無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
072-676-5000
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ゆとりの空間で チョコとラズベリーのカクテルを☆♪
チョコレートとラズベリーのホットカクテル☆♪
マッカラン12年☆♪
部員は今日もパイナップルのカクテル☆♪
阪急高槻駅から徒歩2分くらい☆♪
キャンドルサービス☆♪
イイカンジのカウンター☆♪
イイカンジのふかふかソファー☆♪
こんな風にくつろげます☆♪
桜のカクテル☆♪
パイナップルのカクテル☆♪
チャームはミックスナッツと柿の種☆♪
口コミが参考になったらフォローしよう
ぐるめ部長
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ぐるめ部長さんの他のお店の口コミ
京都 古都果(高槻市、高槻 / サンドイッチ)
アジアンガーデンダイニング ASAN(高槻、高槻市 / ネパール料理、居酒屋、インドカレー)
スターバックスコーヒー(JR総持寺、総持寺、摂津富田 / カフェ)
DONQ(高槻、高槻市 / パン、サンドイッチ、カフェ)
マクドナルド(高槻 / ハンバーガー)
阪急ベーカリー香房(摂津富田、富田 / パン)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
バー セブン(Bar seven.)
|
---|---|
ジャンル | バー |
予約・ お問い合わせ |
072-676-5000 |
予約可否 | |
住所 | |
交通手段 |
阪急高槻市駅から徒歩2分 高槻市駅から211m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
|
支払い方法 |
カード可 (JCB、AMEX、Diners) |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可
2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
---|---|
空間・設備 | 落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、ソファー席あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
初投稿者 | |
最近の編集者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
再訪
趣味の食べ歩きぐるめ部、25才部員と一緒に2軒目で利用。
今回頂いたのは・・・
◆チョコとラズベリーのホットカクテル ¥?←私
◆マッカラン12年 ロック ¥?←私
◆パイナップルのカクテル ¥?←部員
お酒3杯とチャーム2人分で、税込合計は¥3000。
冬、【バーアジト】さんで、
「チョコレートリキュールを使ったホットカクテルを」
と注文すると、ブランデーとオレンジを使ったものを出してくれた。
春、【バーセブン】さんで、
「チョコレートリキュールを使ったホットカクテルを」
と注文すると、ラズベリーリキュールとミルクを使ったものが。
それぞれに季節感が反映されていて、面白いな。
夏、また別のバーでチョコのカクテルを頼んでみようかな。
あっもちろん、フローズンでw♪
*************************************************
2015.3 ゆとりの空間で 桜のカクテルを☆♪
趣味の食べ歩きぐるめ部、25才部員と一緒に2軒目で利用。
お店があるのは、阪急高槻市駅の南側、徒歩2分くらいの場所。
城北通りからチョットだけ細い路地を入る。
近くには【バーアルノー】【餃子天国】【一力】【感chan】さんなど。
ドアを開けると。
路地の狭さ、そっけなさとは対照的に。
広くゆったりとした空間。
クラシック×モダンなインテリア。
そして、外界の夜の続きのような仄暗さ。
カウンターは8~10席くらい?
その背後にローテーブルが2卓、2人掛けのソファが4つ。
他に、パーティションで仕切られた、個室のようなスペースも。
お邪魔したのは、土曜日の23時過ぎ。
カウンターがそこそこ埋まっていたので、テーブル席に。
ソファーはふかふかで、くつろげる。
バックバーからの照明に、カウンターに座るヒト達は皆、影のよう。
テーブルにもキャンドルが運ばれてきて、私達もゆらめく影の仲間入り。
注文したのは・・・
◆チャーム ¥? 2人分
ミックスナッツと柿の種 ショートカクテルのグラスで
◆桜のカクテル ¥? ←私
戯れに訊いてみたら、あったw
桜の優しい風味と、強めの炭酸の面白い組み合わせ
◆柑橘のカクテル ¥? ←私
写真撮り忘れちゃった★
何か甘いモノを、と注文したら登場
◆パイナップルのカクテル ¥? ←部員
以上で、税込合計¥3000。
どれも美味しかったです♪♪
あら、意外とリーズナブル!!
とても贅沢な内装なのに、チャームも含めて2人でこのお値段。
ウィスキーやワインのお値段は分かりませんが、
カクテルはお手頃価格ですね♪
まあ、メガネ男子が3人も!!
たまたま?なのかもしれませんが。
私達がお邪魔したときには、お店のヒトは男性3名。
全員、フォーマルな服装で、メガネを着用。
たまたま?、それともユニフォームの一部?w
メガネ男子好きの女性には、超オススメ♪
私達が去りしな、カウンターの向こうから、ニンニクのイイ香りが。
パスタなどの食事も出来るそうです。
今回は、部員とばかりお喋りしてしまったので、そのうち機会があれば、
カウンターに1人で座って、軽い食事と会話を楽しめたらと思います。