無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
072-620-6971
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
からからなとこ(265)さんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 | 餃子の王将 阪急茨木駅前店 (ギョウザノオウショウ) |
---|---|
ジャンル | 餃子、中華料理 |
予約・ お問い合わせ |
072-620-6971 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
阪急茨木市駅から徒歩4分 茨木市駅から268m |
営業時間・ 定休日 |
営業時間 11:30~21:50(ラストオーダー21:25) 日曜営業 定休日 火曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
[夜]¥1,000~¥1,999
[昼]~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
席数 |
66席 |
---|---|
個室 |
無 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 喫煙所あり |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | カウンター席あり、座敷あり |
携帯電話 | SoftBank、docomo、au |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
関連店舗情報 | 餃子の王将の店舗一覧を見る |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
「餃子の王将 阪急茨木駅前店」の運営者様・オーナー様は食べログ店舗準会員(無料)にご登録ください。ご登録はこちら
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗準会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗準会員になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗準会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
たま~に来ます。ここ。
ふとおなかすいたーラーメンたべん?ってなるとだいたいここになります。
他にもラーメン屋あるんだけど、やっぱりいろんなメニューがあるし、なにせ京都王将だし!
毎回お昼にいくわけではないのですが、いついってもわりとにぎやかで
お店の方たちもてきぱきとうごいておられます。
なので一人の時はカウンターでみなさんの動きをみているのが楽しいです。
メニューがほんとに豊富で、セットものとかいっぱいありすぎて
あちこちに張り紙してるのがまたいい感じです。
誰が書いたかわからない石膏のデッサン画もいい味だしてます。
奥にお座敷があるので大人数や家族連れには便利ですが、あたしはもっぱらテーブル席。
ここのは餃子もおいしいし、他のラーメンめにゅーもおいしい。
いつもはチャンポンとかキムチラーメンとかいただきます。
で、今回、店頭のめにゅーで「チャポリタン」なんてのがでてきました。
何か気になったので行ってみたのです。
だって、ポリタンといえば、ナポリタンのことやろー?食べないわけにはいかんしー!
で、早速チャポリタン。
ぱぱっとできてきたので作っている様子はみれなかった~
でもやってきたのは、もうみためナポリタン!
たべてみたけどナポリタン!
ちょっと酸味がしっかりしたケチャップのソースをつかった立派なナポリタンでした。
で、何がちがうって、ピーマンのきり方がチンジャオロース的な感じなのがいかにも中華店らしいというところと
麺!麺はさすがにすぱげてぃーではない!
でも太めなのですね。やきそばをこちらでいただいたことがないのでなんともいえないけど
焼きソバより太いんじゃないのか?とも思います。
うーんと考えて~ チャポリタンの「チャ」は「炒め」の「チャ」なのか??
と考えてたらチャンポンができあがってきました。
あー!チャンポン麺かなー。チャンポン麺だと太めだから~
チャンポン麺の「チャ」なのか??
お店の方にきいてみたかったんだけど、なかなかの忙しタイムだったので、厨房もレジもばたばたしてたから
ようきけんかった。 ので未確認。
また次いってきいてみようとおもいます~。
ちなみにチャポリタン「辛口」もできるそうです。
まあ、茨木駅前店オリジナルだとおもいますよ~
(オリジナルといえば、単品にセットする定食セット・ごはん、みそしる、杏仁豆腐、ポテサラ で+400ってのもありました~)