千尋の道(センピロノミチ) - 萩原天神(居酒屋)

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

千尋の道

(センピロノミチ)

《 毎日元気に営業しております!! 》 [0] の付く日は、お得です☆

\『鮮魚も接客も鮮度ぶっちぎり!!』の 千尋の道 です/

【平 日】11時~15時 / 17時~23時
【土日祝】11時~23時 ぶっ通しの営業!

ランチタイムは、毎日700円で《1時間 飲み放題》ができます!!
10日・20日・30日は、ディナーも 1,100円 で《1飲み放題》ができます^_^

お店のこだわり

料理

うまいもん決定戦でグランプリに輝いた名物〖げそ天番長〗!!!

うまいもん決定戦でグランプリに輝いた名物〖げそ天番長〗!!!

料理

1組1品はご注文!!!人気盛!!!

1組1品はご注文!!!人気盛!!!

ドリンク

ランチ飲み放題60分700円!!!

ランチ飲み放題60分700円!!!

空間

ゆったり掘りごたつ

ゆったり掘りごたつ

コース

飲み放題

銘々盛 牡蠣のみぞれ鍋コース8品

コロナ禍でも安心の取り分け不要の銘々盛コース!!!

予約するコース詳細
3,500(税込)

飲み放題

銘々盛 地鶏のつくね鍋コース8品

コロナ禍でも安心の取り分け不要の銘々盛コース!!!

予約するコース詳細
3,500(税込)

飲み放題

銘々盛 ちゃんこ鍋コース8品

コロナ禍でも安心の取り分け不要の銘々盛コース!!!

予約するコース詳細
4,000(税込)

お得なクーポン

全部で4枚のクーポンを全て見る

  • ※ クーポンごとに条件が異なりますので、必ず利用条件・提示条件をご確認ください。
  • ※ プレミアムクーポンの利用には、クーポンの発行が必要です。
  • ※ プレミアムクーポンはプレミアム会員限定のサービスです。

投稿写真

投稿する

  • 千尋の道 -

  • 千尋の道 -

  • 千尋の道 -

  • 千尋の道 -

  • 千尋の道 -

  • 千尋の道 -

  • 千尋の道 -

  • 千尋の道 -

  • 千尋の道 -

  • 千尋の道 -

口コミ

投稿する

  • 堺のまもちゃん
    口コミ 4,632件 フォロワー 3,865人

    お店が選ぶピックアップ!口コミ

    おばんざいおかわりできます!!は今も健在でした

    美原区で久しぶりにランチしようと 仕事帰りに立ち寄ってみました 元気印の女将の居るお店です 今日もこの女将さんは、元気にされてました 千尋御膳は、来店するお客さんのほぼ8割の方が これを注文されるているらしい。 1500円(税込)でご飯とおばんざいのお替り自由 となっていて、人気があります 昼飲みされる方は、これだけで無限に飲めますよね ご飯は、さくらエビのちらしたお... 詳細を見る

    千尋の道 - 料理写真:メインのお盆

    2023/03 訪問

    3回

  • パンパンパンダさーん
    口コミ 196件 フォロワー 150人

    やっぱりランチはお得!

    家族でランチに行きました。 お目当ては「千尋御膳」1500円 9皿もある小鉢です。 ご飯は鯛めしでした。 鯛のお刺身とイカのゲソのお刺身。 かき揚げ、おすましがついてます... 詳細を見る

    千尋の道 -

    2025/01 訪問

    3回

  • ゆたメン
    口コミ 933件 フォロワー 752人

    和食から鮮魚居酒屋メニュー 寿司まで美味しい

    予約して日曜12時30分に伺いました 食べログポイントや プレミアムクーポンもランチで使えて めちゃめちゃお得 にぎり10カン 1000円 飲み物はお冷 運転あります... 詳細を見る

    千尋の道 - にぎり10カン 1000円

    2024/07 訪問

    1回

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
千尋の道(センピロノミチ)
ジャンル 居酒屋、海鮮
予約・
お問い合わせ

050-5868-7001

予約可否

予約可

生簀からのお刺身などあらかじめご注文頂けますと準備できますのでお待たせしません。記念日にはサプライズいたしますので、こっそり申し付けください

住所

大阪府堺市美原区南余部161

交通手段

南海高野線北野田駅か萩原天神駅ともに 徒歩15分 。

お車でお越しのお客様は北余部のジョーシン美原店を目指してください。そこから狭山方面に行ったらスーパーコノミヤがあります。その隣りです。

萩原天神駅から1,205m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:00 - 15:00

      L.O. 14:30

    • 17:00 - 23:00

      L.O. 22:00

  • 土・日・祝日

    • 11:00 - 23:00

      L.O. 22:00

  • ■ 営業時間
    【土.日.祝】ぶっ通し営業

    ■ 定休日
    不定休。たまに休みます。
予算

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥3,000~¥3,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay、d払い、au PAY)

サービス料・
チャージ

サービス料・チャージ料なし。

席・設備

席数

70席

(カウンター12席 個室掘りごたつ30席 4名テーブル5席)

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可)

個室あります。ご家族連れでもゆったりできます ※個室の詳細はお店にお問い合わせください。

貸切

(50人以上可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

有 15台(専用) ※第2駐車場も有。でもなるべく乗り合わせて来てください

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト

お子様連れ

子供可

お子様連れでも安心の居酒屋です。中学3年生までのお子様にはソフトドリンク飲み放題が350円でご用意出来ます。お手伝いしてくれるお子様にはご褒美を差し上げます!

ドレスコード

ご近所のこましなお店です!お気軽な服装でお越しください。

ホームページ

http://www.dicemanege.com/senpiro/

公式アカウント
オープン日

2008年12月10日

電話番号

072-362-2951

備考

地域密着のお店なのでご家族連れやお子様連れでも安心の生もん居酒屋です。
明石から直送の鮮魚を頂ける近所のこましなお店です。

初投稿者

hyonhyon(8)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム

お店のキーワード

  • 刺身
  • 鮮魚
  • 昼飲み

千尋の道が紹介されているグルメ情報まとめ

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (堺・泉南)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 15:00(L.O. 14:30)
     17:00 - 23:00(L.O. 22:00)
    [火]
     11:00 - 15:00(L.O. 14:30)
     17:00 - 23:00(L.O. 22:00)
    [水]
     11:00 - 15:00(L.O. 14:30)
     17:00 - 23:00(L.O. 22:00)
    [木]
     11:00 - 15:00(L.O. 14:30)
     17:00 - 23:00(L.O. 22:00)
    [金]
     11:00 - 15:00(L.O. 14:30)
     17:00 - 23:00(L.O. 22:00)
    [土]
     11:00 - 23:00(L.O. 22:00)
    [日]
     11:00 - 23:00(L.O. 22:00)
    [祝日]
     11:00 - 23:00(L.O. 22:00)

    ■ 営業時間
    【土.日.祝】ぶっ通し営業

    ■ 定休日
    不定休。たまに休みます。

  • アクセス方法を教えてください

    南海高野線北野田駅か萩原天神駅ともに 徒歩15分 。

    お車でお越しのお客様は北余部のジョーシン美原店を目指してください。そこから狭山方面に行ったらスーパーコノミヤがあります。その隣りです。

  • オンライン予約は出来ますか?

    はい、予約可能です。

  • このお店の口コミを教えてください

    家族でランチに行きました。
    お目当ては「千尋御膳」1500円
    9皿もある小鉢です。
    ご飯は鯛めしでした。
    鯛のお刺身とイカのゲソのお刺身。
    かき揚げ、おすましがついてます。

    コレだけの小鉢を家で作ろうと思うと
    どれだけの手間暇と材料代がかかるのか!
    そう言うことを考えると
    味もちょうど良い塩梅でこのお店で
    完結できます。

    小鉢とご飯はおかわり自由!
    なんです素晴らし...