無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
072-224-5517
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
とんこつラーメンを頂きました。
この日のランチは堺、大小路「関西 風来軒 大阪本店」へ。
コロナ禍に負けず営業している、地元、堺市内のお店の応援ランチでした。
大小路駅からすぐの大道筋沿いにあるお気に入りのラーメン屋さん「関西 風来軒 大阪本店」に家族で行ってきました。
僕は「とんこつラーメン半熟煮玉子入り」を、子供は「しょうゆラーメン」を、嫁さんは「Wスープラーメン」を頂きました。それに、ミニチャーハンと餃子を家族でシェアして頂きましたよ。
久々の風来軒でしたわ。
ここ「関西 風来軒 大阪本店」は、宮崎に本店がある「風来軒」系の濃厚豚骨スープのラーメン屋さんです。
さて、
ここの「とんこつラーメン」ですが、スープは、濃厚とんこつスープに醤油タレを合わせた豚骨醤油スープ。麺は中細の麺。麺の上には、豚バラチャーシューが3枚、メンマ、白ネギ、海苔、それに半熟煮玉子が添えられてました。
風来軒の
濃厚とんこつスープ、この日も最高でしたわ。
とんこつラーメン、めっちゃ旨かった〜〜〜
とんこつラーメンを頂きました。
この日のランチは堺市内にて。
コロナ禍に負けず営業している、地元、堺市内のお店の応援ランチです。
大道筋沿いにあるお気に入りのラーメン屋さん「風来軒 大阪本店」へ、家族で行ってきましたよ。
久々の風来軒でしたね。
僕は「とんこつラーメン半熟煮玉子入り」を、子供は魚介類の「しょうゆラーメン」を、嫁さんはとんこつ&魚介の「Wスープラーメン」を頂きました。それに、ミニチャーハンとからあげを家族でシェアして頂きました。
ここ、風来軒は濃厚豚骨スープのラーメン屋さん。
そんなここの「とんこつラーメン」ですが、麺は中細ちぢれ麺。麺の上には、成形された豚バラチャーシューが3枚、メンマ、白ネギ、海苔、そしてトッピングの半熟煮玉子がのってます。
風来軒のしっかり乳化したとんこつスープは、めっちゃ旨いんですわ。この日も最高でした(^O^)/
とんこつラーメン、めっちゃ旨かった〜〜〜
とんこつラーメンを頂きました。
この日のランチは堺市内にて。
コロナ禍に負けず営業している、地元、堺市内のお店の応援ランチです。
大道筋沿いにあるお気に入りのラーメン屋さん「風来軒 大阪本店」へ、家族で行ってきましたよ。
僕は「とんこつラーメン半熟煮玉子入り」を、子供は「ちびっこラーメン」を醤油で、嫁さんはとんこつ&魚介の「Wスープラーメン」を頂きました。それに、ミニチャーハンと餃子は家族でシェアして頂きました。
ここの「とんこつラーメン」ですが、麺は中細ちぢれ麺。麺の上には、チャーシュー3枚、メンマ、白ネギ、海苔、そしてトッピングの半熟煮玉子がのってます。
めっちゃ濃厚な、いい感じに乳化したとんこつスープがめっちゃ旨いんですわ。
毎日食べたいくらいのとんこつラーメンですwww
家族3人とも、違うスープのラーメンを頼んだので、3種類のスープを味わえました(^O^)/
とんこつラーメン、めっちゃ旨かった〜〜〜
ラーメンを頂きました。
この日のランチは堺市内にて。
コロナ禍に負けず営業している、地元、堺市内のお店の応援ランチです。
大道筋沿いにあるラーメン屋さん「風来軒 大阪本店」に家族で行ってきましたよ。
僕は「とんこつラーメン半熟煮玉子入り」を、子供は「ちびっこラーメン」を醤油で、嫁さんはとんこつ&醤油の「Wスープラーメン」を頂きました。ミニチャーハンと唐揚げは家族でシェアして頂きました。
ここ風来軒は、宮崎に本店がある濃厚とんこつラーメンのお店。
駐車場もあるし、子供ラーメンや、子供用の椅子も完備してるので、家族でも行きやすいお店ですね。
さて、
ここのとんこつラーメンは、麺は中細ちぢれ麺。麺の上には、チャーシュー3枚、メンマ、白ネギ、海苔、そして半熟煮玉子がのってます。
今日の濃厚とんこつスープもほんと良い感じでしたね。安定の美味しさだと思います。いつも満足度高いですわ。
そして、この日は新メニューらしい唐揚げを頂きましたが、あとから塩胡椒をふりかけてあるのでしょうか、これは少し塩辛かったですかね。
次回はまた餃子に戻るかもw
とんこつラーメン、めっちゃ旨かった〜〜〜
この日のランチは堺市内にて。
コロナ禍に負けず営業している、地元、堺市内のお店の応援ランチです。
この日は、チン電が走る大通り、大道筋沿いにあるラーメン屋さん「風来軒 大阪本店」に家族で行ってきましたよ。
僕は「とんこつラーメン」を、子供は「ちびっこラーメン」を醤油で、嫁さんはとんこつ&醤油の「Wスープラーメン」を頂きました。ミニチャーハンと餃子は家族でシェア、僕も嫁さんは「半熟玉子入り」にしましたよ。
1枚目の写真が「とんこつ」、2枚目が「Wスープ」です。
この日のとんこつスープもめちゃくちゃ良い感じでしたわ。このとんこつスープが堺で食べれるとは、めっちゃ幸せですね。
とんこつラーメン、めっちゃ旨かった〜〜〜
とんこつラーメンを頂きました
この日のランチは堺市内にて。
コロナ禍に負けず営業している、地元、堺市内のお店の応援ランチです。
この日は、大道筋沿いにあるラーメン屋さん「風来軒 大阪本店」でランチにしました。
僕は「とんこつラーメン半熟煮玉子入り」を、子供は「ちびっこラーメン」をあっさり「醤油」で、嫁さんもあっさり「しょうゆラーメン」を頂きました。ミニチャーハンと餃子は家族でシェアしましたよ。
僕が食べるのは、いつも「とんこつラーメン」です。毎日でも食べたい位の大好きなラーメンですわ。
この日のとんこつもめっちゃ良い感じに乳化していて最高の豚骨臭を放ってましたね。
とんこつラーメン、めっちゃ旨かった〜〜〜
とんこつラーメンを頂きました。
この日のランチは堺市内にて。
コロナ禍に負けず営業している、地元、堺市のお店の応援ランチです。
この日は、大道筋沿いにあるラーメン屋さん「風来軒 大阪本店」でランチにしました。
僕は「とんこつラーメン半熟煮玉子入り」を、子供は「ちびっこラーメン」をとんこつ醤油で、嫁さんは「とんこつしょうゆラーメン」を頂きました。ミニチャーハンと餃子は家族でシェアしましたよ。
食べてるのは、いつも、ほぼ同じメニューですがwww
そして、毎回同じような事を書いてると思いますがwww
ここのとんこつスープは、ほんと旨いですね〜!しっかり時間をかけて豚骨を煮込んだ本物のとんこつスープですからね。
ここは、駐車場もあって、土日祝日は子供ラーメンが無料になって、テーブル席もあって、家族連れにも優しいお店ですね。
とんこつラーメン、めっちゃ旨かった〜〜〜
やっぱりここのとんこつスープは旨いです。
夏休み中のある日。
コロナ禍に負けず営業している、地元、堺市のお店の応援ランチです。
この日は、家族でラーメンを食べに行ってきました。
大道筋沿い、大小路駅から少し北へ行ったところにあるラーメン屋さん「風来軒 大阪本店」に行ってきましたよ。
暑い日はやっぱりラーメンですねwww
僕は「とんこつラーメン半熟煮玉子入り」を、子供は「ちびっこラーメン」をしょうゆで、嫁さんは「とんこつしょうゆラーメン」を頂きました。ミニチャーハンと餃子は家族でシェアしましたよ。
ここのとんこつスープは、ほんと旨いです。お店に入ると香る、とんこつスープのとんこつ臭が最高なんですよね。
8月は、うんざりするくらいの暑さの日が続いてますが、ここのとんこつスープを飲んだらめっちゃ元気がでました。
とんこつラーメン、めっちゃ旨かった〜〜〜
とんこつラーメン!
この日のランチは、ここ、「風来軒 大阪本店」にて。
地元、堺のお店の応援ランチでしたよ。
僕は「とんこつラーメン半熟煮玉子入り」を、子供は、ちびっこラーメンをしょうゆで、嫁さんは、とんこつラーメンをあっさりで頂きました。ミニチャーハンと餃子は家族でシェアしました。
ここの濃厚なとんこつスープは、いつ食べにきても安定の美味しさですね。
この日は、オープン直後の先客の居ない時間に伺いましたが。コロナ禍に負けず頑張って欲しいです。
とんこつラーメン、めっちゃ旨かった〜〜〜
#コロナに負けるな
#コロナに負けない
最高のとんこつスープを頂きました。
この日のランチは、家族でラーメンを食べに行ってきました。こう言う時期なので、オープン直後のお客さんの少ない時間を狙って行ってきましたよ。
行ったお店は、堺市、大小路「宮崎とんこつ 風来軒 大阪本店」です。
ここは駐車場完備なので便利なお店です。
僕は「とんこつラーメン半熟煮玉子入り」を、子供は、ちびっこラーメンをしょうゆで、嫁さんは、Wスープラーメンを頂きました。ミニチャーハンと餃子は家族でシェアしました。
ちびっこラーメンは、土日は無料になるのが嬉しいです。
ここのとんこつスープはほんと最高なんですよね。とんこつスープの匂いが素晴らしいんです。味はもっと素晴らしいです(^O^)/
とんこつラーメン、めっちゃ旨かった〜〜〜
宮崎とんこつラーメン
この日のランチは、家族でラーメンにしました。
行ったのは、ここ、「風来軒」、宮崎とんこつラーメンのお店です。
僕は、とんこつラーメン半熟煮玉子入りを頂きました。ミニチャーハンは、家族でシェアしましたよ。
ちなみに、子供は、ちびっこラーメンをとんこつで、嫁さんは、Wスープラーメンを頂きましたが、見た目一緒なので写真は撮ってませんwww
やっぱり、ここの濃厚とんこつスープは最高に旨いですね。とんこつの旨みがしっかり感じられます。
とんこつラーメン、めっちゃ旨かった〜〜〜
とんこつラーメン
この日は「とんこつラーメン」を頂きました。麺は「かため」でお願いしましたよ。
宮崎で、昔、とんこつラーメンを食べた記憶はあるのですが。味やお店はあまり覚えて無いんですよね。ただ宮崎のとんこつラーメンと言えば、結構あっさりとんこつなイメージだったんです。そのイメージを打ち破ったのがここのラーメンです。かなり濃厚とんこつのラーメンを出してくれます。とんこつ臭もまじ半端無いです(^^)/
宮崎とんこつラーメン
この日は家族でラーメンを食べにきました。子供には、「ちびっこラーメン(子供用のミニラーメン)」があるのが嬉しいようです。ミニラーメンと言っても結構ボリュームあるんですよ。休日は無料になります。うちの子には、この「ちびっこラーメン」に「ミニチャーハン」くらいがちょうどいいようです。
それで、僕は「とんこつラーメン」を頂きましたよ。煮玉子入りです。ここの濃厚なとんこつスープは、めっちゃ美味いんですよね。中毒性がありますね。かなりレベル高いと思います。
とんこつラーメン
とんこつラーメン、麺かため、スープ普通、ネギ多めでお願いしました。
ここの濃厚とんこつスープはかなりレベル高いと思います。さすがに「スープこってり」にするのは自粛しましたが、絶対美味しいと思います。
餃子も美味しかったですよ。
駐車場もあるし、ラーメンはあっさり魚介系のラーメンもあるし、子供ラーメンもあるし、テーブル席も結構あるので、家族でも行きやすいですね。
家族でラーメン
しっかり旨味の出た濃厚とんこつスープでした。
土日はちびっこラーメンが無料なのがうれしいですね。
駐車場もあるので、土日に家族で行きやすいお店ですね。
口コミが参考になったらフォローしよう
イブオっち
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
イブオっちさんの他のお店の口コミ
極楽うどん TKU(玉造(JR)、玉造(大阪メトロ)、森ノ宮 / うどん、カレーうどん、居酒屋)
イル マーレ(あびこ、我孫子町 / イタリアン)
釜炊きごはんと洋食 山ちゃん(七道、高須神社、綾ノ町 / 洋食)
陳麻婆豆腐 麺飯館(萩原天神、北野田、狭山 / 四川料理、中華料理)
スターバックスコーヒー(萩原天神、北野田、狭山 / カフェ)
爛 (玉造(JR)、玉造(大阪メトロ)、鶴橋 / 韓国料理、焼肉、居酒屋)
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
関西 風来軒 大阪本店(かんさいふうらいけん)
|
---|---|
ジャンル | ラーメン |
お問い合わせ |
072-224-5517 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
阪堺電軌阪堺線の大小路駅から徒歩1分位 大小路駅から64m |
営業時間 |
|
予算 |
~¥999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
30席 (カウンター10席 テーブル約20席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 店舗の信号手前に店舗駐車場あり。5~6台駐車可。 |
空間・設備 | カウンター席あり、無料Wi-Fiあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2017年2月3日 |
備考 |
真とんこつらぁ麺 松もと |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
この日のランチは堺、大小路「関西 風来軒 大阪本店」へ。
阪堺電車 大小路駅からすぐ、大道筋沿いにある人気のラーメン屋さん「関西 風来軒 大阪本店」に家族で行ってきましたよ。
僕は「とんこつラーメン半熟煮玉子入り」を、子供は「しょうゆラーメン」を、嫁さんは「Wスープラーメン」を頂きました。
それに、ミニチャーハンと餃子を家族でシェアして頂きましたよ。
ここ「関西 風来軒 大阪本店」は、宮崎にある「風来軒」系の濃厚豚骨スープのラーメン屋さんです。
さて、
ここの「とんこつラーメン」ですが、
スープは、濃厚とんこつスープに醤油タレを合わせた豚骨醤油スープ。麺は中細麺。麺の上には、豚バラチャーシューが3枚、メンマ、白ネギ、海苔、そして、トッピングの半熟煮玉子が添えられてました。
やっぱり、
とんこつスープは、寒い季節の方がより美味しい気がします。
久々の濃厚とんこつチャージで、いろいろたまってた疲れも吹っ飛びましたわ。
とんこつラーメン、めっちゃ旨かった〜〜〜