無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
夜の予算 ¥1,000~¥1,999
昼の予算 ~¥999
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
JBLさん(829)さんの他のお店の口コミ
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
ニューデリー 枚方店
|
---|---|
ジャンル | インド料理、インドカレー |
予約・ お問い合わせ |
不明の為情報お待ちしております |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
京阪本線枚方市駅北口バスターミナル京阪バス北4乗場よりバスで約5分、 宮之阪駅から1,177m |
営業時間 |
営業時間 11:00~15:00 日曜営業 定休日 無休 |
予算 |
[夜]¥1,000~¥1,999
[昼]~¥999
|
予算(口コミ集計) |
[昼]~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 |
席数 |
29席 (カウンター14席、テーブル15席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人以下可、20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 (近隣にある有料パーキングのレシート持参で駐車代金サービス) |
空間・設備 | カウンター席あり |
ドリンク | ワインあり、カクテルあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
オープン日 |
2008年10月24日 |
お店のPR |
「おいしくて安い」がモットー!テイクアウトもOKな、外大前のインド料理店。
インドで約10年、東京や京都のインド料理店で10年というキャリア積んだベテランシェフのインド料理店。“自分の口に合う料理ではなく、来てくれるお客さんがおいしくて安いと喜んでくれる料理を提供したい”と、日本人の舌に合うようにアレンジしたメニューが約50種揃います。さらに、大学前ということもあり、ボリュームも満点! カレー単品には、ナン(またはライス)が付いているが、200円プラスでナン、サフランライス、サラダ、チャイ付きになるうれしいカレーセットも!一部メニューはテイクアウトもOK! |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
タイガース・ウッズ さんレビューのお店ですが、メニュー写真の中にビリヤニを発見!
一度食べたいと思っていましたのでお店を色々調べてみると、
向かいのコインパーキング代のサービスもあるそうなので車で行ってみました。
もちろんグルメWalkerのクーポン券は印刷済み!ポケットに突っ込んで出発です!
上手く向かいのコインパーキングが空いていたので車を止めて向かいました。
お店の間口は狭いのですが奥が意外と深く鰻の寝床の様で、スパイスの香が漂っていました。
店内は長いカウンターと3組のテーブル席でしたが、一人なのでカウンターに座りました。
メニューから食べたかったビリヤニの予定ですが、ヒンズー教では食べないビーフビリヤニが
メニューに載っているではないですか!ちなみにビーフカレーもありましたが・・・!(^▽^)/
これは本国にも無いビリヤニなので、インド人のウエイターさんにマライカバブと一緒に
ビーフビリヤニをオーダーしました。もちろんクーポンも確りと渡しました!
最初に玉子の入ったコンソメスープが来ましたが、
良くあるチキンスープで、極普通の味でした。
次にマライカバブが来ました!
スパイスが効いた鶏は甘めのタレで焼かれていました。
サラダ部分には甘めなチリソース風のドレッシングが掛けられていて美味しく、
柔らかく焼かれた鶏は食べ易くて旨いです!ビールのアテには好いのでしょうね!
途中、アイスクリームではなく、マンゴーラッシーがクーポンのサービスで来ました。
甘くて美味しいマンゴーラッシーで少し休憩した所でビーフビリヤニが来ました。
あら~!凄い量です!肉がごろごろ入ったビリヤニは焼き飯特盛り程の量です!
中には牛肉、玉葱、マッシュルームとプチトマトが入り、ゆで卵がトッピングです!
クミンの香の中、頂きます!
本来ビリヤニはインドの炊き込みご飯なんですが、柔らか目の旨い
ドライカレーを食べている雰囲気です!
メニューにもインド風焼き飯と書いてはあるのですが炒めた雰囲気でもなく、
牛肉はメチャ柔らかくて美味しく圧力釜で炊かれた様でした。
ご飯はインデカ米ではなく、粒の短い日本のお米で美味しいのですが、
流石に量が多くて、途中で飽きて来ますね!
辛さは1~5まで選べるのですが、ビリヤニですから普通になっています。
どうにか完食しましたが、かなり苦しいお腹です!ま~た食べ過ぎた雰囲気!
十二分に満足致しました!
美味しかったです!ご馳走様でした!とお勘定を済ませてから、
車を向かいのパーキングに止めたのですが、と言いますと駐車料金の200円をくれました!
中々サービスも素敵なお店です!
エビビリヤニも美味しそうなのでまた来なくては・・!