「沖縄県」で検索しました。
並び替え:
1~12件を表示 / 全12件
表示切替:
1回
2009/07/29更新
1回
2009/04訪問
かなり美味しいという評判だったから、すっごく楽しみにしてました。
旅行予約と同時に2週間前に予約を入れたら、GW前の平日だというのに、
5時半しか予約が入らなかった という人気店です。
レン...
2009/05/29更新
1回
2007/03訪問
ひめゆり通り近くのやちむん通りから少し裏道に入った、仁王窯という店のそばにあります。とっても素敵なインテリアで旅の疲れがとれる癒しの空間でした。風通しが良いつくりです。入るときに一組すれ違ったけど、店...
2007/04/06更新
1回
2009/08訪問
世界遺産の識名園を見たあと、墓地を通り抜け歩いて十数分ほどの場所にある
木灰すばで有名なてんtoてんへ。
バスなどが通るとおりから少し入った場所にありますが、
ツタが建物全体にワサワサしてる...
2009/08/18更新
1回
2009/04訪問
結構歩いて、疲れてきたので、たまたま前を通りかかったこの店へ。
蒸し暑かったので、かき氷を食べました。
ミルクぜんざいとマンゴーかき氷
ミルクぜんざいは本土でいう、いわゆるミルク金時って...
2009/05/25更新
1回
2009/04訪問
石垣空港に到着し、天気も悪かったのですぐに食事にいこうということで、北に向かってドライブしました。レンタカーはナビがついてるので、電話番号を入れて、迷うことなく到着。
山奥の何もないところだとい...
2009/04/29更新
1回
2007/03訪問
11時20分ごろ到着したら、すでに5人ほど並んでいましたが5分前に入れてくれて、すぐに席が埋まりました。沖縄そばについて詳しくない讃岐うどん党ですが、さすが沖縄ナンバー1といわれる首里そばはいけました...
2007/04/06更新
1回
2017/12訪問
家族から沖縄みやげです。
「何がいい?」って聞かれたので、以前行った
時食べて美味しかったチョコをリクエストです。
黒糖チョコレートとバトンクッキーでした。
黒糖風味あんまりなんだけど…せ...
2018/02/04更新
1回
2009/04訪問
石垣島1日目の夕飯はグランヴィリオホテルから車で3分の舟蔵の里にいきました。
かなり敷地が広いようで、暗くて入口がわからずかなりウロウロしてしまいました。
駐車場が2か所あって、食事ができる建物か...
2009/05/24更新
1回
2016/10訪問
遠い沖縄のパンが味わえるなんて、青山パン祭りならではですね。
せっかくなので、沖縄っぽいベーグルを選択。紅芋と迷いつつ。。。
白玉シークワーサーあんこ 241円
シークワーサーを練り込んだ生...
2016/10/29更新
1回
2007/03訪問
写真の石垣牛のミスジステーキはメニューにありません。1階の石垣牛専門店で上で食べれるかときいてみたら、「次郎坊ならしてくれるかな。確認します。」つまり、魚でなく肉をその場で食べるやつというのは(初めて...
2007/04/06更新
残念なことに、今年8月いっぱいで閉店、40数年の歴史に幕を降ろすのだそうです。
今後はカフェ?をするとか… ほんと4月に行っておいて良かった、って思いました。
---- 以下は2カ月ほど前に書...