無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
072-808-8222
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
[鶏soba 座銀 くずはモール店]
「鶏つけsoba」950円
「チャーシュー」400円
こちらでは初めてのつけ麺でした!
麺は細目のストレート麺。
小麦の香りも豊かでコシもしっかりしていてホント美味しい麺です(*´艸`)
つけ汁は表面がエスプーマされており、座銀さんお得意の白湯ですね!
醤油のカエシが香る口当たりもいい鶏白湯で、丁寧なつくりが分かります(*´꒳`*)
鶏の旨味がこれでもかと味わえ、ホントに美味しいので食べてほしいです( ゚Д゚)ウマー
チャーシューは豚肩ロース、鶏むね肉、モモ肉に鴨肉まで入った超豪華なもの(˶˚ ᗨ ˚˶) ニパッ
前も思いましたが、こちらのチャーシュー増しはめちゃくちゃ豪華ですね!
しかも一個一個がめちゃデカい!
鴨も美味しかったですが、モモ肉のジューシーさ、味付けが抜群にウマウマ( ゚Д゚)ウマー
スープ割をお願いするとほんのり生姜の効いた魚介スープ?で割ってくれます(*´Д`*)
これがまためちゃくちゃ美味しいので、完飲してしまいました( ゚Д゚)ウマー
[鶏soba 座銀 くずはモール店]
まぜそばは他の店舗では見かけないので、ここのみなんでしょうかね?
「鶏白湯混ぜそば」900円
「チャーシュー」400円
見た目がめっちゃ綺麗ですね!
黒い陶器のお皿も映えますね(*´艸`)
麺は、香澄さんのまぜそばでも使用されているウイング麺ですね!
この形状は口当たりも面白いですし、タレとの絡みもよくて好きです(*´꒳`*)
トッピングは水菜、角切りチャーシュー、赤玉ねぎとそぼろ、それに座銀名物の揚げ牛蒡を刻んだものが乗っています。
そぼろがスパイシーな味でタレは鶏白湯ということですが、まろやかさの中に味の深みもあって美味いです( ゚Д゚)ウマー
ニンニクなどのパンチ力はないのですが、そぼろのスパイシーさなども合わさって他にはない感じの味付けで、かなり好きです(*´Д`*)
チャーシューは豚肩ロース、鶏むね肉、モモ肉に鴨肉まで入った超豪華なもの(˶˚ ᗨ ˚˶) ニパッ
前も思いましたが、こちらのチャーシュー増しはめちゃくちゃ豪華ですね!
しかも一個一個がめちゃデカい!
鴨も美味しかったですが、モモ肉のジューシーさ、味付けが抜群にウマウマ( ゚Д゚)ウマー
鴨soba 900円(*´꒳`*)
「鴨soba」900円
「チャーシュー」400円
スープは鴨や豚、鶏などの動物系が軸になったサラッとした醤油ベース。
どこか日本蕎麦を彷彿させる味わいで、見た目は関東風の色の濃さ、味は関西風な甘め、と考えてるとホント上品な蕎麦をいただいてるようでした(*´艸`)
最初に甘みを感じ、その後動物系の旨みが口に広がる感じで美味しかったです(*´Д`*)
麺は細めのストレート麺で麵屋棣鄂のもののようです。
小麦の香りもよく絡みもいいですね!
めちゃくちゃ美味い麺です(๑•̀ㅂ•́)و✧
チャーシューは豚肩ロース、鶏むね肉、モモ肉に鴨肉まで入った超豪華なもの(˶˚ ᗨ ˚˶) ニパッ
前も思いましたが、こちらのチャーシュー増しはめちゃくちゃ豪華ですね!
鴨味わいも美味しかったですが、モモ肉のジューシーさ、味付けが抜群にウマウマ( ゚Д゚)ウマー
オープンから少し経ったのでオペレーションも良くなってますね。
その中、まだホールの女の子が若干慣れてないのは可愛いので許容範囲です(。-∀-)ニヒ♪
通常利用外口コミ
この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。
クリーミーで旨味の奥行きがあるラーメン(*´꒳`*)
12月16日にくずはモールにオープンした座銀さんのレセプションに運よく行かせていただきました。
何気にレセプションって初めてだったので少し緊張(笑)
何を注文しようかなと迷ってたら、お店の方が「せっかくなので、これも、あれも」と言ってくださり、めちゃくちゃ豪華な昼ご飯になりました(笑)
値段は書いておきますが、レセプションなので無料でした(*´艸`)
「鶏soba」900円
「チャーシュー」400円
「燻製玉子」150円
「肉寿司」300円
スープは鹿児島県産の桜島鶏のみでとった濃厚な鶏白湯。
アワアワ系で蓋をして鶏本来の旨味がこれでもかと閉じ込めてます!
口当たりもクリーミーでそれでいて濃厚ながらもしつこくない、コクのある美味いスープです( ゚Д゚)ウマー
麺は細めのストレート麺で麵屋棣鄂のもののようです。
小麦の香りもよく絡みもいいですね!
めちゃくちゃ美味い麺です(๑•̀ㅂ•́)و✧
チャーシューは豚肩ロース、鶏むね肉、モモ肉に鴨肉まで入った超豪華なもの(˶˚ ᗨ ˚˶) ニパッ
特にモモ肉のジューシーさが気に入りました
中に隠れてる鴨肉もいい味出してます( ゚Д゚)ウマー
ゴボウの素揚げもしっかりした一品で、箸休めという言葉では表現出来ません!
味玉も燻香がかすかに香る美味しいものでした(*´Д`*)
肉寿司もいただきましたが、長い肉に巻かれたご飯を頂くなんとも優雅なメニューでした
ピリッと胡椒も効いて美味しかったです!
鴨sobaも気になるので近いうちに再訪決定です(*´꒳`*)
ごちそうさまでした!
口コミが参考になったらフォローしよう
wtpooh
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
wtpoohさんの他のお店の口コミ
スタンド あいだ(近鉄日本橋、日本橋、難波(南海) / 立ち飲み、焼き鳥、鳥料理)
麺屋 豚と鶏と僕(守口市、守口、土居 / ラーメン、つけ麺)
エンジン(守口市、守口、土居 / 立ち飲み)
白湯麺専門店 丸福ラーメン(守口市、守口、土居 / ラーメン)
さんま夕立ち食堂(守口市、守口、土居 / 立ち飲み)
四川麻婆専門店 ホントのしあわせ(守口市、守口、西三荘 / 中華料理、汁なし担々麺)
店名 |
鶏soba 座銀 くずはモール店
|
---|---|
ジャンル | ラーメン、つけ麺 |
お問い合わせ |
072-808-8222 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
京阪電車 樟葉駅 樟葉駅から220m |
営業時間 |
|
予算 |
¥1,000~¥1,999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
22席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2020年12月16日 |
お店のPR |
上質≠高級であり、大切な人を連れて行きたいお店がコンセプト。
ラーメンは、厳選された鹿児島県産桜島鶏の白湯をベースにした泡だったクリーミーなスープが特徴。器や盛り付けにこだわり、小料理屋のような佇まいでありながら、ネオジャパネスクな落ち着いた店内で女性でも入りやすいお店を心がけています。 |
関連店舗情報 | 鶏soba 座銀の店舗一覧を見る |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
[鶏soba 座銀 くずはモール店]
「鶏つけsoba(大)」1100円
麺は細目のストレート麺。
小麦の香りも豊かでコシもしっかりしていてホント美味しい麺です(*´艸`)
麺だけで食べても味がしっかりしてていいですね(*´꒳`*)
ここの麺、好きなので今回は大盛りにしました!
つけ汁は表面が泡立てられており、座銀さんお得意の白湯ですね!
醤油のカエシが香る口当たりもいい鶏白湯で、丁寧なつくりが分かります(*´꒳`*)
塩分は高めですがつけ麺にはこのくらいが丁度いいですね!
鶏の旨味がこれでもかと味わえ、ホントに美味しいので食べてほしいです( ゚Д゚)ウマー
この日は珍しくチャーシューマシにしなかったのでチャーシューは豚肩ロースのみ!(笑)
ややあっさり目の味付けですが、肉の旨味をダイレクトに味わえる美味しいレアチャです(*´꒳`*)
スープ割をお願いするとほんのり生姜の効いた魚介スープ?で割ってくれます(*´Д`*)
これがまためちゃくちゃ美味しいので、完飲してしまいました( ゚Д゚)ウマー
こちらの店員さん、ホントによく気が利く方が多くて、この日もちょっと気を配ってくださったのですが、感動しました(。-∀-)ニヒ♪