今回も前回感動した「大松家スペシャル田楽コース」を中心に
前回食べて見たかった料理を、単品で追加注文する予定だったんですが、
お盆期間中で忙しいのか、単品料理の注文は「鮎の塩焼き」のみ。

でも、前回と同様に満足度は非常に高く、
やはり、素晴らしいお店だなと再確認した次第です。


////////////////////////////////////////////////////////

H27.4月上旬

マイレビュアー様のレビューをみて、
かなり、良さげだなぁ~!と目星をつけておいたお店。

入口の扉を開けると、
まんが日本昔話の実写版に登場してきたとしても違和感のないほど、
完璧に造りこまれた玄関に感動しました。

オーダーは、お店のオススメである大松家スペシャル田楽コースを。
コレが値段からは、考えられないほど満足度が高く、オーダーして大正解!!
料理はエンターテインメント性が高く、囲炉裏焼きのメニューも凝っており、
とにかく何もかもが楽しくて仕方ありません。

食事ってこんなに楽しいものだったんだ!と心から思えたひとときであり、
酒田の山奥で、こんなに素晴らしい食の桃源郷に出会えるとは、
思いも寄りませんでした。

  • スペシャル田楽コース
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

6位

鮨処 有馬 (狸小路、すすきの(市電)、すすきの(市営) / 寿司)

1回

  • 夜の点数: 4.6

    • [ 料理・味 4.6
    • | サービス 4.5
    • | 雰囲気 4.5
    • | CP 5.0
    • | 酒・ドリンク 3.5 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥10,000~¥14,999 -

2015/05訪問 2016/01/11

鮨にもてなしの心を感じます・・!!

H27.5月下旬

旨い寿司を愉しめるのはもちろんだが、
寿司屋と呼ぶに留まらない魅力のあるお店であった。

特に、キンキと帆立が入った海鮮スープは、
創作和食を思わせるような見事な味付けで、
すりおろした大和芋との調和が素晴らしい一品。

肝心の握りは、北海道らしい新鮮なネタで勝負してくる。
厳選した素材を高度な技術力で丁寧に仕上げていく
そんなイメージと言えば分かり易いかもしれない。

さらに炙りや昆布〆、酢〆、そのどれもが絶妙な加減でなされており、
食材の旨みがストレートに伝わってくるよう計算されているようだった。

札幌で技巧派の江戸前寿司を目と舌で楽しめるこちらのお店は、
ミシュランの星に恥じない、素晴らしい鮨屋であると感動した。

  • 活きたボタンエビをその場で・・内子も添えて。
  • 大トロ
  • 肉厚な帆立

もっと見る

7位

チャイナ食堂 九龍 (三宮(神戸市営)、神戸三宮(阪急)、三ノ宮(JR) / 中華料理、飲茶・点心)

1回

  • 夜の点数: 4.2

    • [ 料理・味 4.2
    • | サービス 3.5
    • | 雰囲気 3.5
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク 4.0 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥4,000~¥4,999 -

2015/09訪問 2015/12/06

絶品の中華料理をバリエーション豊富な紹興酒で!!

H27.9月中旬

神戸牛を満喫したあとは、旨い中華料理が食べたくなりました(笑)
日本三大中華街のひとつである、神戸南京町まできて、
中華料理を食べなかったら、多分、三年先まで後悔は続きますから(笑)

まぁ、神戸を訪れたなら、
神戸牛と中華はセットで食べなければならないというのがボクの持論です。

ちなみに予定では、南京町で「老詳記」の名物である豚まんを購入し、
旨い中華料理で舌鼓を打ちたいと思っていましたが、
目当ての店が、ほとんど閉店時間を迎えており、
ガックリと肩を落としました・・(。-_-。)

ならばと、食べログアプリで良さそうなお店を検索してみた結果、
ボクの感性にピピッと来たのがこちらのお店です。
神戸唯一のミシュラン中華店である「EVOLVE」の姉妹店であるそうです。

旨い焼き物と旨い紹興酒を飲みたい気分だったボクは、
早速、こちらに決め打ちしてみました。
ちなみに、かなりの人気店のようで、訪問した際は満席であり、
入店すらままならないかとかなり焦りました。

肝心の料理ですが、これはもう素晴らしいとしか言いようがありません。
注文した料理の全てに味付けのセンスの良さを感じずにはいられませんでしたし、
特に、お店オススメの「若鶏のパリパリ香り揚げ」は、絶品中の絶品でした。
これだけで、紹興酒をグイグイいけそうな気がしましたね(笑)

「若鶏のパリパリ香り揚げ」とバリエーション豊富な紹興酒は相性が抜群で、
これは、是非皆様にも食べて頂きたい一品です。

料理のコンセプトも個人的には非常に好感が持てますし、
リーズナブルな価格設定で、本格的な味を楽しめる大満足のお店でありました。


  • 若鶏のパリパリ香り揚げ
  • 麻婆豆腐
  • よだれ鶏

もっと見る

8位

景徳鎮 (元町・中華街、石川町、日本大通り / 四川料理、飲茶・点心、中華料理)

1回

  • 夜の点数: 4.2

    • [ 料理・味 4.2
    • | サービス 3.0
    • | 雰囲気 3.3
    • | CP 3.0
    • | 酒・ドリンク 3.5 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥5,000~¥5,999 -

2015/11訪問 2015/11/29

本当に旨い「四川麻婆豆腐」を食べたいなら!!

H27.11月下旬

秋田は中華料理砂漠なので、都市部に出てくると、
この機会に、本当の旨い中華料理を食べたいなぁーという
気持ちになります。

ただ、中華料理の場合、複数人で訪問しないと、
色んな料理が食べられないというマイナス面もあり、
出張などで単身の場合は、
選択肢から外すことも多いんです(涙)

でも、一人にも関わらず、
どうしても中華料理を食べたい場合もあり、
そんな時は、お店の方に個の力を見せつけてやるつもりで、
色んな一品料理をオーダーするんですけどね・・(笑)

ただ、実際問題、中華料理を食べる時ほど、
個の力に限界を感じずには、いられません・・(笑)

最終的に半分以上残してしまったことが何度あったことか(汗)

今回は、そういった過去の反省も含めて、無理をすることなく、
とにかく「四川麻婆豆腐」で攻めてみようと思い、
以前、訪問してかなり印象の良かった、
こちらに再訪してみることにしました。

肝心の「四川麻婆豆腐」ですが、本場の四川の辛さとは
やはり、奥深いものだなぁーと実感します。
痺れるような辛さの中にも旨みが凝縮しており、
改めて、四川料理の魅力を垣間見たような気がしました。
こちらの「四川麻婆豆腐」に関しては、
絶品という言葉しか出てきませんね。

ただし、こちらの「四川麻婆豆腐」の辛さは、
普通の方にしてみれば、尋常でない辛さだと思います。
辛いモノが得意でない方には、決してオススメ出来ません。

「麻婆豆腐」が好きだけど、辛いモノには自信が無い!
という方は、最初から辛さのハードルを上げることなく、
「普通の辛さの麻婆豆腐」で攻めてみることをオススメします。


余談

こちらの「四川麻婆豆腐」も、だいぶ辛いのですが、
四川飯店 日本橋で食べた「陳麻婆豆腐」の辛目の方が、
舌にビリビリと刺激的でした・・(笑)

  • 四川麻婆豆腐
  • 麻婆丼にして食べました。
  • 豚肉薄切りニンニク辛しソースがけ

もっと見る

9位

こい勢 (酒田 / 寿司、日本料理、海鮮)

11回

  • 夜の点数: 4.2

    • [ 料理・味 4.2
    • | サービス 3.5
    • | 雰囲気 3.5
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク 3.5 ]
  • 昼の点数: 4.2

    • [ 料理・味 4.2
    • | サービス 3.8
    • | 雰囲気 3.5
    • | CP 4.5
    • | 酒・ドリンク 3.5 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥8,000~¥9,999 ¥8,000~¥9,999

2020/12訪問 2020/12/24

日本海の旬を握る

2020.12月中旬

「こい勢」の握りは、
全国の名店と言われる寿司屋を食べ歩くような、
本当の鮨好きにこそ訪れてほしい店。

いわゆる名店で沢山の経験値を積んだ方にこそ、
その良さが理解出来るというか、
玄人受けする寿司屋だと思います。

事実、僕が伺ったミシュラン星付きの寿司屋の大将に
このお店のファンが何人もいますし、
そういった意味でも通好み。

親方の握りは、パッと見、武骨に見えるかもしれませんが、
見た目だけでは、推し量ることのできない良さがあるんです。

山形の「こい勢」が、なにゆえ全国に名を轟かせる寿司屋なのか、
こればかりは、体験してもらわないと感じ取れるものではないですね。


2020.8月初旬

食べ歩きをずっと続けていると、
写真の見た目からある程度、
味わいが想像出来るようになるんですが、
ここに関しては、写真の見た目よりも、
遥かに旨い握りが味わえます(笑)

握りは、一見、武骨に見えるかもしれませんが、
味わいのバランスが秀逸。

色んな寿司屋を経験してこそ、
この店の良さというか、
素晴らしさが分かってもらえると思います。

地物の魚に特化した握りは、
観光客には、特に喜ばれるでしょうし、
食べログ寿司部門で山形ナンバー1の実力は、
伊達ではないとおおいに納得させられるでしょうね。


2019.10月上旬

「こい勢」の舎利は、タネによって、
白酢と赤酢を使い分けていると前前回レビューしましたが、
じつは、白米も使い分けています。

白酢には、庄内産無農薬「ササニシキ」

赤酢には、「コシヒカリ」以上の食味であるという山形ブランド米「つや姫」

「こい勢」の大将は、70代であると思うのですが、
年齢を重ねても、さらに旨い鮨を追求して改良を続けているんですよね。

高級店というよりは、街場寿司のテイストが強い店ですが、
山形県NO.1の寿司屋は、この店こそ相応しいと、
個人的には思っています。


2019.6月下旬

いつ来ても、常に満席で大人気の寿司屋なのですが、
つい先日の山形県庄内地方を震源とする地震のせいで、
旅行客のキャンセルが相次ぎ、
思わぬ風評被害に巻き込まれてしまったそうです。

酒田市自体は、地震による被害はそれほどなかったそうなんですが、
地震による商売への影響は計り知れませんね。

今回は、地震による被害の程度を視察してきたんですが、
局地的な災害がほとんどで、大きな影響はなさそうでした。

ちなみに僕なら、地震だろうが雷だろうが、
「こい勢」さんの握りを食べると決めたなら、
そんなことなど気にせず、絶対食べに行きますけどね(笑)


H30.12月下旬

最近まで、シャリは米酢一辺倒だったらしいのですが、
赤身と一部のネタには赤酢を使うようにしたそうです。

親方いわく「鮨はネタとシャリとのバランスが重要」とのこと。

赤身のネタの力強い味わいに負けないような、
濃厚なシャリの必要性を感じたとのことで、
ネタによって、シャリを使い分けているそうです。

親方は、もうとっくに還暦を過ぎていると思うんですが(失礼)、
何歳になっても、真の旨い鮨を求めて、進化を続けていくその姿に、
僕は真の鮨職人の生き様を見せつけられたような気がしました。


H30.5月上旬

休日の昼、どうしても旨い握りが食べたくなったら、
決まって思い出すのは、ココの鮨屋。

ちゃんと旨い握りを出すけれど、
値段も雰囲気も気取らない大衆寿司屋が
ボクは、なにより大好きなんです(笑)

旬に寄り添うネタで握られた鮨は、
季節の移り変わりを知る目安にもなりますし、
身体がここの味を知っているからなのか、
なんとも不思議に心地よくなるんですよね。

やはり、酒田に来た際は外せない一軒だと思いますし、
ボク的には「酒田に来る=こい勢に来る」になりつつあります(笑)


H29.9月下旬

ボクがわざわざ酒田に鮨を食べに行く理由は、
ただ単に地物の握りを食べたいわけではなく、
「こい勢の握り」が食べたいから。

二年前に初めてココを訪れてからというもの、
唯一無二の「こい勢」の握りに心を鷲掴みにされました。

しかも、毎回、握りをもっと食べたいのを自重するから、
またすぐ来て食べたくなる(笑)

しかし、ココはいつも大繁盛でほぼ満席のため、
いつ来ても、すんなり入れるお店ではないのです。

かといって、どこか他の鮨屋では絶対ダメ。

最近は、鮨が食べたくなったら、
真っ先にココを思い浮かべるようになってしまいました。


H29.8月下旬

江戸前ではあるのですが、
どちらかというと街場寿司のテイストが強いお店です。

漁港が近いという強みを大いに活かした鮨屋で、
「日本海の旬を握る」という謳い文句が、
そのまま、実践されているお店です。

ココに来たなら、食べるべきは「旬のおまかせ握り」一択。

シャリは、庄内産の無農薬ササニシキ。

正直、タネの切りつけが豪快で、無骨な握りなんですが、
食べてみるとシャリとタネとのバランスが素晴らしく、
シャリがタネの旨みを際立たせています。

写真の見た目からは、
握りのレベルの高さを察してもらえないかもしれませんが、
食べてみるとそのレベルの高さを感じて頂けると思います。


H29.4月初旬

今現在、山形県の鮨屋の中でボクの一番好きな店がココ。

庄内浜で獲れた旬の魚介を多用した握りがとにかく素晴らしい。

ココは、江戸前ならぬ酒田前を既に確立されているように思います。

ご主人がまな板に向かうと板場がきびきびと動き、
カウンターには、多少緊張感が走るのですが、
そのキリッとした空気感もボクにとっては魅力のひとつ。

ご主人の高下駄の音がカランコロンと鳴り響く店内にも、
鮨屋の風情を感じて頂けると思います。

H27.10月下旬

二ヶ月ほど前に定休日を調べて訪問したのですが、
思わぬ臨時休業で無駄足を踏み、
残念な思いをしましたので、再度訪問しました。

こちらの売りは、庄内浜で捕れた旬の魚介類と
無農薬の庄内米ササニシキと聞いていましたので、
庄内浜で捕れた魚介ばかりの構成かと思っていましたが、
意外にも北海道やらその他県外のネタも多く、
体感的には、庄内浜産6:その他4という感じでした。

ちなみにネタは、その時期の最もよいモノを
親方が厳選しているだけあって、街場の寿司屋にしては、
ネタのクオリティがかなり高いと思います。

ただ、ネタの切りつけは丁寧というより豪快であり、
洗練された印象はありませんでした(汗)

そしてシャリは、基本的には小さめですが、
シャリの大きさは、如何様にも調整出来るとのことです。

ちなみに握りは、
ネタの旨さを引き出すような仕事を施しており、
これが斬新で尚且つ美味。
人気のノドグロは、炙って塩だけで食べるのが定番のようですが、
ネタによっては、オリジナル性のある煮切りを塗ったり、
または、ネタにレモンの皮をすりおろしたモノをふりかけたりと、
江戸前の仕事を多いに感じられる握りでありました。

特にレモンの皮のすりおろしは、
驚く程にネタの旨さと調和がとれており、
「うん、ネタのよさを最大限に活かしているなぁー!!」と、
あまりの旨さに、思わず唸ってしまいました(笑)

酒田では、庄内浜で捕れた旬の魚介類を
安く美味しく食べさせる、
素晴らしい寿司屋で間違いないと思います。


ただ、ひとつだけ気になったのは、
寿司下駄に勢いよく、握りをドスンと置くものですから、
ネタがシャリからずれたり、
またノドグロのように身が柔らかいネタは、人によっては、
置いた勢いで中央から切れてしまったりしていましたので、
そこだけは、もうちょっと配慮して欲しいなぁーと思いましたネ(涙)


  • 真鯛
  • アラ
  • 小鰭

もっと見る

10位

地雷也 (勾当台公園、青葉通一番町、広瀬通 / ろばた焼き、海鮮、居酒屋)

1回

  • 夜の点数: 4.2

    • [ 料理・味 4.4
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 3.3
    • | 酒・ドリンク 4.0 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥8,000~¥9,999 -

2015/03訪問 2015/03/07

「キンキの炭火焼」は、 この一皿、この一品だけを食べるために行く価値あり!!

H27.3月上旬

 仙台出張に合わせて、マイレビュアーであるkatka様とデートの約束・・(*´ω`*)
大男2人で、デートの約束というのもおかしいが、実際はそんな感じ・・(^^)
ちなみに190cm近くある長身のkatka様に仙台をアテンドしてもらうと、
なんだか、ボディーガードと一緒にいるようで、なんとも心強い・・(*´ω`*)

ちなみにココは、「dancyu plusの日本一うまい店集めました」で、
「キンキの炭火焼き」が紹介されたお店。

そして、このお店にしか置いてないという、
地雷也オリジナルの「純米大吟醸・地雷也」は、
名物の「キンキの炭火焼」に合わせて作ったという辛口の酒。
ちなみに蔵元は、伯楽星で有名な新澤醸造店だというのだから驚く。

ココに来たからには、お店オススメの「キンキの炭火焼」と
「純米大吟醸・地雷也」は、絶対に外せないでしょう!ということで、
katka様の意見を参考に注文・・(^^)

肝心の「キンキの炭火焼」は、思ったより小ぶりでは、あったものの、
脂が充分にのり、焼きの技術の高さも相まって、非常に完成度が高い。
うん、これなら旨いと話題になるハズだ!!

「キンキの炭火焼」に合わせて作ったという「純米大吟醸・地雷也」も、
確かに口当たりがよく、キンキの塩味とのバランスが絶妙。
ん~、コレは素晴らしいとしか言いようがない・・(*´▽`*)

やはり、dancyuに書いてあることは、信頼度が高いな・・と改めて感じた。

地雷也自慢の「キンキの炭火焼」は、
この一皿、この一品だけを食べるために行く価値あり!!
と申し上げておきましょう。

  • キンキの炭火焼
  • 鶏の半身焼き
  • 刺身

もっと見る

ページの先頭へ