sarupannda27さんが投稿した駒形どぜう 本店(東京/浅草)の口コミ詳細

酔いどれなおっちゃんのちびっと喰いしん坊な独り言(^_-)-☆

メッセージを送る

この口コミは、sarupannda27さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

駒形どぜう 本店浅草(東武・都営・メトロ)、田原町、蔵前/どじょう、くじら料理、鍋

3

  • 昼の点数:4.5

    • ¥4,000~¥4,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 4.0
3回目

2021/11 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

2021/11/15 更新

2回目

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

江戸文化道場@浅草

ほんま、田舎もんのおっちゃんは知らんかったんです。

東京名物のことが、良く・・・・・

諸説あるかと思いますが、

ネットで調べると、
「深川めし」「どじょう鍋」「江戸前寿司」「関東煮おでん」
「ちゃんこ鍋」「月島もんじゃ」「うなぎの蒲焼」
「深大寺そば」「あんみつ」「くずもち」「てんぷら」
「佃煮」「くさや」とか

ん?「どじょう鍋」?

どじょうと言うものは、柳川かから揚げかとしての認識が・・・・

ただ、漫画かTVか忘れましたが、

鍋に水を張り、生きたままのどじょうと豆腐を入れ、加熱すると熱さに耐えきれなず、

冷たいままの豆腐の中に逃げ入り、豆腐のなかに入ったまま食べるという

驚ろ驚ろしき名前の「泥鰍鉆豆腐」という料理が中国にはあるそうです。

そんなおっちゃんが、「駒形どぜう」を知ったのは、2009か2010年ころで、

「どぜう鍋」ってなんなん???

「今ではあまり馴染のな料理ですが、江戸時代には庶民の食べ物として愛されていました。
東京の下町である浅草には、現在でもどじょう料理がいただけるお店があり、当時の味を楽しめます。」と

更に調べると、おすすめ店は、
「駒形どぜう 本店」さん、「どぜう飯田屋」さん、「どぜう ひら井」さん、「たつみ屋」さんとかで

更に、ネットで調べると
「駒形どぜう」さんのHPより
「生きたままのどじょうに、たっぷり酒を振りかけ、体内の水分がすっかり酒に入れ替わり、
泥酔状態になったところを、味噌汁でゆっくり煮込みます。」

更に、
「もともとは『どぢやう』もしくは『どじやう』と書くのが正しい表記です。
それを「どぜう」としたのは初代越後屋助七の発案です。
文化3年(1806年)の江戸の大火によって店が類焼した際に、
『どぢやう」の四文字では縁起が悪いと当時の有名な看板書き
『撞木屋仙吉』に頼み込み、奇数文字の「どぜう」と書いてもらったのです。」
なんか興味津々~❤

それではとりあえず、=ε=ε=ε=((┌ ^ω^)┘

なんか、店に着きますと、いかにもの佇まいが・・・・・

むむっ!

「江戸文化道場」とは、然もありなん.。

暖簾をくぐり、引き戸を開けると、

大きなお座敷席です。

昨今の20代から40代のサラリーマンの4割以上が
本音では飲み会に参加したくないご時勢で、

かつ、飲み会ほど生産性の低いものはないとか

更には、非効率の代表たる飲み会を即刻日本社会から廃止してほしいとか、

本音と建て前を使い分ける日本のムラ社会のイヤらしいところとか

批判ばかりなのに

大広間一杯に楽しそうに、胡坐姿を久しぶり?

もしかして、学生時代のサークルの飲み会以来?

ぐらいの衝撃だったんです。

更に、

テーブルというかちゃぶ台がないんです。

板と座布団?

もはや、江戸時代にタイムスリップ?

そうだ!ここは、道場なんだ!!!

まづは、受け入れなければლ(´ڡ`ლ)

今回は地下のテーブル席で、注文!

当然のごとく、
「どぜう鍋」と
「どぜうなべとご一緒にささがきごぼう」と
「焼酎」

そうそう、ごぼうは歯ごたえが良く、どじょうとの相性が良いから入れてると

思っていましたが、

実は、ドジョウやイノシシなど臭いの強い鍋料理でゴボウをささがきにするのは、

消臭効果がより働かせる為だそうです。

個人的には、両方とも匂いとか臭みとか感じたことはないんで♪

すると、大盛りのねぎと薬味を持ってこられた。

で、炭火の小かまど(?)「どぜう鍋」光臨☆

なに?、肉厚?というかぷりっぷりっのどぜう!

知ってますか?

なんかで聞いたんですけど、

「かつては『うなぎ一匹、どじょう一匹』と言われた」という言葉が、

そうなんです。

どじょうは、小さくても、すごいんです♪

鉄分も豊富で、ビタミンB2の量は魚類の中でもトップクラス!!!

閑話休題☆

ささがきごぼうを乗せ、ささにねぎを大盛りで、

一煮立ちをまって、
口に入れれば、

まさに、

ねぎ、ごぼう、どじょうの食感、風味、歯ごたえの異なる食べ物の
三重唱?Trilogy?Symphony?Mariage?Combination?

ほんまの、
The best encounter

おっちゃん的には、
黒い三連星のジェットストリームアタックかしら?

いやいや、
ねぎの甘み、風味、どぜうの食感、風味、ささがきの歯ごたえ、風味、
Sextet!
味のオーケストラやん!

ただ、おっちゃんは、オーケストラをほぼ聞かないので
残念ながら、頭の中では、島根県安来市の民謡「安来節」が聞こえてきそう♪

ヤバい、ねぎも、煮立ったものと生のものが別もんで溜まらん!

焼酎のピッチが……….

なんかもうちょい呑みたいんで、

ここで、鯉のあらいなんぞも♪

なんか、調子に乗ってきましたよ

帰りは、豆絞りの手ぬぐいをほおかむりし、

腰にビクをぶら下げて、ザルでどじょうをすいながらかしら٩(๑´3`๑)۶

2020/02/24 更新

2018/06/10 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ