無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
夜の予算 -
昼の予算 ¥1,000~¥1,999
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
072-734-6172
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
suzuko1(119)さんの他のお店の口コミ
Cafe Otogi(23)(元町(阪神)、元町(JR)、旧居留地・大丸前 / カフェ)
ちーず屋 レストラン&ドッグカフェ(25)(元町(JR)、元町(阪神)、みなと元町 / 洋食、ハンバーグ、カフェ)
オステリアブッコ ボロネーゼ(45)(旧居留地・大丸前、元町(阪神)、元町(JR) / イタリアン、バル・バール、パスタ)
ショコラ リパブリック(159)(三宮(神戸市営)、三ノ宮(JR)、三宮(神戸新交通) / ケーキ、カフェ・喫茶(その他))
サイアムガーデン(174)(伏見、国際センター、近鉄名古屋 / タイ料理、タイカレー、鍋(その他))
ぎょうざ専門店 赤萬(158)(元町(阪神)、旧居留地・大丸前、元町(JR) / 餃子)
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 | フォレストガーデン (Forest Garden) |
---|---|
ジャンル | カフェ、創作料理 |
予約・ お問い合わせ |
072-734-6172 |
予約可否 |
予約可 ランチタイムは日によって、大変込み合う場合がありますので |
住所 | |
交通手段 |
阪急箕面駅から徒歩3分 箕面駅から220m |
営業時間・ 定休日 |
営業時間 11:00〜15:00(L.O.14:30) 定休日 日曜日・月曜日・祝祭日 新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
[昼]¥1,000~¥1,999
|
予算(口コミ集計) |
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、JCB) 電子マネー不可 |
サービス料・ チャージ |
サービス料・チャージ料なし |
席数 |
40席 (メインルーム・テーブル20席 和室 8席 別室 8席) |
---|---|
個室 |
有 和室 2室 別室 1室 ご準備しました。 ワンちゃん同伴OKのテラス席 6席もございます。 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 テラス席にて喫煙可能 |
駐車場 |
有 専用駐車場 3台 近隣コインパーキングあり |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、座敷あり、オープンテラスあり、ライブ・生演奏あり、電源あり、無料Wi-Fiあり |
携帯電話 | docomo、au、SoftBank |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、健康・美容メニューあり |
Go To Eat | プレミアム付食事券使える |
---|---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
サービス | お祝い・サプライズ可、ペット可 |
お子様連れ |
子供可 和室をキッズルームとして利用されるお客様が増えています。 |
ホームページ | |
オープン日 |
2013年1月19日 |
備考 |
部屋の貸し切り、レンタルあります。(有料) |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
店舗準会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
この日はレビュアーのもぉにゃんと遊ぶことに٩(ˊᗜˋ*)و自然食のお店をお互い探し、その中からこちらを選択しました!
予約せずに訪問すると10分くらい待つことに。もっと待つ感じで最初言われたので10分なら全然待ちます!
待ってる間に店の中を見渡すと明らかに邸宅の一室…すごいオカネモチ…
そして案内されたのは…別室!グランドピアノがあり、レコードが大量に保管されてるお部屋…なんじゃこりゃー!まず私たちしかいないので自由〜そしてレコードのコレクション半端ない…
なかなか注文に来てくれなかったので、呼出ボタンで呼びました。案の定忘れられてたようでした…(๑• - •`๑)
玄米が売り切れだったので、それが残念…カレーを注文しました。
注文後、店員さんが気遣ってくれてレコードをかけてくださったのですが冬ソナがかかり、店員さんは変えようとしたのですが、そのままでいいですよーと伝え。(私は好きなのでむしろ変えんといて)
そしてもぉにゃんとお語りしながら待ちました。
おしゃべりしながらまったりとランチをいただけました~ブツの交換もできたし満足じゃ……
そしてなかなか入れない豪邸を後にし、滝へいきました!