鴨と醸し 鼓道 - 緑地公園(そば)

お昼はお蕎麦と名物親子丼・夜は鴨鍋や鴨料理、発酵料理。

お持ち帰りの「鴨しゃぶ蕎麦セット」ご予約受付中。
鴨しゃぶ蕎麦セット¥9980(税込)
鴨肉(ロース100g もも100g) 鴨つくね(200g) 濃縮出汁 出汁昆布
ねぎ(500g) 蕎麦2玉 生七味麹

お店のこだわり

空間

ゆったりとくつろげる、和モダン空間

ゆったりとくつろげる、和モダン空間

その他

テイクアウトも充実しております

テイクアウトも充実しております

ビールのこだわり

徹底した品質管理徹底した品質管理

徹底した品質管理

「ザ・プレミアム・モルツ」の香りやコクを最大限まで引き立たせるため、専用グラスやこだわりの注ぎ方など徹底した品質管理に努めています。

コクを感じる一杯コクを感じる一杯

コクを感じる一杯

クリーミーで口当たりの良い、やわらかな泡により、華やかな香りや麦芽本来のコクをしっかりと感じることができます。

「うまい!」が続く「うまい!」が続く

「うまい!」が続く

きめ細かい泡がフタの役割を果たし、炭酸ガスの逃げや劣化を防止。美しい「神泡」によって、時間が経ってもうまいビールが味わえます。

投稿写真

投稿する

  • 鴨と醸し 鼓道 - ☆【鴨と醸し 鼓道】さん…鼓道の鴨しゃぶ(≧▽≦)/~♡☆

  • 鴨と醸し 鼓道 - ☆鼓道の親子丼(#^.^#)☆

  • 鴨と醸し 鼓道 - ☆鴨肉をしゃぶしゃぶ(#^.^#)☆

  • 鴨と醸し 鼓道 - ☆奥の広い個室(#^.^#)☆

  • 鴨と醸し 鼓道 - ☆紀州鴨レアカツ(*^^)v☆

  • 鴨と醸し 鼓道 - ☆紀州鴨たたきユッケ(^o^)丿☆

  • 鴨と醸し 鼓道 - ☆鼓道八珍(^◇^)☆

  • 鴨と醸し 鼓道 - ☆紀州鴨たたき3種盛り☆

  • 鴨と醸し 鼓道 - ☆紀州鴨ももたたき…分葱&ニンニク出汁ポン酢☆

  • 鴨と醸し 鼓道 - ☆紀州鴨ロース煮☆

口コミ

投稿する

  • ハラミ串
    口コミ 4,194件 フォロワー 6,563人

    お店が選ぶピックアップ!口コミ

    鴨も野菜も蕎麦も旨い。味・雰囲気・サービスの全てが優れた良店です

    【総評】 緑地公園駅(大阪)から徒歩5分ほど。新御堂筋沿いにある鴨と地鶏料理のお店です。 こちらで扱う鴨は自家製の出汁甘酒床に漬けているそうで、ただでさえ旨い鴨の味わいが更に活性化(^_^) メインの焼きしゃぶとかも鍋は共に甲乙つけがたい絶品で、〆の蕎麦もそこらの蕎麦屋より断然旨いです。 広々としたモダンな店内はサービスもしっかり行き届いているので、ゆったり寛いで食事を楽しめます。 ... 詳細を見る

    鴨と醸し 鼓道 - 料理写真:焼きしゃぶ用の鴨肉

    2018/03 訪問

    1回

  • 12a0d5
    口コミ 103件 フォロワー 17人

    ピックアップ!口コミ

    ・極・特上親子丼 ・金色の地鶏なんば 緑地公園駅から徒歩5分! すぐ近くにコインパーキングもあるので車でも! めっちゃ美味しそうな親子丼と蕎麦を見て行ってきました!! 土曜日の13:00くらいに到着して待ちは15人くらい、、めっちゃ寒い 店内に入ると開放的なフロアにカウン... 詳細を見る

    鴨と醸し 鼓道 - 料理写真:

    2024/11 訪問

    1回

  • たいき
    口コミ 4,904件 フォロワー 4,702人

    外待ちはキツイです

    この日は緑地公園に用事があったので、 前から狙っていた こちらのお店で 特上親子丼をいただきました。 私は親子どんぶりで、 美味しいと思えるものは あまり食べたこと... 詳細を見る

    鴨と醸し 鼓道 -

    2025/06 訪問

    1回

テイクアウト

  • テイクアウト写真1
  • テイクアウト写真2
  • テイクアウト写真3
営業時間
メニュー

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
鴨と醸し 鼓道
ジャンル そば、鳥料理、親子丼
予約・
お問い合わせ

050-5594-0424

予約可否

予約可

☆ランチタイムのご予約について☆

平日ランチタイムは半個室席のみ11:00〜12:50にてご予約承っております。
12時台のご予約は承りかねます 、ご了承ねがいます。

住所

大阪府吹田市千里山西4-37-3 1F

交通手段

北大阪急行 緑地公園駅下車 南出口(寺内側)から出て新御堂筋側道を北へ(千里中央方面に)スターバックスコーヒーさんを右に マクドナルドさんを左に見て坂を下り徒歩5分です。

緑地公園駅から324m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 11:00 - 15:00

      L.O. 14:30

    • 17:30 - 21:30

      L.O. 21:00

    • 定休日
  • ■ 定休日
    毎週水曜日
予算

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥5,000~¥5,999 ¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、Diners)

電子マネー可

QRコード決済可

(PayPay)

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T7120001163182

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

サービス料・
チャージ

チャージ料¥650(税込み。ディナータイムのみ。季節のバーニャカウダを提供させて頂いております)

席・設備

席数

58席

(テーブル30席、和個室20席、特別個室『鹿鳴』8席)

個室

(4人可、6人可、8人可、10~20人可)

半個室 6名がけ×1テーブルございます。 ランチタイムは平日11時〜 ご予約承ります。(大人の方4名さまより)

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

店舗の前(新御堂高架下)にコインパーキングあり。(26台分) 他、ファミリーマート吹田千里山西店、阪急オアシス両店ともコインパーキング。

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり、無料Wi-Fiあり

メニュー

ドリンク

焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、健康・美容メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 接待

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、ソムリエがいる、テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可)、ベビーカー入店可

【ランチタイム限定】お子様向けアメニティや幼稚園以下のお子様には無料メニューもご用意いたしております。

ホームページ

http://www.kodou.co.jp

公式アカウント
オープン日

2017年6月1日

電話番号

06-6105-8000

備考

AMERICAN EXPRESS、DISCOVER 使用可

特別個室「鹿鳴」(収容人数4〜最大で10名様まで)に関しては裏口からのご案内、お部屋での清算、ご退席も可能です。
ご予約の際係りの者にお伝えくださいませ。

ディナータイムのお客様、タクシーの手配および運転代行の手配も可能でございます。

初投稿者

じぇりぃ~じぇりぃ~(1691)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (豊中・池田・高槻)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 15:00(L.O. 14:30)
     17:30 - 21:30(L.O. 21:00)
    [火]
     11:00 - 15:00(L.O. 14:30)
     17:30 - 21:30(L.O. 21:00)
    [水]
     定休日
    [木]
     11:00 - 15:00(L.O. 14:30)
     17:30 - 21:30(L.O. 21:00)
    [金]
     11:00 - 15:00(L.O. 14:30)
     17:30 - 21:30(L.O. 21:00)
    [土]
     11:00 - 15:00(L.O. 14:30)
     17:30 - 21:30(L.O. 21:00)
    [日]
     11:00 - 15:00(L.O. 14:30)
     17:30 - 21:30(L.O. 21:00)

    ■ 定休日
    毎週水曜日

  • アクセス方法を教えてください

    北大阪急行 緑地公園駅下車 南出口(寺内側)から出て新御堂筋側道を北へ(千里中央方面に)スターバックスコーヒーさんを右に マクドナルドさんを左に見て坂を下り徒歩5分です。

  • オンライン予約は出来ますか?

    はい、予約可能です。

  • このお店の口コミを教えてください

    この日は緑地公園に用事があったので、
    前から狙っていた
    こちらのお店で
    特上親子丼をいただきました。

    私は親子どんぶりで、
    美味しいと思えるものは
    あまり食べたことがなかったので、
    こちらで美味しいものは
    どんな味なのかを体験してみようと思ったわけです。

    お昼の予約は個室使用者のみ受け付ける
    ということだったので、
    ちょっと早めに到着して並んでいました。

    今日な...