無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
072-648-3157
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
☆3.5 ヘルシーなのに食べ応えあり メインになるボリュームサラダ3種
2021年4月訪問 4月7日投稿
(ここに含まれる情報は全て訪問時のものです)
(価格は全て税込表記です)
・
日曜の午後5時半頃、美容院帰り。夕食を買って帰ろうと【松坂屋高槻店】の地階へ。すると、はるばる山形からやって来られたパン屋さんが出店されていたので、パンを購入。
https://gurumebutyou2.muragon.com/entry/339.html
そしてパンだけじゃアレなので、【成城石井】でサラダを物色。出来合いのお惣菜、ホンマ助かるw
買ったのは・・・
◆彩り野菜とサーモンのチョップドトスサラダ ¥430
◆但馬どりのシーザーディッシュサラダ ¥388
◆海老のタルタルディッシュサラダ ¥430
思ったより海老が入っていた。マカロニも入ってるので食べ応えあり。
【ボー・ションドブレ】さんのクロワッサン&カンパーニュと一緒に美味しく頂きました☆
・
※ブログ『写真版・ぐるめ部長のほぼ高槻グルメガイド』です。
よければ覗いてみてやってください↓↓(゜ω゜=)
https://gurumebutyou2.muragon.com/entry/340.html
☆3.5 人気の クロワッサン & スコーン & ワッフル
2021年1月購入 1月28日投稿
(ここに含まれる情報は全て購入時のものです)
(価格は全て税別表記です)
・
松坂屋に行ったついでに、翌日の朝ごはんを購入。
◆クロワッサンアソート ¥399
プレーン 2個
チョコと胡桃 2個
アーモンドシナモン 2個
100%発酵バター使用のミニクロワッサン。パリパリ感はありませんが、バターの風味がきちんとあり、美味しいです。
◆季節のミックススコーン ¥450
小さめサイズ
チョコチップと胡桃 3個
カボチャ 3個
100%バター使用。ざくざくホロホロとした食感の、スコーンらしいスコーン。チョコはオリジナルブレンドをタップリと使用。カボチャは少しシットリ感があり。個人的にはカボチャのほうが好み。
◆ベルギーチョコチップワッフル ¥599
個包装4枚 ベルギー原産
プレーンより安い。よく見ると、バター使用ではなかった。ふんわり感はなく固め。表面がカリッとしていて、全体としてはサックリした食感。わりと美味しい。
クロワッサンアソートがいちばんコスパ良く感じました☆
・
※写真が見やすいブログ版です。
よければ覗いてみてやってください↓↓(゜ω゜=)
https://gurumebutyou2.muragon.com/entry/250.html
☆3.5 9月29日オープン プレミアムチーズケーキ & ホットビスケット
2020年9月購入 9月30日投稿
(ここに含まれる情報は全て購入時のものです)
(価格は全て税別表記です)
・
9月29日オープンの【成城石井】に行ってみました。
開店少し前に到着。すでに100人以上?の行列。入場制限のため、お店に入れたのは並んでから1時間後。
場所は【松坂屋高槻店】地階食品フロア。【ごちそうパラダイス】だったスペース。思ってたより狭い。通路の幅も狭い。【北野エース 高槻阪急店】のほうが広い。
でも、オリジナル商品がイロイロあって楽しい。特にパンとスイーツ♪♪
開店記念の詰め合わせやお惣菜、ジャム、チーズ、お酒もあったけど、時間がなくなってしまったので、あまりジックリは見ず、パパッと欲しかったモノだけピックアップして、今度はレジ行列にまた並ぶ。
約20分後、会計終了!! ダッシュで帰りましたw
購入したのは・・・(紙袋は¥15、ビニール袋は¥3)
◆バスクチーズケーキ 2個入り ¥659
スペイン・バスク地方で親しまれる表面を真っ黒に焦がしたチーズケーキ。ほろ苦さと、濃厚なクリームチーズの味わいをお楽しみにください。北海道産純生クリームを使用。
・・・とのコト
ほっこりしたサツマ芋ぽい食感。そんなにネットリしていない、酸味もほとんどない、苦味もない上品なフツーのチーズケーキ。
◆プレミアムチーズケーキ ¥699
災害復興支援 支援基金対象商品
株式会社成城石井では、2014年12月末まで「東日本大震災復興支援商品」といたしまして、該当商品の収益の一部を「日本赤十字社」を通じて被災地の復興支援活動の資金として寄付する活動を行ってまいりました。
また、2015年からは売上の一部を「寄付」することから一歩踏み込み、より主体的な活動にきりかえて、被災地のお子様を対象に「食を楽しむ心を育む」をテーマとした活動を推進していきます。
具体的には、「東日本大震災復興支援基金」を社内に設置し、下記の表にある対象商品の売上の一部を資金として充当。当社従業員が被災地現地に赴き、もしくは当社本社所在地の横浜に子ども達を招待し、成城石井の選りすぐりの食材を当社従業員の手により子ども達に体験してもらう活動等を展開します。
・・・とのコト
https://www.seijoishii.co.jp/csr/communities.html
クリームチーズをふんだんに使ったベイクドケーキの土台には、素朴でナチュラルな甘さのスポンジ生地を使用し、表面にはサクサクしたシュトロイゼルが乗せられ、ローストしたアーモンドとレーズンが味にアクセントをつけています。ボリュームたっぷりなのはもちろんのこと、それぞれの味わいと食感のコントラストが絶妙で、「食べ始めたら止まらないおいしさ」と大人気のチーズケーキです。
・・・とのコト
ボリュームたっぷりという程ではないが、4人でシェア可能。ネットリ感強め。レーズンは偏りはあるけど、まぁまぁ入ってる。トッピングのカリっとした食感がすごく良い。けっこう濃厚で、個人的にはバスクチーズケーキよりコチラのほうが美味しい。
◆ホットビスケット お徳用10個 ¥399
まわりはサクッと、中はふんわりやわらかな食感です。軽くトースター等で温めますと美味しさが際立ちます。お好みでメープルや蜂蜜をつけてどうぞ。
・・・とのコト
トーストして頂きました。すごくモソモソしている。スコーンぽいモソモソ。そして、これでもか、というくらい素朴。シンプルで何にでも合いそうだけど、好き嫌いは分かれると思う。個人的にはKFCのビスケットのほうが好き。
世間的には高評価
https://iemone.jp/article/gourmet/komori_24534/
https://macaro-ni.jp/85021
◆大人気バラエティーセット 増量7個+1個 ¥450
・もっちり湯種の白パン
酒粕ぽい香りでベチャっとした食感。好みに非ず。
世間的には高評価
https://bunshun.jp/articles/-/38262
https://mognavi.jp/food/1213904
くるみパン
ミニパンサイズ。胡桃はタップリ。一般的な胡桃パンと比べると、生地の密度が高く重たいカンジ。
チョコと胡桃のスコーン
これもミニサイズ。チョコチップたっぷり。ホロホロ感は思ったより少なめ。
ミニクロワッサン
フランス産小麦、ヨーロッパ産発酵バター100%使用。サクサクしていないけど、バターの風味は豊か。甘さはほんのり程度。
パンは、もしかすると私とは相性が悪いかも、ですが、スイーツは期待大。次はプリンを買ってみたい。
・
※写真が見やすいブログ版です。
よければ覗いてみてやってください↓↓(゜ω゜=)
https://gurumebutyou2.muragon.com/entry/99.html
口コミが参考になったらフォローしよう
ぐるめ部長
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ぐるめ部長さんの他のお店の口コミ
京都 古都果(高槻市、高槻 / サンドイッチ)
アジアンガーデンダイニング ASAN(高槻、高槻市 / ネパール料理、居酒屋、インドカレー)
スターバックスコーヒー(JR総持寺、総持寺、摂津富田 / カフェ)
DONQ(高槻、高槻市 / パン、サンドイッチ、カフェ)
マクドナルド(高槻 / ハンバーガー)
阪急ベーカリー香房(摂津富田、富田 / パン)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
成城石井 松坂屋高槻店
|
---|---|
ジャンル | コンビニ・スーパー |
予約・ お問い合わせ |
072-648-3157 |
予約可否 | |
住所 | |
交通手段 |
JR高槻駅から徒歩1~2分 高槻駅から150m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
|
支払い方法 |
カード可 |
駐車場 |
有 |
---|
利用シーン |
|
---|---|
ホームページ | |
オープン日 |
2020年9月29日 |
関連店舗情報 | 成城石井の店舗一覧を見る |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
2021年7月訪問 7月31日投稿
(ここに含まれる情報は全て訪問時のものです)
(価格は税込表記です)
・
夕方のサクッと飲んだあと、夫の夕ごはんを調達。
【成城石井】さんを覗いてみると、中華デリカが目についたので・・・
買って帰ったのは・・・
◆トマトとモッツァレラチーズの鶏焼売 ¥539
鶏ムネの挽肉にチェリートマトやバジルを加え、オリーブオイルで風味付けしたイタリアンテイストの焼売です。トマトの酸味にモッツァレラチーズのコクが感じられる焼売は、ワインとの相性も抜群。見た目も鮮やかで、華やかな食卓を演出します。
・・・とのコト
イタリアンぽい彩りのオシャレ焼売が6個入り。大きめサイズなので、2人で十分シェア可能。1個、味見しましたが、あまりイタリアン感はなく、鶏肉がギュ~っと凝縮されていて、アッサリしてるけど食べ応えバッチリ。
総カロリーは613kcal、1個あたりだと約102kcal。電子レンジで加熱OK。製造者は成城石井セントラルキッチン。
◆マンゴーとパッションフルーツの杏仁豆腐 ¥411⇒¥287
30%引きでした、ラッキー♪♪
舌触り滑らかな杏仁豆腐に、マンゴーシロップ煮とパッションフルーツゼリー、パッションフルーツシード入りの自家製ジャムを飾りました。マンゴーとパッションフルーツの甘酸っぱさとパッションフルーツの食感がアクセントのデザートです。
・・・とのコト
杏仁豆腐よりもゼリーとフルーツのほうが多そう。
マンゴーの濃い甘味、パッションフルーツの酸味、ゼリーの喉ごしの良さ、パッションフルーツシードの粒々感、ナタデココのムギュッとした歯ごたえ。そして、ミルクの風味でそれらを優しくまとめる杏仁豆腐。端的に言うと、美味。
アーモンドは不使用。杏仁霜(きょうにんそう)使用。(杏の実の種の殻を取り除き、すりつぶして粉にしたもの) 366kcal。製造者は成城石井セントラルキッチン。
・
※写真が見やすいブログ版です。
よければ覗いてみてやってください↓↓(゜ω゜=)
https://gurumebutyou2.muragon.com/entry/481.html