無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
☆3.5 2月7日オープン 味噌味が美味しい☆♪
2020年2月購入 2月8日投稿
(ここに含まれる情報は全て購入時のものです)
(価格は全て税込表記です)
・
2月7日オープンの新しい粉もん屋さんに行ってみました。場所は、高槻町15ー11。阪急高槻市駅北側。【磐石】さんと【藤キムチ】さんの間。【おとうふの伏見屋】さん(高槻センター街に移転)だった店舗。営業時間は11時~23時。電話番号は685ー5968、電話予約OK。
オープンから5日間、2月11日まで、たこ焼き8個入り¥480が¥380に。
たこ焼きは奈良B級グルメ決定戦第一位だそう。鉄板よりも熱伝導の良い銅板製を使用。9種類、6個入りor8個入り、有料トッピング4種類。カツオ、青のり、マヨネーズ、紅生姜はデフォ、不要なモノがあれば申し出を。
焼きそばは4種類、トッピングはカツオ、青のり、紅生姜。野菜増し、肉増し、油かすプラス、麺大盛あり。
他に居酒屋メニューあり。フライドポテト、どて焼き、鶏の唐揚げ、揚げお好み焼き、とん平焼き、スジオムレツ。
店内はカウンター6席くらい。テーブル3卓8席。簡易な造り。
オープン初日でパタパタしてそうだったので、イートインはせずにテイクアウト利用。
・
◆油かすたこ焼き 8個入り 塩 ¥700
肉感があって美味しい( *´艸`)
◆元祖みそたこ焼き 8個入り ¥480
コクがあって意外と美味しい( *´艸`)
◆チーズたこ焼き 醤油 ¥630
チーズがビヨ~ンとごっつい伸びて楽しいヽ(*´^`)ノ
サイズは大きい。生地は揚げ焼き風じゃなく、柔らかい関西風。といっても【ジャンボ】ほど柔々じゃない。【ジャンボ】と【銀だこ】の中間みたいな。揚げ焼き風が好きなヒトには物足りないかもだけど、ワタシ的には丁度良い好きなカンジ☆
・
※ブログ『写真版・ぐるめ部長のほぼ高槻グルメガイド』です。
よければ覗いてみてやってください↓↓(゜ω゜=)
https://gurumebutyou.muragon.com/entry/2665.html
口コミが参考になったらフォローしよう
ぐるめ部長
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ぐるめ部長さんの他のお店の口コミ
京都 古都果(高槻市、高槻 / サンドイッチ)
アジアンガーデンダイニング ASAN(高槻、高槻市 / ネパール料理、居酒屋、インドカレー)
スターバックスコーヒー(JR総持寺、総持寺、摂津富田 / カフェ)
DONQ(高槻、高槻市 / パン、サンドイッチ、カフェ)
マクドナルド(高槻 / ハンバーガー)
阪急ベーカリー香房(摂津富田、富田 / パン)
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
閉店
粉もん屋八 高槻店
|
---|---|
ジャンル | たこ焼き、焼きそば、居酒屋 |
住所 | |
交通手段 |
阪急高槻市駅から徒歩約2分 高槻市駅から170m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
|
支払い方法 |
カード可 電子マネー可 |
席数 |
14席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | カウンター席あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2020年2月7日 |
関連店舗情報 | 粉もん屋八の店舗一覧を見る |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
2021年4月訪問 4月24日投稿
(ここに含まれる情報は全て訪問時のものです)
(価格は全て税込表記です)
・
夕方のサクッとひとり飲み。
用事のついでにチョットだけ。そういう時にウッテツケなのはたこ焼き屋さん。
更には「ちょい飲みセット」があれば言うコトなし♪♪
お邪魔したのは午後5時頃。他にお客はおらず、ドアは開放。
注文したのはモチロン、ちょい飲みセット¥850。
ドリンク 生ビール or 角ハイ or ジムビーム or チューハイ
一品 冷奴 or ポテト or 枝豆 or 胡麻油キムチ
たこ焼き4個 ソース or 醤油 or 味噌 or 塩
やっぱり、焼き立て熱々をその場で食べるたこ焼きはサイコー☆ コチラのたこ焼きは大きめサイズで、表面ふんわり柔らか、中身とろっと柔らか、で美味しい。テイクアウトが人気のようでしたが、タイミングによってはイートインも宜しからんと思います。
・
※写真が見やすいブログ版です。
よければ覗いてみてやってください↓↓(゜ω゜=)
https://gurumebutyou2.muragon.com/entry/348.html