7回
2019/10 訪問
定期的に食べたくて仕方がなくなる絶品の天丼!
私の中で1番美味しい天丼が食べれるお店あなごやさん。
こちらの天丼は定期的に食べたくなってしまうほど好き。
ただ、丁寧に上げて盛り付けるのである程度時間がかかる。
この日は時間に余裕があったのと13時頃という空いている時間だったので入店。
予想通りすいていて店内に先客は2名のみ。
これなら時間もかからず出てきそうだね♪
こちらの天丼は穴子天丼or海老と穴子の天丼。
前回は確か穴子天丼を食べたのでこの日は海老を堪能しよう^ ^
ご飯は50g、100g、150gを選べますが大盛りは100g。
私はいつも100gでお願いしているのでこの日も^ ^
◆海老と穴子の天丼
価格 980円
最初に出てくるお茶は緑茶。
これが苦味を全く感じないとっても美味しい緑茶で大好き^ ^
抹茶でまったり待っていると、お待ちかねの天丼が出て来ました。
海老の頭と尻尾、そして穴子が二本突き刺さってます。
その裏側には野菜天が^ ^
何度もレビューで言ってますがここの天ぷらは衣が凄い。
何が凄いかっていうと、天つゆを吸ってもご飯が引っ付いても最後までサクサクなのだ。
頭からバリッと食べると衣のサクサク感と殻の香ばしさ、そして味噌の風味が堪らんわい!
尻尾も部分はサクッ、プリッ。
身が締まっていて甘みがあって美味い^ ^
穴子天はサクッ、ふわっ♪
衣と身の食感の差が最高に気持ちいい。
野菜はカボチャ、茄子、大葉。
こちらも安定の美味さでこの日も大満足。
やっぱりここの天丼は美味すぎる〜^ ^
定期的にここの天丼を食べないとやっていけない口になってしまいました。
次はまた穴子天の方を食べるかな。
ご馳走さまでした!
2019/10/15 更新
2019/07 訪問
猫師的最強の天丼が食べれるお店です。穴子天丼はカリふわで反則的に美味かった〜!
この店の天丼が好きすぎて何回も訪問しているのてすが、まだ穴子天丼を食べれてないのです。
この日こそは穴子天丼を食べるぞー!って固い意志で入店。
11時45分の開店で私が入ったのは50分なのに席の半分以上は埋まってました。
その後10分くらいで満席になりその後は来ては諦めて帰る人がしばしば。
さすが人気店!
カウンターに座って注文をします。
この日は固い意志で来たので迷わず穴子天丼を大盛りのご飯200gで注文。
注文すると少しして温かいお茶か冷たいお茶かを聞いてくれます。
冷たいお茶を頼んでしばらくしたら大きな器の緑茶が来た。
この店のこのお茶も好き♪
これを飲んで待つこと10分以上で着丼!
そう、この店は丁寧に丁寧に調理するのでけっこう時間がかかるから、これから来る人は
時間に余裕を持って来てね。
◆穴子天丼(3貫) ご飯100g
価格 980円
オオォー!
これが穴子天丼か!
今まで何度も食べた大好きな海老と穴子の天丼の迫力と比べてもまったく遜色ない盛りです。
太い穴子が3本、茄子、海苔、大葉ですが、盛り方に迫力と力強さを感じます。
堪らんので穴子から頂くと、しっかりした厚めの衣はサクッ、穴子はふわっ^ ^
この食感の両極端さがたまらん♪
そして、いつも感心するこの衣。
天つゆを吸ってもサクサクで、本当に凄い衣!
茄子は薄めのカットで衣も薄めに仕上げてある。
大葉は究極のサクサク感で香ばしく。
しかし、穴子美味いなぁ。
海老の方の天丼ばかり食べてたけど、さすが穴子は秀逸でもっと早く食べておけばよかったと後悔、笑
赤出汁も安定の美味さ、食べ放題の柴漬けも美味しくて大満足でした。
ひやぁ、めっちゃ美味かった!
やっぱりここは私の天丼No1ですな。
ちょっとしたらまた食べたくなるから、次は何食べるか予め決めておこう^ ^
今日も美味しかったです。
ご馳走さまでした!
2019/10/07 更新
2019/06 訪問
私の中で天丼の不動の1位。いつまでもサクサクの衣が最高なんです。
またまた来てしまいました、あなごやさん。
ここの天ぷらが大好きで、ふと無性に食べたくなる時があるのです。
今回はまだ食べた事のない穴子天丼を食べようとやって来ました。
12時ちょうどに行くと先客5人。
すると、直後にバタバタっと来店客が来てすぐに満席。
12時30分くらいに退店するまで諦めて帰る人が結構いましたが、1回転目のお客さん帰り始める
12時30分くらいからは空いてましたよ。
狙い目は12時30分くらいかも。
さて、席に着いて出てくるお茶は大きな器の氷入りの緑茶。
これが美味しくて量も多めで嬉しい♪
さて、丼ですがご飯の量は50g、100g、150gです。
大盛りといえば100gで出てくるそうですよ。
さて注文は穴子丼!と言うつもりでしたが、海老のビジュアルが脳裏に浮かんで、なんとまぁ
この日も海老と穴子の天丼を注文してしまった!
なんたる頃の弱さ…。
同じ料理のレビューになりますがお許しを、汗
◆海老と穴子の天丼 ご飯大盛り(100g)
価格 980円
相変わらずの素敵なビジュアル。
海老の尾っぽ部分2本と頭2つがそそり立ってます。
他には穴子2切れ、大葉、かぼちゃ、茄子。
ここの特徴は天つゆに負けないしっかりした衣。
なので衣がふやけず、最後までサクサク食感なんです。
他の店ではこんな衣の天丼は食べたこと無い!
海老は身はもちろん美味い。
頭もバリバリと食べれるのが良い。
海老の風味を1番感じるのは頭なので存分に海老を堪能♪
そして穴子。
小さめの切り身ですが身は厚くでふわふわ。
これも美味い。
野菜に至るまで全てにおいて満足。
今日もとっても美味しかった。
私の中で天丼の不動の1位です。
でも、次こそは穴子天丼を食べなきゃな。
ご馳走さまでした!
2019/07/02 更新
2019/03 訪問
私はここの天丼の唯一無二と言っても過言ではない衣にゾッコンなのです!
私の中で最も美味しい天丼を食べれるお店のうちの1店がこちら。
たまにここの天丼の事が頭に浮かんで食べたくなる時があるんです。
この日もそんな衝動にかられてやって来ました。
相変わらず隣のラーメン店は人気ですね、数人ですが外待ちが出来てます。
一方こちらの店は行列は無いのですが、こっちの店オススメだよ〜と言いたい気持ち、笑
すんなりとカウンターに座れました。
こちらでは、あなごの櫃まぶし、あなご天丼、海老と穴子の天丼などが食べれて、ご飯の増量は
無料でしてくれます。
前回は普通盛りで楽に食べれたのでこの日は大盛りにする事に。
◆海老と穴子の天丼(ご飯大盛り)
価格 980円
天ぷらは海老2尾、穴子2切れ、茄子、大葉、南瓜です。
海老は尻尾と頭の両方を揚げてくれて、
尻尾も頭も立てて盛っているのがこの店の特徴。
頭はしっかり揚がっているのでバリバリと全部食べれるよ。
すごく香ばしくて頭最高!
身もぷりぷりの筋肉質だから美味い。
穴子はサクフワの食感で、穴子独特の皮の滑りがなく嬉しい。
甘い天つゆが衣にもご飯にも染みてめっちゃ美味しい。
そしてここの天丼の最大の特徴は衣。
この衣は、天つゆが染みてもサクサク食感が損なわれないほどの強さがあるんです。
普通はシナっとなってしまうけれど、ここの天丼は最後の最後まで衣がサクッとしてる。
これ、私的には神業だと思ってます。
こんな強い衣はうどん屋さんの真打くらいじゃないかな。
それくらい凄い衣だからこの店に来てしまうのです。
衣をしっかり味わいながら完食です。
美味しかったー!
やっぱりご飯を大盛りにして正解でした。
いつ来てもやっぱりここの衣には感動させられます。
ご馳走さまでした!
2019/03/29 更新
2018/06 訪問
ひつまぶしも天丼も素晴らしいお気に入りのお店ですw
以前に穴子のひつまぶしを食べて、かなり気に入ったこちらの店に久しぶりに
やって来ました。
おぉ、行列か!と思ったら隣のラーメン屋さん。
相変わらずこのラーメン屋さんは行列ですなぁ。
行列を横目に入店すると待たずに座れました。
前回はひつまぶしに感動しましたが、隣の人が食べていた天丼が気になって仕方がなかった。
なので今回はこちらの天丼を注文です。
◆海老と穴子の天丼
価格 980円
出て来た天丼は迫力ある〜!
海老の尻尾と髭がそそり立ってますよ♪
海老2尾、海老の頭2、穴子2切れ、サツマイモ、大葉。
なんと海老の頭までカリッと揚げて食べれるようです。
まずは尻尾を食べると衣がサクサク〜!
天つゆがかかっていてもこの衣はサクサクですやん。
天つゆも良い感じの甘さで私好み。
海老の頭を食べるとかっぱえびせんでお馴染みの殻の風味が良い、笑
穴子は切り身で少量ですがふわふわ食感が良いですね。
美味しくてパクパク食べちゃいましたが、ご飯大盛りにしたら良かったなぁと後悔。
難なく完食です。
それにしても、ここの天つゆは私好みで美味い!
さらに衣が最後までフニャッとしなくてサクサクだったのは驚き!
かなり素晴らしい天丼だと思います。
また他のメニューも食べてみたいので、ここは定期的に訪れたいと思います。
ご馳走さまでした!
2018/07/04 更新
2016/06 訪問
僅か890円で贅沢気分の櫃まぶし♪
ランチタイムに行列が見えたからどんな店?と近づいたら、
ドロドロ系のラーメンの店。
ドロドロ系はパス!と思って横を見たら、穴子のひつまぶし?
しかも店構えや、おそらく直筆のメニューが趣きある字で、
なかなか良さげに感じたので入ってみました。
店内はカウンターだけでこじんまりしてます。
壁の至る所にご主人の手書きらしき習字のメニューなどが
貼ってあり、素晴らしい雰囲気を創り出しています。
嬉しい事に店内は全席禁煙!
そして携帯禁止のシールも貼ってありました。
でも、料理写真は撮っても大丈夫との事でしたので携帯通話が
禁止のようですね。
この日食べたのは、両隣の人が食べていたひつまぶしです♪
◆穴子ひつまぶし
価格890円
お盆の上には、ひつまぶし、サラダ、薬味、出汁、茶漬け用の椀、
しゃもじが乗ってます。
ひつまぶしの容器はパッと見て足りるかな?と思いましたが、
けっこう深底で茶碗の様に円錐ではなく円柱状なので見た目に
反してご飯の量は多いです。
さっそくひつまぶしそのままで頂きましょう。
甘辛のタレが穴子に合っていて美味しい♪
穴子って、ヌルッとした皮があまり好きじゃないのですがこの
穴子はそれを感じません。
そして次はしゃもじですくって、茶碗に移し薬味をかけて出汁をIN!
サラサラっと口に流し込むと、わさびを入れ過ぎてむせた〜!
何とか撒き散らさずに済んだけどやばかった、笑
この茶漬けもええわぁ。
THE日本人って感じです。
2通りの食べ方、どちらも美味かった。
僅か890円でこんな洒落た食べ方で堪能出来るなんて絶対に
お得です。
そうそう、他の方が注文していた海老と穴子の天丼も
ボリューム抜群でかなり美味しそうでした。
再訪して絶対に食べますっ!
2016/06/29 更新
私が一番好きだと言っても過言ではない天丼。
それがここの天丼です。
久しぶりに北浜界隈に来たので約1年ぶりにやって来ました。
こちらは丁寧に時間をかけて料理を作るので時間が無い人はちょっと厳しいので気を付けてくださいね。
まずはお冷やorお茶を聞いてくれます。
ここでは美味しい緑茶が頂けるので私はいつでも冷たいお茶をお願いしてます。
天丼のメニューを見ると・・・、あれ?
メニュー少し変わってますね。
今の天丼メニューはこちら。
【穴子天丼】
・並天丼(2本) 900円
・上天丼(3本)1,100円
【穴子と海老の天丼】
・穴子1本+海老1本 900円
・穴子2本+海老1本 1,100円
・穴子1本+海老2本 1,200円
・穴子2本+海老2本 1,400円
以前は海老と穴子の天丼980円というのが1つだけでした。
たっぷりと海老を食べたかったのでこちらにしました。
ちなみにご飯の大盛りは無料です。
◆穴子と海老の天丼(穴子1本+海老2本)
価格 1,200円
海老が立っていて相変わらずインパクトあるビジュアル!
海老2本、穴子1本、茄子、海苔、大葉、かぼちゃ。
さっそく海老の頭からバリッバリッ!
海老の殻の香ばしさが堪らん♪
殻って香りが駅良いんですよね〜^ - ^
ここの海老天は頭からバリバリ行けるのが良いんです。
次に尻尾の部分。
これはプリップリッとしていて甘くて美味すぎ♪
野菜ももちろん美味い。
それにしても、ここの天つゆは何でこんなに美味いんだろ。
そして、何度も書いてるけど衣が強いから好き。
この美味しい天つゆを吸ってもサクサク感が残っているのが素晴らしい。
柴漬けを味変に最後まで大満足で完食です。
超久しぶりに食べれて良かった〜。
やっばり最強の天丼です。
天丼好きな方には是非食べてみて欲しい。
ただし時間に余裕のある方で。
ご馳走さまでした!