くろたかまるさんが投稿した八海会館(新潟/南魚沼市その他)の口コミ詳細

くろたかまるの今日もワシワシ!

メッセージを送る

この口コミは、くろたかまるさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

八海会館南魚沼市その他/そば

3

  • 昼の点数:3.8

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.7
      • |雰囲気 3.6
      • |CP 4.1
      • |酒・ドリンク -
3回目

2019/07 訪問

  • 昼の点数:3.8

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.7
    • | 雰囲気3.6
    • | CP4.1
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

ご利益蕎麦、旨し!

2019年7月

碧く深い山に向かって走る。

低い雨雲が麓まで隠す。

大きな杉木立が見えてきた。

今年初、ご利益蕎麦。

昨日、八海山の山開きも終わった。

11時過ぎ、暖簾が出るのを待って中へ。

長い中廊下の先に、広い入れ込み。

座卓がメイン。

テーブル席が一つ。

右手には祭壇も設えてある。

こちらは、八海神社の神職の打つ、ご利益蕎麦なのだ。

1回頂くと、寿命が3年延びると云われている。(ような気がする・・・)

アタシはかれこれ、本日を入れて、6,7回は来てるから、

都合、21年くらいは寿命が延びてる計算だ。

TVの前のお席に。

玄関から入った風が、よしずの網戸から流れ出る。

涼しく、気持ちいい。

野菜の天ぷら蕎麦、大盛りをお願い。

1350えん。

そう云えば、こちらで天ぷらを頂くのは始めてだ、たぶん。

給茶コーナーで、ほうじ茶を入れ、飲みつつ、TVを眺めていると、

アタシの天蕎麦、大盛り登場。

平日サービスの極上魚沼コシヒカリのミニご飯が嬉しい。

ちょこんと、南蛮味噌が乗っかり、えも云われず旨いのだ!

突き出しもつまみ、即座に完食。

やっぱし旨いなぁ。

水が、気候が違うんだろうなぁ。

野菜の天ぷらは、ごく平均的なもの。

蕎麦はいつも通り。

黒くて、太くて、不揃いで、短めで、という、いかにもな田舎蕎麦。

汁は黒く辛めのストロング系。

ツルツルとすすり込むわけにはいかない蕎麦。

ワシワシと噛み、蕎麦の滋味を味わいつつ飲み下す蕎麦。

十分、一食となりうる蕎麦だ。

あっという間に完食。

あぁ、今日も満足だ、満腹だぁ。

ごちそうさまでしたぁ。

蕎麦湯も飲み干し、さて、お参りして帰ろうかな。


2019/07/01 更新

2回目

2018/05 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス3.7
    • | 雰囲気3.5
    • | CP4.3
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

神職の打つ田舎蕎麦!

2018年5月

明日は雨だという。

バイクに乗らねば!

ヤバイ!

あまりに新しいタイヤの挙動が面白く、ついつい山道を遠回りしすぎた!

八海会館に着く頃は12時を過ぎてるだろう。

案の定、着いたら12時半過ぎ。

駐車場には県外ナンバーの車、クルマ、くるま。

席、あるかなぁ。

心配しつつ、杉木立の間にバイクを停め、お店へ。

こちら、八海神社の社務所であり、お蕎麦屋さんでもある。

だから、入れ込みの大広間、入り口脇にも大きな祭壇。

蕎麦自体、神主さん、神職が打つ。

御利益蕎麦。

お店に入ると、半分くらいの入り。

あの車は神社参拝の方々の車でもあったようだ。

ここの蕎麦、好きなんだ。

黒くて、太くて、不揃いで、食べ応えがある田舎蕎麦。

あたしゃ、どうも白くて、細くて、少なくて、の蕎麦はダメなんだよね。

田舎もんだし、蕎麦を食い物、一食、と思ってるから。

お冷や、コーヒー、番茶、煎茶は入り口わきに用意されてますよ。

フリー・ドリンク、飲み放題。

ざる蕎麦 特大盛り 3人前に。

1850えん。

ちなみに普通のざる蕎麦は、650えん。

大盛りは750えん。

特大盛り 4人前は2300えんだ。

このお安さも嬉しい。

おぉ、久しぶり!

アタシの特大盛り 3人前 ご利益蕎麦 登場!

うん、いいね!

これこれ!

これが旨いんだ!

すぐさま、写真を撮り、すぐさま頂く!

ワシワシ頂く。

あのね、ここの蕎麦はね、ツルツルとすする蕎麦じゃないのよ。

ワシワシと噛んで、噛みしめて蕎麦の滋味、甘みを味わい頂く蕎麦。

水の切れないうちに、一気呵成に頂きましょう。

時々、突き出しの青菜の胡麻和え、キャベツの漬物、ミョウガの煮物なんかつまみながら。

フゥー、気が付けば完食。

あぁー、今日も旨かったぜ。

食べごたえ、あったぜ。

満足、満腹だ!

幸せだ!

ごちそうさまぁ。

さてと、腹も膨れたし、また山道、遠回りして帰るかな。

おうちに着いたら、メーター、186キロ。

どこを走って来たんだろう?


2018/05/07 更新

1回目

2016/10 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス3.7
    • | 雰囲気3.5
    • | CP4.3
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

蕎麦旨し! ご飯も激旨!!

2016年10月

相方2と訪問。

二人でへぎ4人前、2300えん。

地元野菜の天ぷら、550えん。

お茶やお水はご自由にどうぞ、と云うスタイル。

コーヒーもありますよ。

待つ間、なんとなく周りを見渡すと、窓にも、壁にも、蛍光灯のシェードにも、

あのカメムシさまが大量に!!

畳を這って近づく奴もいる。

蕎麦登場!

二人、ものも云わずに一心不乱に食べ進めます。

時々、わが陣地に侵入しそうなカメちゃんをメニューの端で弾き飛ばしながらね。

蕎麦は水気が切れないうちに、一気に食べなきゃダメ。

蕎麦を前に長話なんてしてちゃダメ。

一気呵成!!

あぁー、今日も旨かった!

遠路はるばる来たかいがあったというもの。

蕎麦についてくる、味見用のご飯がまた旨いんだ。

さすが魚沼コシヒカリ、思わず買って帰りたくなるほどにね。

帰りしな、八海神社を参拝してると、ホワイトボードにカメムシ注意報を書いている方がおられます。

今年は異常にカメムシが多いんだとか。

カメムシが多い年は、大雪になることが多い、ともお教えいただきましたぁ。

そうか、今年は大雪、かぁ。

まぁ、昨年は小雪だったから、仕方ないね。

大雪が降り込める前に、もう一度来ようかな。

ごちそうさまでしたぁ。


2016年7月

約1年ぶりの訪問。

梅雨の雨に煙る大きな杉木立の中にあるお店。

神社の社務所も兼ねてるんですよ。

先客は一組のご夫婦のみ。

外にあった姫路ナンバーのミニバンの方ですな。

決めてました、頂く蕎麦。

昨年は大盛りにしたんだけど、旨すぎて、ドンピシャすぎて、

3人前の特盛り蕎麦にすれば良かったなぁ、と後悔したんだよね。

だから、今回は、ざる蕎麦特り、3人前。

1850えんだよ。

お安い、です。

ちなみに4人前は、2300えん。

5人前は、2750えん。

感謝の涙が出そうな、ありがたいお値段。

自分でお茶を入れ、飲んでいると3人前の蕎麦、登場。

約40センチ四方のへぎに、黒い不揃いな手打ちそばがこんもりと、小山のように。

うーん、いいビジュアル、ステキ!

白い都会派の更科蕎麦とは対極をなす、純粋な田舎蕎麦。

思わず微笑んでしまう。

はるばる来たかいがあるねぇ。

本物の魚沼産コシヒカリのご飯の小鉢と、箸休めが3種類も付いてます。

ここのお蕎麦は、小千谷方面に多い、海藻のフノリでつないだ蕎麦じゃなくて、

山ごぼうの繊維でつないだ蕎麦。

オヤマボクチと云う植物の葉っぱは、シソの葉に似ている。

一見、青じその葉にのような、この植物を乾燥させ、

その繊維、もぐさのようになった繊維を蕎麦に練りこみ、つないだ蕎麦。

なので、ツルツルと云う食感よりも、少し、モサモサした食感が特徴の一つです。

あんまし長くもつながらないんだよね。

昔ーし、山奥の友達の婆ちゃんが打ち、食べさせてもらった蕎麦も、

この山ごぼうでつないだ黒い不揃いの蕎麦だった。

打ちたてはそうでもないけど、長く置くと、ぶちぶち、短くなっちゃうんだよね。

フノリの蕎麦も好きだけど、山ごぼうの蕎麦も好きなんだよなぁ。

ワシワシ、モリモリ、蕎麦の水が切れないうちに、素早く食べ始めます。

うん、いいねぇ。

旨いぜ、やっぱし。

汁も、太くて強い蕎麦に負けないストロング系。

出汁はしっかりしてるから、単に塩っ辛いんじゃないよ。

汁もたっぷし、ネギも、ワサビも、たっぷし。

素敵です、蕎麦もみんな、たっぷしで。

旨い。

たっぷし。

シ・ア・ワ・セ です!!

アッという間に、完食。

お金を払いながら、旨かったぁ、と奥様に伝えると、

一人で3人前を食べる方は珍しい、とのこと。

でも、たまには、蕎麦好きの方で、天ぷらも何も食べず、

蕎麦だけを、ワシワシと食べる方もいることはいるそうです。

外に出ると、新潟ナンバーの白い軽自動車。

さっきビデオカメラを回しながら入ってきたご夫婦の車のようです。

遠路はるばる食べに来たのね、その甲斐はあったでしょ。

あたしもまた来るぜ。

近いうちね。

ごちそうさまでしたぁ。

おなかも、心も満腹!


2015年5月

初めて来ましたよ。

よくその名前は聞いてたんですが、なんせ遠くて。

八海山の麓、杉木立の中にあります。

八海山神社の社務所も兼ねた蕎麦屋さんなんだね。

珍しい!

すぐ上の方には真新しい神社。

イイ雰囲気、神聖な思いがしますな。

手水を使い、口をゆすぎ、まずは参拝。

汚れた心が清らかになったような…。

さぁ、お蕎麦、頂きに行きましょうか。

下足箱に靴入れ、ズラリと並んだスリッパをツッカケ、奥の入れ込み座敷へ。

座卓もズラリと並んでます。

アタシだけ、みたい。

平日のまだお昼前、だからね。

白い調理服のご主人が、神主さんなのでしょうか?

お運びさんは、奥様?

なにせ、社務所の看板と、蕎麦屋さんの看板が入り口を

挟んでかかっておりますからね。

広い座敷です。

奥の一部に幔幕がかかり、神社のお祭りができるように設えてありますな。

さすが、社務所、です。

お水、お茶、コーヒー等はセルフで、ご自由にどうぞ。

水が旨い!

マジで、旨い!

さすが八海山の伏流水、という感じがします。

蕎麦、大盛りに。

750えん。

750えん、だよ!

黒く太い田舎蕎麦,山菜が付き、ご飯の小椀が付き…。

蕎麦?

旨いに決まってます。

太めで、短めな蕎麦。

シンパシーを感じます。

田舎蕎麦。

ヤマゴボウでつないだ蕎麦。

アタシの好きな蕎麦。

昔、近所のおばあちゃんが手打ちした蕎麦を

貰って食べた時の、感動が蘇ります。

汁がまたいいのよ。

あたしには丁度いい濃さ、出汁の感じ!!

からめ好きなアタシにドンピシャ!

これで750えん。

1280えんでも、あたし、文句言いません!!

3人前のへぎ盛りにすればよかったかなぁ。

ここ、一回、お試しになったほうがいいですよ。

気取らない、お店ですが、遠くても行きたいお店。

帰り、お二方に「すっごく旨かったです!」

と、ごあいさつ。

「またいらしてくださいね!」

ハイッ、必ず来まっす!!!

ごちそうさまでしたぁ。

  • カメムシ警報発令中!

  • このご飯が激旨!!

  • へぎ、4人前と箸休め

  • へぎ、4人前

  • 野菜の天ぷら

  • 箸休め

  • 特盛り3人前

  • 小山のような蕎麦

  • コシヒカリのご飯も付きます。

2016/10/23 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ