ma_masanさんが投稿した希凛 東店(兵庫/山陽明石)の口コミ詳細

ma_masanのレストランガイド

メッセージを送る

ma_masan (女性・兵庫県) 認証済

この口コミは、ma_masanさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

希凛 東店山陽明石、明石、西新町/寿司

1

  • 昼の点数:4.2

    • ¥4,000~¥4,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク 4.0
1回目

2019/10 訪問

  • 昼の点数:4.2

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

明石 いい仕事されてる粋な寿司♬

休日に明石の魚の棚をぶらり。
ランチに前から行きたかった寿司屋の希凛を覗くと日曜だというのに空席が!
予約待ちかな?と思いつつ、ダメ元で確認したらすんなりOK!

場所は、魚の棚商店街の中の西側あたり。
本店と支店が隣接しています。
今や淡路島にも支店があります。

昼間は、3,800円の特上にぎりのみ。
先付けとにぎり10貫、赤出しのコースになります。

明石の酒と言えば、茨木酒造の来楽。 
来楽の純米生原酒をチビチビとやりながら明石沖や淡路島の地魚のにぎりを美味しくいただきました♬
精米65% 17度
日本酒度+3.0
ほんのりと甘く爽やかで、キレも良いです。

〜特上にぎり〜

◆淡路島産もずく

やや太めで食感が良く、酢加減も程よい酸味。

◆石垣鯛

軽く醤油が付いて、そのまま摘みます。
軽い弾力で上品な甘み。
のっけから良いなぁ!

◆あこう

ポン酢で味付けされてます。
しっかりとした弾力で先の石垣鯛よりも濃厚だけど
上品。

◆煮だこ

かなりしっかりとした弾力と海苔の香りが合わさり、
凝縮された旨味があります。

◆マナガツオ

炙りで。
焼き目が美しい。
まろやかな甘み。
マナガツオと聞いて、少し脂っこいかと思いましたが、
良い意味で裏切られました。
良い仕事されてるなぁ。

◆ブリ

この時期のブリも悪くないですね。
大根おろしでサッパリといただけます。

◆太刀魚

軽く炙り、山葵と塩で。
ふわっととろける♬
程よく脂が乗って旨味がよく出てます。

◆本鮪の中とろ

なんと美しい赤身!
包丁仕事も美しい。
スーッと体の中で溶けてゆく脂。
いやぁ、たまりません♬

◆赤だし

えのきと三つ葉がたっぷり。
濃い色ですが、さほど濃さは感じず、めちゃくちゃ良い
出汁加減!
コロンと小さなフグのアラが入っていて、これまた旨し。

◆サザエ

煮詰めてタレで。
心地よい食感。
噛むほど旨味が♬

◆雲丹

軍艦で。
スッととろける♬
上品な甘みがたまらない♡

◆焼き穴子

〆のにぎり。
1本を結んであるんですが、なんとも美しい。
かぐわしい香りにやられます。
絶妙な火入れ。
余韻を残す逸品。

いやぁ、昼だからと舐めてましたわ。
質の高い魚に良い仕事。
感服しきり。

またわざわざ明石まで足を運びたくなる衝動に…。

とっても美味しかったです。
ごちそうさまでした(╹◡╹)♡

2019/10/28 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ