☆3.8 Let's TAKEOUT ナイスな焼鳥屋さんのお弁当☆♪ : 炭火やき鶏 吉川

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

この口コミは、ぐるめ部長さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.8

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2020/04訪問2回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

☆3.8 Let's TAKEOUT ナイスな焼鳥屋さんのお弁当☆♪

2020年4月購入 4月19日投稿

(ここに含まれる情報は全て購入時のものです)
(価格は全て税込表記です)



スーパーに買い物に行く途中、「ランチ」「テイクアウト」と書かれた看板を発見☆

炭火串焼きが美味しい【炭火やき鶏吉川】さん。【高槻阪急】の近く。天神さんの鳥居のそば。

今回はテイクアウト利用。


◆唐揚げ弁当 ¥600

唐揚げ一択なのか、日替わりなのか、確認失念。
ごはん量は十分。べちゃっとしてなくてイイカンジ。
唐揚げはアッサリした味付けでカラッと揚がっている。
つくね、甘い玉子焼き、漬物、ポテトサラダ。

揚げたての唐揚げがとても美味しかった♪♪ 息子に「また買ってきて」と言われました☆ヾ(*'▽'*)ノ



※写真が見やすいブログ版です。
 よければ覗いてみてやってください↓↓(゜ω゜=)

https://gurumebutyou.muragon.com/entry/2759.html

  • 炭火やき鶏 吉川 -
  • 炭火やき鶏 吉川 -
  • 炭火やき鶏 吉川 -
  • 炭火やき鶏 吉川 -
  • 炭火やき鶏 吉川 -
  • 炭火やき鶏 吉川 -
  • 炭火やき鶏 吉川 -
  • {"count_target":".js-result-Review-115740505 .js-count","target":".js-like-button-Review-115740505","content_type":"Review","content_id":115740505,"voted_flag":false,"count":59,"user_status":"","blocked":false}
2018/06訪問1回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.8
¥4,000~¥4,9991人

☆3.8 6月1日オープン 木目の味わい 旨い芋焼酎 de 地鶏の白子☆♪

2018年6月1日訪問 6月4日投稿

(ここに含まれる情報は全て訪問時のものです)
(価格は全て税込表記です)



夕方のサクッとひとり飲み。
今回のお店は、6月1日オープンの焼鳥屋さん。


場所は、西武高槻の斜め向かい、天神さんの鳥居のそば。
もと【ドラゴンカレー】さんだった店舗。

店内の様子が分かりにくいので、入るのにはチョット勇気がいる。

でも、思い切って入ってみると。
カウンター5席、テーブル1卓6席くらい?のこじんまりとした空間。
木目を活かした、味わいのある内装。
メニューの表紙までが木製。

営業時間は17~23時(LO22時半)、日曜日定休。
英文が添えられている。

卓上の調味料容れにも英語が、インバウンド狙い?
山椒は、Japanese pepper っていうのね。

ドリンクは、日本酒、焼酎、
ビール・サワー・ハイボール・梅酒・ソフトドリンク。

串焼きは1本単位で注文可、16種類¥140~180。
数量限定・松風地鶏のお造りは5種類¥580・780。

松風地鶏とは・・・
兵庫県産。完全無薬・ポストハーベストフリーの安全な飼料と、のびのびと長期飼育で、非常に弾力性に富んだ肉質。シコシコとした歯応え、ジュワーッと溢れる甘い豊潤な肉汁がお口いっぱいにあふれます。味・コク・香りが自慢。・・・とのコト
http://www.j-chicken.jp/anshin/sanchi4_28_06.html

ほろ酔いセット¥980がお得。


◆生中 サッポロ黒ラベル ¥480


◆お通し 小松菜と薄揚げの炊いたん ¥200


◆数量限定 地鶏お造り3種盛り ¥780


 肝・ハツ・脾臓

脾臓とは・・・
肝といっても味は、まったく別物。食感は、柔らかく、見た目よりは、癖のない味で、ほのかに甘みを感じる部位。一つしかとれない貴重な物。

・・・とのコト
http://www.jidori.net/alacarte/toriniku.html


◆芋焼酎 池の鶴 水割り ¥450
 鹿児島県南九州市尾込商店

黒麹造りの2年熟成の焼酎。28度というアルコール度数にまでこだわり、旨味を追求した飲み応えのある一本。辛口で力強さを感じる含みの後に甘みとも感じられるまろやかさとキレのある奥深い焼酎。熟成により角が取れ、舌に馴染み余韻が心地よく素直に喉を通っていきます。割っても味わいが崩れず伸びがある焼酎なのでロック・水割り・お湯割りと幅広い飲み方が楽しめます。

・・・とのコト
ふだん、焼酎は飲まない私ですが、コレはあまり見かけない銘柄だったので、試しに。
香り良く、穏やかな風味で、飲みやすく、美味しかったです。


◆白子の造り ¥580

http://www.jidori.com/sirako.html
鶏の白子は初めて、魚の白子ほどネットリはしていない。


◆鯨ベーコンサラダ ¥350


◆東北泉 純米吟醸 美山錦 120ml ¥480

名峰 鳥海山を望む山形県飽海(あくみ)郡遊佐(ゆざ)町に蔵を構える高橋酒造店。
長野県産の酒造好適米「美山錦」を50%まで磨き醸した、『東北泉』の大定番の純米吟醸です。柑橘類を思わせる、ほのかに甘酸っぱ爽やかな吟醸香。口に含めば、穏やかで柔らかな味わいと優しい含み香が心地良く広がります。軽やかな酸とわずかな苦味が後味をキリッと引き締め、含んだ事を忘れてしまうようなさらりと上品な口溶けもまた魅力的。
どんな食事の邪魔もせず寄り添い、一杯目よりも二杯目、三杯目と杯が進むほどに旨みが感じられるお酒です。冷酒から常温、ぬる燗まで。らしさを失わず、飲み手のどんな要望にも応えてくれます。美山錦を使った日本酒の傑作との呼び声も高い『東北泉』大定番をぜひご賞味ください。
・・・とのコト


◆おまかせ5本盛り合わせ ¥650

もも・ねぎま・こころ・せせり・ぼんじり。
それぞれ大きめで、お得感がある。


◆豊潤 特別純米 芳醇辛口 120ml ¥480

大分県北部に位置する小松酒造場は、明治元年(1868年) 小松悦蔵によって創業しました。蔵のある宇佐市長州(なかす)地区は、酒造りに適した水と、宇佐平野でとれる米、
冬の季節風という恵まれた環境により、長州という狭い地域にかつては7軒の清酒蔵があった酒どころです。創業から長い歴史を持ちながら、昭和63年に製造を休止した酒蔵に、再び活気を取り戻したい―。平成20年、各地で酒造りの修業をしてきた6代目の帰省を機に、製造を再開しました。蔵元杜氏となった6代目、小松潤平氏が目指した酒は名脇役の"食中酒"。様々な料理との相性を考え、「辛口」に仕上げました。料理を何倍も美味しくする辛口の「 豊潤 」。米のうま味とほのかに香る含み香、すっきりとした後味で冷酒からぬる燗まで幅広い温度帯でお楽しみ頂けます。
・・・とのコト


◆肝 タレ 1本 ¥140


◆やげん軟骨 塩 1本 ¥140


◆うずら豚バラ巻 塩 1本 ¥180


◆白加賀でつくった梅酒 ロック ¥380


群馬県榛名山麓で育てた梅の名品「白加賀」を100%使用。甘みと酸味のほど良いバランスが特徴で、ロックはもちろん、ソーダ割りやカクテルベースなど、様々な飲み方でお楽しみいただけます。
・・・とのコト


◆しいたけ肉詰め タレ 1本 ¥180


◆焼きおにぎり 1個 ¥250


◆烏龍茶 ¥200



以上で、税込合計¥4780、所要時間1時間強。
あ~美味しかった、ごちそうさま。

応援で来ていた、ご主人の息子さん、人生初のレジ打ちに挑む!!
たいへん丁寧で、ゆっくりでした、ありがとうw
親孝行な息子って、良い響きですね、私も欲しいww

ボリュームもお値段も、ひとり飲みに丁度良い。
接客も愛想良く、構われるカンジも程良い。
テンポも品揃えもまぁまぁ、地鶏のお造りは特に良い。

良いトコロが多くて、来てみて良かったですw



※ブログ『写真版・ぐるめ部長のほぼ高槻グルメガイド』です。
 よければ覗いてみてやってください↓↓(゜ω゜=)

https://gurumebutyou.muragon.com/entry/1644.html

  • 炭火やき鶏 吉川 -
  • 炭火やき鶏 吉川 -
  • 炭火やき鶏 吉川 -
  • 炭火やき鶏 吉川 -
  • 炭火やき鶏 吉川 -
  • 炭火やき鶏 吉川 -
  • 炭火やき鶏 吉川 -
  • 炭火やき鶏 吉川 -
  • 炭火やき鶏 吉川 -
  • 炭火やき鶏 吉川 -
  • 炭火やき鶏 吉川 -
  • 炭火やき鶏 吉川 -
  • 炭火やき鶏 吉川 -
  • 炭火やき鶏 吉川 -
  • 炭火やき鶏 吉川 -
  • 炭火やき鶏 吉川 -
  • 炭火やき鶏 吉川 -
  • 炭火やき鶏 吉川 -
  • 炭火やき鶏 吉川 -
  • 炭火やき鶏 吉川 -
  • 炭火やき鶏 吉川 -
  • 炭火やき鶏 吉川 -
  • 炭火やき鶏 吉川 -
  • 炭火やき鶏 吉川 -
  • 炭火やき鶏 吉川 -
  • 炭火やき鶏 吉川 -
  • 炭火やき鶏 吉川 -
  • 炭火やき鶏 吉川 -
  • 炭火やき鶏 吉川 -
  • 炭火やき鶏 吉川 -
  • 炭火やき鶏 吉川 -
  • 炭火やき鶏 吉川 -
  • {"count_target":".js-result-Review-85467968 .js-count","target":".js-like-button-Review-85467968","content_type":"Review","content_id":85467968,"voted_flag":false,"count":108,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ぐるめ部長

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ぐるめ部長さんの他のお店の口コミ

ぐるめ部長さんの口コミ一覧(2467件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
掲載保留 炭火やき鶏 吉川

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル 焼き鳥、居酒屋
住所

大阪府高槻市天神町1-5-23

交通手段

JR高槻駅から徒歩2~3分

高槻駅から301m

営業時間
  • 火・水・木・金・土

    • 18:00 - 23:00

      L.O. 22:30

  • 月・日

    • 定休日
予算

¥2,000~¥2,999

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

11席

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

サービス

お祝い・サプライズ可

ホームページ

http://www.yakitori-yoshikawa.com/

公式アカウント
オープン日

2018年6月1日

初投稿者

ぐるめ部長ぐるめ部長(1821)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム

周辺のお店ランキング

高槻×焼き鳥のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 まこと家 - 料理写真:緊急事態宣言中の持ち帰りメニュー オードブルは、前日までの注文でお願いします。

    まこと家 (焼き鳥、創作料理)

    3.54

  • 2 炭火と海鮮 大衆酒場くろき - メイン写真:

    炭火と海鮮 大衆酒場くろき (居酒屋、海鮮、焼き鳥)

    3.38

  • 3 はなきりん - 料理写真:イメージ 串焼き

    はなきりん (串焼き、居酒屋、焼き鳥)

    3.36

  • 4 くしや 鳥時々 - 料理写真:

    くしや 鳥時々 (焼き鳥、鳥料理、ダイニングバー)

    3.36

  • 5 焼き鳥 のあみ - 料理写真:タタキは「ももタタキ・むねタタキ」の2種類。ご注文後にお焼きします。

    焼き鳥 のあみ (焼き鳥、鳥料理、居酒屋)

    3.34

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ