☆5.0 テイクアウト・ピザ待つ間にやっちゃった 大信州 de 伊勢海老姿造り☆♪ : 旬の鮭と海老料理専門店 Baila

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

旬の鮭と海老料理専門店 Baila

(【旧店名】Italian BAILA)

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

この口コミは、ぐるめ部長さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

5.0

¥8,000~¥9,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.0

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.8
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2020/04訪問7回目

5.0

  • 料理・味5.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.0

☆5.0 テイクアウト・ピザ待つ間にやっちゃった 大信州 de 伊勢海老姿造り☆♪

2020年4月訪問 4月13日投稿

(ここに含まれる情報は全て訪問時のものです)
(価格は全て税別表記です)



夕方のサクッとひとり飲み。テイクアウトのピザを買いに来て、焼き上がりを待つ間にチョットだけ。

時節柄、お客が減っているので、自ずと「三密」は回避されている・・・



飲んだのは、生ビール、白ワイン、赤ワインと(撮影したのに保存されていなかった)・・・

◆長野県 大信州酒造 大信州 純米吟醸 手の内 生詰

生酒の美味しさをそのままに~大信州の技術の高さがうかがえる特別な詰め口。上槽後直ちにおり引きし、「無濾過」「原酒」で瓶詰めし冷蔵貯蔵しています。口当たり柔らかく、ふくよかなお米の旨みが口中で優しくふわっと広がります。軽快で洗練された香味は食中酒としてもおすすめです。
・・・とのコト
http://www.sakaya-kurihara.jp/item/2015ho-1045/



食べたのは・・・

◆つきだし サーモンの手毬寿司、海老、ポテサラ

◆伊勢海老姿造り

◆ローストビーフ




肝心のテイクアウト・ピザは3枚購入。お値段はたぶん1枚¥1200。25cm。具材はその時々。だがしかし、これまた2枚の画像が行方不明、何のピザを買ったンだったっけ? それはさておき、ココのピザは薄焼きクリスピーで具材たっぷり。美味しいのでオススメです♪♪ヾ(*'▽'*)ノ



以上で、税込合計は¥10000+α、予定より飲んでしまって、ご機嫌さんだったのでうろ覚えです あ~、ちゃんとしたレビューが書けなかった



※写真が見やすいブログ版です。
 よければ覗いてみてやってください↓↓(゜ω゜=)

https://gurumebutyou.muragon.com/entry/2753.html

  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • {"count_target":".js-result-Review-115611535 .js-count","target":".js-like-button-Review-115611535","content_type":"Review","content_id":115611535,"voted_flag":false,"count":60,"user_status":"","blocked":false}
2019/12訪問6回目

5.0

  • 料理・味5.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.0

☆5.0 ドタキャンの夜 夢山水十割奥生純米吟醸原酒飲んで 巨大海老フライにかぶりつく☆♪

2019年12月訪問 12月24日投稿

(ここに含まれる情報は全て訪問時のものです)
(価格は全て税別表記です)



夜のふたり飲み。

・・・のはずが、連れから突然「仕事が終わらなくて行けなくなった」と連絡。ああ、楽し気に人々が群れ行き交う師走の街に、ひとりぼっちで投げ出された私。まあ、ぼっちは慣れてるけどなw とにかくお店に向かい、正直に「すっぽかされたわ!!」と打ち明けて、1人キャンセルになったことを謝る、とほほ。

お店はほぼ満席。連れが空けた穴も(たぶん)すぐ埋まったコトが、せめてもの救い。次の機会があれば、すっぽかした連れに2人分食べさせようと心に決める。

そんな私と違って、お店は堅調。新メニューもたくさん登場。Xmas限定コースもあり
https://tabelog.com/osaka/A2706/A270604/27108401/party/

という訳で・・・


◆生中 ¥500

ひとりでカンパ~イ


◆つきだし ¥?

サーモンの手毬寿司、海老、蓮根、オクラ、ポテサラ


◆サーモンと鮭の前菜盛り合わせ ¥1500

ユッケや燻製など7種類。2人でシェアするのに丁度良さそうな。1人でがっつり頂く。黄色いイクラは珍しくて高価な「黄金イクラ」。宮崎県の三股町にある「しゃくなげの森」で育てられた尺ヤマメの卵。ヤマメは海に下ることがないためカニやエビの赤い色素を大量に取り込まず、卵がオレンジではなく黄色っぽい色合いになるとのこと。

黄金イクラの詳細に関しては・・・
https://gigazine.net/news/20180304-syakunage-golden-ikura/


さて、ビールを飲んでしまったので、日本酒はどれにしようかなと考えていると・・・マスターのオススメが出てきた。


◆清酒 夢山水十割 奥 生<季節限定>純米吟醸原酒 ¥?

華やかな香りがあり、しかも出来るだけ濃いお酒を造りたい。この両立は極めて難しく夢のような話です。その夢が、長年の研究の末やっとかないました。奥三河で契約栽培した高品質の酒米「夢山水」を100%使用し、人の手による麹造りと蔵独自のきめ細かなもろみ管理を行う事でこのお酒が誕生しました。アルコール度数18度以上という今までに体験したことの無い”とろみ”のある香りの良い純米吟醸酒です。当蔵の自信作を心行くまでご堪能下さい。本品の“生”は、しぼりたての本生酒で、フルーティな香りです。

・・・とのコト https://www.sonnoh.co.jp/item/03129/
チリの白ワインに似たカンジ。スッキリし過ぎず、膨らみ過ぎず。バランスが良いので、食中酒にOK。


◆天然ジャンボタイガーの超特大海老フライ ¥1800

ほんまにデカい!! しかも太い!! 1尾でお腹いっぱい!!!


結局、連れとはこの後、合流できたのですが・・・ もっと早ければ、もっとアレコレ注文できたのになぁと、師走の忙しさを恨めしく思いました。(><)



※写真が見やすいブログ版です。
 よければ覗いてみてやってください↓↓(゜ω゜=)

https://gurumebutyou.muragon.com/entry/2577.html

  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • {"count_target":".js-result-Review-111208468 .js-count","target":".js-like-button-Review-111208468","content_type":"Review","content_id":111208468,"voted_flag":false,"count":80,"user_status":"","blocked":false}
2019/09訪問5回目

5.0

  • 料理・味5.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.0
¥8,000~¥9,9991人

☆5.0 9月1日リニューアルオープン 高槻【ウエマツ】のスモークサーモンを気軽に食べ比べ☆♪

2019年9月訪問 9月24日投稿

(ここに含まれる情報は全て購入時のものです)
(価格は全て税別表記です)



夜のふたり飲み。
夫ではなく、いつもの連れと。

お邪魔したのは、9月から鮭(サーモン)と海老料理の専門店にリニューアルした【Baila】さん。

お店に入ると、マスターの「いらっしゃ~い!!」の元気の良いかけ声。カウンターに座って、まずはビール。


◆生中 ¥500

◆つきだし ¥?



ビールを飲みながら、マスター力作?「海老の魅力」「サーモンの魅力」はザっと流し読みし、メニューを検討。確かに、海老だけでなくサーモンもいろいろ。


◆海老のお造り盛り合わせ ¥1700

1人前というコトだが実質2人前。写真右から甘海老、天使の海老、牡丹海老、赤海老。大きな天使の海老はお髭も長い。ストレスフリーで育った証拠。


◆シャブリ ドメーヌ ド コロンビエ ボトル¥5000

レモンやグレープフルーツ、白い花の香り、果実味が長く続く魅力的な味わい。土壌からくるミネラルの風味が魚介類と好相性・・・・とのコト、


◆究極の燻製サーモン3種食べ比べ ¥980

テレビなどで時々紹介されている、高槻にあるスモークサーモン専門店【ウエマツ】さん。趣味が高じて専業になったそう。好きならではの手間を惜しまない作り方。腹骨は包丁で削ぎ取らず、1本1本引き抜く。塩、砂糖と胡椒だけ、添加物なし。

高槻で作られているものなのに、不思議と今まで市内の飲食店で巡り会うコトはなかった。これを仕入れた【Baila】さんはイイトコロに目をつけた。

食べ比べは12時間、24時間、36時間の3種類。フレッシュな食感と熟成された食感の割合の変化、香りの強弱の違いが楽しめる。連れは24時間のが気に入ったみたい。私も。


◆銀鮭の塩タタキ ¥780

サーモンではなく、「銀鮭」の生食は珍しい。


◆鮭ユッケ ¥780

淡白なサーモンにパンチを加えて。お酒が進む一品。


◆筋子で作ったイクラと熟成イクラ食べ比べ ¥680

粒が大きい。色が綺麗で宝石みたい。なんか可愛いw

筋子でつくったイクラはプチプチ感がスゴイ。自家製なのでしょっぱ過ぎず本来の味。もちろん、熟成イクラのとろっとしたカンジも良い。


◆鮭プレミアムハイボール ザ・シングルトン・ダフタウン12年 ¥650

1896年創業のスペイサイド中心部に位置するダフタウン蒸溜所で造られる、ヨーロピアンオーク(シェリー樽)とアメリカンオーク(バーボン樽)由来の非常にバランスのとれた、なめらかで親しみやすいシングルモルト。伝統的なウイスキー製法で何世代にも受け継がれるクラフトマンシップそしてスペイ川の良質な水で丹念に作られているシングルモルトです。ナッツの香り、豊かなフルーツのような味わい、クッキーやキャラメルのような甘み、ライトタイプだが長く続く余韻が特長。
・・・とのコト
https://www.musashiya-net.co.jp/products/detail.php?product_id=15161


◆本日のパスタ ¥980?

サーモンと秋ナスのトマトソース


◆サーモンの握り 2貫¥400

1貫¥200 注文は2貫から


◆天然ぶり握り 2貫¥500

1貫¥250 注文は2貫から


◆天使の海老炙り握り 2貫 ¥700?

天使の海老の造りや塩焼きは1尾¥350なので、たぶんこのくらいの値段。


今回も創意工夫のあるお料理がたくさん、とっても美味しかった☆ たぶん今後も、いろんなメニューに挑戦していくんだろうなぁと思います。「海老のお造り盛り合わせ」と「究極の燻製サーモン3種食べ比べ」は必食。お寿司も、ネタが大きく食べ応えあり、意外とオススメヾ(*'▽'*)ノ



※写真が見やすいブログ版です。
 よければ覗いてみてやってください↓↓(゜ω゜=)

https://gurumebutyou.muragon.com/entry/2433.html

  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • {"count_target":".js-result-Review-107525612 .js-count","target":".js-like-button-Review-107525612","content_type":"Review","content_id":107525612,"voted_flag":false,"count":80,"user_status":"","blocked":false}
2019/08訪問4回目

4.8

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.0
¥6,000~¥7,9991人

☆4.8 7月8日グランドオープン 高槻に海老バル登場☆♪

2019年8月訪問 8月16日投稿

(ここに含まれる情報は全て訪問時のものです)
(価格は全て税別表記です)



夜のサクッとひとり飲み。今回のお店は・・・

R171京口町交差点に面した【イタリアン バイラ】改め【海老バル バイラ】さん。移行期間があったものの、オーナーが変わり、【オイスターバル シェル&シュリンプ】さんの2号店的な位置付けに。

オーナーがマスターとして常駐。他にイタリアンのシェフもいるので、素材は海老に特化していても、調理の幅は広い。

営業時間は17時~24時、月曜定休。


◆生中 スーパードライ ¥500

カウンターの端に座って、高槻の夜景?を眺めながら。


◆つきだし バイ貝、海老、南京、冬瓜?


◆北海道産 殻つきむらさき雲丹 ¥980


華やかな盛りつけ
う~んクリーミー。コレは日本酒だったかな?


◆甲州 テロワール セレクション 祝 G¥980

勝沼酒造が祝地区のブドウのみでつくった、白桃アロマの辛口白ワイン。


◆旬の海老つくし 一人前 ¥1980

甘海老 デカッ 通常サイズの3倍 ミソたっぷり
天使の海老
赤海老
写真を撮り忘れたのですが活車海老も。直前まで水槽で生きていたので、脚が動いていて、頭もなかなか取れなかった。ワイルド。


◆ピーロート ブルー G¥1300

すっごくフルーティーで、優しい酸味の甘口ドイツ白ワイン。


◆海老パン ¥580

中華料理の揚げパンではなく、焼いてつくるクロスティーニ。小海老の粒感が良し。


最後に、突然、大きなボールが現れる。中身はラーメンスープの試作品。大量の赤海老の頭と鶏ガラを何時間も煮込んだのだとか。

味見をさせてもらいました。海老の強い香りが【あす流】さんぽい。味はくどくなく上品で、ほのかに柑橘、調和のとれた複雑な美味しさ。メニューに〆のラーメンが登場するのが楽しみ。ラーメンスープのおじやなんかもイイかも。

マスター曰く「素材しばりで工夫を凝らして、いろんな料理を作りたい」。意欲と矜持のあるお店では、お料理を頂いても、お話をしても、本当に心から楽しめますね。

なお、この日たまたまかもしれませんが、【シェル&シュリンプ】さんよりも客層が少し若いように感じました。貝よりも海老のほうが原価が安いからかも、とのコト。参考まで。



※ブログ『写真版・ぐるめ部長のほぼ高槻グルメガイド』です。
 よければ覗いてみてやってください↓↓(゜ω゜=)

http://gurumebutyou.muragon.com/entry/2367.html

  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • {"count_target":".js-result-Review-105753314 .js-count","target":".js-like-button-Review-105753314","content_type":"Review","content_id":105753314,"voted_flag":false,"count":81,"user_status":"","blocked":false}
2019/07訪問3回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.0
¥2,000~¥2,9991人

☆4.5 リニューアルオープン前 最後のイタリアン☆♪

2019年7月6日訪問 7月7日投稿

(ここに含まれる情報は全て訪問時のものです)
(価格は全て税別表記です)



もうそろそろ、「鮭とイタリアン」のお店にリニューアルしたかな?と、女友達3人と訪問。すると、マスター、にこやかに「明日から海老バルで~す」。えええ~~~っっっ!!!

なんでも諸般の事情により路線変更したらしい。いつでも屈託のない明るいマスターが、私は好きです。ま、ソレはさておき、7月7日より1週間、7月13日土曜日までリニューアルオープン記念で全品10%オフ☆ 「みんな来てね~」とのコト。

ところで、ココのマスターは、道路を挟んだ向かいの【オイスターバル シェル&シュリンプ】のマスター。要するにコチラは【オイスターバル シェル&シュリンプ】の2号店。1号店は、海老もいるけど貝推し。2号店は、貝もいるけど海老推し。

私達が頂いたのは、イタリアン最後のメニューw 今後はもっと海老海老しくなるらしい。
ちなみに、牡蠣もあります☆


◆生ビール ¥500

◆スモークサーモンのポテトサラダ ¥680

◆その日のカルパッチョ ¥870 この日はタコ

◆マリナーラ ¥1200

◆ライスコロッケ ¥680 バイラ特製ミートソース掛け

◆茄子・ホウレン草・ベーコンの田舎風トマトソースパスタ ¥980

◆スイートポテトのカラメリゼ ¥480
温かいスイートポテトに冷たいジェラートを添えて。

◆ホットコーヒー ¥500くらいだったかな?



以上、ドリンクはそれぞれ2杯ずつ、デザートは1皿ずつ、コーヒーも1杯ずつ頂き、お料理は4人でシェア、割り勘で1人¥2873でした。


お料理は、パンチのきいたシッカリした味付けで、とてもお酒に合う。材料をケチケチしていない点も良し。

盛り付けがとても綺麗。イタリアンのシェフは引き続き勤務するみたいなので、海老バルになっても期待できそう。

残念ながら、ランチは中止。その代わり?、今回すっごく美味しかったスイートポテトは継続とのコト。オススメです♪♪



※写真が見やすいブログ版です。
 よければ覗いてみてやってください↓↓(゜ω゜=)

https://gurumebutyou.muragon.com/entry/2310.html

  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • {"count_target":".js-result-Review-103997818 .js-count","target":".js-like-button-Review-103997818","content_type":"Review","content_id":103997818,"voted_flag":false,"count":88,"user_status":"","blocked":false}
2019/06訪問2回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク4.0

☆4.5 幸蔵系 鮭と海老とイタリアン のお店にもうすぐリニューアル☆♪

2019年5月訪問 2019年6月1日投稿

(ここに含まれる情報は全て訪問時のものです)



夕方のサクッとふたり飲み。
今回のお店は、R171京口町交差点のトコロにある【Italian BAILA】さん。

阪急高槻市駅からは徒歩3~4分。
今年2月4日にオープンしたばかりの、まだ新しいお店。

実は、オーナーが交代。
新しいオーナーは【オイスターバル シェル&シュリンプ】のマスター。
もうすぐ、鮭と海老とイタリアンのお店にリニューアルするとのコト。

マスターはすでにコチラの厨房に立ってイロイロ作っていて、【シェル&シュリンプ】さんのほうには、以前いた【酒楽】さんのマスターが復活。
【酒楽】さんは【幸蔵】さんが面倒みているそう。玉突き式人事?
【幸蔵】系のお店がまた1軒増えたってコトになるのかな??

ま、それはさておき、とりあえずビールで乾杯☆ グラスがオサレ☆

では、リニューアルに向けての試作品を頂きます。
マスター曰く「今回は頑張って鮭尽くしにしてみました!!」


◆ノルウェイとろサーモン・イクラ・スジコの盛り合わせ
脂がのってタイヘン美味。飾り切りも美しく、華やかさ満点の一品。


◆スモークサーモンとブラックオリーブのポテトサラダ
スモーキーな風味豊かなオトナのポテサラ。


◆新潟県 朝日酒造 久保田翠寿 大吟醸生酒
 4〜9月限定出荷

加熱殺菌を一切せず、瑞々しく繊細な口当りに仕上げた大吟醸の生酒です。華やかな香りと柔らかな味わいが印象的で、軽く冷やしてお楽しみください。
・・・とのコト。
https://www.asahi-shuzo.co.jp/kubota/suiju/
やや辛口だけど、まろやかさもあって、飲むヒトを選ばない。
食中酒にイイカンジ。
ただ、マスターがめいっぱいギリギリまで注ぐので、ものすごく飲みにくいw


◆鮭とばの天ぷら
ナイスアイデア! グッジョブ!! すっごくイイ香り☆ 
スルメの天ぷらより酒が進むわ☆ 連れも気に入ってました。


◆銀鮭の蓮根まんじゅう アオサとシメジの餡かけ
熱々でふんわり柔らかく、アオサの香りが広がる。
蓮根まんじゅうはマスターの得意料理。


◆紅鮭とアボカドとチーズのグラタン
熱々第2弾。とろっとろで、女子ウケ100%保証。


◆白ワイン
夜景を眺めながらワイングラスを傾ける、な~んてね。


◆紅鮭のハンバーグ
熱々第3弾。コレ不思議! むっちゃジューシーで肉肉しい! 鮭なのに!
ところで、スキレット料理も出せそうね。


◆鮭とトマトのピザ
熱々第4弾。極薄、パリッパリのローマ風ピザ。
なんと、閉店した【ソティ】さんのシェフがコチラにおられるのです。
美味しかった【ソティ】さんのローマ風ピザに再び巡り会えるなんて・・・感涙。
高槻でこれだけクリスピーなピザを食べられるのはココだけ。
持ち帰りも出来るので、ぜひ!!


お値段はまだ考え中なので不明。
もちろんお支払いはしましたが、暫定的な価格なので公表は控えておきます。


コチラの特長は、イタリアンと和食を同時に楽しめるコト。
(たぶん)偶然の産物だろうけど、イタリアンと和食、両方のシェフがいるのが強み。
もちろん、幸蔵系なので鮭の仕入れもバッチリ。
コレに海老が加わったら、もっとメニューが広がりそう。
楽しみが増えました。


また、3500円のコース料理と1500円の飲み放題も予定。
女子会や、ちょっとした飲み会に便利になりそうです。



※ブログ『写真版・ぐるめ部長のほぼ高槻グルメガイド』です。
 よければ覗いてみてやってください↓↓(゜ω゜=)

http://gurumebutyou.muragon.com/entry/2261.html

  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • {"count_target":".js-result-Review-102404775 .js-count","target":".js-like-button-Review-102404775","content_type":"Review","content_id":102404775,"voted_flag":false,"count":115,"user_status":"","blocked":false}
2019/02訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.8
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

☆4.0 2月4日オープン コスパ優秀 しかも美味しい

2019年2月訪問 2019年2月5日投稿

(ここに含まれる情報は全て訪問時のものです)
(価格は全て税込表記です)



京口町の交差点のトコロに、2月4日オープンしたイタリアン・レストランに行きました。
以前もイタリアン、その前もイタリアンだった店舗ですw

ランチ  11:00〜14:30(L.O13:30)
ディナー 17:30〜22:30(FOOD:L.O21:30)
月曜日定休(祝日の場合、翌営業日)

店内は以前とほぼ同じ。シェフも同じかどうかは確認できず。
オーナーは全く別のヒト。

今日は、オープン記念のため、¥1080のAランチのみ。
その代わり、記念で今だけ、珈琲or紅茶が無料でサービス☆

ふだんのランチはこんなカンジ https://www.instagram.com/p/Bs-rEXBnVMk/
珈琲・紅茶は+¥100、パスタ大盛りは+¥200、ドルチェ1品は+¥300。

さらにオープンから3日間(明日6日まで)はドリンク半額☆

車の運転が控えていたので、お酒は我慢して、サービスのアイスティーを啜る(><)
今日のランチの内容は・・・


葉野菜山盛りのサラダ
具だくさんで野菜の甘味がいきてる一口スープ

自家製パンはバターが塗られている。

BAILA特製ミートソースパスタ
肉肉しいソースがたっぷり絡んでる。
しっかりした味付けで、お酒が欲しくなるカンジ☆


あ~美味しかった♪♪ お腹もいっぱい、ごちそうさま♪♪
次はディナータイムにお邪魔したいと思います。



※写真が見やすいブログ版です。
 よければ覗いてみてやってください↓↓(゜ω゜=)

https://gurumebutyou.muragon.com/entry/2069.html

  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • 旬の鮭と海老料理専門店 Baila -
  • {"count_target":".js-result-Review-97110707 .js-count","target":".js-like-button-Review-97110707","content_type":"Review","content_id":97110707,"voted_flag":false,"count":128,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ぐるめ部長

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ぐるめ部長さんの他のお店の口コミ

ぐるめ部長さんの口コミ一覧(2467件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
掲載保留 旬の鮭と海老料理専門店 Baila(【旧店名】Italian BAILA)

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル バル、海鮮、居酒屋
住所

大阪府高槻市京口町8-5 第一エーエスビル 2F

交通手段

阪急高槻市駅~徒歩3分

高槻市駅から157m

営業時間
  • ■営業時間
    ディナー 17:00〜24:00(L.O23:30)
    ランチ  11:30〜14:00(L.O13:30)

    ■定休日
    月曜日(祝日の場合、翌営業日)※10/22(火・祝)は営業、10/23(水)はお休みとさせて頂きます。
予算

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

40席

(テーブル:40席、カウンター席:4席、テーブル:8席)

個室

(4人可、6人可、8人可)

4名~10名様でご利用頂けます。 ※ご予約は2日前までにご連絡くださいますようお願い致します。

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙 分煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

近隣にコインパーキング有

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

公式アカウント
オープン日

2019年2月4日

お店のPR

★12名様迄の個室有・団体貸切可★昨年9月~海老とサーモンの専門店としてリニューアル!

《歓送迎会ご予約受付中!飲み放題込¥4000のコースございます!詳しくはお店までご連絡ください♪》全国のその時々の旬な海老とサーモン(鮭)を使った様々なジャンルのお料理をリーズナブルにお楽しみ頂けます。年始は込み合いますのでご予約はお早めに!!

初投稿者

ぐるめ部長ぐるめ部長(1822)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム

周辺のお店ランキング

高槻×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 心根 - 料理写真:

    心根 (日本料理、海鮮)

    3.88

  • 2 麺や 紡 - 料理写真:

    麺や 紡 (ラーメン、丼)

    3.74

  • 3 鮨処 池上 - メイン写真:

    鮨処 池上 (寿司)

    3.73

  • 4 彩色ラーメンきんせい - 料理写真:

    彩色ラーメンきんせい 高槻本店 (ラーメン、つけ麺、中華料理)

    3.70

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ