ma_masanさんが投稿した天ぷら 心斎橋 一哲(大阪/心斎橋)の口コミ詳細

ma_masanのレストランガイド

メッセージを送る

ma_masan (女性・兵庫県) 認証済

この口コミは、ma_masanさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

天ぷら 心斎橋 一哲心斎橋、長堀橋、四ツ橋/天ぷら、海鮮、かき氷

1

  • 夜の点数:4.5

    • ¥10,000~¥14,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク 4.5
1回目

2018/12 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク4.5
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

おもてなしも仕込みも丁寧な創作天ぷらに癒される♡

今年もあっという間に1年が過ぎてゆく…。
出向してからいわゆる会社の忘年会というお付き合いが無くなったけどなかなかいい時間に外食できなくてフラストレーション溜まってたら食べ友が女子忘年会に誘ってくれました!

福島の天ぷらの草哲さんの2号店が心斎橋にオープンされたとのことで新店大好き女子友で伺いました♬

場所は、御堂筋清水町から東へ2本入って明治軒の角を南へ下りた通り沿いにありました。
とっても上品で粋な店構えです。

引き戸を開けると手前に高めのテーブル席が並び、奥側にカウンター席があり、内側が厨房です。
大きな胴の天ぷら鍋が2つ。
カウンターには、キレイでみずみずしい野菜が並んでました。

こちらは、あっさりサクサクな天ぷらとシャンパーニュ、ワイン、吟醸酒をウリにされているお店で、予約した時からワクワクしてました。

忘年会って事で、今回は、料理長おまかせの一哲コースをいただきました。

まずは、シャンパーニュで乾杯!
こちらは、グラスでもオッケーなので、ヴーヴグリコにしました!
きめ細やかな泡、キリッとした飲み口がたまりません。

◆丸かじり野菜
⚫︎ミニ大根
⚫︎キュウリ
⚫︎パプリカ

甘めのお味噌
辛めのお味噌
もろ味噌
と3種類のお味噌を好みで付けていただきます。
水分をたっぷり含んだ新鮮でみずみずしい野菜は、最高に美味しいですね!

梅塩
呉の藻塩
昆布塩

天ぷらは、この3種類のお塩でいただきました。
食材によって、お店の方が、オススメのお塩を教えてくれます。

◆天ぷら

⚫︎車海老の脚

長崎県産車海老をまずは脚からのスタート!
天ぷらと言うより素揚げでパリッパリ。

⚫︎長崎県五島列島産車海老

スッと立てて凛々しい車海老。
外はサクサク、中身は、ぷりっぷり♬
車海老は、天ぷらの中でもスター的存在のネタだけど質感かなり高し。

早くもシャンパーニュが空いて、白ワインをグラスで。
サンセールソーヴィニオンブランをいただきました。
華やかでキリッとした辛口。
少し時間を置くとまろやか〜に♡

◆大根サラダ

丸かじりの他にも生野菜。
大根が透明でシャキシャキ♬

◆天ぷら

⚫︎車海老しそ巻き

2尾目の車海老は、しそ巻きに。
香りが立って、熱々ホクホク♬

⚫︎椎茸侍

とても肉厚のある椎茸で、半割りにして出していただきましたが、断面も美しく水分をよく含んで絶品♬

⚫︎下仁田ネギ

ワイルドな味を想像してましたが、甘みがあってマイルド♡

⚫︎かぶら

旬のかぶらは、ホクホク♬

⚫︎鹿児島県産黒毛和牛フィレ

うはぁ、雲丹がたっぷりトッピングされてますよ〜!
半割の断面がヤバ〜い!!
レアレアなフィレは、柔らかくてとろける♬
脂っぽく無く、上品。
雲丹もすごく甘くて、このコンビネーションたまりません!
雲丹は希少な淡路島 由良産!
最高峰の雲丹を使われているとは、恐れ入りました。

⚫︎フグとカラスミ

下関産トラフグは、なかなかの肉厚。
輪切りのカラスミと合わせるとはニクい!
淡白なフグと塩気の効いたカラスミ。
これは、めちゃくちゃ合いますね!
こんな食べ合わせは初めてだったけどこれは凄いわ!

後半は、日本酒をいただきましたが、どれもキレッキレで秀悦!

◆緑川

◆東出雲 王録 八◯ 生原酒

◆梵 艶

⚫︎蓮根

徳島県産の蓮根でしたが、サクサク♬
絶妙な揚げ加減。

◆口直しのもずく

なんとジノリの蓋つきのカップに入ってましたよ!
しかも色違い。
オシャレ〜♡

◆天ぷら

⚫︎海老芋

発酵出汁の煮びたしで味付けしてから揚げたもので味わい深い一品でした。
食べるほどに旨味が沁みます。

⚫︎カマンベール

⚫︎グリーンアスパラ ニュージーランド産

⚫︎安納芋

あー、どれもこれも美味しすぎて大興奮!
いろいろたくさん食べてるのに軽い食感。
まったく胃に負担が来ないんですよね。
不思議なくらいあっさりサクサクの天ぷら。
秘密は特殊な製法の水にあるとか。

⚫︎柿

フルーツの柿が天ぷらに!
意外に甘ったるく無く、上品です。

◆天茶漬け

なんとご飯は土鍋で炊き上げておられました!
炊きたてのごはんを土鍋ごと拝見させていただきましたが、ピッカピカの銀シャリ!
これにかき揚げ乗っけて茶漬けとは、贅沢な〜♬
お腹けっこういっぱいなのに白飯が美味しすぎて止まらない笑笑

◆かき氷

な、なんと〆デザートは、かき氷!!
よく見ると壁際の中央に立派なマシンが鎮座してました!
ミルク氷に抹茶、アズキ、イチゴ♬
スイーツ店も顔負けのレベルの高さに驚きました!

◆たんぽぽコーヒー

最後は、身体に優しいたんぽぽコーヒーをいただき、ほっこり。

いやぁ、ハンパなく美味しい、美味しすぎる天ぷらコースに感服しました。

ここは、かなりお値打ち!
お店セレクトしてくれた女子友に大感謝♡

誰を連れて来ても納得してもらえるお店だなぁ♬

本当に美味しかった!

ごちそうさまでした(╹◡╹)♡

2018/12/26 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ