無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5590-3665
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
鮮度の高い鶏料理が絶品!日本酒の種類も豊富な河内永和の隠れた名店!
キムチ盛り合わせ
むね刺しのキンカン包み
レバー盛り合わせ
ごぼうとクリームチーズの健康サラダ
地鶏盛り合わせ
地鶏盛り合わせ
手羽先唐揚げ
だし巻き
チキン南蛮
鶏屋の卵かけごはん
地鶏のスープ
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
口コミが参考になったらフォローしよう
けんけんの関西食べある記
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
けんけんの関西食べある記さんの他のお店の口コミ
WINE食堂 緒乃(北新地、西梅田、大江橋 / イタリアン、ワインバー)
凱旋門(心斎橋、長堀橋、四ツ橋 / 馬肉料理、日本料理、鍋)
Osteria il Mosto(宮町、伊勢市、山田上口 / イタリアン、パスタ、ステーキ)
エサカイタリアン オカムー(江坂 / イタリアン、ピザ)
SLAMDRUNK(天神橋筋六丁目、天満、扇町 / 立ち飲み)
天麩羅 安藤(日本橋、近鉄日本橋、長堀橋 / 天ぷら、日本料理、海鮮)
店名 |
鶏焼将軍 永和
|
---|---|
ジャンル | 焼き鳥、居酒屋、鍋 |
予約・ お問い合わせ |
050-5590-3665 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
近鉄河内永和駅より徒歩2分 河内永和駅から96m |
営業時間 |
営業時間 17:00~24:00 日曜営業 定休日 火曜日 |
予算 |
¥3,000~¥3,999 |
予算(口コミ集計) |
¥3,000~¥3,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
サービス料・ チャージ |
なし |
席数 |
71席 (1階カウンター5席、ソファ約36席 2階テーブル席約30席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 近くにコインパーキング有り |
空間・設備 | 席が広い、カウンター席あり、ソファー席あり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる、カクテルにこだわる |
料理 | 野菜料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可 |
公式アカウント | |
オープン日 |
2010年6月12日 |
電話番号 |
06-6728-6555 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
閉じる
質の高い鶏料理が目白押し!
河内永和に店を構える本格焼き鳥屋!
東大阪の「河内永和」という駅から
歩いて約2分のところにある「鶏焼将軍永和」さん。
友人から東大阪におすすめのお店があるから行こうと誘われ、
少し足を伸ばして行ってきました!
閑静な住宅街にひっそりと佇んでいます。
周りには飲食店などはなく静か。
知る人ぞ知る名店の予感。早速入店しました!
店内はアットホームな感じで居心地が良い♪
そして何より店員さんはどなたもきさくで活気があり、
話すだけで元気をもらえます!
楽しく接客しているなーとひしひしと伝わってきて素晴らしいです。
席はL字型のカウンター席が5席、テーブル席が約30席。
2階にも同じほどの数の席があります。
かなり席数が多いので大人数での宴会などにも使えそう♪
ドリンクの種類はかなり豊富!
ビール、チューハイ、カクテル、ワインのほか、
ハイボール、マッコリなどなどがラインナップ。
特に梅酒と日本酒の種類が多く、
日本酒はメニュー表だけではなく店内の壁にもおすすめの地酒のメニューがたくさん掲載されていました。
続いてフードメニュー。
一押しはもちろん「自ら焼いて食べる、網焼き焼肉スタイル」の鶏料理。
盛り合わせはぜひ食べてみてほしい。
そして鶏料理だけではなく、お酒のアテにぴったりな一品料理も種類が豊富。
しかも280円~とかなりリーズナブルで嬉しいヾ(*´∀`*)ノ
〆のごはんものや揚げ物などなんでも揃っていてどれを注文しようか迷ってしまいます。
・キムチ盛り合わせ
まずはキムチ盛り合わせを注文。
自家製水キムチ、山芋キムチ、ピリ辛きゅうり、チャンジャの
4種の盛り合わせ。どれもピリ辛でビールが進む進む♪
・むね刺しのキンカン包み
海苔の上にとろろとキンカン、むね刺しが乗った創作料理。
海苔をくるっと巻いて一口でパクッと頂きます。
むね刺しの弾力のある食感と、とろろのトロトロ食感、
二つの異なる食感が一度に味わえます。
そこにキンカンの爽やかさが加わって初めて食べる味わいでした♪
・レバー盛り合わせ
金肝、ゴマ肝、ずりの3種盛り合わせ。醤油を少し付けて頂きます。
これが全部美味しい!
ずりは臭みは一切なくコリコリとした食感。
特に「金肝」はとろっとろな食感で濃厚な味わいで個人的に一番美味しかった♪
何個でもいけちゃいそうなぐらい中毒性のある一品でした!
・ごぼうとクリームチーズの健康サラダ
鶏肉が入っている満足感の高いサラダ。
トマトやブロッコリーなど色とりどりの野菜が
豊富に入っていてボリューム満点でした!
・地鶏盛り合わせ
そしてメインの到着!
背肝、ハラミ、ムネ、軍鶏のモモの4種の盛り合わせ。
もう見るからに美味しそうヾ(*´∀`*)ノ
目の前で焼き上げていく臨場感も楽しめて良いですね♪
焼いたあとはテーブル卓上に置いてある、塩・七味・山椒を付けて頂きます。
炭火で炙るとさらに旨みと甘みが引き立って旨い!
背肝、ハラミ、ムネ、軍鶏はどれも食感や味は異なり全部美味しかったですが、
特出していたのは「背肝」!
トロっとした食感でめちゃ旨。ここまでのクオリティは中々無いんじゃないでしょうか。
新鮮な地鶏4種盛りで1000円を超えないのはかなりコスパが良いと感じました!
これは注文必至です。
・手羽先唐揚げ
そしてここから一品ものを注文。まずは手羽先の唐揚げ。
一口食べるとジュワっと肉汁が溢れ出てきます。
揚げたてアツアツで美味しかった♪
・だし巻
だし巻きもハイクオリティで驚き。
絶妙な半熟加減でトロットロ。
優し~い出汁の味わいが広がります。
・チキン南蛮
ここでこのチキン南蛮がまさかのダークホース。
表面の衣はサクサクを超えてカリカリの食感、
中はふっくらジューシーな鶏肉が。
チキンのジューシーさと衣のカリカリ食感が絶妙です!
タルタルソースをたくさん付けて食べるともう最高。
一品料理の中でどれを注文しようか迷われたときはチキン南蛮をおすすめします。
・鶏屋の卵かけごはん
・地鶏のスープ
最後の〆で卵かけごはんと地鶏のスープを注文。
地鶏のスープは白濁としていて思っていたよりも濃厚。
これで200円は安いし、最後の〆にぜひ注文してみてほしい。
お店一押しの地鶏の盛り合わせはもちろん、
チキン南蛮やだし巻きなど一品料理もどれも美味しく、そして安い!
特に地鶏の盛り合わせは、
新鮮な地鶏が盛られて880円はコスパが良いのでぜひ注文してほしい逸品!
接客も完璧だし、わざわざ遠くから来たかいがありました♪
気軽に行ける地元の方が羨ましいですヾ(*´∀`*)ノ
また近くに行った際は寄ってみようと思います♪