『事任八幡宮』うな重さんの日記

Be Happy.

メッセージを送る

日記詳細

掛川市の事任(ことのまま)八幡宮にお参りに行きました。

東海道五十三次の二十五番目の宿場、日坂宿は東海道の三大難所といわれた小夜の中山の西麓に位置します。旧宿場筋には高札所や古い家屋があり、往時の雰囲気を残しています。

事任八幡宮はこの旧日坂宿の西のはずれ、山と里の境目のような場所に鎮座しており、かつては旅人が旅の安全を祈願したのでしょう。

この神社は規模はそれほど大きくなく、私は名前の読み方すら知りませんでしたが、訪れてみると本当に清々しく、心洗われる場所でした。傾斜地にあり、山を背負った格好になっているため、社殿や摂社にお参りするには石段を上がっていきます。まさに昔話の鎮守の社のよう。

拝殿や手水舎は瓦葺。脇に周ると立派な玉垣に囲まれた本殿が見られ、こちらは青銅葺でした。とても風情のある社殿です。また境内には杉の御神木や楠の大木などの古木があります。さすがは遠江の国の一宮で道具立てが揃っています。

さて、東海道を挟んで反対側には「本宮」があります。旧道沿いに鳥居がありそこから271段の階段を上ると本宮と呼ばれる小さなお社があります。このあたりは「ことだまの杜」というそうで、これまた非常に爽やかな杜でした。

何度でも訪れたい、そんな神社でした。
ページの先頭へ