無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
☆4.0 百均パンの進化形☆♪
クマのクリームパン
パンダの苺ジャムパン
うずまきの生チョコパン
サンドイッチも¥100♪
BLTサンドイッチ
おろしチキンカツサンドイッチ
レーズンとりんごのパン
レーズンとチーズのフランスパン
甘栗フランスパン
甘栗がごろんと
チーズクリーム入りチーズクッキーパン
カマンベールセサミ
チョコチップ入りチョコスコーン
サクふわ食感
ピーナツバター胡桃パン
塩バターパン
パーフェクトな内部
衛生的☆♪ 自動金銭受け渡し機?導入☆♪
再訪
ある日のおやつと朝食。
今回も、イトウゴフクついでの訪問w
そしたら!、なんと、レジの所に新しい機械が導入されていた!!
例えば¥540の支払いの場合、客が千円札を機械に投入すると、
¥460のお釣りが自動で戻ってくる。
レジ打ち自体は従来通り、店員さんがするのだけど、
現金には直接触れないで済むので、衛生的にGOOD☆
他のパン屋さんも、画像認識によるレジシステムや、
空気清浄機によるエアカーテンを導入したりしている。
今後、パン屋さんにおけるイノベーションは広がるのだろうか?
近い将来、ロボットベーカリーも登場したりしてw♪
それはさておき、今回購入したのは・・・
◆米粉パン ¥108 (税込)
お餅のような弾力で、シットリ美味しい♪
サイズも大きいし、オススメ♪♪
◆もちもち胡麻チーズパン ¥108
米粉ぱんじゃないけど、コレもモチモチで美味♪
◆トマトとモッツァレラチーズのパン ¥108
キメの粗い、チョット固めの軽い生地。
わざとかな?、パサッと水分少なめでスナック感覚。
◆アールグレイとドライフルーツのパン ¥108
セミハード、大きめサイズ。
◆アールグレイとドライフルーツのヨーグルトクリームのパン ¥108
クリームが少ない★
レジの所に無料のパン耳があったので、1袋もらいました。(一家族一袋限り)
パン耳といっても、10~12枚切りくらいの厚みのが2枚。(写真参照)
スライスチーズを載せてカリッと焼いたら、とっても美味しかった♪
朝食1人分には十分、チョッピリ食費が浮きました♪♪ヾ(*'▽'*)ノ
****************************************************
2013.9 発見☆ 60種類以上のパンが105円均一♪ サンドイッチもだ♪♪
家族と夫の下着を買いに、西冠のイトウゴフクへ。
2人の下着は、安物で十分、と決めている。
家族のは、デイサービスやショートステイを利用する都合上、
数が必要だし、洗濯回数が多いので傷むのも早い。
(←いっときはズーッとオムツかなと思っていたのですが、
ちゃんとトイレで用を足せるようになり、嬉しい☆)
夫のは、私以外の誰に見せる訳でもナイので。(←というコトでw)
ついでに、すぐ近くに出来た、まだ新しいパン屋さんに寄り道。
他のレビュアーさんの口コミで、
105円均一☆ 種類豊富☆
であると知り、コレは行ってみなくっちゃ、と目論んでいたのです♪
イトウゴフクと関西スーパーが入ってる建物の、ほとんどお隣なので、
車は移動させず、でも、停めやすそうな駐車場も、ちゃんとありました☆
【シャトレーゼ】さんと同じ敷地で、駐車場は共同です。
そんなに広くはない店内ですが、まさにギッシリ、パンがあります。
ほとんどが、ソフト系の惣菜パンや菓子パン。
ざっくり数えたトコロでは約60種類!!
冷蔵ケースには、種々のサンドイッチが12種類も!!
全部、すべて、105円均一♪ 天国のようです♪♪
(←食パンだけ158円)
印象としては、同じ105円均一の【阪急ベーカリー】さんよりは、小ぶり。
ビジュアル的には、【メサベルテ】さんに近いカンジ。
両者の中間、みたいなパン達、デイリーユースに申し分ナイ♪♪
現に、私がお邪魔したのは午前11時頃でしたが、お客さんでいっぱい☆
次々とパンが焼かれていて、店頭の商品が品薄にならないように、補充☆
とってもよく流行っているようです♪♪
私が買ったのは、
◇お好み焼きパン 個性的なフワモチ生地に玉子入り☆
◆明太フォンデュ ふっくら生地にチーズがタップリ☆
◇グラタンパン バゲットぽいけど柔らかく食べやすいw
◆チーズチキンかつサンド 黒胡麻入りイギリスパンで☆
◇ハムとコールスローのサンド ↑と同じく☆
◆甘夏あんぱん 甘夏のピールたっぷりの白餡に求肥も☆
◇ラズベリーのクラフティ サクッ&プルン ケーキ屋さんレベル☆
◆カスタードクリームのクロワッサン パリッと軽いタイプ☆
◇サワーチェリーのデニッシュ サクッ&パリッ ¥180レベルw
◆キャラメルナッツの載ったフレンチトースト ナッツがカリッ☆
低価格なのに、生地がきちんと、ふんわり・しっとり・サクッ・パリッで◎
重ためのカスタードクリームも、ちゃんと作られたモノのよう☆
贅沢な使い方じゃないけど、フルーツも結構使われていて、ビジュアルも◎
小ぶりなのが幸い?してか、“具タップリ感”があるw☆
特に気に入ったのは、お好み焼きパンと甘夏あんぱんとクラフティ♪
工夫があって、楽しくて、美味しい、しかも安い、ごちそうさまでした♪♪
家族と一緒にお昼ご飯に頂いて、残ったぶんをテーブルの上に置いておいたら、
夜になるまでに、いつのまにか無くなってたw もっと買えば良かったww
105円均一のパン屋さんの良いトコロは、
フッと気になったモノを、パッとトレーに取れるコト♪
お高いパン屋さんだと、吟味が必要だけどw
お値段を気にしないでイイ買い物って、気持ちイイ♪
また来ようっと♪ 次は15個買う♪♪
米粉パン¥108(税込)☆♪
むぎゅ~と押してみる☆♪
手を離すとパッと元通り☆♪
無料のパン耳 一家族1袋まで☆♪
もちもち胡麻チーズパン¥108☆♪
チーズがIN☆♪
トマトとモッツァレラチーズのパン¥108☆♪
キメの粗い固めのパン☆♪
アールグレイとドライフルーツのパン¥108☆♪
セミハード☆♪
アールグレイとドライフルーツのヨーグルトクリームのパン¥108☆♪
クリーム少ないw★
ラズベリーのクラフティ¥105♪
サクッ&プルンッ♪ ¥200レベル☆
カスタードクリームのクロワッサン¥105♪
パリッと軽いタイプ♪ クリームも◎
甘夏あんぱん¥105♪
甘夏のピール入りの白餡&求肥♪
お好み焼きパン¥105♪
フワフワの生地に玉子が♪
明太フォンデュ¥105♪
チーズと明太子たっぷり♪
サワーチェリーのデニッシュ¥105♪
パリッパリ♪
グラタンパン¥105♪ ベーコンと茹で玉子がON☆
木の実たっぷりのナントカ¥105♪ キャラメルナッツのせフレンチトーストです☆
チーズチキンかつサンド¥105♪
ハムとコールスローのサンド¥105♪
口コミが参考になったらフォローしよう
ぐるめ部長
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ぐるめ部長さんの他のお店の口コミ
京都 古都果(高槻市、高槻 / サンドイッチ)
アジアンガーデンダイニング ASAN(高槻、高槻市 / ネパール料理、居酒屋、インドカレー)
スターバックスコーヒー(JR総持寺、総持寺、摂津富田 / カフェ)
DONQ(高槻、高槻市 / パン、サンドイッチ、カフェ)
マクドナルド(高槻 / ハンバーガー)
阪急ベーカリー香房(摂津富田、富田 / パン)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
掲載保留
シュシュデュパン(CHOU-CHOU DU PAIN)
|
---|---|
ジャンル | パン、サンドイッチ |
住所 | |
交通手段 |
高槻市駅から1,851m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
|
駐車場 |
有 |
---|
利用シーン |
|
---|---|
オープン日 |
2013年6月11日 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
2017年2月購入 2月19日投稿
ある日の朝食。
関西スーパー西冠店に行ったついでに、久し振りに。
そしたら! あら、可愛い♪
全体になんとなく小型化したかな?w
でも、その代わりに、まぁるいフォルムのパンが増えてる。
童話の絵本なんかに描かれていそうなカンジの、ぷっくりした。
種類が豊富で、それぞれに個性もあって、選ぶのがタイヘン!
つい、いっぱい買ってしまいましたw
◆クマのクリームパン ¥100(税別・商品名はうろ覚え)
◆パンダの苺ジャムパン
◆うずまきの生チョコパン
◆BLTサンドイッチ
◆おろしチキンカツサンドイッチ
◆レーズンとりんごのパン
◆レーズンとチーズのフランスパン
◆甘栗フランスパン
◆チーズクリーム入りチーズクッキーパン
◆カマンベールセサミ
◆チョコチップ入りチョコスコーン
◆ピーナツバター胡桃パン
◆塩バターパン
百均なのに生地がイロイロで、
贅沢な材料は少ないけど組み合わせもイロイロ。
発想が豊かなんですね~♪
どれも美味しかったです♪
特に塩バターパンは完璧、オススメで~す♪♪ヾ(*'▽'*)ノ
※ブログ『写真版・ぐるめ部長のほぼ高槻グルメガイド』です。
よければ覗いてみてやってください↓↓(゜ω゜=)
http://gurumebutyou.muragon.com/